タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ニセ科学批判批判に関するjuangotohのブックマーク (1)

  • ニセ科学とかエセ科学とか…… | ゴールドプロ作家 松本肇 のブログ

    ニセ科学とかエセ科学とか、科学的なことを装って非科学的なことにお墨付きを与えることについて、賛否両論があります。(どちらも同じようなものということで、ここでは「ニセ科学」に統一表記しますね) 例を挙げればきりがないけど、祈れば病気が治るとか、超能力とか、テレパシーとかいろいろありますね。 私の立場を言うと、ニセ科学を信じる人も、ニセ科学を全面的に否定する人、私はどちらもバカだと思っています。 だって、科学なんて、ある時代の、有力とされる学者先生の、ただの通説なんですよ。 そんなものを、疑いもしないで、ただ「科学的だ」という理由だけで丸ごと信じちゃう人って、バカじゃありません? ニュートンの運動法則だって、正しいといえば正しいけど、光の速さに関する運動法則についていえば不正確だから相対性理論で説明しなければいけないし、ミクロの世界の運動法則については量子力学でなければ説明できません。 つまり

    juangotoh
    juangotoh 2010/04/06
    この人の「プロ作家」の定義は出した書籍の冊数。本人も洒落と言ってるのでまあそこは突っ込んであげるな(笑)。ちなみに定義により僕は「プロ作家」の一ランク上の「売れっ子プロ作家」らしい
  • 1