タグ

要は勇気が自己責任に関するkabutchのブックマーク (14)

  • パブリックエネミー自己責任論者

    自己責任という言葉が嫌いだ。なぜなら、その言葉を吐く人間は社会構造というものを理解していないからだ。 自己責任論者は「あなたが低収入なのはあなたの努力が足りないからだ。努力して高収入を掴んだ人はたくさんいる。だからそれができないあなたの努力は足りないのだ」などと平気で宣う。アホか、としか思わない。 社会には構造というものがある。その社会構造に則って人は様々な職などの社会的地位についている。 自分がつきたい社会的地位を目指して努力した人には大変申し訳ないが、あなたのその努力は社会的には意味がない。社会の側にはそのポジションにいるのがあなたである必要は別にないのだから。もちろん、社会的に個人の努力には意味がなくとも、人に内在する意味や価値を否定するわけではない。 社会構造というマクロを見たときに、個人の努力、ひいては自己責任というのはほぼ無意味だ。そこに構造がある限り、そこにたどり着く人は必

    パブリックエネミー自己責任論者
  • 貧乏人の無駄な努力

    貧乏ってのは生きる事に対して怠惰な奴の成れの果てだ、と思う。休暇中なので、つらつらと思うところを書いてみたい。 貧乏は自業自得だと言うと、「頑張ってるのに報われない」と言う反論が返ってくるけれど、貧乏人が努力して生きているとは思ってはいない。 必ず報われはしないが、報われる可能性がある努力ってのは、未来に向かって積み重ねる行為なのだけれど、 貧困を特集した番組なんかでフードバンクに集う人々や生活保護の人々の努力は違う。 貧乏人が言う「頑張って来たのに」は、私から見たら単なる時間の切り売りでしかない。 いくつも仕事を掛け持ちしたのに報われない、だとか 毎日遅くまで働いてるのに報われない、だとか言うが、 仕事の中で積み重ねていないのであれば、時間あたりの労働力を切り売りしているだけでしかなく、付加価値が存在しない。 若くなくなったり、健康の問題が出たり、景気が悪化したり、切り売りする時間の価値

    貧乏人の無駄な努力
  • 世界ランク速報 【絶望の国】日本の10代、20代の自殺数が物凄いことに 「死にたいくらい辛い」とSOSを上げることなく死んでいく若者たち

    1 : ウィンストンρ ★:2013/03/24(日) 09:00:00.19 ID:???0 自殺する若者が増加傾向にあるなか、自殺防止の対策を考える意見交換会が東京・渋谷区で開かれ、参加したNPO法人からは命を絶つ前にSOSを 発信する若者が少ない現状などが報告されました。 この意見交換会は10代と20代の女性の自殺防止などに取り組む東京のNPO法人「BONDプロジェクト」が開いていて、23日夜は若者や 教育関係者などおよそ50人が集まりました。 若者の自殺を巡っては、内閣府の調査で全国で自殺した大学生や高校生などが、去年初めて1000人を超えるなど増加傾向にあるということです。 このため、自殺防止に取り組むNPO法人の代表2人が対談し、若者が命を絶つ前に「死にたいぐらいつらい」などと、SOSを発信するケースが 少ない現状などが報告されました。 そのうえで、2人はつらいときはつらいと声

  • プログラミング出来ない奴あっちよりこっち来い

    http://anond.hatelabo.jp/20130322031333 プログラミング出来る方法教えるだって?そんなものは丸めてゴミ箱にでも捨ててしまった方が資源の再利用になる分いくらかマシだ。 こんなタイトルにホイホイと釣られてこんな記事を見に来るような馬鹿を一網打尽にし丸めてゴミ箱へ捨ててやる。 そもそもプログラミングが出来る方法ってなんなんだ? そんなものは存在しない。教えることなど出来ない。何故なら芸術のような創作活動と同じだからだ。 来プログラミングとは、教えを乞うものではなく、自分の内から捻り出す物なのである。プログラミングが心のそこからできるようになりたいと思う強い気持ち、努力、その結果なのだ。教えるというのは、そこにちょっとした手を差し伸べる程度のことしかできないのだ。 「プログラミング出来ない奴ちょっと来い」という記事タイトルだが、これは間違いである。出来ないや

    プログラミング出来ない奴あっちよりこっち来い
    kabutch
    kabutch 2013/03/25
    教える気が無いならあっち行け。
  • いじめられる方にも原因がある

    タイトルは半分釣りなので、いじめ被害経験者も冷静に最後まで読んで欲しい。 「いじめられる方にも原因がある」と言われることがある。これは正しい。 私は中学でいじめを受け、そのトラウマを高校以降も引きずって、人間不信とコミュ障に苦しんだ。 社会人になるまでに表向き目立たない程度には克服したものの、今でも人知れず々とした精神的発作のようなものを抱えている者だ。 それでも、この言葉は正しいと思う。 なぜなら、この言葉と「誰でもいじめられる可能性がある」という言葉は背反する、つまり片方がウソで片方が当だからだ。 自分は、後者がウソだと思うので、前者は当ということになる。 人は性格によって、どんな集団に居てもいじめられない奴、条件が悪いと一時的にいじめにあうことがある奴、継続的ないじめの対象になりやすい奴に分かれる。(学生時代、自分は一番最後のカテゴリ) 「いじめられる可能」というやつは、誰にで

    いじめられる方にも原因がある
  • 人々は支配されるために生まれてきた - かくいう私も青二才でね

    昔から悪役の台詞に意外と納得してしまうものがあるが…タイトルに出てきたセリフもまた然りである。これは今年の夏に公開された「アベンジャーズ」という映画のワンシーンだが、昨今当に「人々は支配されるために生まれてきた」のでは?と思う日常のシーンに出くわすからただの「映画の一場面」で捨て置けないのだ。 社内ニートなんてものは「支配されること」でしか生きられない金魚鉢では? 私は仕事場で「社内ニート」的な人をあまり見たことないが、時折「SPA」などのゴシップ誌や、インターネット上では「会社に行っても仕事がなく、ひまつぶししている」という人を見かける。数が多いわけではないだろうが、当にいるのだろう。一応、優秀なバイトの加入で社内ニート化した上司を見たことあるから、「いない」と言い切る気もない。 では、なんでそんなものが現れるのか…という議論だが、会社の中で「仕事を自発的に見つけられない人」がいるか

    人々は支配されるために生まれてきた - かくいう私も青二才でね
  • 私が不登校から精神科医になるまで - シロクマの屑籠

    今でこそ私は、精神科医という、他人の社会適応やメンタルヘルスを気にする仕事に就いているが、かつては自分自身の社会適応やメンタルヘルスにこそ問題があり、学校生活から落伍していた。いや、当は今でも自分自身の社会適応に問題はあるだろうし、だからこそ人間の社会適応を学び、実践することに拘っているのだろう。 1.私はもともと古い地域社会の出身で、そのコミュニティのなかでは概ね上手くやっていた。私は我の強い、そのくせコミュニケーションの機敏に疎い子どもだったと思う。しかし地域の年長者達はそんな私の取り扱い方をよく心得ていて、私のほうも彼らを慕っていたので、コミュニケーションに困ったことはあまり無かったと思う。私は小学校に行くのを楽しみにしているような子どもだった。 しかし幸せは長く続かなかった。中学校に入り、地域社会の外側の生徒にまみえるようになると、私は年長者の保護を失った。“よく知らない同級生と

    私が不登校から精神科医になるまで - シロクマの屑籠
  • 他人にやらされてた練習を努力とは言わない - ignorant of the world -散在思考-

    Tweet再編集の第5弾です。 当時は学生と話をする機会が多く、加えて、就活解禁時期にあって様々なニュースを見ていました。 そのときに感じた違和感・課題認識を元に、僕の「想い」をtweetしたものです。熱量を削いで冷静に書き直そうにも、書き直せないような代物ですので、ほぼ原文のままです。 正直、当時の自分の考え方を再現できないので、手を加えようがない、というという意味不明な文章です。 年末に、アツ苦しい記事を重ねていますが、ご容赦ください。 コミットする、とは 2011年10月12日(水): 心身ともにクライアント企業にコミットし切った状態では、寝忘れても苦にならない。 だから、何かしら苦痛や辛さを感じるときは、コミットできていないのではないか、と疑う指標になります。 それでも、金曜夜にビール飲めないのは嫌だし、何のために寝不足になってるのか、って立ち止まって考えてしまうのが普通です。

    他人にやらされてた練習を努力とは言わない - ignorant of the world -散在思考-
  • 「筋トレ」の報われなさは異常。圧倒的にデメリットの方が多い。

    しかもその一つ一つのデメリットがあまりにも大きすぎる デメリット ・ハゲる ←相当高い信憑性があります ・諸々の病気リスクが増加する ←一瞬で急激に血圧・心拍数を上げるんだから当然こうなる ・無駄に代謝が上がり燃費の悪い体になる ←費というコストは大きい ・女の子からの評価が下がる ←巷に溢れるアンケートにより証明済み ・他者に威圧感を与えてしまい心を開いてもらえなくなる ←研究結果も出ている。(あ、こいつと殴り合っても俺勝てないや、なら・・・)といった心理がはたらくから メリット ・力仕事が捗る ←今は頭脳労働の時代です。

    「筋トレ」の報われなさは異常。圧倒的にデメリットの方が多い。
    kabutch
    kabutch 2012/09/14
    タグはこの増田に群がるマッチョ連中にたいして
  • 全ては「要は、勇気が」から始まってる

    というのは言いすぎだが、未だに許せないくらい、あの無神経な言葉から受けた衝撃は強かった。あの言葉のウラにある物語がすべての根だと思ってる。おれは「だせぇ、要は勇気がないんでしょ」とかその亜流の「批判するなんてダセェ、批判される奴になろう」とか佐々木俊尚の間違いだらけの当事者論を絶対に許さない。絶対にだ。で、その張人が「非モテの話なくなったよねー、所詮あの問題って年月が解決してくれる程度の問題だよねー」といってる。マジで殴りたい。マウントポジションを取って泣き入れるまで殴るのをやめない勢いで。 とりあえずむかついたので「非モテ語りが減ったのはguri_2のような的はずれな意見ではなくて、加藤の乱が原因じゃね?」 http://anond.hatelabo.jp/20120611094301 http://anond.hatelabo.jp/20120612220400 という趣旨の記事を

    全ては「要は、勇気が」から始まってる
  • 努力厨こわい

    先日、とある老人と話していたら...老人「スポーツは何が好きだ?」自分「スポーツはまったく興味が持てないんですよ。スポーツだけじゃなくて音楽とか芸能とかもいまいち。」老人「あ??好きになろうとする努力はしないのか!社会でコミュニsdl;円滑fかsfh!!!視野を広げる努力がsgjええgc!!」...という感じで説教が始まった。このときの違和感についてぼんやり考えたこと-----自分の場合、まったく努力してないのに出来ることとして: 小さい頃からゲーム・パソコンで人より目を酷使してると思うが、視力は1.5のまま 歯をぜんぜん磨かないのに虫歯になったことがないし、歯周病も指摘されない まったく運動しないし、ご飯を大量にべるのに、痩せ気味別に、歯磨きの努力をしているから虫歯にならない訳じゃない。なんにもしてない。(なんか話がアホくさくなってきた)ネットでは「デブスは努力が足りない」みたいなのを

  • だからね、 「やんなくていい理由」 「出来ない理由」 「やっても無駄な理..

    だからね、 「やんなくていい理由」 「出来ない理由」 「やっても無駄な理由」 みたいな言葉を口走る奴はもう言ってやっても無駄。成人なら特に。 ものの考え方の照準が全部「行動しないため」方向になっちゃってるわけそういう人種は。 考え方の違いといえばそうだけど ぶっちゃけると成長しない人達。 スローライフ()。

    だからね、 「やんなくていい理由」 「出来ない理由」 「やっても無駄な理..
  • 起業してほぼ確実に成功する方法|堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」by Ameba

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 私は起業するに当たって、自分の好きな商売ではなく確実に上手くいく商売から始めたほうがいいと言っている。具体的には、 利益率の高い商売 在庫を持たない商売 定期的に一定額の収入が入ってくる商売 資ゼロあるいは小資で始められる商売 をやればほぼ確実にうまくいくと指南してきた。 これは正しいと思うのだが、どうもたまに上手くいかない人がいるみたいだ。 なぜだろう?と疑問に思って考えてみた。 で、これなんじゃないか?と思ったことが一つだけあった。 それは睡眠時間以外のほぼ全てを仕事に使っていないということじゃないかと。 私が8時間以上ずっと机に

    起業してほぼ確実に成功する方法|堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」by Ameba
    kabutch
    kabutch 2010/04/05
    社畜をバカにして起業したら社畜以上の仕事をしていたでござる、の巻。/ホリエモンが努力教信者だったとは意外。
  • 「飲みニケーション」とかの次元じゃない”若手”の仕事の楽しみ方 - これはえがいblog

    【気軽に連絡シル!】TEL:090-2033-5444 メール:egachan★gmail.com  Skype:hiroru123 【運営】非モテSNS/pimote 【連載】えがいコラム 【紹介】えがちゃん参上! たまには時間があるのでおいら流の”若手”の仕事の楽しみ方を書いてみます。 (おいらも、社会人そろそろ5年目になるのそろそろこういうの書いていいっすよね?w) 社会人1年目をむかえてよく聞く言葉「学生時代のほうが楽しかった」 「俺は死ぬほど寝ずに仕事がんばってる、超すごいでしょ。」 「飲み会が大変、、、」 「人間関係がうまくいかない、、、まじで仕事に集中できない」 「うちの会社厳しすぎ、ブラック企業だよ」 「上司の人がダメな人なんだよ〜。。。俺、転職考えようかな!」 とかよく聞きますが、、、、 正直、、、 世間一般のサラリーマンって、普通にそんな感じなんだよ

    kabutch
    kabutch 2010/02/21
    まさかと思うけど、非モテSNSはプライベートじゃなくて「本業」としてやってるんじゃないの?だからあれだけ熱心にやってると…。
  • 1