タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (280)

  • 女性にとって働きやすい企業

    女性にとって働きやすい企業って、福利厚生がしっかりしてるとかより 受付だけやってる謎の美人がいない美人広報、美人人事、美人ギーク、美人エバンジェリストみたいな謎の人たちがいないという条件がまず最初だと思う。 追記なんかブクマいっぱいついてた。 結構誤読されちゃったけど、美人がいるのは問題なくて、美人売りさせられてる社員がいるとすごく働きづらいよね、ということです。 まあ、実際、できる人って美人多いし、勢いある会社にも美人は多いです。 でも働きやすい会社は美人でも普通に仕事やってるし、外部から美人と騒がれることもないんですよ。 一方、会社が率先してそういう美人社員を担ぎあげてメディア露出させてるのは、普通の女性にとっては結構それがしんどいことある。 あと、産休育休明けの社員がいるかどうか、女性管理職がいるかどうかってあんまり指標にならないと思う。 「イキイキママ」みたいな事例もあるし、ダイバ

    女性にとって働きやすい企業
    iTaro
    iTaro 2018/02/03
    「女性にとって」とすると、ラベリングされ、女性はこう望むべきという話になってしまう。今、世界の先進企業が「多様性の包容」を掲げているのは(あのソニーもだ)、それを求めるレベルの人が欲しいからなのだろう
  • 主語にいきなり句点打つやつwww

    私は、考えた。←みたいなやつw あと 僕は、おやつを、べました。 みたいに句点やたらと打つやつw 自分に酔ってるバカはこの傾向が強いので気をつけろよ。バレてるからなw

    主語にいきなり句点打つやつwww
    iTaro
    iTaro 2018/02/02
    俺、参上!
  • 口の悪い人間をエンジニアとして採用するべきか

    旧帝大の情報系の研究室を可もなく不可もない業績で出て、今年の4月からまあまあ大手のIT企業で働いている。 来年あたりから採用面接で学生と話すことになるかもしれないんだけど、表題の件についてインターネットの人達に聞いてみたい。 研究室でも、あるいはTwitterでも優秀(ここでは、たとえばトップカンファレンスにほぼ毎年論文を採択される程度の能力を指す)で口が悪い人はそれなりにいる気がする。そういう人ともし面接で話すことになったら、どう評価すればいいんだろうか。技術的に色々知っていて、日夜最新のトレンドに追いつくどころか更に先を行くために勉強/開発/研究に取り組んでいるが、自分がよくないと思ったものに対して「それゴミでしょ」などとバッサリ否定するような人を。 たとえば研究室にいる優秀な後輩は(その人が認めている)優秀な人とは普通に会話しているが、自分のような冴えない人間には冷淡で、Twitte

    口の悪い人間をエンジニアとして採用するべきか
    iTaro
    iTaro 2018/01/22
    儲けを増やすために、技術は十分条件であって、必要条件ではない。研究職ではなく、直接部門の人員としてなら、おすすめはしないかも。(逆に研究職なら人格は切り離して評価したい)
  • 何故北海道のニセコに外人が大枚をはたいて押し寄せるのか10の理由(追記の追記有り)

    予め宣言しておくと 皆が口を揃えて言う「雪質が最高だから」という理由は当たり前すぎて聞き飽きているだろうから、それ以外のことを書く。 ニセコに興味を持った経緯自分はバックパッカーでアジアの遺跡や寺院巡りを中心にいろいろと旅している。寒いところは大の苦手だ。 その数々の旅の中で印象的で記憶に残っているのが5年くらい前にミャンマーかラオスかのゲストハウスのドミトリーで同室だったオーストラリア人との会話。 会話前略 増田「日行ったことある?」 豪人「Yeah! I went トーキョー アァンドゥ ヌィスィクォ」 増田「???」 ニセコが外人に人気だということは当時知らなかったし、確かまだ民主党政権下の円高で訪日外国人客もそんなに多くない時代だった。 (・・・・・逆にバックパッカーにとっては円高の恩恵を受けて非常に楽な時代だった) 東京はさておき、京都でも沖縄でも奈良でも広島でもなく謎のピンポ

    何故北海道のニセコに外人が大枚をはたいて押し寄せるのか10の理由(追記の追記有り)
    iTaro
    iTaro 2018/01/15
    最強の営業は顧客なのかもしれない。
  • [翻訳] ドヌーヴ「女性を口説く権利」 全訳(追記・訂正有り)

    「私たちは、性の自由に不可欠なウザがられる自由を擁護する」 としてこちらに上げた翻訳の問題点を、トラックバックで明快に解説していただきました。。 私の翻訳は、要するに、 Nous pensons que la liberté de dire non a une propositon sexuelle ne va pas sans la liberté d'importuner. この一文を「相手を忖度しない自由が無ければ断る自由なんて無いも同然だよ!」と解釈して突っ走ったことに尽きるので、そこが誤っているとするとほぼ全面的に誤読していたと言うことになります。 やはり問題が多すぎると思いますので、早めに削除させていただきたいと思います。 拙訳について感想、誤りのご指摘および解説を下さった方々にはとても感謝しております。 非常に勉強になりました。ありがとうございました。 (こういっては何ですが

    [翻訳] ドヌーヴ「女性を口説く権利」 全訳(追記・訂正有り)
    iTaro
    iTaro 2018/01/11
    朝、ニュースのヘッドラインだけみて、また下世話な方向に議論が進んでいくのかと思った自分を恥じる内容だった。主張に賛否あれど、自由と人間性について考えてきた積み重ねの差を感じる
  • 「笑ってはいけない」黒塗りメイク問題の論点整理

    多くのブコメをみたけどいろいろな論点があるなと感じたので、整理してみたい。 A. 扮装やメイクが問題なのではなく、「黒人が笑われている」という絵面が問題である。黒人(およびその他のマイノリティ)が見たときに不快に思う。また、黒人に不利なステレオタイプ形成を助長する 【反論A-1】エディ・マーフィに扮装したのであって黒人は関係ない 【反論A-1-1】そのコンテキストは決して広く共有されていない。エディ・マーフィに扮装したことではなく、黒人の特徴によって笑いが起きている 【反論A-2】そのような受け取り方は意図しておらず、曲解である 【反論A-2-1】少なくない人数がそう受け取る以上、控えるべきである 【反論A-3】笑いが大なり小なり加害性を含むのは仕方がない。これもユーモアの一部であり、その表現の自由は保障されるべきである 【反論A-3-1】大勢が見る番組なら十分に配慮すべきである。差別的に

    「笑ってはいけない」黒塗りメイク問題の論点整理
    iTaro
    iTaro 2018/01/04
    笑いは人間性の深い部分につながっていると思うが故に、それが清廉潔白なものではないという確信がある。公共に正しさが求められるなら、罪悪感を伴う笑いは、アングラに沈まざるを得ないのだろうと考える
  • 人生に物語は要らない

    先日ホッテントリに上がっていた単著持ち増田のエントリを読んで、そういえば自分も増田が原因でを書いたんだったと思い出した。 数年前、初めて増田に文章を投稿したら2000ブクマ付いた。「文才がある」「物書きとしてっていける」とか言われたので、24万字の文章を書いてKindleで出版した。ぜんぜん売れなかった。人の言うことを安易に信じてはいけないと思った。 そのあとまたホームレスになったので(2年ぶり3回目)しばらく福島で除染作業員として働いた。除染と言うと何か特別なことをしているように聞こえるけど、実はただの土木工事である。肉体労働は久しぶりだったけど、小難しいことを考えず黙々と目の前の作業に打ち込んでいると、頭の中の不純物が取り除かれていく感じがした。 そうだ、僕は物書きになりたいなんて思っていたわけじゃない。そんなものは誰かから押し付けられた「物語」でしかない。いままでも「元ホームレス

    人生に物語は要らない
    iTaro
    iTaro 2017/12/27
    なぜなら、人生が物語だからだ
  • 1番強そうな文房具

    コンパス 俺に任せろっていう文房具 消しゴム

    1番強そうな文房具
    iTaro
    iTaro 2017/12/26
    pencil「弟よ、そんな体になってまで……」mechanical pencil「ニイサン ヲ コエルタメナラ ココロマデ キカイ ニ ナッテヤル!」
  • ポリコレ派増えてよかったなー

    よし。もう一度議論を立ち返ろう。 コンビニのエロや駅乃みちか、のうりんポスター、ジャンプのエロ漫画は規制されて当然だよな!!?? 渡辺由佳里さんに言わせれば、これらも社会的には、マチズモや女性蔑視を助長してしまう表現だからな。 男女差別が解消されるまでは禁止な。 そういえば、「独身OLのすべて」というマンガも社会的な歪みを増幅させかねないから、規制が必要かね。 新宿二丁目のセクシャルマイノリティたちの意識改革も必要だ。彼らは自身がセクシャルマイノリティであることをいいことにそれらをネタにする傾向がある。あの界隈をお取りつぶしにして、発言を慎むよう教育していくべきだ。 充実した人を妬むネタではてブで人気を博したvlxst1224さんにも、そろそろネットからご退場してもらうのがよさそうか。

    ポリコレ派増えてよかったなー
    iTaro
    iTaro 2017/12/22
    “「批判はあるけれど、一方でOKとされている」なんて事例は、この現代社会に存在しない” いや、それが大半でしょ。その上で、多様性として受け入れるものもあれば、セクハラのように排除すべきものもあるって話かと
  • はあちゅうと会話が成り立たない理由を解説する

    なぜはあちゅうが今さら創作の話を持ち出すのか、普通に生活していると理解できない。しかし、はあちゅうの立場に立ってみれば簡単にわかる。 端的にいうと、はあちゅうは『コンテンツ』でもあり『人格』でもあるという微妙な立場にある。そしてこの立場では絶妙な立ち回りが必要なことに気づいていない。 『コンテンツ』のコードはゆるい。セクハラするキャラであればセクハラ描写が許されるのがコンテンツの世界だ。セクハラキャラの芸能人がツイッターでセクハラツイートしてもよほどのことがなければ炎上することはない。 『人格』のコードは複雑な上に厳格だ。人格のコードに正解はほとんどないので「嫌われる」「好かれる」のラインを暫定的に採用するしかない。ポリコレは現代社会ではそれなりに無難な指針になる。 一般人の生活はコンテンツではないので人格のコードだけで生きていけるし、コンテンツとしてエッジを立たせる必要がない以上コードギ

    はあちゅうと会話が成り立たない理由を解説する
    iTaro
    iTaro 2017/12/22
    当人は否定するかもしれないけど、腑に落ちる。セクシャルなコンテンツはゾーニングの問題、対人関係における性的強要は人権の問題と切り分けると、話が噛み合ってくるかもしれない
  • 広告代理店の本質的な問題はハラスメントである

    広告業界の人です。 元電通のはあちゅう(伊藤春香)さんが、元電通のクリエイティブディレクターである岸勇希さんのパワハラを実名で伝えるという、勇気ある行動をしました。はあちゅうさんはインフルエンサーとして電通から仕事を直接的にも、間接的にも受けている可能性が高いので、仕事を失う(かもしれない)中でこの行動をとったのは素晴らしいことだと思います。 https://www.buzzfeed.com/jp/takumiharimaya/hachu-metoo?utm_term=.rsZgEzAX9#.inw64Bypb 邪推になりますが、Newspicksでの特集が行われ、幻冬舎から書籍が刊行され、岸氏のメディア価値が高まるこのタイミングでの発表、Buzzfeedとはあちゅうさん(と背中を押したヨッピーさん)は、かなりの覚悟をもって周到に進めていた感じがします。私は働く一個人として、より質的な問

    広告代理店の本質的な問題はハラスメントである
    iTaro
    iTaro 2017/12/18
    今更感はあるけど、メディアはクロス・オーナーシップを禁止し、広告代理店は一業種一社制を導入して、膨れ上がった力の分割を強引にでも進めた方が良いと思うなぁ
  • はあちゅう氏の件について

    https://www.buzzfeed.com/jp/takumiharimaya/hachu-metoo?utm_term=.uyKYgqKXA#.jsmOYWnBd まつりさんもはあちゅうさんも、告発がここまで話題になったのは彼女らに容姿端麗だとか学歴だとかネームバリューだとかがあってのものだ。 まつりさん事件の時にもブコメなどで言われてたけど、これが男性だったら話題にもならない。 今回のハラスメントが事実でなくても、こういうパワハラまがいなものは特に体育会系周りでは当たり前のようにある。 某電力会社が賠償を回避するために「個体の脆弱性」という言葉を使っていたが、 彼らにとっては男性の被害者はまさに脆弱な個体だから仕方がないと自責の念に駆られることはなく、 同じような間柄の友人たちと酒の肴の一部として消費される。 男女間だけでなく、男男間、女女間の不合理で非条理な負荷を強いる行為は殲

    はあちゅう氏の件について
    iTaro
    iTaro 2017/12/18
    “こうした原始的な欲求に対し名前をつけ、それがカッコワルイという社会的風潮を作ることだろう” 宇宙に行ったり、遺伝子を解析したりしても、猿山のボスから変わらないそれは、本能なのかもしれない。残念だけど
  • 漢数字をアラビア数字に代えると何もかも台無しになる

    3000世界の烏を殺し、主と朝寝がしてみたい 40010川 8000000の神

    漢数字をアラビア数字に代えると何もかも台無しになる
    iTaro
    iTaro 2017/12/06
    0.0000000000000000001・F・セイエイ
  • 固いパン

    売れない。当に売れない。 政令市でパン屋を営んでいる。自分はドイツパンも好きなので、開店当初は美味しさを広めたいという思いからドイツパンを数種類 売っていたが今はもう売っていない。 リピート率が絶望的。みんなが口を揃えて「固い」という一言で自分の自信作を片づけていく。もちろん自らの腕が足りない可能性は否定できないが。サンドイッチにしてみたけどダメ。 はてなを見て固いパンを好きな人が多いと思ってはいけないよ。

    固いパン
    iTaro
    iTaro 2017/11/20
    貰い物で食べ方を知らず「なんだこの硬くて酸っぱいパンは!」となったあと、クリームチーズと併せて食べることを知って「なんだこの旨いパンは。別物じゃないか!」と驚いた過去。
  • はてなーが怖い

    無邪気にこのサービスを使っていたが、実は自分以外の投稿はすべてプログラムで書かれたものなんじゃないかと思い始めて怯えている 多才に見えるブクマカー達も、実は全員おれの投稿のワードに反応しているbotなんじゃないのか この画面展開もすべて、おれだけに見えてるんじゃないか 思えば会社が人間性センターとか言い始めたあたりからあやしかった はてなーが怖い

    はてなーが怖い
    iTaro
    iTaro 2017/11/15
    「ト」じゃなくて「チ」だよ
  • 山岡士郎のようなプログラマになりたい

    HuluじゃなくHappyonで美味しんぼのアニメが全話見れる 見ていて思ったんだけど山岡士郎って最高のプログラマの性質を持っているんじゃなかろうか 怠惰だし、海原雄山みたらすぐ沸騰する短気さで、物を見せてやると豪語する傲慢さもある 料理という範囲なら大抵のうんちくを知っている ある時、倒れた栗田のおばあさんの欲を戻そうと栗田達がソーメンをべさせるがあまり美味しくない 「いよいよ誰かさんの出番ね」 栗田と同僚女性2人がうなずく これって最高じゃないか 何だかんだ言って最高の信頼を得ている 風邪で何日も休んだ時も副部長が 「山岡をクビにして究極のメニューを完成させればいいんですよ」と言ったときも 社主は「山岡君抜きだと無理だろう」みたいな評価を受けていた なんだよ 普段寝ていても、同僚からも上司からも切り札のような扱いをされている ヤバイ時はあいつに頼もうという立ち位置とか一番いいポジ

    山岡士郎のようなプログラマになりたい
    iTaro
    iTaro 2017/11/13
    このわずかなプリプロセスが、この何もなんの変哲もなきものに、鮮やかで確かな速度改善を与えているのだ・・・・・。このプリプロセスはなんだ?おのれ!!この雄山のコードレビューを試そうというのかっ!!
  • 女に政治をやらせると国が滅ぶ

    これ、マジだったよなww 国家の話ではないけど、フェミニズムが伸長しすぎたせいで、この先はもうリベラルが衰退するんじゃないかと思うわ。 「女性の人権」=「女は弱者だから守ろう」という話なら、最初から保守主義でいいわけだし。 https://anond.hatelabo.jp/20171111160408 【追記】 いい加減に書きなぐった記事なのに、ブクマ数が伸びまくっていてワロタ。 コメント欄をまだ全然読んでいないけれども、どうせリベラルを筆頭に、猛反発が起こっているんだろう。 「女性の人権」=「女は弱者だから守ろう」という話なら 特にこの箇所が叩かれまくっているはず。 リベラルが何にいついて、どんな反応をするかなんて、おおよそ見当がつく。 しかもその反論が紋切り型のテンプレに決まっているから、いちいち読まなくても、こちらで先回りして内容を予想できる。 リベラルの模範解答 →「この増田

    女に政治をやらせると国が滅ぶ
    iTaro
    iTaro 2017/11/12
    頻繁な戦争、一次・二次産業に依存した経済、高い乳児死亡率を前提とした場合、男性中心の社会構造には一定の効率性があったと思う。しかし、その前提は崩れ、今や男女が共同参画できる社会の優位性が高まっている
  • Webサービスは掲示板の域を抜け出せていない

    インターネットの世界は進歩しているように見えて、ここ20年くらい大きな進歩はない。 数多くのインターネットサービスが生まれ、育ってきたが、どれも「すごい掲示板」にすぎない。 例えばメルカリ。 売りたいものをメルカリという「掲示板」に書く。 買いたい人は「掲示板」を見る。そして買いたいと「掲示板」に書く。 すると、買った人と売った人だけが見れる掲示板が新たに作られ、取引が終わる。 例えばクックパッドレシピを載せたい人が、レシピクックパッドという「掲示板」に書く。 料理を作りたい人はクックパッドという「掲示板」を見る。 これだけ。 例えばYouTube。 動画を載せたい人が、動画をYouTubeという「掲示板」にアップする。 動画を見たい人は、すごい掲示板であるYouTubeで動画を再生する。 例えばInstagram。 自分の撮った写真を、Instagramという「掲示板」にアップする

    Webサービスは掲示板の域を抜け出せていない
    iTaro
    iTaro 2017/11/10
    平面の画面という制約が大きいと思う。なのでIoTとARには超期待している。
  • ムカつく漫画を教えてください

    描写や垣間見える作者の思考がとことんムカつく、虫酸が走る、吐き気がするような漫画ってなにか無いですか?

    ムカつく漫画を教えてください
    iTaro
    iTaro 2017/11/10
    焼きたて!!ジャぱん。最終回
  • 隣の迷惑クソ親子マジで消えろ

    何で毎晩毎晩赤ちゃんの夜泣きで起こされないといけないんだよ うるせえんだよマジで うちの親も他の住民も大家も そんな迷惑なやつを甘やかすな。普通に騒音公害だし、そもそも大変とか可哀想とかなんで思ってやる必要があるんだ?そんなん産んだやつの責任だろ こっちは受験控えてんのに、お前みたいな迷惑親子に睡眠削られて勉強中もうるさくされていい加減殺意湧くわ。毎日毎日ストレスなんだよ その親子もムカつくし、あとうちの親にもムカつく。うるさくて困るから大家に厳重注意なり依頼して欲しいって話したら赤ちゃんは泣くのが仕事なんだから我慢してあげなさいってさ。一回あんまりうるさいから壁叩いたら親に怒鳴られた。壁叩かれるのが嫌ならさっさと泣き止ませれば済む話だろ。他人に迷惑かけといて可哀想もくそもあるか 泣くのが仕事っていうけど、それのせいでこっちは何回も夜中に起こされたりしてるんだけど?成績下がったら責任取って

    隣の迷惑クソ親子マジで消えろ
    iTaro
    iTaro 2017/11/08
    ストレスのスパイラルに陥ってしまっているようなので、その連鎖を断ち切ることが重要。勉強時間・場所の変更、睡眠時の耳栓や、日中の運動など試みてはいかがだろう?