タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (136)

  • 【検証1カ月】iPhoneの時は気づかなかった! 福袋に入ってたAndroidを使ったら分かったiPhoneの凄さ

    » 【検証1カ月】iPhoneの時は気づかなかった! 福袋に入ってたAndroidを使ったら分かったiPhoneの凄さ 特集 失くして初めて分かることがある。当たり前に持っていたからこそ分からなかったそのありがたみ。今はただただ過去の日々が輝いて見える。iPhoneのことなんですけどね。 2024年の正月、ビックカメラの「先着10名・SIMフリースマートフォン福箱」でXiaomi Japanの『Redmi Note 11 Pro 5G』を入手した私(中澤)。初めてのSIMフリースマホ! 初めてのAndroid!! でも、1カ月使った今、iPhoneの凄さを思い知る日々です。 ・文字情報だけ見たらめっちゃ良いと思った 私が使用していたのはiPhoneXなので発売年は2017年。一方のRedmi Note 11 Pro 5Gは2022年に発売されたもの。ゆえに、カメラも1憶800万画素とiPh

    【検証1カ月】iPhoneの時は気づかなかった! 福袋に入ってたAndroidを使ったら分かったiPhoneの凄さ
    itotto
    itotto 2024/02/17
    いくらお金をもらったらこんなアホな記事を記名で公開しようと思えるんだろう
  • 結局「格安SIM」で最安ってどこなの? ヤマダデンキ・ヨドバシ・ビックで聞いてみた結果 → irumo(イルモ)ではあるが……

    » 結局「格安SIM」で最安ってどこなの? ヤマダデンキ・ヨドバシ・ビックで聞いてみた結果 → irumo(イルモ)ではあるが…… 特集 結局「格安SIM」で最安ってどこなの? ヤマダデンキ・ヨドバシ・ビックで聞いてみた結果 → irumo(イルモ)ではあるが…… 中澤星児 2024年1月24日 iPhone飽きた。2024年のビックカメラAKIBAの福箱でSIMフリースマホ「Redmi Note 11 Pro 5G」を手に入れた私(中澤)。この機会にiPhoneの呪縛から解き放たれるのも良いだろう。動画データ移動しようとするとすぐ止まるしもう疲れたよ。 せっかくSIMフリースマホだから、どうせなら最近話題の格安SIMを契約したい。の・だ。が! キャリアがありすぎてどこが良いのか全然分からん!! そこでビックカメラ・ヨドバシカメラ・ヤマダデンキのスマホコーナーで「結局1番安いキャリアってど

    結局「格安SIM」で最安ってどこなの? ヤマダデンキ・ヨドバシ・ビックで聞いてみた結果 → irumo(イルモ)ではあるが……
    itotto
    itotto 2024/01/29
    増えすぎて調べるのもめんどくさくなってるのでもう少し集約されて欲しいと思ってる
  • 【ブチギレ】Twitterで宣伝しまくってる「超高輝度ライト」の本当の実力はこんなもん / 怪しいネット通販検証

    » 【ブチギレ】Twitterで宣伝しまくってる「超高輝度ライト」の当の実力はこんなもん / 怪しいネット通販検証 特集 明るい未来が見えません! もうブチギレた! この世の中、ウソだらけ! インターネットはウソだらけ! 薄々わかってはいたけれど、Twitterに流れてくる “某国産っぽい動画の広告”、あれ、ほぼ、ウソ! つうか、今んとこ、全部ウソ!! ということで、私が過去最大級にブチギレている理由は、Twitterで宣伝しまくっていた「超高輝度ライト」が予想以上のポンコツだったからに他ならない。いったい何がクソなのか、洗いざらい、ぜんぶ暴露したる! まずTwitterの動画広告は、 当に夢があるというか、 「そんなに!?」ってくらいの性能を、 「これでもか!」 「これでもか!」と、 過激な演出で 見せつけまくっていた。 商品ページに飛んでもPRのパワーは衰えることなく、 これ絶対に

    【ブチギレ】Twitterで宣伝しまくってる「超高輝度ライト」の本当の実力はこんなもん / 怪しいネット通販検証
  • 【正直すぎ】ガストの店員さんに『自腹で食べるくらいオススメのメニュー』を聞いて「え?」ってなったけど神グルメだった

    » 【正直すぎ】ガストの店員さんに『自腹でべるくらいオススメのメニュー』を聞いて「え?」ってなったけど神グルメだった 特集 日には昔から「正直者が馬鹿を見る」という慣用句が存在する。その意味は「悪賢い者がずるく立ち回って得をするのに反し、正直な者はかえってひどい目にあう」というものであるが、果たして当にそうなのだろうか? 少なくともガストの店員さんは「正直者で最高」であった。 さて、お店の人に「自腹でもべるくらいオススメのメニュー」を教えてもらうシリーズ『店員さんの自腹レコメンド』の第8回には「ガスト」が登場だ。ぶっちゃけた話、オススメのメニューを聞いたときには「え?」と思った。……のだが、結果的には「最高だった」と言わざるを得ない。 ・店員さんに聞いてみよう まずは企画の概要をを説明しておこう。『店員さんの自腹レコメンド』はその店で働く店員さんに「自腹でも注文するくらいオススメ

    【正直すぎ】ガストの店員さんに『自腹で食べるくらいオススメのメニュー』を聞いて「え?」ってなったけど神グルメだった
    itotto
    itotto 2023/05/31
    ムチムチした食感って新しいな
  • 栃木のモネの池こと「出流原弁天池」がマジで綺麗 / すぐそばには栃木の清水の舞台もあり

    岐阜県の関市に「モネの池」と呼ばれる有名な池がある。なんでも印象派のクロード・モネの代表作『睡蓮(スイレン)』シリーズにそっくりの幻想的な景色が楽しめるらしい。水の透明度がとても高く、錦鯉がスイスイ泳ぐ姿が最高にフォトジェニックなのだとか。 そんなモネの池が栃木にもあった。佐野ラーメンで有名な栃木県佐野市の「出流原弁天池(いずるはらべんてんいけ)」が “関東版モネの池” と呼ばれているという。実際に足を運んでみたところ、関東版・清水の舞台まで楽しめたので報告しておきたい。 ・地元で有名な弁天池 栃木のモネの池は、JR佐野駅や佐野プレミアムアウトレットから車で20分ほどの静かな場所にある。言われてみると、周辺はたしかに透明度の高い湧水が出ていそうな雰囲気。しかし池よりも先に目が行ったのは……山から顔を出す真っ赤なお堂だ。 地図によると「磯山弁財天」だという。地元民曰く、出流原弁天池とともに佐

    栃木のモネの池こと「出流原弁天池」がマジで綺麗 / すぐそばには栃木の清水の舞台もあり
    itotto
    itotto 2023/03/24
    周りに何もないのでこれだけのために行かないといけないのがあれだけど。ほんとうにおすすめ。季節は夏が一番好き。
  • 【修羅の国2023】北九州市「二十歳の記念式典」がヤバ過ぎた / 世界が注目する最狂成人式へようこそ…

    【修羅の国2023】北九州市「二十歳の記念式典」がヤバ過ぎた / 世界が注目する最狂成人式へようこそ… 砂子間正貫 2023年1月8日 “修羅の国” こと福岡県北九州市の「二十歳の記念式典」が2023年1月8日に開催された。2022年に改正民法が施行され成年年齢が20歳から18歳に引き下げられたものの、北九州市ではこれまで通り20歳を対象に式典を開催。そんなわけで名称を「成人式」から…… 「北九州市二十歳の記念式典」に変更したらしい。警備員が複数配置された式典会場には、今年も信じられない格好をした二十歳の皆さんが大集合。そしてウルトラド派手なリーゼント軍団は「生まれ育った町の名」を叫び続けるのだった……お前ら毎年意味がわからねえぞ! ・北九州メディアドームへ というわけで、今年もブレイキングダウンのオーディション会場……ではなく「北九州市二十歳の記念式典」が開催された北九州メディアドームか

    【修羅の国2023】北九州市「二十歳の記念式典」がヤバ過ぎた / 世界が注目する最狂成人式へようこそ…
    itotto
    itotto 2023/01/08
    一枚の写真でもう無理だったw 個性的すぎる
  • 【ふざけてるのか?】いきなりステーキの「2023福袋」が完全にアウト…もはや「袋」でも無い迷走した中身とは? / 福袋2023特集

    » 【ふざけてるのか?】いきなりステーキの「2023福袋」が完全にアウト…もはや「袋」でも無い迷走した中身とは? / 福袋2023特集 特集 【ふざけてるのか?】いきなりステーキの「2023福袋」が完全にアウト…もはや「袋」でも無い迷走した中身とは? / 福袋2023特集 耕平 2023年1月2日 私(耕平)は、新年早々ブチ切れている。そして、今まで数々の福袋を購入してきたが、こんなに残念な気分になったことは初めてだ。その原因は、今年のいきなりステーキ「2023福袋」にある。 私はこの福袋が大好きで2021年、2022年と、自宅で店舗の味が再現できる贅沢なセットとして充実した中身だった。そして昨今はコロナ禍の影響もあり店舗に足を運ぶことが減ったことから、このセットを自宅でべることが個人的な年末年始の風物詩になりかけていた。 ところが今年の福袋の情報が目に飛び込んできた時、その内容に愕然と

    【ふざけてるのか?】いきなりステーキの「2023福袋」が完全にアウト…もはや「袋」でも無い迷走した中身とは? / 福袋2023特集
    itotto
    itotto 2023/01/03
    枚数的には週1ペースを想定してるんだろうけど普通の人はそんなに行かないよな...。たしかにお得感のない福袋だな。
  • 【話題】日本初の「回転わんこそば」に行ってみた! 制限時間40分、成人男性は何杯食べられたのか?

    » 【話題】日初の「回転わんこそば」に行ってみた! 制限時間40分、成人男性は何杯べられたのか? 特集 2022年6月25日、新宿歌舞伎町に「回転わんこそば店」がオープンした。もちろん回転わんこそばは日初の業態で、早くもテレビやネットで話題になっているからご存じの方も多いことだろう。 新宿に拠地を置き、大いを愛する我々ロケットニュース24としては見逃せない! というわけで『アミューズメントわんこそば くるくるわんこ』で、人生初の回転わんこそばに挑戦してきたのでご報告しよう。 ・40分で3300円 わんこそばと言えば、言わずと知れた岩手県の名物料理である。「盛岡冷麺」「じゃじゃ麺」「福田パン」なども有名な岩手県であるが、イベント感が最も強く印象的なグルメはやはり「わんこそば」になるハズだ。 そのわんこそばをセルフで楽しめるのが『アミューズメントわんこそば くるくるわんこ』で、料金は

    【話題】日本初の「回転わんこそば」に行ってみた! 制限時間40分、成人男性は何杯食べられたのか?
    itotto
    itotto 2022/06/27
    少ない方が当たりという感覚はおもしろいかも
  • フランスではワクチン接種証明がないとマトモに生活できないって本当? 現地で「ワクチンパス取得」と「PCR検査」を体験してみた結果 … 日本の1000倍進んでた

    » フランスではワクチン接種証明がないとマトモに生活できないって当? 現地で「ワクチンパス取得」と「PCR検査」を体験してみた結果 … 日の1000倍進んでた 特集 フランスではワクチン接種証明がないとマトモに生活できないって当? 現地で「ワクチンパス取得」と「PCR検査」を体験してみた結果 … 日の1000倍進んでた 亀沢郁奈 2021年11月16日 2021年11月現在、フランスでは衛生パス(ワクチン接種証明)の提示がないと、飲店や美術館はおろか通院すらできないのだという。このことは今夏 “フランスで「反ワクチンデモ」が大々的に行われている” との報道がされたことから、日でも広く知られた。 そんなわけで「フランスへ行くのは当分難しそうだな」と思っていたのだが、調べると衛生パスは外国人旅行者でもあらかじめ取得可能らしい。とりあえず申請してみて、当にゲットできたらフランスへ行

    フランスではワクチン接種証明がないとマトモに生活できないって本当? 現地で「ワクチンパス取得」と「PCR検査」を体験してみた結果 … 日本の1000倍進んでた
  • 【困惑】かつやの新商品「鶏ガパオチキンカツ丼」を食べたら転校生みたいな感じになった / そして深まるチキンカツとの絆

    » 【困惑】かつやの新商品「鶏ガパオチキンカツ丼」をべたら転校生みたいな感じになった / そして深まるチキンカツとの絆 特集 2021年7月12日より期間限定で販売されている「かつや」の新商品『鶏ガパオチキンカツ丼(税込759円)』。バンコク発のタイ料理レストラン「マンゴツリー」とのコラボメニューで、格的な鶏ガパオとチキンカツの合い盛り丼となっているらしい……のだが。 正直に告白しよう。最初にこのメニューを知った時、私(あひるねこ)は深く失望した。失望し尽くした。「かつや」でガパオだぁ……? 何をカフェ飯ぶってんだコラ! “かつや者” ナメてんのかコラ!! しゃらくせぇから発売日の4日後にいに行ってやったぜ。ワイルドだろぉ? ・まさかのガパオ タイの定番料理・ガパオライス自体には何の文句もないが、それが「かつや」と絡むとなると話は別である。メリットを考えろ。「かつや」でガパオをって

    【困惑】かつやの新商品「鶏ガパオチキンカツ丼」を食べたら転校生みたいな感じになった / そして深まるチキンカツとの絆
  • 鬼滅の映画に感動しすぎて美容室で「煉獄杏寿郎にしてください」と言ったらヤバイことになった

    みんなはもう見に行ったかな? 劇場版『鬼滅の刃』 無限列車編を。連日大入りがニュースになっているこの映画。私(中澤)は公開2日目に見に行ったが、上映回数の多さゆえか当日予約でも席があったので、気になっている人は諦めずに予約を見てみると良いかも。 内容はどうだったかって? 最高だったさ。あんたが知ってる通りな。煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)みたいな男になりたい。そこで美容室で「煉獄杏寿郎にしてください」と言ってみた。 ・カリスマ 訪れたのは、南青山の美容室「SHEA.aoyama」だ。指名した美容師は、変身企画で毎回お世話になっているロケニュー的カリスマ美容師・佐藤幸治さん。「キムタクにして下さい」とお願いしたとき以来の再会だが、電話予約の際は「カット&カラー」とだけ伝えてある。電話に出たのが別の美容師さんだったため、煉獄杏寿郎について説明するのが恥ずかしかったのだ。 佐藤幸治さん「ご

    鬼滅の映画に感動しすぎて美容室で「煉獄杏寿郎にしてください」と言ったらヤバイことになった
  • 【2020年10月版】近所のコンビニ3社で売られていたサンドイッチを全部買ってパンをめくってみた

    めくれるものの内側って、とても気になりますよね。どうにかしてめくって中を見たくなります。何の話って、パン……ですよ。ええ、パンです。サンドイッチのパン。 日々リニューアルされ、「おいしくなって新登場」とか「べやすくなって新登場」するコンビニのサンドイッチのパンです。ということで、とりあえず2020年10月15日から18日の間に購入した、ローソン、セブンイレブン、ファミリーマートのサンドイッチを開いて、具がどんな感じで入っているのかチェックしてみることにしました。 ・近所で売ってたやつだけ なお、今回チェックしたのは、各社が全国で販売するサンドイッチ全種類ではなく、筆者の近所の店舗で売っていた分だけ。したがってリストに抜けもあるでしょうし、「〇〇が無い!」みたいな感想を抱く方もいるかと思います。 そういうのはまあ、ご自分で購入してネット上に公開することで、情報を補完してください。特に記事

    【2020年10月版】近所のコンビニ3社で売られていたサンドイッチを全部買ってパンをめくってみた
  • 【ブチギレ】かつやの新商品『牛生姜焼きカレー』を取り巻く状況に感じた激しい怒りについて

    俺たちの「かつや」が新商品を発売する──。“かつや者” にとってそれは祭りに他ならない。もはや「かつや」フェスである。なのに……まさかこんなにも激しい怒りを感じることになるとは自分でも思わなかった。私(あひるねこ)、ブチギレています。 日2020年9月11日より期間限定で販売が始まった『牛生姜焼きカレー(税抜590円)』は、「かつや」史上初となるカツなしの商品だそうだ。「かつや」自ら “あえてカツなし” と大々的に宣伝し、多くのメディアがそれに乗っかる形で「カツなし!」「あえてカツなし!」と騒ぎ立てている。 しかし、私はこの状況については断固NOの姿勢を貫きたいと思う。あのなぁ……ふざけてんじゃねーよ。お前ら、牛生姜焼きさんの気持ち考えたことあんのかよ? ・かつやの新商品 毎度毎度、珍妙なのにしっかりウマい新商品を発表して我々を楽しませてくれる「かつや」。今回は定番メニューのカレーを “

    【ブチギレ】かつやの新商品『牛生姜焼きカレー』を取り巻く状況に感じた激しい怒りについて
  • 【超正直レビュー】ローソンストア100の超奇抜商品「ななめ上いくシリーズ」を食べたら、言い表しようのない感情が心の奥底から湧いた……

    » 【超正直レビュー】ローソンストア100の超奇抜商品「ななめ上いくシリーズ」をべたら、言い表しようのない感情が心の奥底から湧いた…… 特集 【超正直レビュー】ローソンストア100の超奇抜商品「ななめ上いくシリーズ」をべたら、言い表しようのない感情が心の奥底から湧いた…… 佐藤英典 2019年4月25日 ローソンストア100は2019年4月17日より自社ブランド「バリューライン(VL)」で、今までにないパン商品の販売を開始した。その「ななめ上いくシリーズ」は、“ななめ” では済まされない角度のぶっ飛んだラインナップであることは、すでにお伝えした通りだ。 当にえるのか? 実は美味しかったりするんじゃないのか? そう思い、確かめてみたところ、3商品のうちの1つに、言い表しようのない怒りが湧いてしまった。その商品とは……。 ・勇気がなかった 発売開始になったのは、「VL 紅しょうが好きの

    【超正直レビュー】ローソンストア100の超奇抜商品「ななめ上いくシリーズ」を食べたら、言い表しようのない感情が心の奥底から湧いた……
    itotto
    itotto 2019/04/26
    なんでチョコ...
  • 【修羅の国2018】北九州市の成人式が今年もスゲェェェエエエ! 世界が驚くド迫力新成人44連発ッ!!

    » 【修羅の国2018】北九州市の成人式が今年もスゲェェェエエエ! 世界が驚くド迫力新成人44連発ッ!! 特集 新成人の前途を社会全体で祝福するイベントといえば、モチのロンで成人式だ。一生に一度の晴れ舞台ということで、日中の新成人が気合いMAXで式典に出席している。なかでも異次元の最強新成人が集結するのは福岡県北九州市の成人式と言えるだろう。 というわけで昨年に引き続き、今年も北九州市の成人式会場「北九州メディアドーム」に行ってみると……現場はやはり、成人式というより異種格闘技戦の試合会場のようであった。それでは景気よく、個性が炸裂していたド迫力新成人を厳選してお届けしたい! ・圧倒的迫力 成人式当日、今年も受付開始である午前11時頃に会場に到着すると、現場はすでにクラブ状態。ギラッギラの新成人が次々と登場し、地元の名前入りの旗を高く掲げ、笛の音に合わせて雄叫びを上げている……まるで戦国

    【修羅の国2018】北九州市の成人式が今年もスゲェェェエエエ! 世界が驚くド迫力新成人44連発ッ!!
  • 【謎すぎ】自分の写真ばかりSNSにアップする「自分ラブおっさん」は何のつもりなのか?

    【謎すぎ】自分の写真ばかりSNSにアップする「自分ラブおっさん」は何のつもりなのか? P.K.サンジュン 2017年5月13日 今や多くの人が、SNSアカウントの1つや2つはお持ちのことだろう。Facebookは高齢化が進み若者が過疎ってる……なんて話はよく聞くが、裏を返せば年齢に関係なく「それだけSNSが浸透した」という見方もできるハズだ。 もちろん私、P.K.サンジュンも主要なSNSは大体活用しているが、今回は個人的な不満……というより不快な事案について述べていきたい。あなたのフォロワーにはいないだろうか? 自分の写真ばかりアップする『自分ラブおっさん』が。 ・当編集部、佐藤の話 ピンポイントで名前を挙げてしまって申し訳ないが、私が『自分ラブおっさん』だと思っているのは当編集部の佐藤である。佐藤とは、Instagram、Facebook、Twitterで繋がっているが、どこもかしこも佐

    【謎すぎ】自分の写真ばかりSNSにアップする「自分ラブおっさん」は何のつもりなのか?
  • 【悲報】来日公演を本日に控えた英ミュージシャンが「米国と北朝鮮の間の武力衝突」を理由に帰国 / 音楽ファンをざわつかせる

    » 【悲報】来日公演を日に控えた英ミュージシャンが「米国と北朝鮮の間の武力衝突」を理由に帰国 / 音楽ファンをざわつかせる 特集 海外アーティストの来日公演は、ファンにとって、そしてアーティストにとっても、音楽を通じて直接触れ合える貴重な機会である。しかし、ちょうど日2017年4月14日、日でのライブを予定していたイギリス人アーティストが、運営側に無許可で日から出国していたことが明らかになった。 いったい彼に何があったのだろうか? なんと、アメリカ北朝鮮の間で武力衝突があるというニュースを受けての行動だというのだ。この前代未聞のニュースに、音楽ファンも動揺を隠せないでいる。 ・日ライブを予定していた 2017年4月13日から来日公演をスタートしたイギリス人ミュージシャン、イアン・マッカロクさん。1980年代に活躍したカリスマ的バンド、「エコー&ザ・バニーメン」のシンガーである。

    【悲報】来日公演を本日に控えた英ミュージシャンが「米国と北朝鮮の間の武力衝突」を理由に帰国 / 音楽ファンをざわつかせる
    itotto
    itotto 2017/04/14
    無許可はダメだけど気持ちはわかるw
  • 【そうだったのか】急須に「ビニールキャップ」が付いている理由がついに判明

    2016年10月18日……この日は後に、長年の謎が判明した「急須記念日」として記録されるかもしれない。そう、急須にまつわる “ある謎” が判明し、Twitter上で大いに話題になっているのだ。 その謎とはズバリ「急須の先端にビニールキャップが付いている理由」である。なぜ急須の先端にビニールキャップが付いているのか? 解明してくれたのは、三重県四日市市で深蒸し茶を販売する『お茶の川村園』だ。 ・お茶の川村園のツイート まずは、ズバッとお茶の川村園がツイートした内容をご覧いただこう。 「急須の注ぎ口に付いているビニールキャップは、輸送中の破損防止のために付いています。お茶を淹れる際には不要ですので外してください、捨ててもいいぐらいです。ビニールキャップを付けたままお茶を淹れ続けますと隙間に茶渋や水垢を蓄積させて不衛生ですので、外してください、外してください」 なんと急須のビニールキャップは、輸

    【そうだったのか】急須に「ビニールキャップ」が付いている理由がついに判明
    itotto
    itotto 2016/10/18
    マジか...。
  • 群馬県で一番デカ盛りと言われるスパゲッティ屋「パンプキン」で1kg超えパスタにチャレンジしてみた

    皿へあふれんばかりにドドンと盛られた料理をガツガツべる! デカ盛りへのチャレンジは男のロマンである。 そんなデカ盛りチャレンジに挑戦し続けるP.K.サンジュン記者。先日は『チャーシュー100枚ラーメン』に挑んだものの、半分もべずにギブアップしてしまった。 敗因を聞いてみると「美味しかったけどチャーシューの山を登り切れなかった。麺ならどれだけデカ盛りでも余裕」らしい。 それなら麺でデカ盛りのお店で次はチャレンジしよう! ということになり向かったのは、群馬県でもナンバーワンとの呼び名が高いデカ盛りパスタ店「パンプキン」。 こちらで提供されるパスタのサイズはSS、S、レギュラーの3種類があるのだが、裏メニューとして1kg超えの「大盛り」が存在する。今回はその大盛りに挑んでみるというワケだ。 さっそく大盛りのナポリタンを注文し数分後! で、デカスギィ!! 巨大な皿にデロッと盛られたパスタは、見

    群馬県で一番デカ盛りと言われるスパゲッティ屋「パンプキン」で1kg超えパスタにチャレンジしてみた
    itotto
    itotto 2016/03/13
    来月前橋に走りに行くからフル走った後にここで食べ....られるかなw
  • 【二郎かよ】「かつや」の新商品『増し増しやさいのチキンカツ丼』がハンパない破壊力! パンチ効きまくりだから軟弱なヤツは止めておけ!!

    » 【二郎かよ】「かつや」の新商品『増し増しやさいのチキンカツ丼』がハンパない破壊力! パンチ効きまくりだから軟弱なヤツは止めておけ!! 特集 【二郎かよ】「かつや」の新商品『増し増しやさいのチキンカツ丼』がハンパない破壊力! パンチ効きまくりだから軟弱なヤツは止めておけ!! あひるねこ 2016年2月19日 丼大好きな腹ペコ野郎ども! 待たせたな。とんかつ・かつ丼チェーンの「かつや」から、野郎どもにピッタリの新商品が発売されやがったぞ。「かつや」には、皆すでに週5で通っていることと思うが、今回の新商品は一筋縄ではいかねーぜ……。 その名も『増し増しやさいのチキンカツ丼』。同じく野郎どもの心の友である「ラーメン二郎」を連想せざるを得ない商品だ。勇んでべに行ったきたが、その名に偽りなしの破壊力であった。ここからは、完の自信のない軟弱者は今すぐ引き返すがいい。 ・期間限定『増し増しやさいの

    【二郎かよ】「かつや」の新商品『増し増しやさいのチキンカツ丼』がハンパない破壊力! パンチ効きまくりだから軟弱なヤツは止めておけ!!
    itotto
    itotto 2016/02/19
    食べたい