タグ

rubygemsに関するhrsttのブックマーク (3)

  • ice_cubeでスケジュールの計算 - サーバーワークスエンジニアブログ

    プログラマのおぐらです。 このところとんでもなく暑い日ばかりですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。こう暑い日が続くと、プログラミングしている間だけでも涼しさを感じられるような工夫が欲しいですね。 というわけで、今回はice_cubeという涼しげな名前のRuby用ライブラリのご紹介です。 ice_cubeは、 毎日 隔週の月曜日と火曜日 毎月1日と最終日 毎月第1と最終の火曜日 2時間おき といった、「一定のルールに基づいて繰り返し処理を行う」ときにネックとなる日時の計算を一手に引き受けてくれるライブラリです。予定の管理やメールの配信といったスケジューリングの必要な機能を実装する際に利用することで、複雑なルールも容易に扱うことができるようになります。 インストール ice_cubeはgemパッケージとして公開されていますので、インストールは以下のようにgemコマンドで行います。 $ ge

    ice_cubeでスケジュールの計算 - サーバーワークスエンジニアブログ
  • 負荷試験ツール「インターネット破壊」を公開しました : DSAS開発者の部屋

    負荷試験ツール インターネット破壊を公開しました。 こちらはずっと社内で負荷試験に使用していたツールです。社内で使用していたものなので、ソーシャルアプリ向けの機能などが多少追加されていますが、もちろんんそれ以外のWebアプリケーションでも使用できます。 基的にはApache JMeterのようなWebアプリケーションむけのシナリオ負荷試験ツールです。コマンドラインオペレーションだけで実行でき、サーバー上で簡単に負荷試験を実施できるのが特徴です。POSTリクエストなどはもちろん、レスポンスのチェックやUserAgentの偽装、ランダムな値をパラメーターにセットする機能も実装しています。 注意: 当然ながら自分の管理下にないサイトに向けて負荷試験ツールを実行するのは絶対にやめてください。非常に危険です。 物騒な名前がついていますが、これは完全にわたしの小児的感性の趣味によるところです。地震で

    負荷試験ツール「インターネット破壊」を公開しました : DSAS開発者の部屋
    hrstt
    hrstt 2011/03/19
    負荷テストツール
  • Anemone - Ruby Web-Spider Framework

    An easy-to-use Ruby web spider framework What is it? Anemone is a Ruby library that makes it quick and painless to write programs that spider a website. It provides a simple DSL for performing actions on every page of a site, skipping certain URLs, and calculating the shortest path to a given page on a site. The multi-threaded design makes Anemone fast. The API makes it simple. And the expressive

  • 1