タグ

デザインに関するinumashのブックマーク (101)

  • Web制作における文章の可読性について考える |https://wp.yat-net.com/name

    ブログにしてもサイトにしても同じ事が言えますが、サイトのコンテンツで一番読むのは文章です。なので我々作り手も文章の可読性に関してはしっかり考えたいなというところです。 Index 1.文章の可読性とは? 2.文章のブロック・段落 3.行間 4.余白 5.テンポ・リズム 6.フォントについて 1.文章の可読性とは? 当たり前なことですが文章の可読性とはつまり「読みやすさ」です。文字が小さすぎたり、背景色に近い文字だったりすると当然可読性は落ちますね。 コンテンツに記述されていることが優れていても、文章が読みづらそうといった先入観や、読んでいて読みづらいという認識を持つとそのサイトに対してどう思うでしょうか? 文字のサイズが小さいだけならブラウザのサイズを変更して読んでくれるかも知れませんが、他のサイトへ離脱してしまう可能性は十分に考えられます。人はストレスを感じることを嫌がりますのでよっぽど

    Web制作における文章の可読性について考える |https://wp.yat-net.com/name
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • デザインが素敵な日本語Facebookページ 10選

    Facebookページは2012年3月30日にタイムラインを採用した新デザインに全面移行するのに伴ない、デザインが素敵な日語Facebookページ10選も新デザインに移行したページから再選出させていただきました。 2012年3月17日時点で、新デザインに移行している日語Facebookブランド・企業ページは上位200位のうち、33ページに過ぎません。後2週間を切ってますので、以下のガイドを参考にしていただき、新デザインへの準備を怠りなく。 新Facebookページ 使い方・移行方法 目次 1. 新Facebookページ 使い方・移行方法 まとめ 2. 新デザインをプレビューし、準備が出来れば切り替えましょう 3. カバー写真などイメージを変更しましょう 4. Facebookの自己紹介(基データ)を書きましょう 5. トップ掲載する写真、アプリを整理しましょう 6. 大事な出来事を設

    デザインが素敵な日本語Facebookページ 10選
  • Photoshop VIP ☞ アイデアたっぷりのクリエイティブな結婚式招待状デザイン50個まとめ

    人生においておめでたい結婚式では、多くの人が前準備に参加してくれることで心に残る思い出になります。 そんな結婚式において誰もが作成するであろう招待状には、それぞれの個性を活かしたクリエイティブなデザインが多いようです。 海外デザインブログDesign Shackで、ユニークな結婚式招待状デザインを50個まとめたエントリー「50 Examples of Wonderfully Designed Wedding Invitations」が公開されていたので、今回はその中から印象的な作品をいくつかご紹介します。 真似したくなるかわいいデザインから、真似できないような奇抜なアイデアまで揃っているので、今後のデザイン作成の参考にしてみてはいかがでしょう。 詳細は以下から。 どんなトレンドがあるの? プリント媒体においてもユニークでクリエイティブなデザインの多い結婚式招待状にもトレンドがあるようです。

  • ホンダのバイクが大変だ! スター・ウォーズなデザインのチョッパー:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    ホンダのバイクが大変だ! スター・ウォーズなデザインのチョッパー:DDN JAPAN
    inumash
    inumash 2011/05/29
    凄すぎる。武器つけたい。
  • Togetter - 「神山健治監督(@kixyuubann)に聞いた、攻殻機動隊の笑い男ができるまで」

    "design"と笑い男 - Keep Crazy;shi3zの日記 http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20101026/1288041231 に便乗して、神山健治監督に、「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」の、「笑い男」をポールさん(Paul Nicolson)に依頼した経緯を聞いてみました。

    Togetter - 「神山健治監督(@kixyuubann)に聞いた、攻殻機動隊の笑い男ができるまで」
    inumash
    inumash 2010/10/27
    おもしろい。
  • "design"と笑い男 - Keep Crazy;shi3zの日記

  • ClubTにも気合いが入った人達がいます - 75-85

    一応、ファッション系という事で以前からサイトの存在は知っていたけど、 パロディTシャツや、お笑いTシャツばっかりなイメージで なんとなく敬遠していた ClubT。 デザインTシャツ通販[Tシャツ12万デザイン販売中]: クラブT でもじっくり見てみると、ちゃんとデザインを真剣にしていたり、 なんとなく惹かれるものがあったりしたので、ココで紹介してみます。 ちなみに、はてなダイアリーではClubTのアフィは出来ないので、 とりあえずまとめるだけになります。(仕方ない) クロイスター回廊 デザインされている方は、ブログも運営していて その他のサイトでも販売をされています。(お名前はちょっとわかりませんでした) クロイスター回廊・雑貨店:デザインTシャツ通販 Tシャツ芸術の店 X-LADY2 こちらの方も、サイトを別に運営していて UPSOLD(この間コメント欄で教えてもらいました)でも販売中。

    ClubTにも気合いが入った人達がいます - 75-85
  • ひろぶろ : その記事は既に無いんよ。

    2011年12月01日00:00 by hineri その記事は既に無いんよ。 カテゴリ雑記 今このページを見てるって事は、君は旧ひろぶろの記事を閲覧しようとしてここへ来たんだね。 でもその記事はもう無いんだ。 詳しくはこのブログの「このサイトについて」の所に書いてあるけど、 今“この”サイトを管理している「僕」は初代管理人じゃない。 で、君がどんな記事を見ようとしたのかわからないけど、 その記事は管理人が代替わりする時に消えちゃったってわけ。 正直言って「僕」にもよく分からないんだよ。 どこまでが運命で どこからが選んだ人生なのか まさか「僕」が「ひろぶろ」の管理人になるとはね…。 フフフッ でもまあ、今は「僕」が、面白おかしくもちょっと怖い動画とかをさ、 毎日新しく頑張って更新してるから、是非このブログのTOPへ行って、 最新のオモシロ動画、ネタ動画を閲覧してみてちょ。 だって君は

  • JOY DIVISION - IAN CURTIS (Oblique Strategies)

    JOY DIVISION IAN CURTIS FACTORY RECORDS / PETER SAVILLE 「ジャズ的なるもの」からブリティッシュ・ロックへの回顧 CASCADES 71 黒い麻生地のような柄が浮き出た触覚紙(tactile paper)の上に地殻変動に似た"white radio waveform, pulsar CP 1919"をプリントしたピーター・サヴェルのデザインによるカヴァー、JOY DIVISION "Unknown Preasures"が発売されたのが'79年だった。内袋には新聞の切り抜きから使用されたドア・ JOY DIVISION/UNKNOWN PLEASURES(FACTORY FACT10) ハンドルに触れる手の写真が配され、また'80年リリースの「Closer」のカヴァーはイタリア・ジェノヴァのスタリエーノ (Staglieno)

    inumash
    inumash 2009/10/01
    ライブ終わったあとにその告知用フライヤー持ってきたりとかエピソードにも事欠かない。
  • 【レポート】『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』のプラグスーツ&使徒の謎を公開!? - Apple Storeで『ヱヴァ』デザイナーがトーク | ホビー | マイコミジャーナル

    8月22日、東京・銀座のApple Store Ginzaにて、トークイベント「ヱヴァンゲリヲン新劇場版とデザインの関わり」が行われた。このイベントは、現在上映中のアニメ映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(以下『破』)』と、その前作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(以下『序』)』を題材に、プラグスーツや使徒など、両作品のデザインを参加スタッフ自らが語るというものだ。 会場となったApple Store Ginzaのシアターには学生を中心に180名以上が来場。多数の立ち見も出る盛況なイベントとなった ステージには『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』の監督を務める鶴巻和哉氏、デザインワークスとして参加したokama氏とコヤマシゲト氏、さらにはシークレットゲストとして、主・キャラクターデザインを務めた貞義行氏が駆けつけ、四者によって『新劇場版』におけるデザインの制作過程が振り返られた。記事ではその貴重

  • Sampling-LoveのBlog - Kanye West のMPC2000 (ルイ・ヴィトン柄)

    これって物? 真偽の程は分かりませんがとにかくゴージャスだ。貧乏人の音楽ヒップホップがヨーロッパの一流と仕事をする日が来るなんて10年前ですら誰が思ったか。せいぜい偽者のジャンパー着て、「おれっちだってこんくらい着れまっせー」くらいのレベルだったのに。 盗カルチャーが物に遭遇する瞬間が今なんですね。今後ヒップホップがどこへ行くのか?非常に気になりますが、彼もまた只野Bボーイだった訳で。3億円のサマージャンボ当たる感覚で、今後もシンデレラボーイが現れるんでしょう。 参考にしたサイト こっちはQ様のカスタム ちなみにこんな格的なカスタムは出来ない、ちょっとお金に余裕の無い野郎どもは、コチラのサイトで売っているこんなのが有りますから、ベッタリと貼り付けて楽しんでください。尚、自身のオリジナルも製作可能なようです。

    inumash
    inumash 2009/07/06
    カニエあんま趣味良くないよねw
  • Sampling-LoveのBlog - 今週はカセットテープ強化週間④ テープの中身で絵を描く

    irii5のウェブサイト そろそろテープくどいんじゃねーのってな声が聞こえてきそうなため、今回でテープの件は終わり。 この人の作品は色々コラージュみたいなのありますが、やはりテープがいい。 ねた的にはオーソドックスなジミヘンですが、なんかいいですよね分かりやすいのが。他にも色んなアーティストのテープアートあります。値段見たらテープのやつなら$700~。これまた一日500円ずつ貯めればなんて考えてしまいます。

    inumash
    inumash 2009/06/06
    これはいいなぁw
  • Sampling-LoveのBlog - 今週はカセットテープ強化週間③ カセットテープキャビネット

    これでもかってくらいテープを貼り付けたキャビネット。一応オーダーできるのかな?135,000円程度の価格のようです。送料で大変なことになりそう。 直球の金持ち趣味ではないような気もしますが、これを買ったら男を上げるでしょうね。モテはしないでしょうが。135,000円ならば、1日500円貯金していけば270日後に購入可能となります。 買えないこともないな...。 ココ最近の、テープが主流からはずれたことによって起こっている、「テープ=お洒落」な見直し感があんまりな僕も、ILLな雰囲気のこいつなら大丈夫そうです。入れるものが特に無いので要りませんが。狭い部屋には邪魔くさいですが、大きい部屋なら良さげ。でも、遊びに来た友達に「がんばって作ったんだな...」とかも思われたくないしと色々と考えてしまう、そんな楽しいキャビネットはいかが? オフィシャルサイトと思われるページ

    inumash
    inumash 2009/06/03
    すぐに壊れそう。
  • R.E.M.のフォント | (SCRATCHBRAIN.BLOG v2)

  • シムシティーの仕組み

    シムシティーを作り始めていちばん最初に考えたのは、街を一種の生き物のように表現できないかってことだった。 僕が街についてどう考えているかはすでに説明したけど、大事なのは街を構成する建物とか道路じゃなくって、そこでどんな活動が行なわれているかってことだと思うんだ。道路を車が走り、電車が動き、人々が動き回り、常に要素が変化し続ける“動きのある”システム。街を表現する方法っていうと誰でも地図を思い浮かべると思うけど、僕は動きがない地図じゃなくって、たとえば飛行機から眺めた街、動きのある世界をディスプレイに表現しようって考えた。それこそが僕の考える街の姿だからね。 それともう一つ考えたことは、プレイヤーに伝える情報をできるだけわかりやすく、それも“面白い”って思えるような形で表現しようってことだった。シミュレーション・ソフトっていうとたいてい数値や図表がたくさん出てくるけれど、数字が並んでいるのを

    inumash
    inumash 2009/04/20
    面白い。
  • 仕事場ビフォーアフター:殺風景な屋根裏をプログラマーの楽園に | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    仕事場ビフォーアフター:殺風景な屋根裏をプログラマーの楽園に | ライフハッカー・ジャパン
    inumash
    inumash 2009/03/05
    いいなぁ。秘密基地ほしい。
  • 50mm Los Angeles

    50mm poll... What is more important to the longevity of graffiti? Unity amongst all writers. Low pro spots-keeping it under the radar. Going all out and bankrupting the system.

    inumash
    inumash 2009/02/04
    萌えグラフティ。
  • [mixi] クリエイター&デザイナー | デザイナーとして最近思う事

    はじめまして。 当方は今年40歳。経験約20年、独立後約10年のグラフィックデザイナーであります。 当然、駆け出しの頃は便所掃除から始まり、版下のトンボを引くのに一晩かかって 翌朝に先輩のデザイナーにダメ出しされるような時代の人間ですが、 この際、そんな事はどうでもいいです。 最近mixi内において、薄謝もしくは無償でデザインしてくれる方を募集されたり、 明らかにデザイン料の一般相場からかけ離れた金額で、 外部デザイナーを募集されている方々をよく目にするようになりました。 当然ながら、デザインを生業としている方々などからは、 「デザインをナメてるのか?」とか「それなりの労働力に見合う報酬を払え」などの 書き込みがされるわけで、当方もそれは当然の事であると思います。 しかしながら・・・違った側面から考えると、 たぶん募集されている方々も「安く使ってやろう」などという意識や悪儀などは無く、 グ

    [mixi] クリエイター&デザイナー | デザイナーとして最近思う事
    inumash
    inumash 2008/06/16
    コモディティ化によるダンピングの一例。
  • ピチカート・ファイブのポストカード、フライヤーデザイン集 - 【B面】犬にかぶらせろ!

    ここは素晴らしいブログ。 http://pizzicato-file.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/2_c09e.html http://pizzicato-file.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/post_4ebd.html 今あらためて見ると「ポップ」とか「消費文化」とかでは言い表せない感じ。なんていうか政治的だよね。 シーティーピーピーのデザイン 作者: コンテムポラリー・プロダクション出版社/メーカー: 光琳社出版発売日: 1996/08/01メディア: 単行この商品を含むブログを見る続シーティーピーピーのデザイン 絶頂篇 (日音楽デザイン) 作者: コンテムポラリープロダクション出版社/メーカー: DAI‐X出版発売日: 2002/05/01メディア: 単行 クリック: 2回この商品を含むブログ (4件) を

    ピチカート・ファイブのポストカード、フライヤーデザイン集 - 【B面】犬にかぶらせろ!
    inumash
    inumash 2007/07/31
    「政治」じゃないですかね。「KLF」の亜種じゃねえかと思っているわけですが。