あとで読むに関するinyoshotenのブックマーク (21)

  • 小保方晴子「あの日」を読みました。 - Everything you've ever Dreamed

    小保方晴子さんの「あの日」を読んだ。誤解して欲しくないのだが、僕が、この小保方晴子さんのセンセーショナルな手記を手に取ったのは好奇心からではない。ゲスい野次馬根性からである。告白しよう。小保方晴子さんの名前をググることは毎朝の僕のルーティーンであった。 なぜ、彼女がこれほど僕の心を惹きつけ続けるのか、その理由を知りたい。それがこの手記を手に取った理由である。今、読み終えて放心しているところである。内容の詳細については各々読んでいただかなくてもいいとして、これだけは言っておく。衝撃の手記という宣伝文句は当であった。事件については報道でなされている以上のいわば秘密の暴露はまったくないし、著者が関与したとされる疑惑は華麗にスルーされているので、なぜSTAPの騒動が起こったのかまったくわからないからだ。一方、宴席で泥酔しているうちにアメリカへの留学が決まったワンダーな経緯や、執拗に繰り返される共

    小保方晴子「あの日」を読みました。 - Everything you've ever Dreamed
  • ブロガー間のネットワークについての分析 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日、我が家に親友(自称)のヒトデくんがやって来ました。 なんか大規模なオフ会に参加するとのことで、その後一宿一飯が欲しいとのこと。つもる話も色々としつつ、なかなか楽しい時間を過ごすことが出来ました。 彼とは主に、Twitterで連絡を取っていました。オフ会当日、名前が『メディアクリエイター』になっていて、『こいつ、どんだけ持ち上げられて天狗になってきてん(笑)』と思わず微笑ましい気持ちになりましたが、なんだか流行っているのでしょうか? オフ会の様子は、色んな所で書かれていますが、何やらと面白おかしい会だったようですね。わたしは人見知りするほうなので、規模の大きなオフ会はぼっちになることが多くてあんまり好きじゃありません(笑)。でも逆に、少人数でも話をつなぐのに気づかれしちゃいますし、やっぱりオフ会の最適規模は6人くらいじゃないのかなーと思う今日このごろです

    ブロガー間のネットワークについての分析 - ゆとりずむ
    inyoshoten
    inyoshoten 2016/01/23
    参考になりやす
  • 「医学部に進んでしまったけれど、医者にはなりたくない」という増田さんへ - いつか電池がきれるまで

    anond.hatelabo.jp 僕には僕自身の経験からしか語れないのだけれど、それでもこの増田さん(「はてな匿名ダイアリー」の著者は、「増田」と呼ぶのが慣例なのです)の選択に、少しでも役に立てればと願いつつ書きます。 僕自身、あまり医者になりたくなかったのに、結果的になってしまった人間なので、増田さんの気持ちはわかる。 僕の父親は医者で、普段は「お前は医者にならなくても、好きなことをやってもいいよ」と言ってくれていたのですが、高校時代の模試で一度法学部希望にしたら、あからさまに機嫌が悪くなったのを覚えています。 僕の人生の「職業選択における希望」は、弁護士か文系の学者(できれば歴史学者、「ヤン・ウェンリー症候群」ですね)、もしくは「ものを書いてべられる人」だったんですよね。 あと、ゲームをつくる人や、ゲーム雑誌の編集者にも憧れたなあ。 ただ、そういう親の「暗黙の期待」みたいなものを裏

    「医学部に進んでしまったけれど、医者にはなりたくない」という増田さんへ - いつか電池がきれるまで
    inyoshoten
    inyoshoten 2016/01/14
    工学のわかる医師、求められていますよ
  • ノーマン・フォスター|Taejun

    建築に関心を持つようになったきっかけは、横山禎徳さんとの出会いだ。 「あんたは碁をやっていたんだから、基的な美的センスは持ちあわせているはずだ。コミュニケーションにはそれが必須なのだから、そういったものをきちんと学んでおいたほうが良いのではないか」と言われたことが、単なる趣味ではなく職業人の責任として美しいものにこだわるきっかけになったと思う。 金融はシステム産業なので、建築と似ている側面が多い(自信ないけど)。デザイン的な思考は全ての仕事を貫徹するべきものだし、写真は常に変わりゆく現在をどのようにビジュアル的に捉えるかを教えてくれる。というか、何故かいわゆる「美しいもの」に関するもののうち、この三つのテーマが僕の心を惹くというのが正直なところだ。 そんなこともあって、僕の棚における建築・写真・デザインその他についてのは明確に増えていった。実家にを預けた後に残ったに関していえば、

    ノーマン・フォスター|Taejun
    inyoshoten
    inyoshoten 2016/01/13
    これは読みたいです
  • 生命保険とのつき合い方|Taejun

    今年は金融分野全体についてまた知識をつけようと思っていて、まずは保険だろうと思って読み始めた。保険は、保険数理のマニアックな計算は大学院でやったので覚えているのだけど(それこそ死力とか生命表とかからプレミアムを計算することとか)、もう少し保険とは何でそれを提供する側は何を考えるべきか、という点については勉強をしたいと思っている。 出口さんの「生命保険入門」の前に読もうということで読んだのがこの。どちらかというと、生命保険を買う人の側に立って書かれたなので、それを売る側の僕にとっては色んな読み替えが必要ではあったけど、入口としては良い。 ・生命保険は広義のセーフティネットを補完するもの。日であれば国民皆保険などの公的な制度では足りないものを埋めるために保険は存在するという話は、なるほどと思った。僕が仕事をしている途上国では、それこそセーフティネットは無いに等しいので、こういう国にこそ

    生命保険とのつき合い方|Taejun
    inyoshoten
    inyoshoten 2016/01/13
    「途上国では、それこそセーフティネットは無いに等しいので、こういう国にこそ保険が必要」→現状を知らないので恐縮ですが、実現なさってください
  • Lollipop Candy Syndrome

    せっかくブログを書いたのに 全然読まれてない!   読まれてないのなんて、正直、日常茶飯事ですよ。   lollipop-candy-syndrome.hatenablog.com   この記事なんて全く読まれてないですからね。   皆無で...

    Lollipop Candy Syndrome
    inyoshoten
    inyoshoten 2016/01/06
    公開は12:00って決めてます。自分のザ・ワールドに引き込むこの時間操作、どうなんでしょ?安心感はあるかなと。あと昼に時間ない人が、夜に読むかもと期待。
  • 《ブログ年収250万を超えて》SEOと収益化のために僕が実践してきたこと - Literally

    2015 - 12 - 23 《ブログ年収250万を超えて》SEOと収益化のために僕が実践してきたこと WEB TIPS 6ヶ月ぶりの更新になる。 2015年、ぼくはこのブログで11記事だけ書いた。それでも2015年のブログ収入は250万円を超えた。25〜30万円/月がブログの収入として入ってきている。このまま放置していても、しばらくは同程度の収入が入ってくるだろう。 ぼくには会社員という業がある。いまは某外資系に勤めている。あくまでもブログはぼくの自分の思考や知識をまとめるためのトレーニングツールだ。趣味のひとつとも言えるだろう。副業というほど、肩に力は入っていない。単純に多くの人に読んでもらえるのは嬉しい。戦略を立て、その戦略がハマり、結果として収入があるのは嬉しい。だからぼくはブログを書く。 この1年間は少々忙しかったため殆ど更新できずにいたが、来年からまた再開していこうと思う。

    《ブログ年収250万を超えて》SEOと収益化のために僕が実践してきたこと - Literally
    inyoshoten
    inyoshoten 2016/01/05
    この人の書く記事も面白い。文体とデザインも洗練されている。マネしよう。デザインは技術的に難しいけど、せめて文体を。
  • StackPath

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    StackPath
    inyoshoten
    inyoshoten 2016/01/04
    いい記事だ。分かりやすく簡潔。シンプルな図も良い。
  • 2015年発売の30冊!おすすめ本のジャンル別まとめ - ぐるりみち。

    記事では、2015年に自分が読んでおもしろかったをテーマ別にまとめています。 主に2014年12月〜2015年12月の期間中に刊行された新刊を対象としております。よかったら参考にどうぞ。ビジネス書からエッセイ、ラノベまで。マンガもあるよ! 「社会」と「仕事」を考える 『ぼくらの民主主義なんだぜ』高橋源一郎 『世界史の極意』佐藤優 『内定童貞』中川淳一郎 『声優魂』大塚明夫 『ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!』川上量生 『まんがで身につく 孫子の兵法』長尾一洋、久米礼華 「生活」と「コミュニケーション」を考える 『なぜ、この人と話をすると楽になるのか』吉田尚記 『持たない幸福論』pha読書で賢く生きる。』中川淳一郎、漆原直行、山一郎 『傷口から人生。』小野美由紀 「表現」と「文章」を考える 『新しい文章力の教室』唐木元 『シカゴ・スタイルに学ぶ論理的に考え、書く技術』吉岡友治

    2015年発売の30冊!おすすめ本のジャンル別まとめ - ぐるりみち。
    inyoshoten
    inyoshoten 2016/01/03
    ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!/川上量生オモシロそう。よもよも
  • 【Kindleのおすすめ漫画】これからの科学・ITを考えるための本 10分野+α|アイテム手帳

    学習マンガといえば、少し前までは歴史ものが一般的であったが、最近はビジネス系の古典や名著などもマンガ化されることが増えてきた。 また、そういった「学び」を目的にした漫画に限らず、「エンタメ」を目的にした漫画からも、その物語を通して、新しいことに興味を持ったり、深く考えさせられたという人は多いだろう。 今回はそんな「漫画から得られる学び」をテーマに、「科学・ITのこれから」を考えるきっかけとなる漫画を、10分野ピックアップして紹介したい。 自分は専門家ではないので、単純にこういった科学・IT分野が好きで、この記事もそんな勢いにまかせて書いているのだが、同じような科学・IT好きの人や興味を持ちはじめた初心者の人に役立てばと思う。 ※電子書籍Kindle(キンドル)」のあるを優先的に選んでいる。 【科学・ITの10分野】人工知能アトム ザ・ビギニング

    【Kindleのおすすめ漫画】これからの科学・ITを考えるための本 10分野+α|アイテム手帳
  • ブログの最適な投稿時間と予約投稿機能について

    インファクト鵜沼です。 今日はお客様から寄せられたQ&Aについて書いてみたいと思います。 ご質問はタイトル通りのこちら。 「予約投稿する最適な時間はありますか?それと、WordPressに予約投稿する機能は備わっていますか?」 予約投稿する最適な時間はありますか?まずブログやSNSを予約投稿する時間ですが SNSはお昼の時間や夕方から夜にかけてログインする方が多くなります。 お昼休みや仕事が終わってから見る方が多い。というのがこの理由です。 なのでこの時間帯(気持ち少し前ぐらい)に予約投稿することをオススメしています。 そしてもう1つのポイントは 必ず決めた時間に投稿するということ。 この理由としては、新聞をイメージして頂けるとわかりやすいのですが、新聞は毎朝ほとんど同じ時間に届く、もしくは届いています。 そして毎日、朝ごはんの時や出勤前に父親が新聞を広げている姿が子供の頃の記憶にありませ

    ブログの最適な投稿時間と予約投稿機能について
  • おすすめのノンフィクション・ルポルタージュ本を紹介する【事件・犯罪】 - おすすめランキング

    今回は、実在の事件や犯罪を題材としたノンフィクションを中心にご紹介していきます。 どのも、実際に起きた衝撃的な事件を詳細に追いかけているだけあって、臨場感に圧倒されるものばかりです。 20位 「少年A」14歳の肖像 「少年A」14歳の肖像 作者: 高山文彦 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2013/05/24 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 一億人の心臓を鷲づかみにした「神戸連続児童殺傷事件」。審判は終わった。真実は詳らかにされることなく、少年Aは闇の中に消えた――。彼の内なる「酒鬼薔薇聖斗」はいつ、どんな家庭で産声をあげたのか。母親は魔物の誕生に気付かなかったのか。第一級捜査資料に綴られた生々しい「肉声」。少年が初めて語る狂気と虚無、そして両親の慙愧……。今ようやく浮き彫りとなる驚愕の全貌。 19位 東電OL殺人事件 東電OL殺人事件 (新潮文庫) 作者:

    おすすめのノンフィクション・ルポルタージュ本を紹介する【事件・犯罪】 - おすすめランキング
    inyoshoten
    inyoshoten 2015/12/26
    ノンフィクションは力がある。犯罪モノは読み応えある。読もう。このリストは凄そうだ
  • ヒトデ祭りも1周年! 累計370万PV 読者登録1000人 みんなありがとーー!|今日はヒトデ祭りだぞ!

    はてな読者登録 524人→1083人 Feedly購読者数 119人→484人 ツイッターのフォロワー (記録してなかったけど;;)800人くらい→1864フォロワー

    ヒトデ祭りも1周年! 累計370万PV 読者登録1000人 みんなありがとーー!|今日はヒトデ祭りだぞ!
  • 21世紀の資本である「影響力」を増大させる方法。「誰かのために」影響力を使いましょう。 : まだ東京で消耗してるの?

    スポンサードリンク 影響力って、超重要な資だと思うわけです。 影響力は21世紀の資。「影響力」は「お金」に勝る資なのです。 すごくシンプルにいえば、ツイッターでフォロワーが10万人いれば、多分死なないですよね。 ぼくもフォロワーが6万人弱いるので、「やばい!飢え死にしそう!誰か助けて!」と銀行口座の情報付きで投稿したら、誰かお金を振り込んでくれるでしょう。 「影響力」がビジネスにもたらすインパクトも大きく、ぼく自身がまさに「影響力」からお金を生み出して、生きています。現在の読者数は80万人ほどですが、これが200万人くらいになれば、売上も数倍になっていくことでしょう。 お金は使えばなくなります。影響力は、使ってもなくなりません。それどころか、うまく使えば増大します。ここが、影響力という資の面白さだと思うんですよね。 「誰かのために」影響力を行使すると、自分の影響力が高まる。どういう

    21世紀の資本である「影響力」を増大させる方法。「誰かのために」影響力を使いましょう。 : まだ東京で消耗してるの?
  • 【2021年版】Amazonプライム会員がお得!特典・メリット・デメリットを分かりやすく紹介!|今日はヒトデ祭りだぞ!

    ※2021/6/22:情報更新 Amazonプライムが、ヤバいです あの「Amazon」が公式で出しているサービスで、僕もかれこれ2年以上これに入っています 記事内でたっぷりとその魅力について説明するのですが これだけの事が出来て月額410円は流石に破格過ぎる と、当にそう思います。 どう考えて安すぎるのですが、実は海外では既に大幅な値上げがあり、年会費が1万円を超えています しかし、日では相変わらず来の料金でこの超お得な特典を受ける事が出来るので、そのメリットを具体的に、わかりやすく紹介しようと思います 実際のメリット一覧はこんな感じ!

    【2021年版】Amazonプライム会員がお得!特典・メリット・デメリットを分かりやすく紹介!|今日はヒトデ祭りだぞ!
    inyoshoten
    inyoshoten 2015/12/20
    プライム会員なろうかな。無料体験したけど使いたおすまえに期限切れちゃったし
  • スマホ向け広告「nend」は簡単に稼げるし評判もいいみたい - LIFENote

    クリック型広告といえばアドセンスが1番ですが、スマホ向けアドネットワークサービス「nend」もそこそこ評判がいいみたいです。 今回はそんなnendについてのお話です。 クリック単価がほぼ固定 スマホゲーム、アプリ関連のアフィリエイトにおすすめ! スマホから見たときのみ広告が表示される まとめ クリック単価がほぼ固定 まずは収益の話から。 nendの広告は、たまーに単価が下がることがありますが、ほとんど広告単価が固定となっています。 だいたい1クリックあたり9円〜18円くらいです。最初は単価が9円程度ですが、長く使っていると単価が上がってくるみたいです。 この前、とある広告の収益レポートを確認したところクリック単価が13円になってました。いつからその広告を設置していたかは覚えてませんが、時間が経つにつれて単価が上がるのは当っぽいですね。 nendはアドセンスと比べると金額が低く感じられます

    スマホ向け広告「nend」は簡単に稼げるし評判もいいみたい - LIFENote
    inyoshoten
    inyoshoten 2015/12/18
    今週からはてなブログはじめました。nend使ってみます~
  • 2.6億稼いだプロがおすすめブログを比較!無料で初心者も収入得られる? | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~

    2.6億稼いだプロがおすすめブログを比較!無料で初心者も収入得られる? | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~
  • 都会のミニマリストは、本山早穂さんを見習うといいよ。 : まだ東京で消耗してるの?

    でも始まっている小さな住みかた。都市との距離、住まいのありかたを見直し、実行した先駆者たちの言葉。 スモールハウス関連の事業を展開するYADOKARIの一冊。よくまとまっていて、紙ので持っていたい作品です。棚にあるといい感じ。 このはまさに「ミニマリスト」を扱っています。最近関連が増えているので、どっかで聞いたこともあるかもしれません。ざっくりいうと、こういう暮らしです。Google先生がいうんだから間違いない。 「徹底的にモノを持たない暮らし」くらいの意味合いのようですが、このニュアンスって、なんかちょっと間違っている気がするんですよ。「ミニマリスト」って、もっと射程が広いと思うのです。「断捨離」の延長にはないんじゃないかな、と。 ミニマリストはクリエイティブだ! 「アイム・ミニマリスト」を読んだら、その違和感が、うまく言語化できました。そう。ミニマリストは「身の丈に合った生

    都会のミニマリストは、本山早穂さんを見習うといいよ。 : まだ東京で消耗してるの?
    inyoshoten
    inyoshoten 2015/12/18
    DIYとミニマリストって定義が似てきているのかな?都会のウサギ小屋は、一回体験してみたら「なんか違う」ってなりそ
  • 【感想】ジョジョEOHはクソゲーなのか!? いいや、そんな事は無いッ!|今日はヒトデ祭りだぞ!

    ジョジョの奇妙な冒険アイズオンヘブン、一日中遊び倒させて貰った 具体的に言うと有給とって1日で10時間遊んだ 我が有給の使い方に一点の曇り無し。全てが正義だ pic.twitter.com/OpcFR864j4 — ☆←ヒトデ@社畜祭り始めました (@hitodeblog) 2015年12月17日 配信なんかもしながら遊んでいたのだが、滅茶苦茶よく聞かれた言葉はコレだ 「どう? クソゲー?」 断じて『NO』だ! まず、皆がそう聞きたくなる気持ちはわかる 僕はジョジョASBも大絶賛して遊んでいたが、確かに初期のアレはひどいモノだった。そして圧倒的値下がり。あの値下がりで予約してまで買ったのに「騙された!」「裏切られた!」と良くない感情を抱いた人もいるだろう だが、「それはそれ」「これはこれ」だッ! 何も遊んでいないのに否定をする事もあるまい 僕も「よく前回を経験してるのに発売日に定価で買った

    【感想】ジョジョEOHはクソゲーなのか!? いいや、そんな事は無いッ!|今日はヒトデ祭りだぞ!
  • 高校の授業に「お金の授業」を1年でいいから採用してほしい!子供の頃からお金の教育をすれば、将来、お金で困る可能性が低下します。 - クレジットカードの読みもの

    いきなり語弊がありそうな言い方になりますが、一般的な日人が持っているお金の知識ってほんと乏しい傾向があります。 これはこのサイト、「クレジットカードの読みもの」においてお金に関する情報を発信しているからこそ感じる部分でもあるんですが、大多数の方が心の中ではお金が欲しいと思っているのに、その願望の大きさに比べてお金の知識が圧倒的に足りていない状況がある。 たとえばサッカー選手になりたければサッカーの知識が必要ですし、営業マンとして成功したければ営業スキルを伸ばす必要性があるのに、なぜかお金に関しては特になにも勉強をしていない方は非常に多いのではないでしょうか?(下記記事も参考に) なぜ、お金は大事だとわかっているのに、お金のことを勉強しない人は多いのか? 要するにお金は欲しいけどお金の知識はない…そんな日人が多いってことです。 お金に関する授業の提案について: 知識がないためにお金に困っ

    高校の授業に「お金の授業」を1年でいいから採用してほしい!子供の頃からお金の教育をすれば、将来、お金で困る可能性が低下します。 - クレジットカードの読みもの