タグ

parserに関するhrsttのブックマーク (2)

  • 正規表現に見切りをつけるとき

    Perl, Rubyなど手軽に使えるプログラミング言語に慣れてくると、あらゆるテキストデータの処理に正規表現(regular expression)を使ってしまいがちです。 けれど実は、正規表現の処理能力を超えるフォーマットというのが存在します。その典型的な例が、XMLやJSONのように、入れ子になったデータフォーマットです。

  • steps to phantasien(2009-01-30) - Martin Fawler は(多分)やっていないこと

    ThoughtWorks アンソロジー を読んでいたら Ruby を使った DSL の話が載っており, 仕事でうっかり Ruby DSL を作ってしまった私は興味深く読んだ. 特段目新しい話じゃないものの, (DSL と言えば聞こえはいいけれど要は設定ファイルですからね.) オレオレ DSL を作る際には "Martin Fowler もやっている" と言えば 説得力もあるってもんだろう. 説得力はさておき, Martin Fowler は私の DSL が抱える問題に答えてくれなかった. 最近の私は Ruby DSL の文書化に困っている. その DSL/設定ファイル はもともと余興にちまちま作っていたもので, 思ったより出来がよくなったため実プロジェクトで使いはじめたところだった. ちゃんと使ってみると案の定ぼろぼろと問題がでて, 後始末のために残業が続いている. まあドッグフードの自業

  • 1