タグ

ブックマーク / www.dakiny.com (2)

  • フリーで使える商用可能な写真の効率的な5段階の探し方: 世界中の1%の人々へ

    "Yawning wolf" Photo Credit:Tambako the Jaguar パブリックドメインのライブラリで写真を探し回るのは時間の無駄。Wikimedia Commonsから探すといい! 3月26日に発売される『Movable Type 5実践テクニック』には、商用利用可能なテーマが3専用サイトからダウンロードできるようになっているのだけど、制作過程で一番苦労したのは、IAでもデザインでもなくて、コンテンツを埋めることと再配布可能な画像を探すことだった。 これたのテーマで利用した写真のほとんどはパブリックドメイン(Public Domain)の写真を使いましたが、かなりの時間を費やして写真を探した結果、パブリックドメインのライブラリを順番に探していくのはあまりにも非効率的であることに気づいた。まず多くの画像ライブラリはUIが酷すぎる。検索結果にサムネールがでないライブ

  • MT4.2で無償で利用できるTinyMCEプラグイン登場!

    トップ > Movable Type > 今日のMovable Type 4.2:MT4.2で無償で利用できるTinyMCEプラグイン登場!TinyMCE-MTPlugin 今日のMovable Type 4.2:MT4.2で無償で利用できるTinyMCEプラグイン登場!TinyMCE-MTPlugin 2008年10月 4日 03:40 といっても、TinyMCE-MTPluginは僕らが作ったモノではなく、ToI企画の天野 卓(あまの たく)さんの手によるものだ。 TinyMCE-MTPluginはすでにリリースされた、MT4系対応のTinyMCEプラグインにはない機能も加わった優れモノであり、以下の特長がある。 MTOSだけでなく、MTでも無償で利用できる インストールするだけで利用できる ボタンセットのカスタマイズが管理画面からおこなえる フィールド(カスタムフィールド可)に対

  • 1