タグ

宮崎駿に関するimount69のブックマーク (6)

  • 風の谷のナウシカの原作漫画が凄すぎたのでネタバレなしでご紹介

    みなさんは「風の谷のナウシカ」の原作漫画を見たことがありますか? 実は衝撃の事実を知ってしまったんです。 【映画は全7巻ある漫画の、たった2巻までの内容でしかない】という事実を!! ってことでさっそく「ワイド判 風の谷のナウシカ 全7巻函入りセット」買ってみました。 まって。 やばない? なんで今まで知らんかったん? 今で言えば「ハンターハンター」のような、読んでて身震いしちゃう世界観、表現力 だと感じました。 漫画の名作といえばドラゴンボール、スラムダンクワンピースハンターハンターなど誰もが読んだことがあるものってありますよね?そこに並んでないのがおかしいような作品です。 「もののけ姫」や「千と千尋の神隠し」など、その後のジブリ作品を感じさせる表現も漫画の中にあり、「ああ、ナウシカの映画だけでは伝えられなかったものを、その後の作品で表現したかったのかな」なんて感じました。 そういう意

    風の谷のナウシカの原作漫画が凄すぎたのでネタバレなしでご紹介
    imount69
    imount69 2015/11/17
    今更感はあるにせよ、こうやって過去の作品と宮崎駿の凄さを再認識されるのはよいね
  • 宮崎駿監督が安倍首相を批判「歴史に名前を残したいのだと思うが、愚劣だ」 - 弁護士ドットコムニュース

    宮崎駿監督が安倍首相を批判「歴史に名前を残したいのだと思うが、愚劣だ」 - 弁護士ドットコムニュース
  • 宮崎駿監督「小さいものはやっていこう」 NHKニュース

    世界的なアニメーション映画の巨匠、宮崎駿監督にアメリカ映画芸術科学アカデミーから「アカデミー名誉賞」が贈られ、8日、授賞式が行われました。 授賞式のあと、会場近くのホテルで日のメディアの取材に応じた宮崎監督は、今後の作品について、「もう大きなものは無理だが、小さいものでチャンスがあるときはやっていこうと思う」と述べ、短編作品は作り続けていく考えを明らかにしました。 宮崎監督は授賞式で、大ヒットしたアニメーション映画「アナと雪の女王」などを手がけたジョン・ラセター氏からオスカー像を手渡されました。 ラセター氏は、宮崎監督と親交があることで知られるアメリカのアニメーション映画の巨匠で、宮崎監督は「ラセターさんの友情が、この賞につながったと思っている。相当運動したに違いない」と述べました。 また、宮崎監督は、今後の作品について、「もう大きなものは無理だが、小さいものでチャンスがあるときはやっ

    宮崎駿監督「小さいものはやっていこう」 NHKニュース
    imount69
    imount69 2014/11/09
    「賞では何も変わらない。終わった仕事について、結果をいちばんよく知っているのは自分だ。賞をもらえばうれしいだろうけれども、賞によって決着はつかない」
  • ジブリ鈴木敏夫P、宮崎駿の“跡継ぎ”に庵野秀明を指名

    スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが26日、都内で行われた『第27回東京国際映画祭』(10月23日~31日)の記者会見場で取材に応じ、「宮崎駿の次は、庵野秀明氏しかいない」と太鼓判を押した。隣りにいた庵野秀明氏は「大きく出ましたね~」と笑顔を見せていた。 今年の同映画祭は、アニメーションに注力したラインアップを展開することとなり、その目玉として庵野氏の大型特集上映「庵野秀明の世界」が企画された。発案者は鈴木氏。映画祭実行委員会や共催に名を連ねる経済産業省の関係者からの協力要請に鈴木氏は「作家特集をしたらどうか」と提案。「第1弾として、現役だったら宮崎駿だけど、引退してしまったから…」と経緯を説明した。庵野氏も「お世話になっている鈴木さんに頼まれたら断れない」と承諾し、自身にとっても初となる関連作品の大規模な特集上映が実現することになった。 鈴木氏は「向こう10年、庵野が日のアニメーシ

    ジブリ鈴木敏夫P、宮崎駿の“跡継ぎ”に庵野秀明を指名
  • 「子どもは飽きて走り回り……」ジブリ宮崎駿最新作『風立ちぬ』に賛否両論 | ニコニコニュース

    『崖の上のポニョ』以来、5年ぶりとなる宮崎駿監督の長編映画『風立ちぬ』が7月20日に公開される。同作は、東京、名古屋、ドイツを舞台に、1982年に亡くなった航空技術者の堀越二郎をモデルとした主人公の半生を描いた、フィクション作品だという。 主演声優を『新世紀エヴァンゲリオン』などで知られる映画監督・庵野秀明が務め、主題歌は松任谷由美が担当(楽曲は荒井由美時代のもの)。映画を見た松任谷は、「嗚咽が出てしまうくらい感動した」と絶賛し、宮崎監督自身も上映会で号泣してしまったという。 また、業界関係者からの評判もよく、6月の関係者向け試写会後、『サマーウォーズ』などのヒット作を手掛ける細田守監督は、Twitterで「こんなにいい映画はいままでになく、そしてこれからもない」と大称賛。これに、アニメファンらの期待は急上昇した。 しかし7月に入り、一般向けに1万人以上を招待した大規模な試写会が行われると

    「子どもは飽きて走り回り……」ジブリ宮崎駿最新作『風立ちぬ』に賛否両論 | ニコニコニュース
    imount69
    imount69 2013/07/16
    ジブリを子ども向け映画だとしかみてない観客は残念としか言いようがない。むしろ深みのある大人向けのジブリ作品だからこそ見る価値があると思う。
  • ニュースゲート

    2013年最も稼いだハリウッド俳優は (7月18日) ONE PIECE最悪世代が集結 (7月18日) カジ旅 Blitzが進化! 玉木宏で医療刑事ドラマ放送 (7月18日) 仮称アヤナミレイが立体化 (7月18日) 西田敏行がマッカーサー役を絶賛 (7月18日) 黒木&刈谷が石井ワールドに心酔 (7月18日) 矢沢永吉が総理大臣に!? (7月18日) T・L・“マッカーサー”ジョーンズ来日/ 櫻井翔が生毒舌を披露!/ 宮沢りえが語る役者・櫻井翔/ 今でしょステーショナリー続々/ 関ジャニらがジブリ名曲など披露/ 故コーリー・モンテース緊急特番/ 岸明日香のGカップが揺れる!/ ジョニー・デップ「僕のニュースは無視する」

  • 1