タグ

*仕事に関するhighAAAのブックマーク (53)

  • アメリカのクリエイティヴ環境はなぜ作品を「安定供給」できるのか:労働環境と教育と、つくり手へのリスペクト|WIRED.jp

  • 東大院卒就職率56%、はある意味、当たり前の話だということ

    ホッテントリにこんなのが入ってた。 高学歴ワーキングプア問題・・・東大院卒就職率56%、京大院卒は非常勤講師にゴミ収集バイトを掛持ちしている現実 http://hamusoku.com/archives/7674931.html学歴は武器、どころか足かせとなった。名だたる大学院を出ても非正規雇用、あるいは無職となってしまう者たちが続々と生まれている。京都大学大学院で博士号を取得したAさん。30代前半で他の大学の授業を週に2科目担当する非常勤講師だが、同時に毎朝の「ゴミ収集アルバイト」も続けている。生活を維持できないからだ。」 元ネタSAPIOだし、マジレスするのもあれなんだけど、当事者としては「当たり前の話じゃん」というのが感想。 「東大、京大+さらに博士号なんだから、超高学歴じゃん」と人は言う。 けれど、それは大きな誤解だ。日の企業における高学歴は「受験歴」、院卒で得られるのは「研

    東大院卒就職率56%、はある意味、当たり前の話だということ
  • 極端に低い単価や無料で仕事をしてはいけない、いくつかの理由

    長文を書ける場所がここにしかなかったので。 「経験が乏しいから」「実績を得るために」「自分を鍛えたいから」そう言って、極端に低い単価や無料で仕事を受けているフリーランスの人達をちらほらと見かけるようになり、ずっと違和感を覚えていたのでたまにはこんな話しも書いてみようかなと。 なぜ極端に低い単価や無料で仕事をしてはいけないか ゼロ円で受けた仕事の価値は、所詮ゼロ円の価値しかないから 「とにかく実績を増やしたいから」と安易に無料で何でも引き受けても、それは当の意味での実績にはつながりません。無料で仕事を発注してくる人は、あなたが「無料で引き受けてくれる」事を最大の価値として捉えている場合があります。 また、極端に低単価や無料の仕事は、クライアント自身のモチベーションも低い事が多く、「提供される資料や画像の品質が低い、公開後の運営の品質が低い」なんて事も。品質の低い実績を量産しても評価してくれ

    極端に低い単価や無料で仕事をしてはいけない、いくつかの理由
  • 地獄先生ぬ~べ~の裏話がなんだか親父の背中を見てるような

    小学校の時にずっと読んでいた地獄先生ぬ~べ~。 実際にいろんな話があって、トラウマになりそう回があったり、Hな話があったりとすごくバライティに富んだ漫画だったと記憶に残っています。 これを、大人の事情を含めたいろんな見方から紹介されている記事、前編、中編、後編を読んで凄く色々な事を考えさせられるきっかけになりました。 当然子供のころにはそんな事に興味もなかったと思いますし、今になって、今だからこそその苦労や試行錯誤がよくわかりました。また、作品をつくったり、ブログのように文章を書くっていう仕事をしているので、どうしも色々なものがリンクして、まるで大人になってから親父を酒を交わしながら話を聞いているような感覚になりました。 ぬ~べ~はジャンプ打ち切りサバイバルをこう乗り切った![前編] ぬ~べ~はジャンプ打ち切りサバイバルをこう乗り切った![中編] ぬ~べ~はジャンプ打ち切りサバイバルをこう

    地獄先生ぬ~べ~の裏話がなんだか親父の背中を見てるような
  • http://bukupe.com/summary/1155

    http://bukupe.com/summary/1155
  • 屠殺場勤務の人いませんか?

    1 名前:名も無き被検体774号+:2011/07/03(日) 16:02:29.50 ID:QkcRl8d6O 牛豚の屠殺場から風に乗って漂ってくるの独特の臭い、 腐ったような臭いではなく、焼き肉の臭いでもない。 あの臭いの原因を教えてくれ。 5 名前:名も無き被検体774号+:2011/07/03(日) 16:34:57.92 ID:KpFHfJuv0 血の臭いではなくて? 6 名前:名も無き被検体774号+:2011/07/03(日) 16:40:34.15 ID:QkcRl8d6O わからない。 とにかく独特のにおいなんだ。 腐った臭いじゃなく、焼き肉じゃなく、生臭いわけでもなく。 このにおい、わかる人いないかな。 7 名前:名も無き被検体774号+:2011/07/03(日) 18:41:17.39 ID:6jbdUeNm0 いや内臓の臭いだろ 昔取れたての鹿捌いたことあるけど、

  • Geekなぺーじ : 優秀な社員を辞めさせない方法

    「16 Ways to Keep Your Best Employees -- Without Breaking the Bank」という記事がありました。 ITworld.comの記事です。 原文には、「多くの社長はビジネスのルールが変わったことに気がついていない。昔はお客様が神様だったが、最近は従業員を満足させる事で従業員がより良いサービスを提供して顧客を満足させるということが求められる。従業員がより芝が青い土地に移動すれば顧客もその従業員についていくだろう。」というような事が書いてありました。 新天地を探すというのは、既に辞める気持ちが発生しているということなので、そもそも従業員が「より青い芝」を探し始める時点で手遅れだそうです。 原文には、自分の土地をより青く保つための「種」を16個紹介しています。 以下、それらの要約です。 誤訳などがあるかも知れないので、詳細は原文をご覧下さい。

  • 時間管理術「ポモドーロ・テクニック」のためのデスクトップタイマーアプリ『Tomighty』 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    時間管理術「ポモドーロ・テクニック」のためのデスクトップタイマーアプリ『Tomighty』 | ライフハッカー・ジャパン
    highAAA
    highAAA 2011/07/18
    前にチェックして存在を忘れていたので再度チェック。やらないと身につかないね…。
  • 人に話さずにいられない「存在」になる方法

    子供のときに夢中になったことってありませんか?私の場合はラジコン、ファミコン、プログラム…。親に叱られながらも、ひたすら遊んでました。 大人げない大人になれ! 節度をもってやっているようでは、成功はおぼつきません。なぜなら、成功している人の辞書に「節度」なんて言葉はないからです。寝る間も惜しんで夢中になって次々と新しいことにチャレンジしているのです。そんな彼らに、普通にやっていたら太刀打ちできるはずがありません。 Crazy dogs… playing? / Francisco M. 好きで夢中でやっている人にはかなわない どういうわけか日では、我慢を美徳として考える傾向がある。そして、強い自制心を持つことが大人の証明になるとされる。 しかし、私の周囲の成功者とされる人に、我慢強い人物は見当たらない。逆にやりたいことがまったく我慢できない、子供のような人ばかりだ。そういう人は、好きでやっ

    人に話さずにいられない「存在」になる方法
    highAAA
    highAAA 2011/06/22
    ビル・ゲイツのインパクト。
  • 今の会社を去ることにした。 | エンピツとキーボード

    6月30日(木)をもって現在の会社を去ることにした。 新卒で入社して5年間、大変のお世話になった会社で、ビジネスパーソンやエンジニアとしての良識と習慣を身につけることができた。 会社で学んだことは、別の機会に書くとして、今回は転職活動そのものについてメモがてら書いてみたい。 自分のためのものなので、だらだらと書く。 きっかけ もともと転職願望があった、というか、今の会社で働き続けるということに現実味がなかった。 もちろん、5年で辞めること言うこと考えていたわけではなかったが、定年まで1つの会社で働き続けられるとは思っていなかった。 また、入社時にも、「いつでも、どこへでも行けるように、自分を鍛えておきなさい」と言われていたため、「いつかは別の会社に行くかもな」という漠然とした意識を持っていた。 当に転職活動に携わり始めたのは、今年の1月にはいってからだ。 僕自身は、今の会社の仕事を楽しん

    今の会社を去ることにした。 | エンピツとキーボード
  • アイデアの実現に勢いが不可欠な理由と、これを実践する4つの方法 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    アイデアの実現に勢いが不可欠な理由と、これを実践する4つの方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • チャンスはいきなりやってくる - Chikirinの日記

    今は世界でも評判の高い日車ですが、日車が世界で売れ始めたのは 1970年代の“オイルショック”がきっかけです。 オイルショック前には日車なんて、おもちゃみたいなモンだと思われてた。 ところが石油がいきなり高騰したため、車無しでは生活できないアメリカ人の多くが、燃費の悪いアメ車を “緊急避難的に” 手放し、日車に買い換えたんです。 そして「石油が高いから仕方なく買い換えた日車」が、「実は品質もアメリカ製より優れてるじゃん!」と気がついた。 オイルショックがなければ、日車が世界で売れ始めるタイミングはもっとずっと遅かったでしょう。 とはいえ、「オイルショックがあったから日車が今の地位を築いた」のではありません。 オイルショックは“突然訪れたチャンス”ではあったけど、それによって消費者に「たとえ石油が安くなっても、日車のほうがいいかも!」と思わせたのは、日車の実力です。 もし「

    チャンスはいきなりやってくる - Chikirinの日記
  • フリーランスを目指している人向けの独立して困ったことや取り組んだことまとめ | ウェブル

    フリーランス生活10日目。物凄い濃厚な日々です。序盤で健康保険や国民年金や失業保険、お金が絡んだ時の人間関係、仕事を効率よく回すにはどうするのか、得た情報や思いついた考えの管理など、いろんなトラブルや経験をしましたので、皆さんの参考になれば幸いです。 とりあえず5月の売上状況について 5月は10日間フルで仕事をしていたわけではありませんが、最低目標売上を達成することができました。理想値にはもう少しで届く感じでした。主に以下のような仕事をしていました。 Web サービスの開発・運営 仲の良いお客様のシステム開発 ブログの執筆 広告枠の販売 いきなりの宣伝になって申し訳ないですが、サイドバーの広告をぜひご検討ください。6月現在2枠のご契約を頂いております。 フリーランス仕事効率化 フリーランスになって仕事を効率化するためにいろいろやりました。 フリーランスの資金を設定して1円単位で収入と出費

  • クリエイティブ業界専門の求人サービス [CINRA.JOB]

    WEB、デザイン、音楽映画テレビ - クリエイティブ求人情報サイトデザインエンジニア / デザイナー / アートディレクター / プロジェクトマネージャー / プロデューサー / アルバイトスタッフ・インターン

  • 会社を辞めた後の失業保険の手続きの仕方について

    失業保険の資料一式が辞めた会社から届きました。独立する場合は失業保険の手続きは必要ありませんが、会社を辞めてこれから仕事がしばらく無いという人は失業保険の手続きに行きます。 持ち物 ボールペン 身分証明証 (自動車免許など) 通帳またはキャッシュカード 会社から届いた失業保険の書類 証明写真2枚 (3.0 x 2.5cm) 写真を忘れても手続きはできますが、後日もう一度ハローワークに写真を持ってこなければいけません。写真を渡すだけなので待ち時間はありませんが二度手間なので忘れ物はしないように気をつけましょう。 書類を書く 4枚程度書類を渡されるので書きこんでいきます。ボールペンで書く物と鉛筆で書く物があります。おそらく以前の会社からの修正の依頼や Web サイトから勝手に収入が発生している人などは、どうしても書けないところが出てくると思いますが、空欄にしておけば後で相談しながら埋めることが

  • ジョブズ氏が言う「つまらないものは捨てろ」の意味 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    ジョブズ氏が言う「つまらないものは捨てろ」の意味 - 日本経済新聞
    highAAA
    highAAA 2011/05/27
    引き算だねー「イノベーションというのは、1000の可能性に『ノー』ということだ」「デザイナーが自分の作品を完璧だと思うのは、付け加えるものが何もなくなったときではない。取り去るものが何もなくなったときだ」
  • 一人で仕事をする上で学んだ5つの事|SOHOとしての日常*ホームページを作る人のネタ帳

    個人的な話になるのですが、職場を自宅にした事で様々な変化がありました。 この変化の中で一番重要なのが「自分の管理」です。 しかし、自分を管理する事がいかに難しい事かと言うのは孤独であればあるほど難しい問題です。 様々なタスクに優先順位をつけて、自分が決めた期日までにそれを解決していかなければならないのですが、いかんせん時間が足りない上に、さらに体調不慮とか情けない状況になり、少しふさぎ気味になっていました。 このとき、どのようにしてこれらを乗り越えていくかと言う心構えと言うか、具体的にどうしてきたと言うのを記録しておきます。 1)タイムオーバーしたタスクは優先順位すら悩んでしまう 私の場合特に入院なんていうイベントに見舞われてしまい、やる事がちょっと増えすぎてしまった状況になり「どれもこれも重要なのに、優先順位を決めなければならない」という事態になりました。 タスク管理ツールにどれを解決す

    一人で仕事をする上で学んだ5つの事|SOHOとしての日常*ホームページを作る人のネタ帳
  • ダメディレクターと呼ばれない?ディレクション業務で普段から気をつけている10のこと。 | Maka-veli.com

    ユーモアのある人生を。 IT / Web / Design / Device / Photo / Movie / Music / LOVE…and HUMOR. Masato's LifeStyle BLOG 先日、 「デザイン未経験、プログラム出来ず人間がWebディレクターとして前線に立つ為に心がけていること」 という記事を 書きましたが、これは社会人としての心構え的なものでしたので もっと 具体的に、ディレクターとして気をつけている事を今度はメモします。 ぶっちゃけどちらもWebあんま関係無(ry 一番恐れているタスク(プロジェクト)から手をつける 一番気をつけているかも。 タスクが積み重なってくると、優先順位がおろそかになります。 そして、一番仕事しづらい、恐れている事を後回しにしてしまう事があります。 あとでゆっくり、じっくり このタスクは負担が大きいから後で とか

    highAAA
    highAAA 2011/05/27
    良記事。すごく大事。
  • 請求書.jp

    請求書・見積書・納品書をかんたん作成、まとめて管理!請求業務は「Misoca(ミソカ)」で効率化 インボイス制度 / 電子帳簿保存法に対応

    請求書.jp
  • 成功する企画と失敗する企画と成功させる方法論 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 成功する企画と失敗する企画と成功させる方法論 : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2011-05-24 09:24:00 成功する企画と失敗する企画と成功させる方法論 世の中で、失敗した企画というのは様々ありますが、失敗した企画が何故失敗したのか?と聞くと、多くの人はちゃんと理由をあげられたりします。 たとえば、「新聞を読む人が減ったよね」という失敗に対して、「値段が高い」とか、「紙が邪魔」とか「読む暇がない」とか、「新聞を読む必要を感じない」とか、新聞を買わない理由をいろいろと挙げるのは、多くの人が出来ますよね。 「モーニング娘。が衰退した理由」でも、「メンバーの入れ替わりが早すぎた」とか、「曲に恵まれ