ブックマーク / atmarkit.itmedia.co.jp (5)

  • Google開発者1000人が答えた「Rustのウワサ」、習得に6カ月以上かかる? 実は遅い? は本当か

    Google開発者1000人が答えた「Rustのウワサ」、習得に6カ月以上かかる? 実は遅い? は当か:Rustに関する5つの洞察 Googleのプログラミング言語や低レベルOS、ユーザー体験を研究する2人の博士がプログラミング言語「Rust」に関する記事を投稿した。以下、その内容を要約する。 Rustは、2015年にバージョン1.0に達したばかりの比較的新しいプログラミング言語だが、多くの機能を備えている。Rustが提供するパフォーマンスと安全性の保証に注目している開発者は、これまで使用していたプログラミング言語の代わりにRustを使用できるかどうかを考えざるを得ない。 例えば、「大企業が既存の環境でそれを使用しようとするとどうなるか?」「開発者が言語を習得するのにどれくらい時間がかかるか?」「習得したら、生産性は高まるのか?」といった疑問がわく。 Googleでは、特にコンシューマー

    Google開発者1000人が答えた「Rustのウワサ」、習得に6カ月以上かかる? 実は遅い? は本当か
    kabatana
    kabatana 2023/07/16
    そりゃGolangとRustは使用用途が似通ってるもんね。
  • フリーランスエンジニアの光と闇

    世の中にはびこるフリーランス神話。果たして、フリーランスITエンジニアの理想の働き方たり得るのだろうか――複雑怪奇なIT“業界”を解説する連載。今回は、フリーランスという言葉の魔力に引き寄せられたエンジニアたちの理想と現実に迫る。 はじめまして。成末(なりすえ)と申します。ITフリーランス特化型のエージェントとして20年以上サービス展開をしている「ギークス」で、取締役を務めております。 ギークスは「働き方の新しい当たり前をつくる」を事業ビジョンに掲げ、フリーランスという働き方の啓蒙(けいもう)促進に努め、世の中のフリーランスの変遷をニュートラルに見てきました。 記事は、20年強の実績で得た実例やデータを基に、フリーランスエンジニアの実態を紹介しつつ、フリーランスは魅力的な働き方といえるのか、検証していきます。 フリーランスエンジニア歴史 フリーランスとは、案件ごとに契約を結び、仕事

    フリーランスエンジニアの光と闇
    kabatana
    kabatana 2021/09/07
    エージェント会社経由フリーランスの肌感覚では売り上げ700万円が手取り400万にはならんけどね。おっさんになるといろいろ覚えるので。フリーランスエンジニアだけやる人にはフリーランスは向いてない。
  • 国内IT人材が不足、生産性向上で課題を解決する「ローコード開発」とは

    今回、同社の日法人であるOutSystemsジャパンの代表取締役社長であるアーノルド・コンセンコ氏と、OutSystems Platformのユーザーであり、販売パートナーでもある、SB C&S ICT事業部 販売推進技術統括部 統括部長の荒川直樹氏に、日企業における「開発生産性の向上」と「OutSystems Platform」の可能性について聞いた。 ――お二人のこれまでの経歴と、現在の主な業務をご紹介ください。 コンセンコ氏 私は、29年ほど前に米国から留学生として日に来ました。それ以来、ずっと日およびアジア地域に駐在し、幾つもの会社を立ち上げています。その中には、ビジネス向けのサービス開発企業やエンタープライズ系ソフトウェア企業なども含まれていました。 OutSystemsに入社したのは2016年のことです。日法人は、2人体制でスタートし、現在では25人に増え、製

    国内IT人材が不足、生産性向上で課題を解決する「ローコード開発」とは
    kabatana
    kabatana 2019/09/18
    バカが大量にスパゲッティーコード作りまくってだれも保守できないクソアプリ増産させるんだな。素直にプログラマーを適正価格で雇えばいいのに変なプライドが邪魔して絶対に雇わない
  • iPhoneアプリケーションをApp Storeに登録してみた

    iPhoneアプリケーションをApp Storeに登録してみた:これ、俺ならこう使う(6)(1/3 ページ) 日々生み出されるネットサービスやテクノロジーに詳しい著者による、こんなふうにサービスに取り込んだら面白いのではないか、という提案。技術的な応用面にフォーカスしていく(編集部) 前回の記事「App Store登録もOK! JavaScriptで作るiPhoneアプリ」からずいぶん時間がたってしまいました。実は年末に筆者のかかわる音楽ニュースサイト「ナタリー」の大規模なリニューアルがあり、そのほかの仕事も含めていままでにない忙しさだったのですが、それにしても2カ月はひどい。今年はちゃんと月1で記事を書けるようにしたいところです。2月にもなって今年の目標を書くのもどうかと思いますが。 さて、今回は前回に引き続きiPhoneでのアプリ開発について書きます。実際にiPhone上で動くバイナリ

    iPhoneアプリケーションをApp Storeに登録してみた
    kabatana
    kabatana 2009/02/11
  • 「10年は泥のように働け」「無理です」――今年も学生と経営者が討論 − @IT

    昨年、情報処理推進機構(IPA)が開催したIT業界の重鎮と現役学生による討論会で、学生の持つIT業界への「ネガティブイメージ」が明らかにされたのは記憶に新しい。5月28日、IPAが開催したイベント「IPAX2008」で、再び経営者と学生の討論会が行われた。IT産業が国際的な飛躍をめざすために学生に期待することが今年の討論のテーマ。 学生側は、慶應義塾大学、九州大学、千葉工業大学、東京情報大学、東京工科専門学校から各校2人ずつ、計10人が出席。一方、産業界代表としてCSKホールディングス 取締役 有賀貞一氏と、コムチュア 代表取締役社長 向浩一氏が討論を行った。また、IPAからは理事長の西垣浩司氏が参加した。司会はインプレスR&Dの田口潤氏が行った。 「ポジティブなビジョンを提示して」 「産業を問わず、やりがいのある仕事のイメージ」について学生に質問をしたところ、「達成感がある」「自分の成長

    「10年は泥のように働け」「無理です」――今年も学生と経営者が討論 − @IT
    kabatana
    kabatana 2008/05/29
    10年。DBの値とUIのみかけを変更して10年・・・。次の10年はお客さんと折衝を10年・・・。40歳の自分はプログラムがまだ好きでいられるだろうか。
  • 1