麺打ち職人に関するi-shiikaのブックマーク (1)

  • 手作りうどん対決!フードプロセッサー VS ホームベーカリーはどっちが美味しい? - 白い平屋の家を建てました

    ついに来ました、この対決。 パン作りでは、そりゃホームベーカリーは家ですから押され気味だったフードプロセッサー。 フードプロセッサーを日常で使っていなかった時代に、時々使う時といえばうどん打ちでした。 ホームベーカリーを義母から譲ってもらったので、うどんにも挑戦してみました。 フードプロセッサーとホームベーカリーを使ったうどんの作り方の違いと味の違いについてまとめたいと思います。 フードプロセッサーでうどん作り材料(1人前) 強力粉 100g 薄力粉 60g 塩 大さじ1/2 水 80ml フードプロセッサーに粉・塩・水を入れて低速モードで2分回す まとまらないときは少し水を足しながら様子を見て、ひとかたまりになったら手できれいにまとめ、ラップでくるんで2時間ねかす(夏場は冷蔵庫)打ち粉をした台に生地をのせて、3mmの厚みにのばす 細く切って鍋で茹でたら出来上がり 息子(希生けい)が小学

    手作りうどん対決!フードプロセッサー VS ホームベーカリーはどっちが美味しい? - 白い平屋の家を建てました
    i-shiika
    i-shiika 2019/05/08
    前に手打ちしたら凄く大変だった記憶があります💦HBで手軽に作れるなら試す価値ありですね(#^^#)
  • 1