タグ

ソーシャルメディアとビジネスに関するinumashのブックマーク (2)

  • 千葉市長とシムシティで対決の記事、裏方の話 - むつおちゃんブログ

    こんにちは、山口むつおです。 先日オモコロで公開されたこちらの記事。 omocoro.jp これの裏方をやっていました。 おかげさまで評判は上々、というかPR記事としてはオモコロ史上初の数値を叩きだしました。(1.4万ツイート、1.2万いいね、1766はてブ。2015年9月9日現在) いや〜〜〜マジで…マジで当たってくれて安心した…。今回はこちらの記事が世に出るに至る経緯と、ちょっとだけ挑戦した事なんかを順を追ってご紹介したいと思います。 「元市長 VS 市長選に落選した人」というネタも出ていた 企画を考える段階でヨッピーさんを含めてブレスト。シムシティって「市長になって街を作る」というゲームなので、おのずと「職の市長がプレイしたら、うまいのかな?」というアイディアが出てきます。どストレート。経験上、商材にしっかりとしたコンセプトがあるほど、あまり奇をてらわないストレートな企画がハマって

    千葉市長とシムシティで対決の記事、裏方の話 - むつおちゃんブログ
    inumash
    inumash 2015/09/11
    ヨッピーさんのキャラと市長のキャラもあってあれは素晴らしいPR記事になったよなぁ。
  • ミクシィの第2四半期決算、モバイル広告出稿減少や人件費の増加などで利益が前年同期比約50%減 通期予想も下方修正

    ミクシィの第2四半期決算、モバイル広告出稿減少や人件費の増加などで利益が前年同期比約50%減 通期予想も下方修正 株式会社ミクシィは、平成24年3月期第2四半期決算を発表した。 <平成24年3月期第2四半期の連結業績> (平成23年4月1日~平成23年9月30日) 売上高:60億8,100万円(前年同期比 1.2%減) 営業利益:8億5,000万円(同 49.7%減) 経常利益:7億800万円(同 55.2%減) 四半期純利益:3億4,000万円(同 52.5%減) 人件費などのコストの増加により、利益減となった。また、ソーシャルネット事業の売上高は、震災の影響による広告クライアントの出稿抑制やスマートフォンが普及していく中でのモバイル広告の出稿減少の影響で、56億2,400万円(前年期比 3.0%減)で、セグメント利益は17億100万円(前年同期比 25.5%減)となった。 なお、ミクシ

    ミクシィの第2四半期決算、モバイル広告出稿減少や人件費の増加などで利益が前年同期比約50%減 通期予想も下方修正
  • 1