タグ

年金の実態に関するhoruottyのブックマーク (1)

  • 年金手受給続き(*´Д`)(おやじの恋快適化計画)

    年金は65才からだが、国が年金受給資格を60才から65才に格上げする時に、微妙な年齢の者たちの不満を打ち消すために用意した策があるんだなw 1957年生まれの俺の場合は、63才から厚生年金部分だけを頂けるシステムである。 俺より1年先輩は62才から受給できるので、俺みたいにリタイヤしている場合は、すでに受給出来てるはずである。 もちろん全額は65才からなので十分に生活できる訳ではないぞ…、多分(/ω\) 俺は今年の4月に63才になるので、それまでに受給申請すると、その恩恵を頂ける事になるが、年金分割をしているので、来の額より少ない? 半分よりちょっと多い程度になるだろう。 まあ、今よりは収入が増える事になるので、問題はないと思うぞ(*ノωノ) 早く復旧してくれ、どんなときもWiFiさん 等と言ってはいるが、一応年金も雑収入になる訳なのだが、俺には他の雑収入もある訳だ。 さて、来年の確定申

    年金手受給続き(*´Д`)(おやじの恋快適化計画)
    horuotty
    horuotty 2020/03/31
    年金の実態を知られていろいろ助かりますな……笑
  • 1