タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ドキドキと健康第一に関するkaedeyaのブックマーク (7)

  • 心配性すぎるのか、このくらいでいいのか・・・ - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 今朝の 添い寝さん 大河:「そろそろ起きるにゃ」 はぁーい (*´ω`*) サイコーの 目覚め ですよー!! ちなみに 昨日の 添い寝さん これまた かわいい 寝坊助さん (*´ω`*) それにしても わたくしが さびしがらぬよう 日々 ローテーションで 添い寝 して くれてるの かしら?? (笑) ところで 日曜日は (わたくし的にはお休み前夜) ジャジャーン 焼き肉 いったったー (≧▽≦) 満足 満足 (*´ω`*) そして 一夜明け 昨日の 朝のこと・・・ いつもの お休みの通り 朝寝坊を 楽しんでから ようやく 起きだし にゃんずの 朝ごはん! で、 その直後に 異変に 気付く!! 葉月くん、 なんか お口 腫れてない?? Σ(゚д゚lll) お口の右端が 上下とも 赤くなって ぷ

    心配性すぎるのか、このくらいでいいのか・・・ - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    kaedeya
    kaedeya 2021/10/05
    あああーよかった。先代きゅるさんが口の中のガンだったので、心拍数が跳ね上がりましたよ。心配性でちょうどいい。猫飼いのお約束です。
  • 昨日、お医者さんに行ったお話 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    みなさま こんにちは! 日も 上々の お天気 にゃにゃにゃ地方です! さて 日は 昨日の 病院のお話を... (そんな深刻な内容ではないのでご安心を。) そもそもの 来院目的は 三ヶ月ごとの 葉月の SDMA検査! (生まれつき腎臓の数値が高いので念のため) ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com うちの 来院スケジュールは 1月:半年定期健診(全にゃん) 2月:なし 3月:なし 4月:三ヶ月SDMA(葉月) 5月:なし 6月:なし 7月:半年定期健診(全にゃん) 8月:なし 9月:なし 10月:三ヶ月SDMA(葉月) 11月:なし 12月:なし 毎来院時には ついでと 言っては アレですが 全にゃん おしっこを 採って 尿検査も するように しています。 ひと月前 (来来院予定ではない) トイレシーツに キラキラを 見つけ 「すわストルバイト!!」 と、

    昨日、お医者さんに行ったお話 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    kaedeya
    kaedeya 2021/04/20
    前回はキラキラが出たあとで、今回はキラキラが出たところだったのでしょうか。膀胱炎もストルバイトもツライですね。フードは合う合わないがありますし。太りすぎに注意しつつ水分補給…しかないのかなあ。
  • 風邪っぴき二連鎖 - にゃんころころ猫だまり

    今は もう春かしら。まだかしら。ブーツはいつまで履くのかしら。暖かくてももこもこ着込んでしまうけれど、そろそろ軽やかにしなくちゃいけないかしらと、なんとなく決断がつきかねておりましたら、大変な冬が尻もちついて、居座っておりました こうなってしまうのも、ワタクシがワクチン接種をしないせいなのですけれども、しかぁーし、なぜ、こーちゅけさんが風邪っぴきなったのかしら。同じガレ暮らしでも、to*vi*はかかってはおりませんよ・・・と言い切っていいものかどうかは悩みますが、とりあえず現時点ではお元気でございますよ 要するに、あなたがte*のごはんを横取りするから、こんな風邪っぴきになってしまったのですよ・・・/ᐠ_ ꞈ _ᐟ\ 隣のごはんはうまいでち 若者なので co*は風邪っぴきでも、欲があり、元気に走り回っておりましたけれど、甘えたさんになって、ワタクシの膝にのっては、腕の間に顔をつっこんで、

    風邪っぴき二連鎖 - にゃんころころ猫だまり
    kaedeya
    kaedeya 2021/03/20
    はーっ!? 歯を全部抜くのですか!? たたたいへんです。どうぞどうぞお大事になさってください。お財布さま、がんばってください。
  • キラキラしたもの - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    「勇気」 「友情」 「勝利」(by.ジャンプ) 「青春」 「情熱」 「汗」 「夢」 「愛」 「イルミネーション」 「アクセサリー」 「ラメコスメ」 「星」 「日差し」 「クリスタル」 「財宝」 「黄金」 思いつく 限りの キラキラ したもの... ほぼほぼ どれも 「ステキ」 「大切」 「好ましい」 と、 好意的に 受け取られるもの... だがしかし... だがしかし... だがしかしー!!!!! この世には この上なく 忌まわしい 「キラキラしたもの」 が 存在 するのだー(>_<) THE 「ストルバイト結晶」 それは 日曜日の朝の ことでした。 いつもの様に 朝の トイレ掃除時に シートに 輝く キラッキラに 気付く... あぁー きたかー (>_<) そして 今朝! わたくし 3時起きで おしっこ スタンバイ!!! 甲斐あり 全にゃん 採取 成功!!! で、 いつもの 病院へ!!!

    キラキラしたもの - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    kaedeya
    kaedeya 2021/03/15
    心配ですよねえ。詰まってからでは遅いのです。検査結果に出ないくらい微量だったのか。別の何かだったのか。天使はちっこも輝くのか。謎です。
  • それいけNNN 二月は恋の季節 その3 - ぼっちママは猫が好き

    朝から片頭痛と吐き気で動けず、 更新が遅くなりましたm(__)m (頭痛薬飲まないと治まらないのに、 痛みで吐くという悪循環・・・。) 前回はバレンタインの話題でいっぱいでしたが 今回ツイッターの方でうれしいイラストを ねこじまさんが描いてくれました~(≧▽≦)❤ 今日はぽぽんたさん(@popontatoneko)からのリクエスト ヒカちゃんのバレンタイン異世界編!です😂 二組の勇者ご一行様もおののくヒカちゃんのチョコ作り… 果たしてどんなチョコが出来上がるのか…!? この後はみなさまの想像にお任せします😂 pic.twitter.com/gR3uzu4NdN — *ねこじま* (@nekojima_nyan) 2021年2月16日 あれ? 後ろにうちの勇者御一行様もいるよ!?(笑) ねこじまさんといえば以前ヒカちゃんたち勇者御一行様に 異世界編でご出演いただきました(*^^*)ナツカ

    それいけNNN 二月は恋の季節 その3 - ぼっちママは猫が好き
    kaedeya
    kaedeya 2021/02/21
    頭痛のときは細かい作業と液晶はだめっすよ~。倒れますよ…。グツグツちょこれーととか。ネカマとか。どっからつっこめばよいのやら。
  • 「耳なし芳一」のルーツ?「耳きれうんいち」その衝撃の内容とは? その2 - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    前回の続きです。 けいじゅん(弟子の尼)の幽霊に連れて行かれたうんいち(座頭)はどうなったのでしょうか? 前回同様、『曽呂里物語』は、ここに載せれる画像が無かったので、オリジナルをご覧になりたい方は、下のリンク先でご確認くださいね。 www.wul.waseda.ac.jp 【翻刻】 かの れうの戸をうちよりつよくさして。あくる日ハ外へも出 さすさてくれぬ。うんいち気つまりいかゝすへきとおもひな からすへきやうもなし。めうけつにぎやうしのかねのをとし けれハ。ぎやうしにあひてかへり候ハんまゝ。あなかしこよそへい つる事有まじといひていでぬ。さていかゝしていでんとあた りをさぐりまハしけれハ。いかにもきびしくとちめけれ ば出ることもならす。夜あけてけいじゆんハかへりぬ。かく する事二夜なり。そのうちに物たへてめいわくのあ まりに。三日めのあかつきぎやうしに出けるうちに。れう の戸をあらゝか

    「耳なし芳一」のルーツ?「耳きれうんいち」その衝撃の内容とは? その2 - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    kaedeya
    kaedeya 2020/11/27
    ごはん、大事。オチが楽しみ~。
  • 今週のお休みは三ヶ月に一度の病院詣で - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    4/21(火) 昨日は 一週間に たった 一回のお休み! こんな 状況ですが サービス業 わたくし いまだ 通常運行中 なもので... ここのところ 休みは ずーっと 引きこもり でしたが 今週は ひさびさの お出かけ... はい。 にゃんずの 病院に 行って きましたー 来院目的は 1.大河尿検査 (特発性膀胱炎のアフターチェック) ※おしっこのみ 2.葉月SDMA (生まれつき腎臓の数値が高いため三ヶ月に一回) ※血液検査のためにゃんも 前回検診の記事 ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com もちろん 全にゃん 朝ごはん 抜きです (笑) (わたくしも倣い朝コーヒー抜き^^;) 何しろ こんな 時期なので なるべく 他人と 出会わず 終わらせたいと 朝一で はせ参じ 10時には 帰宅!! ぐったり葉月くん こたつ布団に 埋もれて ねんね^^; ボクの!! ボ

    今週のお休みは三ヶ月に一度の病院詣で - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    kaedeya
    kaedeya 2020/04/21
    にゃんこのちっこなんて、どうやって採るんだろう。採ってきなさいと言われたらどうしよう。検査結果がまずまずでよかったよかった。
  • 1