タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

*ネタと増田に関するhighAAAのブックマーク (5)

  • 📞🐘エレファントモシモシ

    モシモシ

    📞🐘エレファントモシモシ
  • 有翼人の拙者が同僚に誤解されがちなこと

    第1位 空を自由に飛べると思われている。 翼があるだけで飛べるわけではないでござる。この程度の大きさの翼で人の形をした拙者が飛べるわけがないのでござる。滑空も危険なのでやってみてと言われるのは大変困るでござる。 第2位 鶏肉べないと思われている。 翼がある飛べない種族だからって鶏そのものじゃないでござる。全く別の種族なので、共いにも該当しないでござる。手羽先旨いでござる。飲み会で鶏肉料理が出てきても変な空気にならないで欲しいでござる。 第3位 抜け羽で羽毛布団を作ってると思われている。 羽毛布団の羽はもっと柔らかい羽じゃないとダメでござるよ。残念でござるが拙者のようなガサガサした羽ではいい羽毛布団は作れないのでござる。 追記 ネタで使う。阿部崎。 追記 2021年12月30日 ついに舞台で使えた。よかった。

    有翼人の拙者が同僚に誤解されがちなこと
  • クリスマスになると、おっパブでオッパイを揉まなかった友人を、思い出す。 - もはや日記とかそういう次元ではない

    大学生の時に男3人で「おっパブ」に行った。冬だった。クリスマス近くだった。3人ともおっパブに行くのは初めてだった おっパブに入る前の言いようのない緊張感は筆舌に尽くし難いものがあった。そもそも「おっパブ」というのがどういうお店なのか、誰一人として理解していなかった 当時大学生だった我々は、理由もなくおっパブに憧れていたのだ。おっパブが何かも分かっていないのに、「おっパブ行きてえ」が口癖だった。おっパブと言ってみたいだけだったのかもしれない。 おっパブというのは、なんか、おっパイ的な感じのお店なんだろう。それくらいに思っていた。とにかくおっパイ性の高い、おっパイ味の溢れる、おっパイ的なお店。おっパブ♡ 我々にとっておっパブというのは、あくまで抽象的な概念だったのだ 「おっパイ的である」「おっパイ性が高い」「おっパイ味溢れる」というのが具体的にどのような状況を指すのか。それは全くイメージが出来

    クリスマスになると、おっパブでオッパイを揉まなかった友人を、思い出す。 - もはや日記とかそういう次元ではない
  • 妹(19歳)が俺のことを好きすぎて困ってる

    妹(19歳)が俺のことを好きすぎて困ってるちなみに俺は23なんだが、妹は俺のことが好きすぎる。もう大学生なのにまだおにーちゃんおにーちゃん言って甘えてくる。一緒にデートしたがるし、妹の友達には彼氏みたいだねって言われてるらしい。顔も俺に似て可愛い。でも、兄貴としてはそろそろ妹に彼氏ができないと、世間ずれしてしまうのではないかとか、このままでは結婚できないんじゃないかとか考えてしまって、悩んでる。見た目はもう大人だし、発育もいいんだけど、精神的には幼いんだよな。俺が特別素晴らしい兄貴なわけじゃないのに、なんでこんなにお兄ちゃんっ子なのかな。父親が離婚していないことが関係してるのかな。小学校の頃に父親はいなくなって、それから俺が父親代わりの面もあったかもしれない。でもそれなら、余計に反抗するものだと思うけど、中学の時にちょっと喧嘩しがちだったぐらいで、それでもすぐ仲直りして甘えてきたし、甘えん

  • かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが 泣きながら寿司を作る仕事をさ..

    かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが 泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。 河童たちの給料は1日1のキュウリだけ。 かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に 電気ショックを与えたりする。 河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、 逆らうとキュウリを減らされる。 こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は 安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。 ↑ このコピペ思い出した

    かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが 泣きながら寿司を作る仕事をさ..
  • 1