タグ

あとで読むとuxに関するk_ume75のブックマーク (12)

  • アダプディブデザインか、レスポンシブデザインか

    アダプティブデザインとレスポンシブデザインは、両方ともブラウザのウインドウ幅に応じてUIを調整するという点ではとてもよく似ています。しかし、その調整の仕方において両者は異なっています。 UXデザインエージェンシー「Codal」の一員である私たちは、プロジェクトや予算、リソースに関する助言をよく求められます。それはそれでいいのですが、現場の人々の中にはアダプティブデザインというものがあることを知らない人もいます。 では、早速題に入りましょう。 レスポンシブデザインでは、ブラウザのビューポート(表示領域)に基づいてWebサイトの見え方が変わります。通常、開発者はブラウザの幅によってページ上の要素を動的に変化させます。 レスポンシブなWebサイトは完全に流動的で、スクリーンサイズではなくビューポートに対応します。なぜならレスポンシブなWebサイトは、パーセンテージに基づいたCSSの指定を用いる

    アダプディブデザインか、レスポンシブデザインか
  • レスポンシブデザインとアダプティブデザイン、それぞれの長所と短所

    レスポンシブデザインとアダプティブデザインの違いに目を向けると、それはデザイナーにとって実に重要な選択肢があることに気付きます。インサイトを踏まえてこれらの選択をすることで、より目的に沿ったデザインを考えることができるでしょう。 モバイルデバイスの普及と多様化に伴い、デザイナーはさまざまな画面サイズに対応する必要が生まれました。これは現在、すべてのWebとアプリのデザイナーが直面している課題です。企業向けの巨大なモニターからスマートウォッチまで、ユーザーがオンラインで情報にアクセスする方法は数え切れないほどあります。 そのようなデバイス間の差を埋めようとするデザイナーには、2つのデザインの選択肢があります。アダプティブなサイトか、レスポンシブなサイトです。 レスポンシブデザインとアダプティブデザインの違いについて混同している人が、一定数見受けられます。どちらのデザインも経験していない人にと

    レスポンシブデザインとアダプティブデザイン、それぞれの長所と短所
  • Private Presentation

    Private content!This content has been marked as private by the uploader.

    Private Presentation
  • ユーザーに考えさせちゃダメ! クルーグのWebユーザビリティ第一法則 | 超明快 Webユーザビリティ[Web担特別公開版]

    ユーザーに考えさせちゃダメ! クルーグのWebユーザビリティ第一法則 | 超明快 Webユーザビリティ[Web担特別公開版]
  • ユーザファーストの嘘

    ユーザファーストと聞いて、何を思い浮かべるだろうか?よく、ユーザの声をしっかり聞いていないからユーザファーストではないとか、顧客第一ではない、なんて話を聞くけど、それは全くのナンセンスだ。 ユーザは自分のほしいモノはわかっていないし、無責任まず大前提として、ユーザは自分がほしいものは分かっていない。いくらグループインタビューを重ねても、そこからipodは生まれなかっただろうし、Appleもユーザヒアリングはしないことで有名だ。それから、ユーザに「このボタンの位置についてどう思いますか?」と問われれば、「そうですね、もっと右にあったほうがいいと思います」と、意見を言わないと!いう善意から、責任も伴わない思いつきの意見をどんどんいう。だから、ユーザに「どう思うか」と聞くのは愚の骨頂だ。 長期的視点と短期的視点それから、ユーザファーストという時に、それはユーザにとって短期的にいいものか、長期的に

    ユーザファーストの嘘
  • Private Presentation

    Private content!This content has been marked as private by the uploader.

    Private Presentation
  • レスポンシブWebデザイン(RWD)とユーザーエクスペリエンス

    多数のデバイスをサポートするためにレスポンシブデザインのチームが作成するサイトは1つだが、ユーザビリティを確実なものにするには、全デバイスでのコンテンツやデザイン、パフォーマンスを考慮する必要がある。 Responsive Web Design (RWD) and User Experience by Amy Schade on May 4, 2014 日語版2014年6月4日公開 レスポンシブデザインの定義 レスポンシブWebデザイン(RWD)とは、Webサイトの外観を、それを見るために利用しているデバイスの画面サイズや向きに合わせて動的に変化させるWeb開発アプローチである。RWDは、ごく小さなスマホから巨大なデスクトップモニターまで、顧客が利用する多数のデバイス向けにデザインする、という課題に対する方策の1つといえる。 RWDはいわゆるブレイクポイントを利用して、サイトのレイアウト

    レスポンシブWebデザイン(RWD)とユーザーエクスペリエンス
  • 安藤日記

    安藤日記 安藤日記:デジタルガジェット好き「安藤幸央」の日々のメモ ( yukio.andoh@gmail.com ) [ http://twitter.com/yukio_andoh ] Design Sprint Newsletter https://designsprint.substack.com/ CSS Nite LP33 ---------------- 実例に学ぶ、“失敗しない”UIデザインのコツ 新免 孝紀(ChatWork) チャットワークは、チャット/タスク/ファイル/ビデオ通話 Tokyo 15名、Osaka 13名、USA 6名 エンジニア 15名、デザイナーが 4名 社内のやりとりはすべてチャットワーク、 取り引き先もチャットワーク ChatWork はもともと社内向けツールとして開発 自分たちが使いたいツールをエンジニアが作成 欲しい機能をどんどん追加 デザイ

    k_ume75
    k_ume75 2014/04/01
    CSS Nite LP33 レポート:実例に学ぶ、“失敗しない”UIデザインのコツ 新免 孝紀(ChatWork)
  • 安藤日記

    安藤日記 安藤日記:デジタルガジェット好き「安藤幸央」の日々のメモ ( yukio.andoh@gmail.com ) [ http://twitter.com/yukio_andoh ] Design Sprint Newsletter https://designsprint.substack.com/ CSS Nite LP33 ---------------- ディレクター・デザイナーのためのプロトタイプ制作とシナリオ作り 土屋 尚史(グッドパッチ) グッドパッチ UIの設計とデザインに特化した会社です。 大企業だと、新規事業開発系、アプリ、サービスのUIなど。 UIの会社ではあるが、サービス企画、サービスデザインから、実行フェースまで。 Gunosy 初期のUIから、バージョン2.0 までのUIを担当 3年前にシリコンバレーで働いていたときに Gunosy の関さんと出逢って、

    k_ume75
    k_ume75 2014/04/01
    CSS Nite LP33 レポート:ディレクター・デザイナーのためのプロトタイプ制作とシナリオ作り 土屋 尚史(グッドパッチ)
  • 安藤日記

    安藤日記 安藤日記:デジタルガジェット好き「安藤幸央」の日々のメモ ( yukio.andoh@gmail.com ) [ http://twitter.com/yukio_andoh ] Design Sprint Newsletter https://designsprint.substack.com/ CSS Nite LP33 ---------------- 問題解決のためのプロトタイピング 深津 貴之(ギルド) すごいいろんな人のイベントで、最後の話しを仰せつかったのですが、 もう喋ることないんじゃないかと思っていますが。。。。。 自己紹介UIデザイナー @fladdict スマートフォンのUIを中心とした制作を中心としたチームで、 カメラのアプリ、リブレという日記アプリ、テレビ局キャンペーンアプリ、フリフリTV iPhoneアプリ設計の極意、モバイルデザインパターン 自社では

    k_ume75
    k_ume75 2014/04/01
    CSS Nite LP33 レポート:問題解決のためのプロトタイピング 深津 貴之(ギルド)
  • 「UX/UI設計」&モバイルファーストって?

  • レスポンシブwebデザインの作り方とSEOとUXを考察

    2013年は更に レスポンシブ は流行ではなく 一つのデザイン定義として定着する年なのではないかと。 その定着する新しい手法のデザインの作り方と SEOUX の観点から考察していきたい。 レスポンシブwebデザインの基 レスポンシブwebデザイン とは 1ファイルでどんなデバイスでも柔軟に対応する事が出来る手法です。 この手法が編み出される前は、端末別等で違うCSSファイルを呼び出し、デザインを変えていたかと思いますが、このやり方だとデザインを変更する時に端末別に分けた分のデザインを変更しなくてはなりません。 レスポンシブwebデザイン もそうゆう意味では変えなくてはならないのですが 横幅の計算でデザインしていきますので変更点が少なくなります。 初めは リキッドデザイン と似ていると感じると思いますが、違いはこちら ■リキッドデザイン これで レスポンシブwebデザイン とはなんぞ

    レスポンシブwebデザインの作り方とSEOとUXを考察
  • 1