タグ

いい話とすばらしい洞察に関するkabutchのブックマーク (3)

  • 黒柳徹子の「芸人潰し」は意図的だった!?

    すっかり「芸人潰し番組」として定着した感のある、『徹子の部屋』(テレビ朝日)。 同じテレ朝の『アメトーーク!』特番の「徹子の部屋芸人」の放送により、「徹子VS芸人」という図式が出演者にも視聴者にもポピュラーなものとなり、『徹子の部屋』の闘技場化がますます進んできているようなのである。 いわゆる「芸人」ではないが、大泉洋の出演回。ゲストは好みの飲み物を出してもらえるのだが、大泉のオーダーした飲み物は、「ポタージュスープ」。 「せっかく『徹子の部屋』に呼ばれたんだから、どうせなら高いものを」という理由を語っていたが、明らかに「つかみ」を狙ったオーダーだ。ゴングと同時に殴り掛かるような奇襲攻撃に、攻めの姿勢を感じるが、徹子が口の中にクルトンを詰まらせるというハプニングの返し技で、おいしいところを逆にもっていかれてしまう。 その後も、学生時代の写真を見て、「(少年隊の)東山クンに似てない? 今は似

    黒柳徹子の「芸人潰し」は意図的だった!?
    kabutch
    kabutch 2008/09/15
    たまねぎ頭の中にはン十年分の芸歴が詰まっているというお話。
  • 下の世界に行かないためのチェックリスト | CREAMU

    ちょっと精神的なエントリーですがご容赦ください。。あまり興味のない方はスルーの方向でお願いしますm(_ _)m 精神レベルについて思うことがあったのでエントリー。 僕はジゴク(過激な表現ですが・・なのであえてカタカナで)は存在すると思っていて、そこではマイナスのエネルギーを吸収してアクマが生きています。 たとえば僕たちがマイナスの思いを持ったとき、アクマはそれに同調してきます。力の限りそのマイナスのエネルギーを増幅しようとしてきます。 そのときに僕たちに必要なのは、冷静になって思いの針を元の位置に戻し、マイナスの気持ちになった原因をまっさらなノートに書きとめ、アクマの立ち入る隙がないようにしっかりとカギをかけることです! というわけでこういう感じのエントリーで、↓が下の世界に行かないためのチェックリストです(精神的ですよね。。)。もちろん自分に対しての戒めでもあります。 文句やぐちが出てき

  • 犯人が伊集院光のラジオを聞いていたら秋葉原事件は起きなかったかもしれない - coconutsfine's blog

    今更だが、先日の授業を受けた後で先日の秋葉原の事件に、犯人の直接的暴力以外の暴力はなかったのか、考えてみた。 僕は高校の時に10-FEETをよく聞いていて、最近は伊集院光のラジオばっかり聞いている。はてなで日記を書いているし、Twitterのコミュニティにも毎日顔を出している。何故これらを僕が好んでいるのかというと、今の日社会には確実にないものが共通してここにはあって、とても居心地が良いからだ。 現在の日社会はネガティブを肯定しない。逃げることは醜いことだし、耐えることこそが美徳とされてきた。人が堕ちて行くのは努力が足りないからで、日から堕ちないためには努力を怠っては行けない。彼女なんか居て当たり前で、大学生はもれなく楽しんでいる奴らばかりだ。ため息はついてはならない、ポジティブな人間でなければならない。 これは当に息苦しい。だから僕は伊集院のラジオを聞き、はてなで日記を書く。 浪

    犯人が伊集院光のラジオを聞いていたら秋葉原事件は起きなかったかもしれない - coconutsfine's blog
  • 1