タグ

ドミノ経済に関するhoruottyのブックマーク (1)

  • 米国企業の決算発表(1-3月)シーズンが始まりました。

    ショー太です。 コロナショックで相場が不安定な中、米国企業の決算発表(1-3月)シーズンが始まりました。 私は成長株を中心に投資をしているので、気になるのはハイテク関連株の決算です。 SBI証券とマネックス証券の決算カレンダーから気になる銘柄の発表日を拾ってみました。(間違っていたらスミマセン) 4月16日 インテュイティブ・サージカル(ISRG) 4月22日 テスラ(TSLA) ビザA(V) 4月23日 アマゾンドットコム(AMZN) マイクロソフト(MSFT) 4月27日 アルファベット(GOOGL) 4月28日 マスターカード(MA) 4月29日 フェイスブック(FB) 4月29日 アップル(AAPL) 5月6日 ペイパル ホールディングス(PYLP) 5月14日 エヌビディア(NVDA) 新型コロナの影響で経済活動がストップしていることから、ハイテク企業の決算も厳しい内容になりそで

    米国企業の決算発表(1-3月)シーズンが始まりました。
    horuotty
    horuotty 2020/04/16
    経済は万物に有効だったけどこういう時にいかに世界中がポッキリいくかというドミノ経済。
  • 1