タグ

ブックマーク / www.cnn.co.jp (39)

  • イランの連続爆発、ISISが犯行声明 84人死亡

    (CNN) 過激派組織イラク・シリア・イスラム国(ISIS)は4日、イラン南東部の都市ケルマンで前日に発生した連続爆発の犯行声明を出した。 爆発はイラン革命防衛隊の精鋭「コッズ部隊」のソレイマニ司令官が埋葬されている墓地周辺で2回発生した。国営イラン通信IRNAによると、少なくとも84人が死亡、284人が負傷。1979年のイラン革命以来、最も犠牲者の多い事件となった。当日は4年前に米軍に殺害されたソレイマニ氏の命日で、多くの人が追悼で墓地を訪れていた。 ISISは爆発から24時間以上たってから出した声明で、実行者2人が爆薬を詰め込んだベストを起爆させて自爆したと主張した。 実行者2人の氏名も挙げ、ソレイマニ氏の墓の近くにいた「多神教者」の集会を標的にしたとも述べた。ISISはイランで多数派を占めるイスラム教シーア派を異教とみなし、以前からその寺院や聖地を標的にしている。 ISISはこれ以上

    jingi469
    jingi469 2024/01/05
  • ウクライナ反攻、欧米支援国に届く情報は厳しさ増す 「最も困難な局面」

    東部バフムート近郊でロシア軍の陣地に向けて自走式榴弾砲を発射するウクライナ兵/Sofiia Gatilova/Reuters (CNN) ウクライナの反転攻勢が始まって数週間が経過し、欧米当局者の間ではウクライナ軍の領土奪還能力に関して厳しい見方をする傾向が強まっている。最新の情報について報告を受けた米高官や欧米当局者4人がCNNに明らかにした。 上級外交官の一人は「今後2~3週間は引き続き、戦果を挙げるチャンスがあるかどうか見極める時間が続くだろう。ただ、紛争のバランスを変えるほどの戦果を当に挙げられるかと言えば、その可能性は極めて低いと思う」と語った。 米民主党のマイク・クイグリー下院議員は、「我々に寄せられている報告は厳しい内容だ。ウクライナが直面する課題について思い知らされている」と説明。「今回の戦争で最も困難な局面に差し掛かっている」との見方を示した。クイグリー氏は欧州でウクラ

    ウクライナ反攻、欧米支援国に届く情報は厳しさ増す 「最も困難な局面」
    jingi469
    jingi469 2023/08/10
  • ドイツの天才贋作師、美術界をだまして億万長者に

    スイスにある自らのスタジオで取材に応じたW・ベルトラッキ氏とのヘレン氏/Vera Hartmann/13 Photo/Redux ドイツのベルトラッキ夫は、数十年にわたって贋作(がんさく)を描き、証拠を改ざんし、念入りに証拠を隠ぺいしてきたが、たった一つの不注意な行動により、彼らの偽造が明るみに出た。 夫のウォルフガング・ベルトラッキ氏は、絵画の偽造用の白色の絵の具に使用する亜鉛を切らしたため、代用品としてオランダのメーカーから亜鉛顔料を購入した。しかし、そのメーカーはその顔料にチタンが含まれていることを開示していなかった。 翌年、ウォルフガング氏が描いた贋作のひとつがオークションにかけられ、280万ユーロ(現在のレートで約4億円)という記録的な高額で落札された。「Red Picture with Horses」と題されたこの絵は、表現派の画家ハインリヒ・カンペンドンクの作品とされてい

    ドイツの天才贋作師、美術界をだまして億万長者に
    jingi469
    jingi469 2023/03/19
  • 独戦車、ポーランドからの提供を「妨げず」 独外相が表明

    ウクライナが供与を求めているドイツ製戦車「レオパルト2」/Armin Weigel/picture-alliance/dpa/AP (CNN) ウクライナが求めているドイツ製戦車「レオパルト2」の供与をめぐり、ベアボック独外相は22日、ポーランドからの提供を認める方針を明らかにした。 ベアボック氏はこの日、エリゼ条約(仏独協力条約)締結60周年に合わせて両国が開いた閣僚会議の場で、仏民放ニュース局LCIのインタビューに答えた。 ポーランドがウクライナへレオパルト2を送り込む案について、今のところ具体的な問い合わせは受けてないとしたうえで、「問い合わせがあったとしたら、妨げることはない」と述べた。 ドイツはポーランドがウクライナに戦車を送ることを阻止しないという意味かという質問にも、「その理解で正しい」と答えた。 ドイツ法(憲法)によると、戦争に使う武器を製造、移転、取引するには連邦政府

    独戦車、ポーランドからの提供を「妨げず」 独外相が表明
    jingi469
    jingi469 2023/01/24
  • 植民地支配の歴史、アフリカでエリザベス女王の遺産に影

    ナイジェリア・ラゴス(CNN) エリザベス女王2世が亡くなってすぐ、インターネットは人々の回想や反応であふれかえった。だが誰もが悲しみに暮れていたわけではない。アフリカの若者の中には、女王の長い在位期間中に、英国植民地史でも凄惨(せいさん)な時期を耐え忍んだ祖父母など高齢者の写真や物語をシェアしている者もいる。 「追悼する気にはなれない」。あるユーザーはこうツイートして、祖母の「通行証」の画像を投稿した。英国が東アフリカのケニアを統治していた時代、人々の自由な移動を禁じた植民地時代の書類だ。 植民地時代に「女たちが殴られ、夫と引き離されて1人で子どもを世話しなければならなかったという話」を祖母からよく聞かされたという投稿もあった。「彼女たちを決して忘れてはならない。彼女たちは私たちのヒーローだ」とも書かれていた。 こうした追悼拒否の姿勢から浮き彫りになるのは、女王のレガシー(遺産)の複雑さ

    植民地支配の歴史、アフリカでエリザベス女王の遺産に影
    jingi469
    jingi469 2022/09/16
  • 米、ウクライナに旧ソ連製戦車を供与へ NATOと協力

    (CNN) 米国がウクライナに対し旧ソ連製のT72型戦車を提供する方針であることが3日までにわかった。この計画に通じる関係筋が明らかにした。 米政府高官はCNNの取材に、ウクライナ軍兵士はこの戦車の操作経験が豊富と指摘。ウクライナへの引き渡しは「数週間内ではなく、数日間内に実施されるだろう」ともした。 ウクライナへ送られる同型戦車は北大西洋条約機構(NATO)の複数のパートナー国が手当てするとした。 ウクライナのゼレンスキー大統領はこれまで、より多数の戦車の供給を関係諸国に再三要請していた。 一方、米国防総省は3日までに、ウクライナに対し3億ドル(約366億円)相当の追加の軍事支援を実施すると発表した。同省のカービー報道官の声明によると、これで米国による同国への軍事支援はバイデン政権の発足以降、23億ドル以上に達した。 新たな軍事支援には、自爆攻撃を仕掛けるドローン(無人機)、ドローンに対

    米、ウクライナに旧ソ連製戦車を供与へ NATOと協力
    jingi469
    jingi469 2022/04/03
    航空機はNGだけど戦車はOKという線引きなのか。
  • 全滅したウクライナ軍守備隊とされる音声明るみに、ロシア海軍に「消え失せろ」

    (CNN) 黒海に浮かぶ島を防衛するウクライナ軍兵士と、ロシア海軍の将校が交わしたものとみられる音声が明るみに出た。 ウクライナのゼレンスキー大統領によると、スネーク島の守備に当たっていた兵士全員が戦死したと報告されているという。 同大統領は、「国境警備隊の全員が英雄的に死亡したが、降伏しなかった。彼らには死後、ウクライナの英雄勲章が授与されることになる」と述べた。 ロシアの戦艦は24日のある時点で同島に接近。 両者のやり取りとされる音声によると、ロシア軍の将校が「こちらは軍艦、ロシア軍の軍艦。流血と不必要な犠牲を回避するため、武器を置くことを提案する。さもなくば、爆撃を受けることになる」と述べた。 ウクライナ兵士からのものとされる応答は、「ロシア軍艦、消え失せろ」という内容だった。

    全滅したウクライナ軍守備隊とされる音声明るみに、ロシア海軍に「消え失せろ」
    jingi469
    jingi469 2022/02/25
  • 貨物列車強奪が急増、運行停止の可能性も 米ロサンゼルス

    ワシントン(CNN) 米鉄道大手「ユニオン・パシフィック」は16日までに、カリフォルニア州ロサンゼルス郡で貨物列車の荷物を狙った強奪事件が急増しているとして同郡内の運行を回避する可能性があると述べた。 被害を受けている荷物は、UPSやアマゾン、フェデックスのものも含まれる。線路周辺に荷物の空き箱が大量に散乱する画像や動画もインターネット上で拡散した。 ユニオン・パシフィックはこの種の犯行の激増について、緩慢な刑事訴追のあり方に言及。貨車やコンテナは施錠されているが、侵入されているとした。 同社が先月、ロサンゼルス郡の検察当局に宛てた書簡によると、同郡内での犯行は前年比で160%増加。同検察当局が2020年12月に出した軽度の犯罪行為の立件方法を変更する特別指示が増加につながったと主張した。 20年の10〜12月期にはロサンゼルス市警や郡保安局と協力し、貨車強盗の100人余を逮捕したともした

    貨物列車強奪が急増、運行停止の可能性も 米ロサンゼルス
    jingi469
    jingi469 2022/01/16
    映像のインパクトが強烈。警備も清掃も追いついてないのか。
  • 東京五輪、五輪史上最大級の猛暑に警戒

    (CNN) 東京オリンピック(五輪)の開幕が数日後に迫る中、天気予報に全ての注目が集まっている。 東京の猛暑が懸念される中で、同大会に対しては何年も前から圧力が強まっていた。 1984年の米ロサンゼルス大会までさかのぼってこれまでの全大会を振り返ると、期間中の2週間の平均気温は東京が最高で、湿度も最も高い。加えて東京に台風が接近する恐れもある。 2018年7月には埼玉県熊谷市で国内の観測史上最高の41.1度を記録。1カ月後には浜松市で同じ気温を観測した。 国際オリンピック委員会は19年、猛暑の懸念を認め、マラソンや屋外イベントの会場を札幌市に変更した。 しかし札幌でも暑さから逃れられるわけではない。「札幌は19年7月下旬~8月初旬にかけ、9日のうち8日の気温がカ氏90度(セ氏32.2度)を超えた」とCNNの気象専門家は解説する。 熱海では豪雨による土石流が発生して死者や行方不明者が出ている

    東京五輪、五輪史上最大級の猛暑に警戒
    jingi469
    jingi469 2021/07/19
    「アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候」だし打ち水とかち割り氷があるから安心安全。
  • 最古のサメ襲撃の犠牲者、日本で発見 3000年以上前

    津雲貝塚から発掘された成人男性の遺骨/Courtesy of the Laboratory of Physical Anthropology, Kyoto University (CNN) 英オックスフォード大学などの研究チームはこのほど、サメによる人間襲撃を示す最古の直接的な証拠を発見したとの論文を発表した。犠牲者は3000年以上前の男性で、790カ所あまりに傷を負っていた。 オックスフォード大の研究者は今回、瀬戸内海に近い津雲貝塚から発掘された成人男性の遺骨を調査していた際、サメ襲撃の証拠を発見。腕や脚、胸の前部、腹部に外傷が見られた。 研究者のJ・アリサ・ホワイト氏とリック・シュルティング氏は共同声明で「何が原因で少なくとも790カ所に深いギザギザの傷ができたのか分からず、最初は困惑した」と語る。 傷の一部は非常に深く鋭いV字状になっており、金属の道具でできる傷のようだったが、縄文文

    最古のサメ襲撃の犠牲者、日本で発見 3000年以上前
    jingi469
    jingi469 2021/06/25
    縄文人vsサメの映画はよ
  • 民家にコアラが侵入、クリスマスツリーによじ登る オーストラリア

    (CNN) 南オーストラリア州アデレード近郊で、民家に飾られたクリスマスツリーの上にコアラがよじ登っているのを、帰宅した住民が発見した。 この家に住むアマンダ・マコーミックさんが外出先から帰宅したところ、クリスマスツリーに思いがけない装飾を発見。地元のコアラ保護団体に電話で連絡を取った。 「最初はいたずら電話かと思った」。フェイスブックで2日にこの出来事を伝えた同団体はそう書き込んでいる。 「しかしそうではなかった。どうしてもクリスマス気分に浸りたいと思った1匹のコアラが、アマンダ・マコーミックさんの家に入り込み、クリスマスツリーの妖精になりたいと決めた」 保護団体共同創設者のディー・ハーンヘロンさんによると、コアラが民家に侵入したという話は聞いたことがないわけではないが、日常的な出来事ではないという。 クリスマスツリーにとまったコアラは健康な若いメスで、そのまま家の前に放した。近くの木に

    民家にコアラが侵入、クリスマスツリーによじ登る オーストラリア
    jingi469
    jingi469 2020/12/04
    絵面は完全にぬいぐるみ。
  • 飲食店営業停止の米オハイオ州、バーの常連客がチップに26万円

    (CNN) 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、レストランやバーなどに営業停止の指示が出た米オハイオ州でこのほど、店の常連客が苦境を乗り越えてほしいとチップとして2500ドル(約26万円)を支払う出来事があった。オーナーは、涙が出るほどうれしかったと振り返った。 同州コロンバスにあるコーチーズ・バー・アンド・グリルは毎週日曜日、大勢の客でにぎわう。しかし、今月15日は、知事が新型コロナウイルスの拡大抑止に向けて州内の全てのレストランやバーなど飲店の営業停止を指示。同日午後9時以降の営業ができなくなり、スタッフはぼう然と立ちつくしていた。 テレビを囲んで知事の指示を聞いていた接客係の頭には「来月の家賃をどうすれば」「家族をどうして養えばいいのか」といった思いが渦巻いた。 しかし、その日の営業時間内にビールとべ物を注文した客の請求書を見たとき、店のオーナーのパトリック・レナードさんとスタ

    飲食店営業停止の米オハイオ州、バーの常連客がチップに26万円
    jingi469
    jingi469 2020/03/17
    『店に行けば、人々がトイレットペーパーを奪い合っている』銃器・銃弾だけでなく、ちゃんと(?)トイレットペーパーも品薄になっているのか。
  • 日本の旧政府専用機ボーイング747、30億円で中古市場に

    (CNN) 日の政府専用機だった米ボーイング社製の747−400型機が売り出されていることが15日までにわかった。航空機売買などの情報を手がける企業「コントローラー」が売却物件として伝えた。 歴代の首相14人を含めた日の政府要人や天皇らが使ってきた同機は1991年の製造。日の航空自衛隊が管理、運用し、機内は改造され、寝室、シャワー室、事務室やラウンジなどが備えられた。 皇室や首相の利用に備え、侍従や秘書官らが使うより小さな部屋も設けている。用意されている座席数はファーストクラス、エコノミークラス仕様に配置された85で、米大統領専用機の70座席より多い。 売りに出されているのは旧政府専用機2機のうちの1機で、値段は2800万米ドル(約29億6800万円)。 製造年は古いが利用回数は少なく、総飛行時間は1万6332時間。同企業は売却物件の説明として「飛行時間は747−400型機としては世

    日本の旧政府専用機ボーイング747、30億円で中古市場に
  • 皮膚も装甲も「そのまま」、1億年前の恐竜化石を公開 カナダ

    (CNN) 皮膚や装甲板など、生きているときの外見をほぼとどめた状態の恐竜の化石が15日までにカナダの博物館で一般公開された。1億1000万年前の恐竜で、同国の鉱山から見つかったという。 カナダ・アルバータ州にあるロイヤル・ティレル古生物学博物館が展示したこの化石はノドサウルスと呼ばれる四足歩行の草恐竜のもので、約5.5メートルの長さを持つその体は戦車のような装甲板で覆われている。 従来の化石と違い頭部から尾のあたりにかけて皮膚から化石化しているため、骨格は確認することができない。博物館は「無傷の鎧で体を包んでいる」と説明する。 このノドサウルスはこれまでに確認されていなかった種類で、博物館の専門家によればアルバータ州から出た恐竜の化石としては最古のもの。またこれまで発掘されたヨロイ竜の化石の中では最も保存状態が良いという。 化石自体は2011年、オイルサンドの鉱山で作業員により発見され

    皮膚も装甲も「そのまま」、1億年前の恐竜化石を公開 カナダ
    jingi469
    jingi469 2017/05/16
  • ネットに巨大ニワトリの動画、「怖い」と話題に

    (CNN) 巨大なニワトリが鶏小屋から登場してのっしのっしと歩き回る動画がインターネットに投稿され、「怖い」「誰かウソだと言って」といった声が飛び交っている。 ツイッターは先の週末にかけて、このニワトリの話題で持ち切りになり、あるユーザーは「眠りにつこうとしたところで、あの巨大ニワトリが同じ地球上にいることを思い出して怖くなった」と書き込んだ。 偽物だと信じたいという思いから、「#FAKECHICKENNEWS(偽チキンニュース)」の話題も集中し、「ニワトリじゃない。ニワトリの着ぐるみをかぶった42歳の大人だ」という投稿も。 だがそうした声とは裏腹に、この動画は作り物ではないらしい。動画に登場するニワトリは、米国で育てられた大型種「ブラマ」の特徴をすべて兼ね備えている。 家畜保護団体によれば、ブラマは体重が8キロを超えることもある品種。

    ネットに巨大ニワトリの動画、「怖い」と話題に
  • タンザニアに「世界級」のヘリウム田、供給不足を解消も

    (CNN) 英オックスフォード大学などの調査団は、アフリカのタンザニアにある東アフリカ地溝で「世界級」のヘリウムガス田が見つかったと発表した。専門家は、世界的な供給不足に陥っていた状況がこれで一変するかもしれないと指摘している。 空気より軽いヘリウムガスは、風船によく使われるほか、磁気共鳴画像装置(MRI)や原子力発電などにも利用される。しかしここ数年は供給が不足し、東京ディズニーランドがヘリウム風船の販売中止に追い込まれたこともあった。 タンザニアのヘリウム田は、英オックスフォード大学とダラム大学の研究チームがノルウェーのヘリウム開発会社ヘリウム・ワンと組んで実施した探査で発見した。 火山活動に伴う高熱のために太古の地中深い岩盤からヘリウムが放出され、より浅い場所に閉じ込められているという。 ただ、火山近くにたまったヘリウムは、二酸化炭素などのガスに薄められていることもある。

    タンザニアに「世界級」のヘリウム田、供給不足を解消も
    jingi469
    jingi469 2016/06/30
  • 古代ローマの邸宅、英国の農場から出土 過去最大級の規模

    ロンドン(CNN) 英国の農場で納屋の配線工事中に偶然、1500年以上前にさかのぼる古代ローマ時代の邸宅の遺跡が出土する出来事があった。邸宅は保存状態が極めて良好で、特徴的なモザイク模様が残されていた。 英国のラグデザイナー、ルーク・アーウィンさんは昨年、自身の農場の敷地内にある古い納屋に地面の下から電力を供給するため、業者に配線工事を依頼した。45センチほど掘ったところで、オレンジ色とクリーム色と灰色のタイルでモザイク模様を描いた構造物に突き当たったという。 農場は古代ローマ時代の温泉地だった都市バースから約32キロ南東のブリクストン・デベリルにある。 アーウィンさんは配線作業の中断を指示し、考古学の専門家に連絡を取った。その後10日がかりで発掘を行った結果、古代ローマの邸宅としては同国最大級の遺跡が出土した。邸宅は紀元175~220年の間に建設され、4世紀半ばまでに改築されたものと専門

    古代ローマの邸宅、英国の農場から出土 過去最大級の規模
    jingi469
    jingi469 2016/04/19
  • 「難民が集団強姦」、少女の作り話だった ドイツ

    ベルリン(CNN) ドイツのベルリンで13歳の少女が難民の集団に拉致され集団強姦(ごうかん)されたと訴えていた事件で、この少女が話をでっち上げていたことを認めたという。当局者が1日に明らかにした。ドイツではこのニュースが発端となって難民反対デモに火が付き、ロシアとの対立にまで発展していた。 ベルリンに住むロシア系の少女は先月、30時間ほど行方が分からなくなり、帰宅後に警察の調べに対し、駅でアラブ系とトルコ系の男3人に拉致されて車に乗せられ暴行されたと訴えていた。 このニュースがロシアのメディアやソーシャルメディアで伝えられたことを受け、ロシアドイツ人や極右集団がデモを展開。ロシアのラブロフ外相は、ドイツ当局が事実を隠ぺいしていると非難していた。 しかしベルリンの検察によると、検査で少女は強姦被害に遭っていなかったことが分かり、人も作り話だったことを認めた。警察は電話の記録を調べた結果、

    「難民が集団強姦」、少女の作り話だった ドイツ
  • 「ゾンビのキリスト」、庭のクリスマス飾りが物議 米

    (CNN) クリスマスが近づくと、民家の庭などでキリスト生誕シーンを再現した飾りを見かける。米オハイオ州シンシナティ郊外の住宅地にはこのほど、登場人物をゾンビでそろえた飾りが出現して物議を醸した。 ジェイセン・ディクソン氏が自宅の前庭に建てた馬小屋の生誕シーンには、ゾンビ姿のキリストや聖母マリア、父ヨセフが配置されている。同氏は10月末のハロウィーンに近くで開催している出し物の人形などを使い回そうと思い立ち、昨年からゾンビ版の飾りを設置しているという。 ディクソン氏はフェイスブックで生誕シーンを「素晴らしい芸術作品」と紹介し、自分たちが不信心な家族というわけではないと主張した。 しかし同氏がフェイスブックに投稿した画像によると、この飾りには「神がまゆをひそめている」と書いた文書が届くなど、批判的な声が集中。さらに今月2日には町の行政当局から、「建築規制に反するのでただちに撤去するように」と

    「ゾンビのキリスト」、庭のクリスマス飾りが物議 米
    jingi469
    jingi469 2015/12/14
    『批判的な声が集中。さらに今月2日には町の行政当局から、「建築規制に反するのでただちに撤去するように」との通知』 アメリカも大変だな。
  • ペイリン氏、エネルギー長官に名乗り トランプ政権誕生なら

    ワシントン(CNN) 2008年の米大統領選で共和党の副大統領候補だったサラ・ペイリン元アラスカ州知事が6日に放送されたCNNの番組で、もし不動産王ドナルド・トランプ氏が米大統領になった場合、エネルギー省長官として入閣を目指す意向を表明した。 ペイリン氏はインタビューの中で、「私はエネルギー省についていろいろ考えている。エネルギーは自分の赤ん坊みたいなもの。原油やガスや鉱物は、我々が非友好的な外国に頼らなくて済むよう、神が人類に利用させるために地球のこの地域に放出したものだから」と語った。 ただし長官になった場合はエネルギー省を解体するとペイリン氏は言明。「土地についてはその土地がある州と、開発の影響を受ける住民により多くの権限を与える。もし私が長官になった場合、任期は短くなりそうだが、エネルギーを熟知し、開発に関して責任の持てる人物が主導するのは当に素晴らしいこと」と力説した。 トラン

    ペイリン氏、エネルギー長官に名乗り トランプ政権誕生なら
    jingi469
    jingi469 2015/12/14
    ペイリンはどうしているんだろうと検索してみたら、9/7付けの記事でこんな事言っていた。