タグ

unicodeに関するimount69のブックマーク (4)

  • power source* » XREAにUTF8設置時の文字化け: 3)解決編

    About This Article Posted on 2006.3.29 Written by ぼの Category: WordPress Keyword(Tag): UTF-8, WordPress, XREA, インストール, 文字化け 関連ページ XREA s201 サーバに、WordPress ME 2.0.2 をUTF-8で設置しようとすると文字化けする件についてのまとめ、その3。 件の現象は、MySQL 5.0 の「文字コード自動変換機能」と修正オプション mysqld --skip-character-set-client-handshake の影響ではないか? その確認・テスト。 件記事 INDEX 「1) 現象」から順に読んである前提で書いています。 現象 : サーバ環境・現象 試行錯誤編 解決編 : MySQL の文字コードと s201 の状態 (記事)

    imount69
    imount69 2007/03/24
    引き続き・・・
  • UNICODE(UTF8)送受信テスト

    外国人から届けられるメールには、日語と外国語が混在している可能性があります(※注1)。 日・外混在メールの文字化けをなくすため、マルチリンガルネットワークではユニコード(UTF-8)という「文字コード」を採用しています。 Windows98、NT、Me、2000、XP、MacOSなどであれば、ユニコードが使えます。 ユニコードを使うと、同じメールのなかに、日語、フランス語・イタリア語・スペイン語等のアクセント記号、ドイツ語のウムラウト、ロシア語のキリル文字、中国語、ハングルもいっしょに文字化けなく表示できます。 [サイト上での作業] トライアル登録・承認します。 下記で「受信テスト」ボタンを押します。受信テストメールが送信されます。 [メールソフト(OutlookExpress)での作業] 受信メール(件名:UNICODE_TEST)を開きます(メール文は文字化

    imount69
    imount69 2007/03/24
    メモ。
  • EUC-UTF8の可能性 : 404 Blog Not Found

    2007年03月18日06:00 カテゴリCodeLightweight Languages EUC-UTF8の可能性 404 Blog Not Found:シフトJISを残すべきか?のコメント欄の、UTFCPのLightConeさんとMatzさんの会話をぼ〜っと眺めているうちに、ひらめきました。 EUCとUTF-8って、マッシュアップできなくね? 鍵は\xFFにあります。このバイト、EUCにもUTF-8にも絶対あらわれないのです。 さすれば、あとはこう定義するだけです。 EUC-UTF8-CHAR = EUC-CHAR | \xFF + UTF-8-CHAR LightConeさん曰く、 UTFCP2の特徴として,日中国の漢字の主要部分が二バイトで現せる 特徴もありますが.他に, 後ろのバイトから正確に一文字づつ逆戻りできるという事があるのを知ってますか. 正確に逆戻り出来るのは,プ

    EUC-UTF8の可能性 : 404 Blog Not Found
  • Vistaで化ける字,化けない字

    11月30日に企業向けには出荷が始まったWindows Vista。そのVistaで,“文字化け”が起こるらしい。文字化けといっても,Webアクセス中にたまに見かける全く読めない文字の羅列になることはほとんどなく,その多くは似た文字が表示される程度である。ここでは,来表示されるべき文字の形が少し違ったものが表示されるケースも“文字化け”として扱う。 Microsoftは,Windows 98日語版の発売以来,Windows 2000,Windows Me,Windows XPまでCP932(名はWindows Codepage 932,いわゆるMS漢字コード)とJIS X 0212をサポートしてきたが,最新のWindows VistaではJIS X 0213に乗り換えた。いや,乗り換えたというのは,ちょっと語弊がある。CP932とJIS X 0212に加えて,JIS X 0213もサ

    Vistaで化ける字,化けない字
  • 1