タグ

twitterと旅行に関するizayuke_tarokajaのブックマーク (1)

  • 「アフガニスタンに比べれば幸せ」「たくさんのお花が開花中! まるで、女性専用車です」 尾瀬ガイド協会が差別ツイートを謝罪

    尾瀬国立公園のガイド協会は9月2日、公式Twitterにおける不適切な投稿を謝罪し、問題発生の経緯と今後の対応を発表しました。差別的投稿が複数回行われていたと説明しています。 「差別的投稿の経緯・問題点・今後の方針」 協会公式Twitterは、8月21日に「例え、都市部がほぼほぼロックダウン状態になったとしても、貴方の心の湿原は広大です。アフガニスタンやミャンマー、ロヒンギャに比べれば幸せです」と投稿。これに対し批判のメールが届いたことで、協会専務理事が問題を把握したといいます。SNS担当者は広報委員長で、投稿内容を事前にチェックする仕組みはなかったとのこと。 さらに、過去には「現在、たくさんのお花が開花中!まるで、女性専用車です たくさんの『とってもいい香り』思わず、息を吸い込みます」「貴方だけにこっそりお伝えします なぜ、『ベラルーシは美人が多いのか?』お母さんもお父さんも美人(イケメ

    「アフガニスタンに比べれば幸せ」「たくさんのお花が開花中! まるで、女性専用車です」 尾瀬ガイド協会が差別ツイートを謝罪
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2021/09/05
    "「…人権感覚や差別に関する意識が低かったこと」「SNSの運用を担当者のみに任せ、他の者のチェックがなかったこと」「SNSの影響等の知識が乏しかったこと」「協会としての危機管理が準備できていなかったこと」"
  • 1