タグ

ブックマーク / www.shinya-gohan.com (10)

  • 【レシピ】鶏肉とほうれん草のスタミナ炒め - しにゃごはん blog

    今日は鶏肉とほうれん草を使ったがっつりご飯が進む系レシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و! ジューシーでべごたえ抜群の鶏もも肉栄養たっぷりのほうれん草に、にんにくとしょうがをきかせたスタミナダレを絡めたやつです♬ メインおかずにもおつまみにもお弁当にも大活躍間違いなしの鶏肉&ほうれん草レシピですのでぜひ作ってみてください(*・ᴗ・*)و! それでは作り方をご紹介します♬ 鶏肉とほうれん草のスタミナ炒め 【材料】3~4人分 ◎鶏もも肉・・・300g ◎ほうれん草・・・1袋 (鶏肉下味) ◎塩こしょう・・・少々 ◎片栗粉・・・大さじ2 (スタミナダレ) ◎しょうゆ・・・大さじ2 ◎みりん・・・大さじ2 ◎オイスターソース・・・大さじ1 ◎しょうが(チューブ)・・・小さじ1 ◎にんにく(チューブ)・・・小さじ1 ◎鷹の爪・・・適宜 【作り方】 1.(スタミナダレ)を混ぜ合わせておきます。 2.

    【レシピ】鶏肉とほうれん草のスタミナ炒め - しにゃごはん blog
  • 【レシピ】簡単コクうま♬濃厚ワンパンナポリタン♬ - しにゃごはん blog

    フライパンひとつで作る、昔懐かし濃厚ナポリタンのレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و! 玉ねぎとウインナーにしっかり焼き目をつけることでメイラード反応が起こり、うま味と甘みがグッと引き立ってお店のような濃厚な格ナポリタンに仕上がります♬ 粉チーズかけたらめっちゃ美味しいので絶対おすすめです( •̀ .̫ •́ )✧ ワンパンパスタ洗い物が少ないだけでなく、材のうま味がパスタに染み込んでめちゃウマなのでぜひ作ってみてください♬ それでは作り方をご紹介します(*・ᴗ・*)و! 簡単コクうま♬ 濃厚ワンパンナポリタン♬ 【材料】2人分(たっぷりめ) ◎パスタ(乾燥)・・・200g(7分茹で) ◎ウインナー・・・5 ◎玉ねぎ・・・1玉 ◎ピーマン・・・4個 (調味料) ◎水・・・550ml ◎ケチャップ・・・大さじ6 ◎しょうゆ・・・大さじ1 ◎コンソメ(顆粒)・・・小さじ2 ◎にんにく(チ

    【レシピ】簡単コクうま♬濃厚ワンパンナポリタン♬ - しにゃごはん blog
  • 【レシピ】炊飯器で簡単♬香ばしチキンジャンバラヤ♬ - しにゃごはん blog

    今日はめっちゃ簡単で美味しい、炊飯器で作るチキンジャンバラヤをご紹介します(*・ᴗ・*)و! ジャンバラヤはお肉や魚にいろんなスパイスを加えて作る炊き込みご飯です(๑˘ᴗ˘๑) 今回はご家庭にもあるコンソメとカレー粉ベースのスパイスで、めっちゃ美味しく仕上げました♬ なくてもOKですが、あればチリパウダーを加えると めちゃくちゃ格的なジャンバラヤになりますよ✧*。(ˊᗜˋ*) 香ばしく焼き目を付けた鶏肉と一緒に炊き込むことで、鶏肉のうま味がご飯にしっかりと染み込むので、簡単なのにめっちゃ美味しく仕上がります♬ それでは作り方をご紹介します♬ 炊飯器で簡単♬ 香ばしチキンジャンバラヤ♬ 【材料】3〜4人分 ◎米・・・2合 ◎鶏もも肉・・・1枚(300g) ◎ウインナー・・・3 ◎玉ねぎ・・・1/2球 ◎カラーピーマン・・・4個 ※普通のピーマン2個、パプリカ1/2個でもOK (鶏肉下味)

    【レシピ】炊飯器で簡単♬香ばしチキンジャンバラヤ♬ - しにゃごはん blog
  • 【レシピ】鶏むね肉の大葉チーズ焼き - しにゃごはん blog

    今日はヘルシーでリーズナブルな鶏むね肉を使っためちゃウマレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و! べごたえ抜群の粗刻みした鶏むね肉に、チーズと大葉の香ばしさがたまりません♬ お子さまから大人までみんな大満足間違いなしです(*・ᴗ・*)و! それでは作り方をご紹介します♬ 鶏むね肉の大葉チーズ焼き 【材料】3〜4人分 ◎鶏むね肉・・・400g ◎大葉・・・10枚 ◎チーズ・・・80g (調味料) ◎片栗粉・・・大さじ2 ◎酒・・・大さじ1 ◎塩・・・小さじ1/2 ◎こしょう・・・少々 【作り方】 1.大葉を千切りに、鶏むね肉を粗刻みにします。 2.ボウルに鶏むね肉、大葉、チーズ、(調味料)を全て加えてよく混ぜ合わせます。 3.フライパンに②を敷き詰め、蓋をして中火〜弱火で7分加熱します。 4.フライ返しなどでひっくり返し、再度蓋をして5分加熱します。 5.焼き上がったら器に移し、べやすい大

    【レシピ】鶏むね肉の大葉チーズ焼き - しにゃごはん blog
  • 【レシピ】簡単ヘルシー♬こんにゃくのごま味噌おかか炒め♬ - しにゃごはん blog

    今日はコスパ満点の低カロリー! それでいておかずにもおつまみにもぴったりのこんにゃくレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و! 工程も簡単で作りおきにも良いので、ぜひお試しくださいね♬ それでは作り方をご紹介します(๑˘ᴗ˘๑)* 簡単ヘルシー♬こんにゃくのごま味噌おかか炒め♬ 【材料】2~3人分 ◎こんにゃく・・・300g ◎かつお節・・・1パック ◎ごま油・・・大さじ1 (調味料) ◎味噌・・・大さじ1.5 ◎酒・・・大さじ1.5 ◎みりん・・・大さじ1.5 ◎しょうゆ・・・大さじ1 ◎砂糖・・・大さじ1 ◎すりごま・・・大さじ1 ◎鷹の爪・・・適宜 【作り方】 1.こんにゃくに細かく切り込みを入れ、1cm角程度の大きさに切ります。 2.鍋にこんにゃくと被る程度の水を入れ、沸騰するまで茹でます。 3.こんにゃくをザルにあげてお湯を切り、ごま油をひいた鍋で軽く炒めます。 4.(調味料)をすべ

    【レシピ】簡単ヘルシー♬こんにゃくのごま味噌おかか炒め♬ - しにゃごはん blog
  • 【レシピ】シャキシャキれんこんのやみつき塩こんぶマヨサラダ - しにゃごはん blog

    今日はれんこんがめちゃくちゃ美味しい簡単やみつきサラダをご紹介します(*・ᴗ・*)و! れんこんとにんじんをさっと茹でて、調味料と混ぜるだけの簡単レシピですが、副菜にしておくのはもったいないめちゃウマのやつですฅʕ•̫͡•ʔฅ マヨネーズとめんつゆベースの味付けに、塩こんぶとたっぷりのすりごまが味の決め手ですよ♬ うま味たっぷりで最高のやつです( •̀ .̫ •́ )✧ それでは作り方をご紹介します♬ シャキシャキれんこんのやみつき塩こんぶマヨサラダ 【材料】2〜3人分 ◎れんこん・・・200g ◎にんじん・・・1/2 (調味料) ◎マヨネーズ・・・大さじ2 ◎めんつゆ(2倍濃縮)・・・大さじ2 ◎塩こんぶ・・・2〜3つまみ ◎すりごま・・大さじ2 (お好みで) ◎きざみねぎ・・・適宜 ◎ブラックペッパー・・・適宜 【作り方】 (下準備) 鍋にたっぷり目の水と塩少々を入れ、お湯を沸かして

    【レシピ】シャキシャキれんこんのやみつき塩こんぶマヨサラダ - しにゃごはん blog
  • 【レシピ】冷めても柔らかい♬鶏むね肉のコンソメチーズナゲット♬ - しにゃごはん blog

    今日はみんなだいすきチキンナゲット♬ めっちゃ美味しいコンソメチーズ味に仕上げましたよ(*・ᴗ・*)و! ミンチではなく、鶏むね肉を包丁で刻んで使うことでべ応え抜群の感を楽しめます( •̀ .̫ •́ )✧ アツアツはもちろんのこと、冷めてもしっとり柔らかいので作り置きや翌日のお弁当のおかずにもめっちゃオススメですฅʕ•̫͡•ʔฅ 美味しすぎて明日まで残らないかもですが(´艸`)*笑 それでは作り方をご紹介しますね(๑˘ᴗ˘๑)* 冷めても柔らかい♬鶏むね肉のコンソメチーズナゲット♬ 【材料】3〜4人分 ◎鶏むね肉・・・300g ◎チーズ(ピザ用)・・・80g (調味料) ◎小麦粉・・・大さじ2 ◎片栗粉・・・大さじ3 ◎卵・・・1個 ◎マヨネーズ・・・大さじ1 ◎コンソメ(顆粒)・・・小さじ2 ◎塩こしょう・・・少々 (お好みで) ◎パセリ・・・適宜 ◎ケチャップ・マスタード・・・適

    【レシピ】冷めても柔らかい♬鶏むね肉のコンソメチーズナゲット♬ - しにゃごはん blog
  • 【レシピ】しゃきしゃき甘辛れんこんつくね - しにゃごはん blog

    今日はお子さまから大人まで大満足のつくねレシピのご紹介です(*・ᴗ・*)و! 刻んだれんこんを加えることでシャキシャキ感がプラスされてべ応え抜群です( •̀ .̫ •́ )✧ お好みで刻み大葉を入れるとめっちゃ合います♬ さらに甘辛ダレに加えてマヨネーズと七味をちょい足しするのがオススメですよ✧*。(ˊᗜˋ*) それでは作り方をご紹介します(*・ᴗ・*)و! しゃきしゃき甘辛れんこんつくね 【材料】3〜4人分 (つくねダネ) ◎鶏ミンチ・・・200g ◎れんこん・・・100g ◎片栗粉・・・大さじ2 ◎マヨネーズ・・・大さじ1 ◎塩こしょう・・・少々 ◎中華だし(顆粒)・・・小さじ1 ◎しょうが(チューブ)・・・小さじ1 ◎大葉・・・5枚(なくてもOK) (甘辛ダレ) ◎しょうゆ・・・大さじ2 ◎みりん・・・大さじ2 ◎酒・・・大さじ2 (お好みで) ◎マヨネーズ・・・適宜 ◎七味・・

    【レシピ】しゃきしゃき甘辛れんこんつくね - しにゃごはん blog
  • 【レシピ】鶏むね肉とトロトロ秋茄子のやみつき油淋鶏 - しにゃごはん blog

    今日はこれからますます美味しくなる秋茄子を使ったがっつりご飯が進む系レシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و! 鶏むね肉とのヘルシーなのにボリューミーな組み合わせに、香味ダレが絡んだ油淋鶏が完成しました♬ 鶏むね肉は酒に漬けて片栗粉をまぶすことでしっとりジューシーに! 茄子は深めの隠し包丁を入れることで中まで火が通りやすく、トロトロに仕上がりますよ✧*。(ˊᗜˋ*) それでは作り方をご紹介します(๑˘ᴗ˘๑)* 鶏むね肉と秋茄子のやみつき油淋鶏 【材料】3~4人分 ◎鶏むね肉・・・400g ◎茄子(中)・・・2 (むね肉下味) ◎塩こしょう・・・少々 ◎酒・・・大さじ1.5 ◎片栗粉・・・大さじ3 (油淋鶏ダレ) ◎白ねぎ・・・1 ◎しょうゆ・・・大さじ4 ◎酢・・・大さじ2 ◎砂糖・・・大さじ2 ◎しょうが(チューブ)・・・5cm ◎にんにく(チューブ)・・・5cm ◎ごま油・・・大さじ

    【レシピ】鶏むね肉とトロトロ秋茄子のやみつき油淋鶏 - しにゃごはん blog
  • 【レシピ】海老とアボカドのマヨマスタード和え - しにゃごはん blog

    今日は大好きな海老とアボカドの組み合わせです✧*。(ˊᗜˋ*) プリップリの海老とアボカドに、マヨソースが絡みまくってめっちゃ美味しいです( ´͈ ᗜ `͈ )♡ マヨソースはマヨネーズとケチャップベースに、パンチをきかせるにんにく、コクをプラスする粒マスタードを入れました( •̀ .̫ •́ )✧ それでは作り方をご紹介します♬ 海老とアボカドのマヨマスタード和え 【材料】2人分 ◎海老・・・10〜15尾 ※むきえびでもOK ◎アボカド・・・1個 ◎片栗粉・・・大さじ1 (海老下処理) ◎塩・・・小さじ1/2 ◎片栗粉・・・小さじ1 ◎酒・・・大さじ1 (マヨソース) ◎マヨネーズ・・・大さじ3 ◎ケチャップ・・・大さじ1 ◎粒マスタード・・・小さじ2 ◎しょうゆ・・・小さじ2 ◎にんにく(チューブ)・・・小さじ1/2 (お好みで) ◎ブラックペッパー・・・適宜 ◎パセリ・・・適宜 【作

    【レシピ】海老とアボカドのマヨマスタード和え - しにゃごはん blog
  • 1