タグ

ブックマーク / viva-ubuntu.kilo.jp (2)

  • 「GNOME」を脱いで「Fluxbox」に着替えてみたら、非力なPCでも最新のUbuntuが超軽快! | Viva! Ubuntu!!

    SSDを起動ドライブとしたマシン構成によっては、3.86秒という驚異的な起動時間を実現しているUbuntuSSDを起動ドライブとしたマシン構成によっては、3.86秒という驚異的な起動時間を実現しているUbuntu 10.04(ベータ版)。通常のハードディスクや、仮想環境でも起動が速くなっていることが分かりました。 一方、基性能を比較した場合でも、9.10でのテストではありますが、Windows7に比べてUbuntuが優位にありました。 急速な進化を遂げているUbuntuの重要な構成要素となるのがデスクトップ環境であるGNOME。半年毎のアップデートを繰り返し、このアップデートに合わせてUbuntuも年に2回リリースされるサイクルになっているわけです。そんなGNOME環境が標準となるUbuntuでは、非力なスペックの機種、古いPC、メモリを十分に割り当てられない仮想環境などの場合には、動

  • ようやくiPhoneとUbuntuがフツーにつながり始めた! | Viva! Ubuntu!!

    すっかりAndoroidケータイHT-03を携帯電話としてしか使用しなくなってしまった昨今(^_^;;;、スマートフォンとしてしか使わなくなったiPhoneの 3Gをどげんかしたい!!と思い始めたのは、友達が持つ「3GS」と速度比較をしたら、あらまぁ、結構違うのね。。。というのと、8GBという容量が窮屈になってしまっていたから。 近所のショップにぶらり立ち寄って、店員さんと話してダメもとで聞いてみたら、iPhoneを半年以上使用していたら3GSは16GBなら無料、32GBは月々780円の追加でOK!との事!!もう一年半使っているから楽勝でオッケー!! ただし、旧機種の月割料金は払い続けてくださいね、、、というのはもちろん払いますとも。 おまけに新しい料金体系にプラン変更して、月々の支払いはかえって安くなって、なんてラッキーなんでしょ!? 旧機種は、寝室用のWeb端末&音楽プレイヤーとし

  • 1