北朝鮮に関するjajoukaのブックマーク (3)

  • 中央日報日本語版 エラー

    중앙일보 일본어판 サービスをご利用中のお客様にご迷惑をおかけして申し訳ございません ホームに戻る Copyright by Joongang ilbo Co.,Ltd. All Rights Reserved.

    jajouka
    jajouka 2005/10/26
    笑うしかない
  • 拷問で両足切断された女性 ついに脱北成功 | Chosun Online | 朝鮮日報

    脱北、逮捕、拷問、両足切断、再脱北…。 脱北した罪で北朝鮮保衛部の拷問を受け、両足を失った女性が最近、長い道程を経てタイに到着し、韓国行きを待っていることが20日、確認された。 この女性は3月、脱北者支援組織の被拉脱北人権連帯に「歩いて行けなければ這ってでも韓国に行って、今日の惨状を告発する!」という内容の手紙を送ったパク某さん(41)だ。 中国、ミャンマー、ラオス、タイ…。 この数千里の道をパクさんは、切断した2の足にぴったり合わない安物の義足を付けたまま、松葉杖を突き、足をひきずりながら、時には四つんばいになって這った。 同行者は、息子(19)と在日朝鮮人1人を含む脱北女性2人だ。在日朝鮮人の女性は、1970年代に北送船(帰国船)に乗り、北朝鮮に暮らし30数年ぶりに脱北したものと伝えられる。 パクさんが初めて脱北を図ったのは2000年秋だった。咸鏡(ハムギョン)南道の貿易関

    jajouka
    jajouka 2005/09/21
    ほんとかな
  • 外務省: 外務大臣会見記録(平成17年9月)

    外務大臣会見記録(平成17年9月30日(金曜日)08時45分~於:院内ぶら下がり) 閣議・閣僚懇談会 (外務大臣)今日は特にわが方の案件はありません。 (問)閣議・閣僚懇で総理なり大臣なりから発言はされたのですか。 (外務大臣)私の発言は致しておりません。総理からは、厚生労働大臣から被用者年金、即ち厚生年金と共済年金の一元化の検討会を政府につくるという提案があり、総理からのご指示でその各省連絡会と言ったか、それを作るという話があり、それに対し各省しっかり資料提供などをしてどういう問題点があるかを明らかにし、国会の年金協議会というのでしょうか、その検討の場で積極的に協力をするということにしようとのことでした。 目次へ戻る 米軍再編問題 (問)米軍再編についてちょっとお伺いしたいのですが、ワシントンで開かれていた日米の協議で合意には至らなかったようですが、どのような報告を受けられたのですか。

    jajouka
    jajouka 2005/09/21
    国交は正常化しなくていいでしょ。
  • 1