タグ

増田に関するhhungryのブックマーク (2,321)

  • 女衒としては松本氏の一件はよくわからない

    女を商品としてあてがうことはよくある話だ。 そこそこの企業以上なら当によくある話で、 飲み会の席で知らん女が来たら俺たち女衒がちゃんと活動してる証拠。 そこからパパ活的動きをするのも、抜きに移行するのも、どちらもよくある話。 だから、松氏のようなビッグネームがこんなことになってしまうのは当にわからん。 そもそも女を呼ぶのになぜ自分の配下に直接やらせるんだろう。 彼ほどの人物なら俺たちみたいな人間がいくらでも周りにいるはずなのに。 俺たちならノークレームノーリターンでウンコえる女をいくらでも用意できる。 素人感が大事とかナンパ感が大事というなら、別に素人でもなんでもいくらでも用意できるし、絶対クレームなんて入れさせない。 骨の一や二折られるプレイしても全く問題ない。 ナンパしやすい位置に配置しとくからよろしく、みたいな話もいくらでもある。 ちゃんとした女衒に任せなかった理由が

    女衒としては松本氏の一件はよくわからない
  • 数%とスーパー銭湯

    みたいなやつ他にある?

    数%とスーパー銭湯
  • 結婚てか女心て難しい

    コロナ禍でなし崩しに半同棲を始めてしばらく経つんだが、少なくとも俺には不満ないしこのまま結婚するんだろうなーって思ってた。でも彼女は全くそういうことを言わないし結婚を匂わせるようなことを言うと話を逸らされてしまう。で、ついに昨日風呂上がりに「もしかして別れるタイミング伺ってたりする?」と聞いてしまった。彼女は困ったなーって顔して「結婚する気がないわけではないし別れるつもりもない」と言いつつ煮え切らない。じゃあなんで?と聞いたら、「この話を聞いた上でよく考えてくれ」と言われた。 「結婚したら不妊じゃない限り子供産まなきゃいけないと思ってるけどほんとはいらない。でもお互いの両親が可哀想だし、あなた(俺)も可哀想だ。だから他の女の子を探す方がいい」という。彼女は子供欲しくないと言うのは知ってた。子供や赤ちゃんが好きではないと言ってたし、態度から薄々わかってたと言うのもある、店とかで見かける子供も

    結婚てか女心て難しい
  • 祖父のような人が、昨日死んだ。

    祖父のような人が、昨日死んだ。 血の繋がった祖父は、自分の生まれる前に亡くなっていた、少なくとも父方の祖父は、割と早くに亡くなったらしかった。 母方の祖父は、母親が子供の頃に祖母と離婚しており、多分早くに亡くなったのだと思うが、仮に生きていても会うことはなかった。自分がいつそんなことを聞いたのかは確かではないが、物心ついた自分が、血の繋がった祖父、というものを意識した時にはどうやら亡くなっていたらしいのは確かだ。 「祖父のような人」は、僕が生まれるずっと前から、祖母と一緒に暮らしていた。多くの人が誰しも持つ思い出のように、自分も子どもの頃、祖母と彼の住む家に遊びに行き、甘やかされ、小遣いをもらい、トランプやら野球やら将棋やらをして、思う存分に遊んだ。 将棋のルール、司馬遼太郎、池波正太郎、他にもいろいろと、今ではどれが彼に教わったものか一々思い出せない程、いろいろなことを彼は教えてくれた。

    祖父のような人が、昨日死んだ。
    hhungry
    hhungry 2024/01/26
    増田文学2024ノミネート作品
  • パルワールド以外の最近のパチモ……ポケモンライクを紹介する

    Nexomon https://store.steampowered.com/app/1191580/Nexomon/ 背景のグラとかは3D以前(GBAくらい?)の時代のポケモンを意識してる臭い。戦闘はドット絵ではなく、アニメ調のセルルック。もちろん、モンスターのデザインはポケモンに寄せている。 元はスマホゲーらしい。言われてみればそんな感じ。続編もある。 Cassette Beasts https://store.steampowered.com/app/1321440/Cassette_Beasts/ 2x2のダブルバトルが特徴。合体もするぞ。マップはドット絵を3Dに起こしたような独特の表現になっている。バトルで描写されるモンスターはドット絵で、三角コーンだったり弾丸だったりと家のあまり使わないモチーフで差別化を図ろうとしている。オープンワールド形式。 TemTem https://

    パルワールド以外の最近のパチモ……ポケモンライクを紹介する
  • アリアドネの糸みたいな諺?言い回し?

    カンビュセスの籤テセウスの船みたいな ほかになんか無い?

    アリアドネの糸みたいな諺?言い回し?
    hhungry
    hhungry 2024/01/22
    二重の極みアー
  • チー牛は消極的な女はやめとけ ワガママ女や思想が強い女の方がマシ

    増田「何べたい?」 消女「なんでもいい…」 増田中華とか洋とか、ジャンルなにかない?」 消女「なんでもいい…」 増田「俺は中華べたいから中華いこう」 消女「…」 増田「俺はこれにしよっかな~君はなにがいい?」 消女「なんでもいい…」 増田「俺はAセットだから君のはBセットにしようか」 消女「…」 増田結婚しよう」 消女「…」 増田結婚式やる?」 消女「なんでもいい…」 増田「会場どこがいいかなこの教会アクセス悪いけど評判いいんだって」 消女「なんでもいい…」 世話を焼くのが好きでたまらない奴じゃないと消極的女はしんどい ワガママ女や思想強い女にふりまわされてやれやれしてる方が楽だぞ

    チー牛は消極的な女はやめとけ ワガママ女や思想が強い女の方がマシ
    hhungry
    hhungry 2024/01/22
    結婚しようで何も言わないのは笑う
  • メガネをいろいろ作ってみた感想

    スペック ・両目とも-6.50前後、右のほうがちょっと視力がいい ・弱めの乱視あり、矯正しなくてもギリ見えるが目が疲れてくると見え辛くなってくる ■ZOFF、JINS、OWNDAYS 5000〜12000円くらい。 学生のうちはよかったが、就職して金に余裕が出てきてからは使うことはなくなった。 というのも、後述する店を使うようになってから、おそらく視力検査の雑さによって、ちゃんと度が合っていないことが分かった。 両目それぞれ若干見え方が違ったりするのを「メガネの見え方ってまあこんなもんだろ」と思い込んでいたがそんなことはなかった。 ■メガネスーパー 検査料込みで50000円くらいだった。 「トータルアイ検査」という有料の検査をしてもらったんだが、暗所での光の見え方の確認とか、カラーレンズ越しに見た時に文字の読みやすさみたいな確認もした。 ここで初めて、疲れてくるとものが二重に見えるのが斜位

    メガネをいろいろ作ってみた感想
    hhungry
    hhungry 2024/01/21
    ユー、レーシックしちゃいなヨ
  • 本当に相談したいことが誰にも相談できない30代男性

    なけなしの100万ぐらいあった貯金を風俗にはまって溶かして、 慢性的にクレカのキャッシング枠を毎月全部使い切って、 おろした現金を握りしめて風俗に行く生活をしているが誰にも言えないし相談してない 貯金が目減りしたときに自分の収入にあった通い方に安定させたかと思ったが毎月クレカのショッピング枠とキャッシング枠が回復するのを待つ自転車操業になってしまってる 使いすぎた月は現金もキャッシング枠もなくてクレカ支払いでしか生活できない一週間、とかたまにあってヒヤヒヤする 金を工面することは楽しくはないし無駄にすり減る 気で困窮しているわけではないけど相談するには恥なのでできない。 根的な問題は女がいなくて風俗に通ってしまう環境と浪費癖なのだけど、 相談できないっていう状況それ自体も寂しくなっていることの現れだなぁと思う ここに追記しました(URL間違ってた…) https://anond.hat

    本当に相談したいことが誰にも相談できない30代男性
    hhungry
    hhungry 2024/01/21
    キャッシングの利息で何回、風俗に行けるか計算してみたら借金を減らせるかも。
  • 俺が…理解のある彼くんに…?

    お互いアラサー、出会いからも交際も1年未満。 診断済みADHDのパートナーとの関係にどうしたもんかなと悩んでいる。 付き合ってしばらくして、ひょんな会話の流れでADHDであることを聞いた。 あ~あれは多動、衝動、不注意、過集中だったんだなと、今までの出来事を思い返して合点がいった。 むしろ、それらの行動が「増田に対する好意や信頼が足りないから」ではなかったことで安心できる部分も大きかった。 問題は特性由来のハプニングが起きた際の態度だった。 例えば増田プレゼントしたアクセサリーをパートナーがなくしてしまったとする。 それが「アクセサリー(あるいは増田)に対する思い入れのなさによる」不注意なのではなく、 「どれだけ気を付けていてもなくすもんはなくす」特性なのだから仕方ないとは思うし、さして怒ることもない。 しかし現実としてプレゼントしたものをなくしたのは向こうなのだから、せめて「ごめん」の

    俺が…理解のある彼くんに…?
  • 企業にお褒めのメールを送りまくっている

    最近SNSに疲れてきたのであれ買っただのあれうまかっただのこれ欲しいだのそういった話はメーカーのお客様相談室のようなところに直接感想をぶっ込むようになった。 基返信不要にチェックしているが、その選択肢がない所は普通に返信がくる。中身も面白く、微妙に主旨とズレたテンプレを返してくるもの、ガッチガチの難読ビジネスメール文体のものや、急ごしらえで手打ちで書いているようなもの、逆に担当が個別に考えて添えた言葉かと思いきやテンプレだったりするもの(←2回目の返信で気付く)など様々ある。 印象に残ったものは某飲料メーカー。激ハマりしたドリンクがあったのでいつものように感想を書いて返信不要にチェックを入れ送信したら、翌日「返事を差し上げますことをお許しください」と自分の書いた文章をひとつひとつ引用しながらとても励みになりますとの返信が来た。更に締めの言葉も大体の企業は「今後も多くのお客様にご満足いただ

    企業にお褒めのメールを送りまくっている
    hhungry
    hhungry 2024/01/20
    何年も使ってないサービスで設定もメール不要にしてるのにメールが送られてきたからお怒りのご連絡しちゃった…
  • 日本人男子がホームステイで不人気すぎる。

    オーストラリアの留学斡旋会社で勤務している。 日人なため日人を担当を廻されることが多いのだが、その日人(男子限定)がまぁ不人気。 様々な受け入れ家庭に留学生のデータを見せるのだが、もちろん日人を多く受け持つ私は日人留学生を見せる機会が多い。 だが、なんとなく、明確に言葉にするわけではないが、日人男子は選択肢として外されているのが態度で分かる。 日という国自体はそこまで好感度は低くない(むしろ高い方)のだが日人男子の評価は激低。 男子で一番人気なのはフランスと韓国の子。理由は推測だけどフランスは非英語圏の白人国家で唯一一級市民みたいな扱いを受けることが多いからだと思う。韓国はkpopの影響かな?アイドルほど色男はいないけど。 一番不人気はインド人と日人😭理由はこっちが知りたいくらい。 中国人は金払いがいいやつならすぐ受け入れ先見つかるし、悪けりゃ🇮🇳🇯🇵並に受け入

    日本人男子がホームステイで不人気すぎる。
    hhungry
    hhungry 2024/01/18
    うちの実家も毎年夏にアメリカの高校生をホームステイで受け入れてだけど、希望を出してなかったからかアジア系の学生が割当てられる事が多かったよ。
  • 最後の投稿です

    16年と半年前、57歳になったばかりの2007年の9月に初めての投稿をしました。その2ヶ月くらい前から閲覧はしていた気がしますが閲覧履歴のようなものはないためわかりません。 ちょうどその頃、勤務していた会社で役員に昇格したばかりでした。法学部を卒業し新卒で入社して以来、ひたすら営業畑にいた私が役員になってから与えられたのは情報システム部を含むIT分野でした。 その10年前ごろから会社にパソコンが導入され始め、総務部門にいた同期が悪戦苦闘しており「大変そうだな〜」なんて気楽に思っておりましたが、まさか自分がそれらを統括する立場に置かれるとは思いませんでした。 IBMが主催する勉強会に参加したり、書籍を購入したり、パソコン教室にも通い、DELLデスクトップPCを購入して大学生だった息子に助けられながら設定をしていました。 インターネットを徘徊する中で見つけたのがはてな匿名ダイアリーです。 結

    最後の投稿です
  • 性犯罪の「再犯率」が高いという印象操作

    性犯罪は再犯率が著しく高いので、こういう対応は必要。他の犯罪には被告の社会復帰のために不要 こういうの。 まず性犯罪者の再犯率が著しく高いと聞いて想像するのは、同一人物が何度も性犯罪を犯す、また性犯罪を犯すのではないかという懸念ですよね? それなら再犯率を参照するのは適切ではないのです。 再犯率では最初の引用のように、性犯罪で服役し出所した人が社会復帰できず困窮し窃盗で有罪になっても再犯としてカウントされてしまいます。 性犯罪→窃盗→窃盗→窃盗でも累犯性犯罪者とされてしまいますが、心配していたことと少し違いますよね? なので見るべきは同種再犯率です。こちらは読んで字のごとく同じ犯罪、同じ種類の犯罪を繰り返す人の割合です。 http://www.jcps.or.jp/publication/1903.html 同種再犯に絞って,70万人初犯者・再犯者混合犯歴を分析した結果を述べる。1犯目の罪

    性犯罪の「再犯率」が高いという印象操作
  • ダウンタウン、好きだったんですよ。 蛇足を補足しました************************..

    ダウンタウン、好きだったんですよ。 蛇足を補足しました*************************** https://anond.hatelabo.jp/20240116110533 訴訟をうけて更に心に湧いた感想を書きました(24/1/24) https://anond.hatelabo.jp/20240124115643 以下文************************************* 中学生~就職するぐらいまで。80年代の後半から2000年すぎぐらいがピークで好きだった。 東京に住んでるんだけど、雑誌で「今大阪ではダウンタウンっていう面白いコンビがいる!」という記事を見かけて、大阪に住む従弟にお願いして4時ですよーだのビデオを送ってもらってクラスの友達と見たりしていた。関東地方だとなかなか見られなかったから渇望感もあって、東京で見られる番組が始まった時はすご

    ダウンタウン、好きだったんですよ。 蛇足を補足しました************************..
    hhungry
    hhungry 2024/01/16
    松本はだいたいスベリ芸だと思ってた…
  • 陰キャおじさんとばかり付き合って

    若い頃、陰キャおじさん(30~40代)とばかり付き合ってきた。※30~40代は当時の私にはおじさんだった。 なぜなら同年代の男の子と付き合うと別れた時にダメージらうから。おじさんとゲーム感覚で恋愛したほうが楽しくない?と当時思ってた。 私の元カレに限った話なので、これを読んでいる方は自分に重ねる必要はないよ! エセ関西弁おじ私と付き合ってすぐに オンラインの友達に「俺、19才の彼女ができたんやでぇ、27才なのに19歳の彼女かわいいでぇ」と自慢していた。 オンラインで10代20代とつるんでいるようだった。 ニコニコ動画の生配信を見るのが好き。「エロい目で見てるわけじゃないんや、この子とかめっちゃ面白いんやで」と言っていたが、15~19才の配信しか見てなかった。 このおじは、パソコンを買い替える時に私にお古のパソコンをくれたんだけど 「俺のPCの中身気になるでしょ?特にやましいものはないから

    陰キャおじさんとばかり付き合って
  • クリシェだけで話したい

    もう既に使い古された有名な表現(クリシェ)を適切なタイミングで挟みながら会話したい。 だって、私が新しい言葉を考え出さなくても十分なくらい、面白い言葉や表現は多数開発されているのだ。 それらをいくつか吸収し、それらを適切に会話に放てば、たぶん「なんか面白い」ことは言えるはずなのだ。 素人である私が新しい言葉を考えて笑わそうとしても、それは車輪の再生産になるはずで、 一昔前の流行語やCM動画など、しょっちゅう見返して、「あっ、新しいな」と思ったら、会話で使ったりしてる。 また、一方でクリシェで話すのには、自分の考えを隠すという役割もある。 他人がよく使っている表現だけを使えば、私の偏用する用語や言い回しから、私の指向性を隠すことができる。 だから、目標は「クリシェだけで話したい」なのだ。 私はクリシェを操るだけで、私自身の言葉を放たない。 そのクリシェをどう選ぶかに、その人の個性が現れるって

    クリシェだけで話したい
    hhungry
    hhungry 2024/01/14
    “クリシェ”っていうんだ。シェイクスピアや聖書から引用したりすると教養ある~ってなる。
  • 妻よ、ケーキ作り卒業してくれ

    数少ない趣味のひとつなのは理解している。 俺が仕事に行ってる間の家事を毎日こなしてくれている事にもいつも感謝している。 あなたには一生幸せで苦労のない暮らしをさせてあげたいと思っているし、そのためならいくらでも何歳まででも、例えばこの先歳をとってどんなに身体がこわれようとも働けると気で思っている。それくらいあなたが好きだし、尊敬している。 だがケーキ作りはもう辞めてくれ。 料理が好きなあなたの一番好きな趣味だということはわかっている。だけどそれでも、月に何度もデコレーションケーキをべるのはしんどい。 それに、申し訳ないがやはりどこまで行っても製菓学校やホテル・レストラン等でしっかり学んだ訳ではない素人の味なんだ。 クリームがところどころはげていたり下のスポンジが透けているぐらいデコレーションの見た目が良くないのはべれば同じなので気にしないとしても、ふくらみの悪い目の詰まったスポンジ、

    妻よ、ケーキ作り卒業してくれ
    hhungry
    hhungry 2024/01/14
    ブコメの「料理習わせろ」は悪手でしょ。料理熱がヒートアップしたらどうするん…
  • 人間って食べ物を粉にし過ぎじゃない?

    人間はどんなべ物でも粉にし過ぎだと思う 例えば小麦 まあこれは粉にしないとべにくいからか仕方ないか でも人間は米も粉にする 米はそのまま炊けばいいのに、粉にする 大豆も粉にしてきな粉にする カカオも粉にしてココアにする 牛乳も粉にして脱脂粉乳にする じゃがいもも粉にしてデンプンにする 海苔も粉にして青のりにするし、 鰹節も粉にして削り粉にする そして小麦粉でお好み焼きを作り、それらを振りかける そう、人間は粉で作った物にまた粉をかけてるんだよ! どれだけ粉好きなんだ? お好み焼きだけじゃない パンケーキもそうだ 小麦粉で作ったパンケーキの上に粉砂糖を振りかける 頭がおかしくなってるとしか思えない ピザもそうだ 小麦粉で作ったピザに、粉チーズを振りかけている! ここまで来るともう狂気の沙汰だ この様に人間はべ物を粉にし過ぎている もっと粉を控えるべきだ まずはパン、パスタ、うどん、ラー

    人間って食べ物を粉にし過ぎじゃない?
    hhungry
    hhungry 2024/01/14
    粉が怖い増田
  • 服を作って分かったけど、やっぱUNIQLOって凄えわ

    UNIQLOが凄いことなんて服飾関係者ならみんな知ってるだろうけど、改めて思ったよね。 まず、UNIQLOで5000円の服。あれと同レベルの服を500着作ろうとする。個人でね。てか作ったんだよ。個人的に。 同レベルっていうのは「デザイン」ではなく「生地」のことな。デザインのことはこの投稿では忘れて。 すると、余程のコネが無ければ12000円で売らないと黒字にならないくらいくらい原価かかるんよ。 てか12000円で売ってもギリ黒くらい。音をいうと20000円欲しい。そこまで高くすると買ってくれないけどさ。完売が約束されてるなら12000円で良いかもだけど、実際問題在庫は抱えるしな。 UNIQLOの生地の費用対効果は凄い。あの生地で5000円とか狂ってる。 たまに古着屋でUNIQLOの古着が100円とかで売られてるけど、あれ買ってバラして生地にするとそれだけで黒字だよ。ってレベルなんだよ。

    服を作って分かったけど、やっぱUNIQLOって凄えわ