タグ

ブックマーク / oshiete.goo.ne.jp (16)

  • アメリカで発行した小切手を日本で換金できるか?

    一般的には、外貨建て小切手を日国内の銀行でただちに日円に換金することはできません。(トラベラーズチェックは別ですが) まずは、外国為替業務を取り扱っている最寄の銀行の店もしくは支店に持ち込んでみることです。そうすれば、その小切手の支払銀行(つまりアメリカの銀行)宛に送ってくれて、やがて円に換金されてあなたの口座(その最寄の銀行で受け皿となる口座をあらかじめ開設しておく必要があります)に入金されます。これを「外貨小切手の取立」と言います。 それにかかる費用(手数料)や所要時間は、その銀行によって異なりますので必ずお確かめください。費用は送金されてくる資金から通常差し引きされます。 (アメリカの銀行が発行した小切手ならば、手数料は2~3千円、換金の所要期間は2週間程度でしょうか) しかし、ここで注意する点が2つあります。 ひとつは、その小切手の額面金額が少額ならば手数料の方が多くかかって

    アメリカで発行した小切手を日本で換金できるか?
    ijustiH
    ijustiH 2016/08/28
  • Excel で速度計算について教えてください

    日付や時間はパソコンではシリアル値として捉えられています。時間の単位は日単位として捉えられ24時間が1となります。0:25:00と表示されているセルについて右クリックして「セルの書式設定」から「表示形式」を見れば「ユーザー定義」で h:mm:ssになっていることでしょう。それを分類で「標準」にしてみてください。セルの表示は0.0173611111111111のようになります。これは25分が0.0173611111111111日に相当することになります。パソコンではこの値を計算に使っているのです。 単に10の値を0:25:00で割れば576の与えが得られますが、それは10を0.0173611111111111で割ったことによる値です。つまり時速の計算ではなく1日に歩いた距離(日速)に相当します。ですから時速を求めるにはその値を24で割ることで良いでしょう。 C=A/B/24 とすればよいでし

    Excel で速度計算について教えてください
    ijustiH
    ijustiH 2016/05/02
  • 交通違反、チケットはもらえず裁判所出廷

    お恥ずかしい話ですが、先日在住のケンタッキーで交通違反をしてしまいました。理由は、ライトをつけたシェリフがいたのに停止しなかったことです。 警察に停められた場所で30分弱待った後、所定の書類(Uniform Citation)はもらいましたが、罰金の記載されたチケットはなぜかもらえず、ただ「指定日時に裁判所に行け」(約3週間後)と言われました。それまでは何も払う必要はないとのことでした。(なお書類のCharge項目には値段ではなく、FTGROWEと記載があります。) ここでご質問です。 ・なぜチケットが無いのでしょうか? ・裁判所では段取りとして私は何をしたらいいのでしょうか? ・原告側がいるのでしょうか?(私が被告?) ・上記の場合、このような罪を犯しましたか?と問われた場合、素直に「はい」と答えたほうが得策なのでしょうか? ・裁判所費用などを含め用意すべきお金はどのくらいなのでしょうか

    交通違反、チケットはもらえず裁判所出廷
    ijustiH
    ijustiH 2016/01/29
  • エアメール(絵葉書)の差出人住所はどこに書く?

    絵葉書をアメリカから日に送りたいのですが、 自分の宛名は一体どこに書けばよいのでしょう? 絵葉書の裏面が左右に区切られていて、 その右側に宛名を書けば良いんですよね? その下に自分の住所を書いても良いのでしょうか? でも、封書の場合は差出人の住所が上で、宛て先が下ですよね? 間違えて私のところに戻ってくるのではないかと不安です。 (ちなみに定形外郵便が自分のところに戻ってきてしまった経験アリ。米国内ですが。) やっぱり、絵葉書裏面左側の一番下、文の下に自分の住所を書くべきでしょうか? でも、そうしたらただでさえ文を書くスペースが少ないというのに・・ と考えます。 いろいろと検索してみましたが、国際郵便の「手紙」の書き方は載っていても 「はがき」はなかなか調べが付かなくて困っています。 自分の住所は書かなくても良いとされているサイトもありましたが、 今回の場合は書く必要があって、どうし

    エアメール(絵葉書)の差出人住所はどこに書く?
    ijustiH
    ijustiH 2015/12/28
  • 生卵はダメとアメリカで言われるのは何故?

    アメリカ在住者です。今日 カルボナーラを子供のために作りました。最後の仕上げで 火を止めて予め混ぜた生卵をいれて出来上がりとありました。 が イザ 生卵を出来上がったスパゲティに入れて混ぜたものの 子供がサルモネラ菌にあたったら いけないと とっさに又 火にかけてしまい 卵がぶつぶつになり。出来上がったカルボナーラは美味しい物とは言えませんでした。 アメリカではサルモネラ菌が危ないから 生卵をべては ”絶対にダメ”と言われます。 日では卵掛けご飯など 生卵を普通にべますが それはただ単に ふぐの毒入りかもしれない肝をべる心と似ていて あたったらあたったときと 考えているからなのでしょうか? 日では生卵は普通にべるとアメリカ人に言って それは 放射線で殺菌処理をしているからじゃない?と何度か言われました。 日で販売されているずべての卵をすべて放射線で殺菌しているなんて到底考えら

    生卵はダメとアメリカで言われるのは何故?
    ijustiH
    ijustiH 2015/11/29
  • トロントでうがい薬

    アメリカでは、イソジンと同じ有効成分、ポビドンヨードPovidone iodine 含有製剤で Betadine というブランドがあります。カナダにはないですか? Betadine gargle canada で検索するとヒットするものがあるようですが・・・ご覧になってみてはいかがでしょう。 (この数年のアメリカ旅行時、ドラッグストアで消毒剤Betadine solutionはよく見ますが、そういえばBetadine gargleは見ていないような気がするのでご参考まで、ですが。。。)

    トロントでうがい薬
  • 披露宴をする意味って?

    披露宴は自分が選んだ人生のパートナーを友人や親戚に紹介(お披露目)する場だと考えています。 何も莫大な費用を負担してホテルや総合結婚式場で派手に行う必要は無いと思いますよ。当人同士が身の丈に合ったスタイルでいいのでは? ただ省略はよくないと思います。さきほど偶然別スレで若い2人が挙式後に親戚は解散、友達だけでパーティ・・・みたいなスタイルでなんだか悲しいという内容がありました。親しい友人や可愛がってもらった親戚の方にはちゃんとパートナーを紹介しないといけません。あなた自身の親戚付き合いというよりも、ご両親の親戚付き合い上親戚からはそれなりのご祝儀が届きます。せっかく祝って下さる方々には事をふるまいきちんとご挨拶するのが礼儀かと思います。 私達夫婦は海外挙式後、ごく親しい親戚を集めてホテルで記念撮影その後ホテル内の料亭で事会をしました。それなりの引き出物や引き菓子とお料理で1人当り5万ほ

    披露宴をする意味って?
    ijustiH
    ijustiH 2014/10/06
  • フリーの優良ウィルスソフトを教えて下さい。

    こんにちは。 nekoboxと申します。 題に入る前に、明らかにウイルス対策ソフトのことを言ってるであろうと想像つくのに揚げ足を取ってる人の意見には耳を傾ける必要まったくないです。 さて題に入りますが、実は私は大手市販総合対策ソフトからスリーセキュリティーに至るまでかなりいろいろ性能テストした経験があります。 で、正直申しましてお勧めのアンチウイルスって無いですね。強いて言えばAvira AntiVir Freeぐらいで。 今のインターネットの状況ではアンチウイルスのみで乗り切るのはほぼ無理ですね。最大手シマンテックでは「アンチウイルス技術だけでは防ぎ切れない」とはっきり言ってますから。私の個人的なお勧めとしては Kaspersky Internet Security Bitdefender Internet Security のどちらか。 [重要基対策] http://www.fo

    フリーの優良ウィルスソフトを教えて下さい。
    ijustiH
    ijustiH 2014/04/26
  • 創価学会って実際、なんですか?(長文です)

    困りましたね・・・ 現在私は学会員ではありませんし、過去会員だったこともありません。そもそもが宗教自体に頼ろうとは思っていないので、将来も恐らく入信しようと思うことはないでしょう。 ただ、過去自分が担当していた仕事上のお付き合いから、中央のかなりの地位の方々や地方組織の然るべき方、また一般の会員の方々に至るまで、様々なお立場の方々を存じ上げておりましたので、投稿させていただきました。 仕事でしたので、かなり冷静に見つめてきたつもりです。 長くなりそうですが、お付き合いください。 創価学会は日蓮正宗各寺の信徒団体(各寺檀家の、寺をまたいだ横のつながり)だったものが、異様に大きく膨れたものです。来の教義についてはNo.5様のおっしゃるとおり、オウムのような悪い考えではありません。どちらかというと、むしろ世界の平和を求めている宗教です(と、彼らは言っています)。 歴史的にはそもそも「日蓮」自体

    創価学会って実際、なんですか?(長文です)
    ijustiH
    ijustiH 2013/08/24
  • 雪の中での電波伝播について

    電波は、水や氷の中を透過できます。 直感的にわかるであろう説明をしましょうか。 ご存知かもしれませんが、電波と光は同一人物です。 人間が勝手に、違う名称で呼んでいるだけです。 周波数の低いものから順番に AM電波<短波<FM電波<VHF<UHF<遠赤外線<赤外線<可視光<紫外線<エックス線<ガンマ線 です。 氷や水は、人間の眼に、透明に見えますよね? それは、氷や水が光を通すからです。 ですから、電波は氷や水を通します。 雪は人間の眼に、透明に見えませんよね? それは、雪が光を通さないからです。 ですから、雪は電波を通しません。 なぜ雪は光を通さないか? 雪は、ミクロの氷の粒(複雑な形をした結晶)と、その隙間の空気とで出来ています。 一般に屈折率の異なる2つの物体同士の境い目(界面)では、必ず反射と屈折が起こります。(全反射の場合は、反射のみ) これによって光は、枝分かれしたり、ジグザグ走

    雪の中での電波伝播について
    ijustiH
    ijustiH 2013/07/15
  • 牛バラブロックの食べ方について

    とてもうらやましいですね。 カレーも良いですが、私なら迷わずビーフシチューにします。 http://cookpad.com/search/category/243 ボルシチ風トマトシチューもお勧め。 http://russianfood.knaka.com/borusiti.html 煮込み系にはもってこいのお肉です。ビーフシチューやカレーなら冷凍保存できるので、この機会にぜひ大量に作って長く楽しんでください。 以下、冷凍保存のときの注意点を書きます。 ジップロックコンテナなど柔らかめの小さいタッパーをいくつか用意し、一人前ずつ冷凍します。一人前容積の目安としては、カレーが200~230mlシチューが250~300ml位。3時間~1晩置き、完全に冷めた物をタッパーに移して冷凍します。そうすると味が染みこんだ物が保存でき、タッパーにも香りが移りにくいです。 解凍するときはタッパー全体に水をか

    牛バラブロックの食べ方について
  • 健康保険資格喪失証明書について

    恐れ入ります。 まず自分は今年の1月末で会社を退職し 現在無職の一人暮らしとなっております。 保険証を退社時に返却していたので、 届出などが必要というのはしっていたのですが、 保険などについては、全くわからないということがあって、 退職してからなにもしておりませんでした。 しかし、最近になって急に昔から放置していた 虫歯が尋常じゃなく痛み出し、 保険証が必要となりインターネットで調べていたのですが、 国民健康保険に変更申請するのに 「健康保険資格喪失証明書」 が必要ということだけはわかりました。 しかし、退職時にはいただいておりません。 退職して約2ヶ月たちますが、自宅に郵送などもされてきておりません。 そこでお聞きしたいのですが、 1.健康保険資格喪失証明書は退職時に渡されるのが普通なのか? 2.問い合わせは前の会社でよいのか? 3.現状で最短で保険証を手に入れる手順は? 以上です。大変

    健康保険資格喪失証明書について
    ijustiH
    ijustiH 2011/09/29
  • タグの末尾にスラッシュ

    Microsoft Wev Developer をつかってホームページを 作っていますが 自動的に生成されるタグ、例えば改行だと <br /> となります 普通は <br> だと思うのですが、このスラッシュには何か意味があるのでしょうか?

    タグの末尾にスラッシュ
    ijustiH
    ijustiH 2010/12/06
  • ハウスの四つ打ちって?

    #1です。 まず、音楽は理屈ではありません。 理屈から入ると逆の方向に行ってしまいがちです。 それがテクノ・ミュージックです。 リズム・キープとテンポ・キープの2つがあると思ってください。 ローリング・ストーンズとかはテンポが狂ってもカッコイイのはリズムがいいからです。 逆にメトロノームにバッチリ合ってピアノが弾けたと します。するとまるで機械ですよね。 簡単に解りやすく解説してみます。 8ビートの基は1・2・3・4・1・2・3・4・の 2拍と4拍目にアクセントが来ると思ってください。 ドン チャ ドド チャ ドン チャ ドド チャの チャが2拍目ですね。 16ビートは1・2・3・4・の・にアクセントが来ると解釈してみてください。 ツッ チャチャ ツッ チャチャ ツッ チャチャ ツッ チャチャ この8ビートと16ビートを交互には不自然で出来ないのです。で、一度、ブレイクで音を切る。そして

    ハウスの四つ打ちって?
    ijustiH
    ijustiH 2010/08/27
  • 「~時間」の[ hour ]の複数形も[ hour ] ???

    こんばんは。 すでにma_さんが的確な回答をされていますので、私からは補足的に。 ご質問のような内容については、他にも似たようなケースが出てくると思いますので、法則を覚えておけば便利でしょう。 まず、単純に単位や量をあらわすような場合は”s”がつきます。 "two hours"や"two days"の要領ですね。 ところが、名詞を修飾する形容詞的用法で単位や量を表す場合(<単位や量><名詞>という並びの場合)は、”s"はつかずに単数形を使うという法則があります。 例えば、「二日間のコンサート」という場合、concertという名詞を修飾するためにdayという単位が形容詞的につかわれますから、 ↓ "two days concert" とはならずに、""two day concert""となるわけです。 他にも「四輪駆動」なら"four wheels drive"でななく、""four whe

    「~時間」の[ hour ]の複数形も[ hour ] ???
    ijustiH
    ijustiH 2010/07/29
    形容詞的用法、は単数形、だよねー
  • 非線形最小二乗法とシンプレックス法

    下記URLの「Rによる統計解析」の「シンプレックス法によるパラメータ推定」にシンプレックス法のソースコードと解説もあります。例えば(x,y)=(1,3),(2,8),(3,15),(4,35),(5,57),(6,80),(7,92),(8,95),(9,99),(10,100)というデータに y = a/(1+b*exp(-c*x)) という関数をあてはめるには次の様にするとできます。 1. Rのホームページ http://www.R-project.org/ に入り、Downloadのページ'CRAN'から適当なバイナリをダウンロードする。 2. Rを起動してFileメニューのNew Scriptを選択 3. 「シンプレックス法によるパラメータ推定」からsimplex関数をScriptのウインドウにコピーアンドペーストする。 4. FileメニューのSave asを選択してScript

    非線形最小二乗法とシンプレックス法
    ijustiH
    ijustiH 2007/03/15
    鞍部?
  • 1