musicとEventと秋葉原に関するhasetaqのブックマーク (8)

  • 秋葉原で国際系アニソンクラブイベント「AniCrush」-アニクラを世界へ

  • 身長150cm以下の女子は入場無料!「合法ロリパーティー」MOGRAで開催

    アニソンDJバー・秋葉原MOGRAにて、イベント「合法ロリパーティー 2nd ANNIVERSARY」が開催される。日取りは三連休中日の9月22日(日)23:00〜より。主催はANISON MATRIX‼やVOCALOID-ManiaX などでレジデントDJもつとめることで知られるHokBoyさん、フライヤーデザインはイラストレーター/デザイナーのCKSさん(http://colordrops.xxxxxxxx.jp/)。 コスプレや特定の持ち物で入場料がディスカウントされるのは、イベントの趣旨を実現させる手段としてクラブではよく見られる光景だが、この「合法ロリパーティー」はその名前の通り、150cm以下の女子が入場無料になるという画期的なシステムを採用している。なお、入場には20歳以上+写真付き身分証が必要とのことで、あくまで合法なのは言うまでもないので、余計な心配は無用だ。 「今年も身

    身長150cm以下の女子は入場無料!「合法ロリパーティー」MOGRAで開催
  • 新木場ageHaがMOGRA色に染まる──アキバの音楽祭「あきねっと」開催決定

    秋葉原から、日が誇るオタクカルチャーの音楽を中心に、様々なオタクたちを狂喜乱舞させるイベントを開催してきたMOGRAが、なんとついについに東京・新木場にある国内最大級のクラブ会場「ageHa」の全フロアを埋め尽くすイベント「あきねっと-秋葉原インターネット音楽祭-」を開催することが発表された。日程は、2013年11月3日(日)の深夜。新木場の街が、オタクカルチャー一色に染まる記念すべき夜になることは確実だろう。 ageHaをジャック これまでもMOGRAは、新木場ageHaの、一部のフロアで「MOGRA BOXXX!! 」などのイベントを開催してきたことはあるが、全フロアを貸し切ってのイベントは今回の「あきねっと」が初だ。メインフロアから各サブフロアまで、日最大のイベントスペースすべてを埋め尽くすことになる。 具体的な出演者などに関する情報はまだ明らかになっていないが、MOGRAが主催

    新木場ageHaがMOGRA色に染まる──アキバの音楽祭「あきねっと」開催決定
  • 朝日新聞デジタル:初音ミクがそこにいる! 3D公演「夏祭初音鑑」始まる - テック&サイエンス

    【動画】「夏祭初音鑑」の舞台から=アスキー・メディアワークス提供「夏祭初音鑑」の舞台から、「Tell Your World」。作詞・作曲・編曲:kz、3D modeled by ままま、(C)ANGEL Project、(C)Crypton Future Media, INC.  www.piapro.net「夏祭初音鑑」の舞台から、「Tell Your World」。作詞・作曲・編曲:kz、3D modeled by ままま、(C)ANGEL Project、(C)Crypton Future Media, INC.  www.piapro.net初音ミクと鏡音リン・レンが共演する「学園×∀ssassinatioИ」。作詞・作曲・編曲:やいり、3D modeled by ままま (C)ANGEL Project (C)Crypton Future Media, INC. www.piap

  • 長文日記

  • 秋葉原で開催中の初音ミクコンサート”夏祭初音鑑”の見どころをPと関係者に聞いた!! - 週刊アスキー

    夏といえばコンサート! コンサートといえば……初音ミク!? 2013年8月21日~29日には、東京の秋葉原にあるベルサール秋葉原にて、“ANGEL Project 旗揚げ公演 HATSUNE Appearance 夏祭初音鑑”が公演中。20日に実施したプレス・関係者向け内覧会を目撃してきたので、その魅力をがっつりお伝えしていくぞっ。 ↑満月の夜にひとりの少女が月から落ちてくる。それが初音ミクで、最初はぎこちない動きだが徐々に人に近づいていき、近づきすぎたがために月に戻されてしまうという……というストーリーだ。 ■ニコ動屈指のクリエイターが数多く参加! 初音ミクのコンサートというと、彼女の姿を透明ボードにプロジェクターで投影し、まるでステージに立っているように見えるコンサートを思い浮かべる人が多いはず。実は同じようにみえる彼女のコンサートでも、“ミクの日大感謝祭”や“ミクパ♪”などいくつかあ

    秋葉原で開催中の初音ミクコンサート”夏祭初音鑑”の見どころをPと関係者に聞いた!! - 週刊アスキー
  • 秋葉原MOGRA公式ミックスCD発売記念で全国8都市ツアー

    東京・秋葉原のDJバー「MOGRA」の公式ミックスCD「MOGRA MIX VOL.1 mixed by DJ WILDPARTY」の発売を記念した全国ツアーが4月16日からスタートする。 このツアーにはDJ WILDPARTY、D-YAMA、fu_mou、PandaBoYといったMOGRAでおなじみの面々が参加。MOGRAでの“出発式”を皮切りに、仙台、名古屋、沖縄、札幌、高松、浜松、新潟で各地の若手DJと競演を重ね、最後に再びMOGRAでオールナイトパーティを行う。今回のツアーにはデイイベントも多く含まれており、オールナイト公演に参加できない未成年も気軽に足を運ぶことができる。なお、今後も随時追加日程が予定されているので、続報に注目しておこう。 また、ミックスCD「MOGRA MIX VOL.1 mixed by DJ WILDPARTY」からのエクスクルーシブ楽曲をまとめた配信シング

    秋葉原MOGRA公式ミックスCD発売記念で全国8都市ツアー
  • 『スタンド使い』も参加OKの世界一参加しやすいクラブイベント!「秋葉原三丁目」

    ジャンルの枠を超えたDJ/アーティストが出演するマッシュアップフェス秋葉原三丁目が「KIDS ARE UNITED」を開催!日が誇る国際都市「秋葉原」から生まれたクラブイベントが、渋谷asia、京都METOROに 続き恵比寿リキッドルームへ進出!TECHNO、HIPHOP、HOUSE、J-POP、アニソン、ニコ動、 ゲームミュージックなどなど、ジャンルの枠を超えたDJ/アーティストが出演する マッシュアップフェス、それが秋葉原三丁目!! 閉塞感あるこの世の中で、10代、20代に限らず、30代、それ以上も含めた すべての「キッズ達」に、日独特のサブカルチャー・クラブカルチャーの元、 世代を超えて共有し、新たなシーンを築き盛り上げていこうと、 「Kids are United」と言うテーマで開催いたします!ご来場心よりお待ちしております! なんといってもイベントの醍醐味は「生」

  • 1