izumisawasanのブックマーク (841)

  • M1グランプリ、私はぺこぱ推しだった。ぺこぱの漫才には愛があふれていた。 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

    M1グランプリ、終わりましたね~ お笑いが好きなので、楽しみにしていました。 おっかけ再生で録画しながら再生して、コマーシャルをとばしながら見ていたので、ブログで誰かがすぐ結果を書くんじゃないかと思って、ブログを見ないようにしていました。 その間はパソコンで年賀状作り。 今年は娘が受験生ということもあり、特別に旅行が行けなかったので、近場の写真しかなくて、来年はねずみどしなのでディズニーランドでとった写真を使いました。 サンリオピューロランドばかり行っているので、派と思われそうですが、ねずみも好きです。自分ねずみどし生まれですから。ねずみどし…ということで、さてはお主36歳になるのだなと思った方、正解ということにしておきましょう。 M1グランプリに話を戻すと、ぺこぱの漫才が愛にあふれていたのです。 「ぺこぱ」というふたり組 ぺこぱは、男性二人組。サンミュージック所属。 ボケのしゅうぺいと

    M1グランプリ、私はぺこぱ推しだった。ぺこぱの漫才には愛があふれていた。 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
    izumisawasan
    izumisawasan 2019/12/24
    実はワタシもぺこぱ大好きで、記事書こうと思ってました!!!キザーンっていうのすんごい好き☆
  • 30年の縮毛矯正がやめられた!強いくせ毛を生かすカットの口コミ。 - ミニマリスト三昧

    私は生まれつき、ひどいくせ毛。 大人になってからは30年以上、縮毛矯正をしていました。 一転して、今年2019年5月から縮毛矯正をやめて、髪の癖を生かすカットに変更。 現在は、原宿にある美容室に通っています。ブログの話もできる方なので、いつも楽しみにしています。 今日は、髪の毛の癖が強くても縮毛矯正をやめられた、私の口コミをお話ししたいと思います。 30年以上縮毛矯正していた 私は生まれた時から、ひどいくせ髪でした。 両親とも髪の癖が強く、特に父はチリチリ。 幼い頃は、短髪で巻き毛のようでした。 小学校高学年になると、当時人気があった三つ編みをするように。 三つ編みにしていると、髪の癖があまり目立たなくて助かりました。 高校時代の途中から短髪にチェンジ。 その頃も、あまり髪の癖は気にしていませんでした。 髪の癖をどうにかしたいと思い始めたのは、20代で結婚してから。 子供が生まれてしばらく

    30年の縮毛矯正がやめられた!強いくせ毛を生かすカットの口コミ。 - ミニマリスト三昧
    izumisawasan
    izumisawasan 2019/12/24
    ステキです✨自然なパーマヘアって感じですね!確かに少しボリューミーな方が似合うお年頃ですよね〜!
  • https://www.imbroke-s.com/entry/zakki/santakuro-su

    https://www.imbroke-s.com/entry/zakki/santakuro-su
    izumisawasan
    izumisawasan 2019/12/23
    最後に急にだーくも~どになるのがよかったです。ワタシは中学2年までサンタがいると信じていました…🎅
  • 鼻歌で「馬と鹿」てきな山芋ステーキの作り方 mp3 - チコちゃんに叱られないブログ

    山芋ステーキの作り方 mp3 2019年12月22日 音声で山芋ステーキの作り方を解説しています。前日に初めて自分の声をブログ記事に取り入れました。恥ずかしいもありましたけど、これ、朗読下手の解消になるかなって思いました。 こちらは今朝の遅い朝メニューです。 お得価格の時に余分に買って冷凍しておきます。べる量を少し気にしだしているので、一枚を半分に分けて焼いていただきます。以前はこれを一枚分に玉ねぎにトマトなど、さらにチーズも追加してべていたのですけど… 音声でのブログ記事は今回二回目で、今回は音声を中心とした記事になります。 音声ファイルと画像で動画ファイルにした方が良かったかもしれません。そうすればYouTubeも使えて安心ですから、今度からそちら方面もやってみたいなあって思います。 山芋ステーキは、画像的にはこんな感じになります。 擂り下ろした山芋をフライパンで焼いているところ

    鼻歌で「馬と鹿」てきな山芋ステーキの作り方 mp3 - チコちゃんに叱られないブログ
    izumisawasan
    izumisawasan 2019/12/22
    うん、もへじさんの声だ!…いやお会いしたことはないけど、以前拝見した写真(with 橋本聖子)のお姿と完全一致しました。ハスキーな感じがいいですね。言及ありがとうございます☆
  • これからは、ミニマリストよりも「2割捨て」 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

    きのう、美容院に行ってきました。 1年ぶりにカットとパーマとカラーをしてきました。カラーだけは2~3ヶ月おきにしています。しないと、白髪のおばあさんになっちゃいます。 前回、カーサカラーで染めてもらったのが9月だったので、3ヶ月頑張ってひきのばしました。 美容院でパーマやカラーをする時の楽しみは、週刊誌や雑誌が読めることです。 パーマやカラーをすると、待ち時間がけっこうあるので、目の前のを手当たりしだい読みます。 その中に、目から鱗というか、括目した特集がありました。 それは「2割捨て」 ミニマリストにならなくても、2割捨てるだけで片付く!のだそうです。 急にミニマリストを目指すぞって言ったって、無理なのです。 こんまりさんが言うように、ときめくものだけ手元に置くって言ったって、全部なにかの思い出があって無理なのです。私は博愛主義ですから、ほとんどの物が好きなのです。私に嫌われる人はよほ

    これからは、ミニマリストよりも「2割捨て」 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
    izumisawasan
    izumisawasan 2019/12/21
    けん玉めっちゃ上手い!ユーチューバー☆
  • そしてHUNTERのバックパックにたどり着いた。 - 口から出まかせ日記【表】

    今週のお題「2019年買ってよかったもの」ということなんですが、そういえば私、このブログで商品レビューって、あんまりしたことないですね。たまに、読んだの解説とアマゾンのリンクを貼っておくくらいです。「これ、絶対おススメですよ」みたいな、あからさまな宣伝ってなかったような。せいぜいバイクの記事くらいですか。 star-watch0705.hatenablog.com もう今年も終わりだし、記念に一回ぐらいは純粋に商品レビューをしてみようかと。お題もしばらく書いてないですしね。2019年も色々買いました、無職のくせに。やはりバイクが一番高い買い物でしたし、思い出になりました。じゃあ他には、というと、自分の今後の定番になりそうな良い買い物という意味では、今年買ったリュックサックの満足度が高かったです。 リュックサックが好きです。というより、手が塞がれるのが嫌いで、鞄とかなるべく持ちたくないんで

    そしてHUNTERのバックパックにたどり着いた。 - 口から出まかせ日記【表】
    izumisawasan
    izumisawasan 2019/12/20
    個人的に全部気になったので検討します〜!(水は置き場所がない…)
  • クラムチャウダーたこ焼きドリア風なのか? - チコちゃんに叱られないブログ

    クラムチャウダーとたこ焼き 2019年12月19日 寒くなって来ると実際当によく寝られる。昨晩も零時前には寝たのに、今朝目が覚めたのは午前八時半を過ぎてからだ。 目が覚めてもすぐにベッドから出るわけではなくて、タブレットでネットチェック的なことをしてから、お小水タンクから液体が溢れそうになってやっとベッドから出ます。 お小水タンクが溢れそうになるだけじゃなく当にこぼれそうになる時もあるので、そういったときは先っぽをつまんでこぼさないようにトイレに駆け込むこともある。じゃないと途中で数滴もらしそうになるのだ。 これは、男だからできることではあるなあ(笑) さて、そんなして起きてきたら、やっぱり腹も減っているのであるのであるから何かべたくなる。先ずはブロッコリーを茹でなければいけないので、ブロッコリーを茹ですことから始める。 そこで、ふと目についた缶入りのクラムチャウダー。 この前はクリ

    クラムチャウダーたこ焼きドリア風なのか? - チコちゃんに叱られないブログ
    izumisawasan
    izumisawasan 2019/12/19
    冬の料理〜って感じでいいですな!ところで先っちょつまんで漏れ防止できるの羨ましいぞー☆
  • https://www.imbroke-s.com/entry/nitijyou/famiresude

    https://www.imbroke-s.com/entry/nitijyou/famiresude
    izumisawasan
    izumisawasan 2019/12/19
    いやマジでタイトル通り、余裕のない人が増えてる感じありますわ〜!ブログでも書いてストレス発散すりゃいいのに…☆
  • お釣りの計算できますか? - わかめ手帖

    私は計算が全くできません。 小学校の頃は算数塾に通っていたし、学生時代はあまり苦労した記憶はないんですが、ここ10年程でみるみるできなくなりました。特に暗算ができません。頭が一切の計算を拒否している気がします。 お釣りのテクニシャンたち スーパーなどで支払いをする時、お釣りの小銭が少なくなるように上手い事出す人いますよね。見ていて「えっなんでこんな風に出すの??」と疑問に思っていると、お釣りの枚数が少なくて「おぉ~」となるアレです。 例えば料金が777円の場合 お釣りテクニシャンたちは顔色一つ変えずにスッと変な金額を出すんですよ。いちにのさんすう風に図解入りで説明しますね。 ~1332円~ 私のようなお釣り凡人が「???」と怪訝な顔をしてレジ操作を見つめていると、 「555円のお釣りです」 3枚!!! お釣りテクニシャン!! なんかムカつきますが、小銭はスッキリになりますよね。私はこれが全

    お釣りの計算できますか? - わかめ手帖
    izumisawasan
    izumisawasan 2019/12/18
    キャッシュレス最高〜!フゥぅぅ!と最近浮かれ気味なワタシの心にガツンと来ました。ワタシもDSで逆転裁判でもします!
  • https://www.imbroke-s.com/entry/nijitijyou/paneruhi-ta

    https://www.imbroke-s.com/entry/nijitijyou/paneruhi-ta
    izumisawasan
    izumisawasan 2019/12/18
    このパネル、よさそう!検討します!(ドドクールって呼んでます)
  • 【サイレント漫画】米津玄師さんのLemonのYouTube再生回数が5億回再生を突破したのでその世界観を漫画にしてみた - きままなあさこ

    檸檬 米津玄師さんのLemonの勢いが止まりません。 2018年の2月26日からYouTubeで公開され、ついに再生回数5億回を突破しました。 日の人口は1億2600万人です。5億回再生という数字は人口の約4倍の数字になります。 日人だけが再生している訳ではないとしてもかなりの人がリピートしていると考えられます。 それだけ多くの方が繰り返し再生されるということはどういうことなのでしょう。 その世界観をわたしが描いたキャラクターのアレちゃんで再現してみました。 もしよければLemonを聴きながら見ていただくと嬉しいです。 檸檬 あなたには大切な人がいますか? いないなんて答えたあなたはまだ気付いていないだけなのかもしれません。 ネコちゃんは米津玄師さんのYouTube再生画面の右下にいる自身のレーベルのREISSUE RECORDSのネコちゃんをモチーフに描いてみました。 おしまい 読者

    【サイレント漫画】米津玄師さんのLemonのYouTube再生回数が5億回再生を突破したのでその世界観を漫画にしてみた - きままなあさこ
    izumisawasan
    izumisawasan 2019/12/17
    うおいっ…!泣いてしまったじゃないか〜!!
  • 浅草の「太鼓館」で世界中の太鼓を叩いてきました。 - 口から出まかせ日記【表】

    不適応者の居場所に参加した、その翌日の朝。向かった先は…… (あ、今回画像が多めなのでスマホの方はWi-Fi環境推奨です(=゚ω゚)ノ) 浅草。いやぁ、朝からすごい人。特に雷門から浅草寺あたりの人出はすごい。外国人の観光客が多くて、四方から英語中国語、その他いろいろな言語が聞こえてきます。仲見世はすでに正月飾りで彩られて、早くも初詣の気分でしたよ。 目的地はここなのかというと、違う。浅草の一角に「太鼓館」という世界中の打楽器を集めたミュージアム的な場所がある、という情報を聞きまして、そこを目指すついでに行ってみたのです。その「太鼓館」ですが…… 地下鉄銀座線田原町駅で降り、国際通りに沿って歩いていきます。雷門通りをちょっと横目に過ぎたあたりで、 こんなお店が見えてきます。こちらは宮卯之助商店という、創業から150年近い歴史のある老舗の名店です。神輿や太鼓、山車といった、祭礼に使う道具の

    浅草の「太鼓館」で世界中の太鼓を叩いてきました。 - 口から出まかせ日記【表】
    izumisawasan
    izumisawasan 2019/12/16
    浅草しょっちゅう行くのに知りませんでした。これは楽しそうすぎる!!
  • 約1年来なかったからもう来ないと思ったら来た - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

    あれから1年。 もう来ないだろうと思っていました。 期待はしていませんでした。 来たらいいな、とは思っていました。 でも、来なくても仕方がないことです。 体調にもよりますから。 来る人もいるし、来ない人もいることは承知していました。 はたらく細胞(1) (シリウスコミックス) 作者:清水茜 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2015/08/07 メディア: Kindle版 いつくるのだろう、と思い続けて1年経とうとしていたある日、突然来ました。 涙があふれて止まりませんでした。 期待しないように、忘れるようにしていましたが、 考えない日はありませんでした。 嬉しかったです。 生きててよかった! もうだめなのかな、なんてよくないことも考えました。 でも、来たんです! こんなに泣けるのは、ホルモンバランス崩れているからでしょうか。 私、めっちゃ血液健康なんです。 もう一回やりたい。 できる

    約1年来なかったからもう来ないと思ったら来た - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
    izumisawasan
    izumisawasan 2019/12/16
    👍👍👍✨✨
  • 酒癖が悪すぎた私が改善するまでの話から学べること - すごい人研究所

    以前マクドナルドで、泥酔して寝ていた女性の事をあれこれ言いましたが、そう言えば私も酒癖がかなり悪かったので人の事言えないな、、と反省しています。。 www.kakkoii-kosodate.info 酒癖の事を思い出したのは、大仏先生のブログがきっかけです。大仏先生は忘年会の失敗を理論にまで落とし込めているため、その考察力に感動して、私も失敗について学べることはないかと考えたのです。 suno200002000.hatenablog.com 私の経験から学べることは、『人はメリットとなる事は続け、デメリットとなると辞める』と言うことです。この事は当たり前かもしれませんが、でも私たちの人生、人間関係、子育てにもかなり活かすことができると思ったのです。 例えば、施設では帰宅が遅くなる子どもがいます。その子は言い訳をして、職員は叱る、と言う繰り返し。これでは何も前に進みません。子どもにとって帰宅

    酒癖が悪すぎた私が改善するまでの話から学べること - すごい人研究所
    izumisawasan
    izumisawasan 2019/12/15
    素晴らしい!ご自分で気づけたことができて本当によかった!!!認知行動療法は自分が気づかないとできないですから…
  • ステーキガストに行ったら駐車場がいっぱいで、ブロンコビリーに行ったら、11組も待っていたので結局ショッピングセンターのレストラン街へ - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

    最近うまくいかない日が続きます。 火傷、ニキビ、マフラーなくす 金曜日、火傷はするし、ニキビはできるし、マフラー失くすし。 火傷もニキビもたいしたことにはなってないのですが、痛いぐらいの火傷も、膿が溜まるほどのニキビも十何年ぶりのことです。13日の金曜日の出来事です。13日の金曜日に、よくないことがおこるというのであれば、地球上の人類、いや、植物、鉱物にいたるまで、災いを被るはずですから、13日の金曜日のせいではなくて、ただ単に、心配事が多かったせいだと思います。 キリスト教徒でもないので、気にすることはないのですが、13日の金曜日がくると、「今日は13日の金曜日だね」なんて言ってしまいます。ちなみに、13日の金曜日はキリストさんが亡くなった日だと思っていたのですが、どうやら俗説みたいです。 同じく、12月25日のクリスマスも、キリストさんが生まれた日だと思いがちですが、誕生を祝う日であっ

    ステーキガストに行ったら駐車場がいっぱいで、ブロンコビリーに行ったら、11組も待っていたので結局ショッピングセンターのレストラン街へ - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
    izumisawasan
    izumisawasan 2019/12/15
    ニラックスのお店ですね〜!豊洲ららぽーとのグランブッフェってとこは結構良かった気がします。神奈川にもグランブッフェあるみたいだから今度行ってみて〜
  • 和のコメダ珈琲『おかげ庵』。昔懐かしのナポリタンには一味違う秘密が!〈大和駅前店〉 - たまのこの旅したい食したいブログ

    みなさんこんにちは!たまのこです。 昨日に和のコメダ珈琲の『コメダ和喫茶 おかげ庵』のおだんごと甘味を紹介させていただきました。 コメダ大好きな方からすると、和のコメダと聞くだけで非常にテンションが上がりますよね! そして今回はお事メニューの紹介です。 メニュー アイスコーヒー レトロスパゲティー お店の情報 www.tamagonokodomo.com メニュー お事メニューも麺類を中心に色々揃えてあり、どれも気になるメニューばかりです。 おかげ庵はセットメニューが多く、セットで注文する方が断然お得な感じがします。 今回はレトロスパゲティーとアイスコーヒーを注文。 ■値段 レトロスパゲティー:820円〜890円 ブレンド珈琲:450円〜520円 待っている間にお手洗いに行きましたが、お手洗いもかなり和を意識してますね。 外国人受けがめちゃくちゃ良さそう! アイスコーヒー そしてお手洗

    和のコメダ珈琲『おかげ庵』。昔懐かしのナポリタンには一味違う秘密が!〈大和駅前店〉 - たまのこの旅したい食したいブログ
    izumisawasan
    izumisawasan 2019/12/15
    コメダ珈琲、手広く展開してるんですね〜!ナポリタン変わってるけど美味しそうです。
  • 食器洗いはお湯を出しながら洗う - ぐわぐわ団

    泉沢さんが器洗いをしているときにお湯を流しながら洗っていたら怒られたという記事を書かれていました。由々しき事態です。 www.izumisawasan.tokyo はてブコメントでも「流しながら洗うのはダメ」派が多数を占めており、まるでこの前行われたイギリス総選挙のジョンソン首相率いる保守党のようです。 私自身は「どっちでもええやん」と思っていたのですが、先ほど器洗いをしていて「ああ、私は少数派だ……」と思ったので筆をとりました。まるでこの前行われたイギリス総選挙のコービン党首率いる労働党のようです。 まず、お湯を出そうとしても、湯沸かし器からの距離がそこそこあるため、水からお湯になるまでにはかなり時間がかかります。他の人の家は即ぬくぬくのお湯が出るのかもしれませんが、私の家はお湯が出るまで時間がかかることをまずご理解ください。いちいちお湯を止めてしまうと、また水からお湯になるのに時間

    食器洗いはお湯を出しながら洗う - ぐわぐわ団
    izumisawasan
    izumisawasan 2019/12/15
    行ったことはありませんが、ワタシもホストクラブのシャンパンタワーを思い出しました☆(言及ありがとうございます♡)
  • 職業訓練を受けてみて ~ Microsoft Office編 ~ - わかめ手帖

    職業訓練校に通い始めてから、ひと月半が過ぎようとしています。座学は3ヶ月なので、あっという間の折り返し地点です。前回は情報技術のことを書きましたが、Officeの勉強も並行して学んでいます。 www.wakametecho.com Officeの進化が凄い 「Excel、Word、PowerPointをビジネスシーンでも使えるように」という目的でお勉強が始まります。今まで自己流で適当にやっていたので、きちんと教えてもらえると助かります。誰かが作ったExcelファイルをメチャクチャにして、#REF!や#VALUE!だらけにして怒られることもなくなりますね。今回はバージョン2016を使います。新しさにビビります。 ExcelPowerPoint仕事でちょくちょく触っていても、一から起動することなんてまずなかったのでとても新鮮です。Wordに至っては恥ずかしながら、98くらいで時間が止まって

    職業訓練を受けてみて ~ Microsoft Office編 ~ - わかめ手帖
    izumisawasan
    izumisawasan 2019/12/14
    カイルくん…wwwいたいた!ちゃんと学べるのいいですね☆ワタシも完全自己流なのでEXCEL破壊しがちです〜
  • 雪かきしてたら鹿賀丈史みたいな顔したババアにキレられた - kansou

    数年前、雪かきしてたら近所に住んでる俳優の鹿賀丈史みたいな顔したババアが血相変えて、 「ちょっと!そこに雪投げたらダメでしょ!」 とか怒鳴り散らしてきて、道の邪魔にならないように電柱の陰んとこに投げてた雪指して「そこはウチの敷地だから!もっと右側に投げなさい!」つっていきなりまくし立てられ、別件ですでにイライラしていた俺は怒りのあまり、 「は?いきなりなんだババア?投げなさいだ?言い方があるだろうがボケ。こんな大雪でどこが道かもわかんねぇのに敷地もクソもあるかよ、つーかお前らの家の奴ら誰も雪かきやらねぇじゃねぇか。やらねぇくせに文句言ってんなネット民かお前?同じ土俵上がってから言えや。そもそもこっちはむしろお前の家の前とかも雪かきしてんだからなそれわかってんのか?通り道じゃなかったら死んでもやってねぇからな。いい加減にしねぇとやったんぞババア?」 の憎悪を込めて、めちゃくちゃ煽り顔で一言「

    雪かきしてたら鹿賀丈史みたいな顔したババアにキレられた - kansou
    izumisawasan
    izumisawasan 2019/12/12
    ツンデレババアに泣いた…
  • 秋葉原の珍スポット『変な自販機コーナー』夜中に行くと心霊スポット?! - たまのこの旅したい食したいブログ

    みなさんこんにちは!たまのこです。 日は以前から一度行ってみたかった、秋葉原にある『変な自販機』へ来ました。 そして都合上夜に行く事になりましたので、あたりは真っ暗! やや心霊スポット感もありますが、勇気を出して散策していきたいと思います。 www.tamagonokodomo.com 変な自販機は秋葉原駅から少し歩いた所にあり、ぱっと見は廃墟の様な場所です。 入り口付近にも変な自販機があり、ポップコーンマシーンも存在します。 なんとなくここで買うポップコーンは色々心配な気がする… 自販機の横にはトイレ禁止の注意書きが! 写り込んだ僕の影は、完全にコナン君の犯人役ですね。 「大便や小便をする人は、男女に関係なく顔・〇〇の写真・動画を永久公開します。」 この文面を見るだけで分かりますが、ここの自販機のオーナーはかなりヤバイ人なんだろうなと思います。 因みに僕はマナーが悪いので、この看板に小

    秋葉原の珍スポット『変な自販機コーナー』夜中に行くと心霊スポット?! - たまのこの旅したい食したいブログ
    izumisawasan
    izumisawasan 2019/12/12
    今度行ってみます!!!