タグ

izureのブックマーク (4,863)

  • なんかよう意味知らんけどセンチメンタルな地名ってあるよな

    「柊野別れ」とか (追記) 思いのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキュー。 京都で思い出したけど「蚕の社」もなんか琴線に来るものない?かいこだけに。 センチメンタルというのかわかんないけどなんかこうノスタルジックな感じなんよな。かいこだけに。 こういうのってちゃんと調べて意味が分かると大してセンチメンタルでもない由来な場合が多いから敢えて。ってのも最近はアリ。

    なんかよう意味知らんけどセンチメンタルな地名ってあるよな
    izure
    izure 2023/12/22
    「山形県酒田市こあら出身の私と千葉県佐倉市ユーカリが丘出身のあなた。最初から結末は決まっていたの」
  • 寄生虫「アニサキス」1億ワットで感電死…熊本大学、4年費やしアジで技術確立

    【読売新聞】 魚介類に寄生して中毒をもたらす「アニサキス」を死滅させるため、熊大が電気エネルギーを使った殺虫方法の研究を進めている。アジでは刺し身の品質を損なわずに感電死させる技術を確立した。併せて対象魚種の拡大や、別の寄生虫へ

    寄生虫「アニサキス」1億ワットで感電死…熊本大学、4年費やしアジで技術確立
    izure
    izure 2023/12/22
    そうして耐電能力を備えたスーパーアニサキスが誕生したのです。
  • 児玉真美『安楽死が合法の国で起こっていること』(ちくま新書) : 山下ゆの新書ランキング Blogスタイル第2期

    12月21 児玉真美『安楽死が合法の国で起こっていること』(ちくま新書) カテゴリ:社会8点 相模原障害者施設殺傷事件、京都ALS嘱託殺人事件、そして映画『PLAN 75』など、日でもたびたび安楽死が話題になることがあります。 安楽死については当然ながら賛成派と反対派がいますが、賛成派の1つの論拠としてあるのは「海外ではすでに行われている」ということでしょう。 著者は以前からこの安楽死問題について情報を発信してきた人物ですが、著者が情報発信を始めた2007年頃において、安楽死が合法化されていたのは、米オレゴン州、ベルギー、オランダの3か所、それとスイスが自殺幇助を認めていました。 それが、ルクセンブルク、コロンビア、カナダ、ニュージーランド、オーストラリア(一部を除く)、スペイン、ポルトガルに広がり、米国でもさまざまな州に広がっています。 では、そういった国で実際に何が起こっているのか?

    izure
    izure 2023/12/22
    命はそれだけで無限に尊いということにしておかないと、他人の命に物差し当てて"コストカット"しようとする自称冷徹な現実主義みたいなバカが必ず出てくる。自分の意志だとしても周囲に不利益を生むダンピング行為。
  • ギレルモ・デル・トロが『ゴジラ-1.0』を大絶賛!「奇跡だ」|シネマトゥデイ

    怪獣好きのギレルモ・デル・トロ監督 - Amanda Edwards / WireImage / Getty Images 映画『シェイプ・オブ・ウォーター』のオスカー監督ギレルモ・デル・トロが、山崎貴監督の『ゴジラ-1.0』をXで大絶賛している。 【画像】『ゴジラ-1.0』の怖すぎるゴジラ 『パシフィック・リム』などからもわかるように、日の怪獣好きのデル・トロ監督。『ゴジラ-1.0』はそんな彼をもうならせており、デル・トロ監督は「歴代ゴジラ映画トップ3に入る(実際はトップ2)。劇場サイズの野心があり、それを実現している。奇跡だ」と大絶賛した。この投稿に対し、海外のファンからも「まさにふさわしい評価」「今年一番だった」「恐ろしいゴジラ映画でありながら、説得力のある感動的な人間ドラマになっているのがすごい」「家族全員が観たけど、みんな気に入っている」など同意のコメントが相次いでいる。 AD

    ギレルモ・デル・トロが『ゴジラ-1.0』を大絶賛!「奇跡だ」|シネマトゥデイ
    izure
    izure 2023/12/22
    米国で大ヒットという話で、敗残兵慰撫ものってベトナム以降の米国では一定の市場がある分野なのだなぁという気付きがあった。共和党支持層向けっぽい、ラストに星条旗なびく系の映画。神木隆之介はイーストウッド枠
  • 東京電力社長「仕組みよりも魂を入れる」 原子力規制委に「テロ対策」説明 柏崎刈羽は「運転禁止」解除へ:東京新聞 TOKYO Web

    原子力規制委員会は20日の定例会合で、テロ対策の不備で事実上の運転禁止を命じている東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)について、東電の小早川智明社長を呼び、再発防止の取り組みなどについて聴取した。

    東京電力社長「仕組みよりも魂を入れる」 原子力規制委に「テロ対策」説明 柏崎刈羽は「運転禁止」解除へ:東京新聞 TOKYO Web
    izure
    izure 2023/12/21
    東電は無能だし、規制委は甘すぎる。
  • パルコや伊藤園、広告に「AIタレント」起用 表現多様に - 日本経済新聞

    陶磁器のような肌に、くりっとした目、そして金髪。まるで西洋人形を思わせる女性が、キャッチコピーをつぶやく。一見すると、これまでパルコが展開してきた、外国人モデルを起用した動画広告に見えるが、しゃべる口の動きはごくわずか。どこか人工的で妙な違和感が残る。実はこの広告、生成AI人工知能)でつくったものだ。登場する女性モデルも生成AIでつくられたもので、従来の広告のようなモデル撮影は行っていない。

    パルコや伊藤園、広告に「AIタレント」起用 表現多様に - 日本経済新聞
    izure
    izure 2023/12/20
    日本の俳優もストするべき。幸福の総量を増やさない技術は悪だよ。
  • ホテルの窓の清掃中に転落 60代男性死亡 ”ブランコ”に腰かけ作業…12m下に落下 安全帯なし 大阪(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    18日午後、大阪府寝屋川市のホテルで、窓の清掃作業をしていた60代の男性が転落し、死亡しました。 男性は当時、5階部分で清掃作業をしていて、約12メートル下に落下したとみられています。 18日午後2時10分ごろ、寝屋川市香里新町のビジネスホテルで、「男性が窓の清掃作業中に転落した」と、従業員から消防に通報がありました。 警察や消防によると、ホテルで窓の清掃作業をしていた60代の男性が転落したということで、心肺停止の状態で病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。 警察や消防によると、男性は当時、”ブランコ”と呼ばれる、ロープで吊るされた板に腰かけ、7階部分から順次降下していく形で窓の清掃作業をしていましたが、5階付近で作業していた際、吊るされていたロープや腰かけていた板ごと、約12メートル下のひさしに転落したということです。 警察によると、男性はヘルメットはしていましたが、安全帯

    ホテルの窓の清掃中に転落 60代男性死亡 ”ブランコ”に腰かけ作業…12m下に落下 安全帯なし 大阪(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    izure
    izure 2023/12/19
    ブランコごと落下してるから、安全帯で防げた事故ではなさそうだけど。
  • ポリコレがここまで嫌われてるのって、現状のポリコレが反差別風差別・逆差別的だからだと思うんだよね

    ポリコレで色んな属性の人含めて守られるんならいいんだけど、現状一部の『公認マイノリティ』しか守られてないよね。それ以外だと平気で罵倒や嘲笑の対象になったり、「お前の自己責任じゃん」って冷笑される。中には他人を攻撃してマウント取るために『人権派』を名乗ってる奴もいて、そういう奴はポリでコレを尊重してる、って言いながらしれっと差別用語を使ってたりする。ちょっと前まで左派自認してた人らも「池沼」「ホモ」って罵倒に使ってた。今では口が裂けても言えなくなったから「境界知能」「チー牛」に置き換わったが。BLMで黒人差別反対の機運が盛り上がっても、その黒人がアジア人に暴力振るったり、差別してる事については殆ど声が上がらなかった。みたいな。 少し前までガチガチのリベラルだったけど、今はこういうリベラルを自認してた人らの欺瞞と先鋭化に辟易して、距離を置くようになった。でも、ネトウヨにはなりたくないんだよね。

    ポリコレがここまで嫌われてるのって、現状のポリコレが反差別風差別・逆差別的だからだと思うんだよね
    izure
    izure 2023/12/19
    ポリコレ、俺は別に嫌いじゃないよ。抑圧されていたマイノリティの居場所が回復すれば、マジョリティ側が手狭になるのは仕方がない。マジョリティはスペースの総量を増やす方向に注力するのが良いと思う。
  • アニメによくある球体に六角形が貼り付けられたバリアについて|雑ゆ

    あるあるですよね。 実はこの多面体はどう頑張っても作れません。正六角形でなくとも、六角形のみで多面体を構成することは不可能です。 詳しく知りたい人は、オイラーの多面体定理が参考になるでしょう。 (2023-12-19 追記) 穴が空いてたり、六角形がくぼんでたりすると作れるっぽいことがわかりました。 というわけで、何かしらの誤魔化しがなされています。集めて観察してみよう。 平面的に配置し切り取っているもの 葬送のフリーレン第3話よりおそらく平面に敷き詰めた六角形を歪ませて円状に切り取り擬似的に見せてると推測します。煙で少し隠されている上部での輪郭の回りこみに違和感があり、立体としては不自然だと感じました。(違ったらごめん) 参考:フラーレン このカットは煙によって一瞬しか映らないことで気付きにくいよう工夫されています。こんなのにわざわざ気付くの自分くらいだろうというくらいには一瞬だったので

    アニメによくある球体に六角形が貼り付けられたバリアについて|雑ゆ
    izure
    izure 2023/12/18
    正六角形でなければいけるのではないかと思うのだが、無理だろうか。
  • フレームレートが高いと映像がショボくなる説、スターウォーズの名シーンを60fpsにしてみた結果

    papiko @papiko5656 そりゃあトムクルーズもこう言いますよね。 トム・クルーズ「映画を観るならTVのフレーム補間をオフに」と呼掛け。理由は「映像が安っぽくなるから」 news.livedoor.com/article/detail… twitter.com/retneysholocro… 2023-12-16 16:14:43 リンク ライブドアニュース トム・クルーズ「映画を観るならTVのフレーム補間をオフに」と呼掛け。理由は「映像が安っぽくなるから」 - ライブドアニュース 映画俳優のトム・クルーズが、最近のテレビが搭載するモーションスムージング機能を使わないようSNSを通じて呼びかけています。一般的なテレビ放送のフレームレートは24または30fpsです。しかし最近のテレビではプロ 21

    フレームレートが高いと映像がショボくなる説、スターウォーズの名シーンを60fpsにしてみた結果
    izure
    izure 2023/12/17
    近年だと「ジェミニマン」が120fps/4K/3Dだったけど、都内でフルスペックで見れる映画館がなかったのよな。誰か観た人いたら感想訊きたい。/アニメだとコマ増えるほど速度が出なくなると聞いたことがある。
  • 窓の向こうに何を見る。『映画 窓ぎわのトットちゃん』感想&レビュー(ネタバレあり) - 沼の見える街

    今年・2023年の日アニメ映画は、大豊作だったと言っていいだろう。 私が鑑賞したり感想を書いたりした限られた範囲だけでも、斬新なキャラデザが光る『金の国 水の国』、鳥山明の良さが詰まった快作『SAND LAND』、芸能界と社会の歪みを斬る【推しの子 Mother and Children】、ハイセンスな絶滅どうぶつアニメ『北極百貨店のコンシェルジュさん』など、数多くの忘れがたい劇場アニメ作品をあげることができる。なんなら昨年末に公開して話題をかっさらった大傑作『THE FIRST SLAM DUNK』も今年の夏までずっと上映され続け、劇場を盛り上げていた。配信アニメでは、サイエンスSARUが海外のクリエイターとがっつり組んで作り上げたNetflix『スコット・ピルグリム テイクス・オフ』は特に注目すべき一作だ。(ちなみに海外アニメは海外アニメで凄まじい豊作イヤーだったが今は置いておく。)

    窓の向こうに何を見る。『映画 窓ぎわのトットちゃん』感想&レビュー(ネタバレあり) - 沼の見える街
    izure
    izure 2023/12/17
    すごく良かった。
  • 交尾のために家具を揃えるの、鳥さんみたいで可愛いと思う

    交尾のために家具を揃えるの、鳥さんみたいで可愛いと思う

    交尾のために家具を揃えるの、鳥さんみたいで可愛いと思う
    izure
    izure 2023/12/17
    文化の下地は本能だよね。
  • 上半身裸、「白旗」でも銃撃 人質射殺、発砲時に確認せず―イスラエル軍:時事ドットコム

    上半身裸、「白旗」でも銃撃 人質射殺、発砲時に確認せず―イスラエル軍 2023年12月16日22時20分配信 【エルサレム時事】イスラエル軍が15日にパレスチナ自治区ガザ北部でイスラエル人の人質3人を誤って射殺した問題で、兵士が誤認して発砲した際の状況が明らかになった。地元メディアによると、殺害された男性3人は上半身裸で、棒に巻き付けた「白旗」のような物を掲げて抵抗する意図はないと明示していたが、兵士が身元の確認をせずに銃撃を加えたという。 ガザで誤射、人質3人死亡 早期救出へ交渉模索か―イスラエル 地元メディアなどが16日、軍の初期段階の調査内容として報じた。それによると、ガザ北部シュジャイヤで建物内にいた兵士が、数十メートル離れた別の建物から出てきた3人を目撃。イスラム組織ハマスがイスラエル軍をおびき寄せようとしていると勘違いし、「テロリストだ」と他の部隊に呼び掛けて発砲した。 人質の

    上半身裸、「白旗」でも銃撃 人質射殺、発砲時に確認せず―イスラエル軍:時事ドットコム
    izure
    izure 2023/12/17
    この不正義を容認する世界は恐ろしすぎる。
  • 謎のアンミカ・バッシング:ロマン優光連載270

    270回 謎のアンミカ・バッシング ここ最近、タレントのアンミカ氏が密入国者であるというバカバカしい噂が、X(旧Twitter)を中心に出回っていた。 2017年から存在しているこのデマに対しては、騒動が始まる以前の11月21日にアンミカさん人からThreads内で否定されているし、既に多くの人が密入国はあり得ないだろうと考察しているため詳しくは触れない。しかしアンミカ氏が日移住してきた年代に、韓国から日にわざわざ密入国という手段で移動してくる理由なんて常識的に考えれば存在しないだろう。 この騒動の発端の流れを少し整理してみよう。 日清品グループが製造・販売する『どん兵衛』シリーズのなかの『最強どん兵衛』。そのWebCMにアンミカ氏が起用されたことで、氏をバッシングして『どん兵衛』の不買運動をよびかける活動(実際の不買がどれだけ行われているかはわからない)がはじまった。そこで流布

    謎のアンミカ・バッシング:ロマン優光連載270
    izure
    izure 2023/12/17
    ネトウヨみたいな差別といじめ大好きな馬鹿は徹底的に馬鹿にして蹴り出さないといけない。言論の健全性を維持するのは社会に対する責任なので。
  • 「窓ぎわのトットちゃん」八鍬新之介監督インタビュー 「本当に人の心に届くモノにするためには、妥協はできない」 | スタッフ | レポート | WebNewtype

    「窓ぎわのトットちゃん」八鍬新之介監督インタビュー 「当に人の心に届くモノにするためには、妥協はできない」 現在公開中のアニメーション映画「窓ぎわのトットちゃん」。「徹子の部屋」などで現在もタレントとして活躍する黒柳徹子が、みずからの幼少期を綴った大ベストセラーの初のアニメ化となる作は、原作の核心をしっかりと押さえながらも、アニメーションならではの楽しさと喜びに満ちた快作に仕上がっている。 その監督を務めたのは、TVシリーズ「ドラえもん」のメインスタッフとして活躍し、「映画ドラえもん 新・のび太の日誕生」など、劇場作品でもらつ腕を振るう八鍬新之介だ。無事公開を迎えたばかりの八鍬監督に、制作中のエピソードなどをうかがった。 ――すでにいろんなところで聞かれているかもしれないんですが、まずはなぜ『窓ぎわのトットちゃん』をアニメ化しようと思われたのか、きっかけをうかがえますか? 八鍬 20

    izure
    izure 2023/12/16
    口と頬の紅はちょっと過剰に思えたが、児童書の画風を参考にしていたのだな。/戦争の描き方もだが、手癖で処理していないアニメーションやところどころ挟まるイメージシーンのバリエーションなどにも志を感じた。
  • 海上自衛隊、後輩の飲料に洗剤 1尉停職、精神疾患発症させる | 共同通信

    Published 2023/12/14 16:22 (JST) Updated 2023/12/14 16:39 (JST) 海上自衛隊横須賀地方総監部(神奈川県横須賀市)は14日、後輩隊員の飲み物に洗剤を入れ、腕時計を海に捨てるなどのパワーハラスメントで精神疾患を発症させたとして、海上システム開発隊の30代の男性1等海尉を停職3カ月の懲戒処分にした。「(仕事に関し)繰り返し指導したが、改善されず、困らせる目的でやった」と話している。 総監部によると、1尉は2020~21年、当時の所属部隊で、緊急性がないのに深夜に繰り返し業務報告を求め、事務所の机にあった後輩隊員の腕時計を盗んで海に捨てたほか、二度にわたってペットボトル飲料に洗濯用洗剤を入れた。 1尉は聞き取りに「反省している」と述べた。

    海上自衛隊、後輩の飲料に洗剤 1尉停職、精神疾患発症させる | 共同通信
    izure
    izure 2023/12/15
    立件しろよ。
  • NHKがColaboに謝罪 取材メモが批判する人物に流出していた:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    NHKがColaboに謝罪 取材メモが批判する人物に流出していた:朝日新聞デジタル
    izure
    izure 2023/12/14
    ん、遅くね?
  • 日本人は一つの場所でゆったり過ごすよりほぼ移動のギチギチスケジュール旅行をやりがちだから遊びを理解してないんじゃないかって話…「弾丸旅行も遊び」の反応も

    咲来さん@ @sakkurusan 日人は遊びを知らないってのはほんとそうで。 たとえば4泊5日で北海道行くとなった場合。 札幌の都心とか、ニセコに4泊5日滞在してのんびりと温泉行ったり、郊外をぶらりとドライブしたり、うまいものべて同じ場所で過ごす人よりも。 4泊5日でほぼ移動。宿に19時に入って朝8時にはチェックアウトするみたいなスケジュールの超ギチギチ旅行をやる人のほうが圧倒的に多いのが証明されとるよな。 どちらが遊びを理解してるかと言われりゃそりゃ前者だし。 2023-12-13 01:35:18

    日本人は一つの場所でゆったり過ごすよりほぼ移動のギチギチスケジュール旅行をやりがちだから遊びを理解してないんじゃないかって話…「弾丸旅行も遊び」の反応も
    izure
    izure 2023/12/14
    「〇〇の店に行って〇〇を食べる」みたいなチェックポイントを設定する人は多いと思う。修学旅行でそういう計画の立て方を学ぶ。自分は「〇〇の町を見て回る」くらいのゆるい目的の方が好み。
  • Netflix、ほぼ全作品の視聴時間を公開へ ストで方針転換 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=中藤玲】米動画配信大手ネットフリックスは12日、映画やドラマなど配信作品の合計視聴時間を半年ごとに一般公開すると発表した。これまではブラックボックスだったが、全米の脚家や俳優陣のストライキを経て、作品ごとの視聴データに応じた報酬還元などで合意していた。1〜6月の視聴は55%が独自作品だったことも明らかになり、積極的なデータ開示で透明性を高める狙い。「時間の経過とともに、クリ

    Netflix、ほぼ全作品の視聴時間を公開へ ストで方針転換 - 日本経済新聞
    izure
    izure 2023/12/13
    素晴らしい成果だ。
  • ガザ地区の語り手アラリール氏、空爆で死亡 自らの死を想定した詩を残し

    (CNN) パレスチナ自治区ガザ地区の経験を語り、パレスチナ人の権利を訴え続けた作家で教育者のレファアト・アラリール氏が、イスラエル軍の空爆で死亡した。 アラリール氏は10月、ガザ市中心部の自宅にとどまるべきか、それともと6人の子どもを連れて南部へ避難すべきか迷っていた。 イスラエル軍機がガザ北部の爆撃を続ける中、イスラエル国防軍は民間人に対し、自宅から退避して直ちに南へ行くよう指示していた。 アラリール氏のような民間人は、殺される危険を犯して自宅にとどまるか、身を守る術もない状態で避難を試みるかというあり得ない選択を迫られた。 当時44歳だったアラリール氏は、北部にとどまる以外に選択肢はないと述べ、「ほかに行く所がない」と話していた。 「みんなが一つの部屋にいて、もし死んだらみんなが一緒に死ぬのか。それとも別々の部屋にいて、少なくとも誰かが生きられるようにするのか。パレスチナ人はみんな

    ガザ地区の語り手アラリール氏、空爆で死亡 自らの死を想定した詩を残し
    izure
    izure 2023/12/13
    悲しい。