タグ

猛烈に感動しているに関するkaedeyaのブックマーク (111)

  • 有為自然 111    「鎌を持った 不審者が … 」と 通報されないように !! - 人生百年 有為自然

    「鎌を持った 不審者が … 」と 通報されないように !! 最近、地域を「徘徊」することが多くなっています。 自宅前の道路のあちこちに、ゴミの袋が捨てられること数回。 ボランティア用の、ゴミ回収袋とゴミバサミをもって拾いにいきます。 この4月から4回目。 ほっといたら、ゴミ街道になるからです。 500メートルほどの距離で、何と14個も拾いました。 地域の清掃デーのときに、面識のない人から 「歩道の坂の、草を刈ってほしい」と言われました。 「ボランティアは月1回ですが、検討してみます」と返答。 前回のボランティアは、雨で中止。 依頼した人は、「まだやっていない!!」と思うかもしれません。 気が気じゃなくて、一人で草を刈りにいきました。 鎌をもって歩く姿は、「危ない人」「不審者」。 通報されるかもしれません。 通報を受けた市役所が、メールで登録者に一斉送信してしまったら … 。 次回から「ボラ

    有為自然 111    「鎌を持った 不審者が … 」と 通報されないように !! - 人生百年 有為自然
    kaedeya
    kaedeya 2019/07/21
    我が家にも現われないだろうか…。鎌とゴミ袋を持った天使さまが…。
  • 祝☆二代目襲名 - にゃんころころ猫だまり

    見つけたよ、幸せ 捨てられて、さまよって、だまりにたどり着いたやせっぽっちの捨てに、とても幸せなご縁が結ばれ、素敵な飼い主さまが見つかりました (*´∀`p〃qパチパチパチ 里親探しサイトへUP!! いつもなら2、3日ほど、健康状態や性格など様子を確認してから、里親探しサイトに投稿するのですけれど、ぽっちは健康状態もよく、それにちょっと大きめでしたから、応募を待っている間に、どんどん大きくなってしまう 3か月と4か月って、結構大きな違いになります。やっぱり幼さが残るのは3か月までかしら。4か月になるとちょっと大人びてきますからね。掲載にまで時間をかける猶予はないと判断し、写真やの様子は随時更新するとのお断りを書き加えて、保護した10日の夜に、「ネコジルシ」と「いつでも里親募集中」にアップいたしました 差し伸べられた手 幸せなことに、更新の必要はございませんでした。翌夕には温かい

    祝☆二代目襲名 - にゃんころころ猫だまり
    kaedeya
    kaedeya 2019/07/17
    おめでとうございますううう!良かった良かった。ばんざーい。^▽^
  • 物部さん考(番外編)十種神宝 二鏡一剣 中間報告(サボらず続けてます) - ものづくりとことだまの国

    いつもご覧いただきありがとうごさいます。 こちらでブログを始めて72日目。記事数はこれを入れて90。読者登録いただいている方、246名。1日あたりのプレビュー数は平均で100ちょい。当ブログ業界で言うところの何とか砲ナシ というところであります。 特に何かの記念日ということもないのですが、世界の国からこんにちわ🎵 G20大阪サミット中のOoSAKA 阪神高速は使えんわ、家に帰るにもお巡りさんにお声掛けいただき、時々やらかす「社会の窓」閉め忘れようものなら、しょっぴかれそうな状況の、 緊縛(きんばく)の大阪からの報告です いえね、要するにサメと同じく、泳ぎ続けNever、ネタ切れしそうな今日この頃、ネタ集めに不自由する中、ちょっとした引き延ばし回としてお読みいただければ。 また、我が家のタゴリヒメさま・奥津宮様は38度を越え、そんな時は、命懸けでお側にお付きしなければなりませぬ。 ***

    物部さん考(番外編)十種神宝 二鏡一剣 中間報告(サボらず続けてます) - ものづくりとことだまの国
    kaedeya
    kaedeya 2019/06/30
    やったー!! 【おたきさま】の称号だー^▽^。 たまには夜更かししてみるものですね。いい夢が見られそうです。ありがとうございます!
  • カモのお母さん、お母さんってすごいね。そして警察官のお二人、大活躍です! - スミノフの 犬にロンド 猫にゴハン

    こんにちは、スミノフです。 今日は写真も殆どない上、長文です。 昨日のことです。 朝の散歩から戻ったところ、マンション前の車道で、車が一台、ノロノロ運転していました。どうしたのかと見てみると、 よくテレビでみる光景ですね? ただテレビと違うのは、 彼等が完全に車道を歩いているということです。 写真上部に写っているのが、カモ親子の住処の溜池です。 親子の進行方向のすぐ先には、救急車が通る交差点。この交差点は、スミノフが引っ越してきてから2年間で3回も車両と接触しそうになった、無謀ドライバーがウインカーもつけずに急スピードで曲がってくる交差点。 まあ、カモ親子にはウインカーや信号は関係ないのですが、とにかくとても危険なところなのです。 溜池はフェンスに囲まれてます。どこから車道に出てきたのかわかりません。 うわぁ、どうするんだろ?と見ていたら、突然背後から声がかかります。 「どうしたらいいかし

    カモのお母さん、お母さんってすごいね。そして警察官のお二人、大活躍です! - スミノフの 犬にロンド 猫にゴハン
    kaedeya
    kaedeya 2019/06/15
    鳥命救助、お疲れさまでした。カモたち、もう危ないところに出るんじゃありませんよ。
  • ブログ画面のサイドバーを模様替えしてみました - やれることだけやってみる

    ご訪問ありがとうございます(°▽° o 今回はみなさまにお願いがございます。 にゃんこたちがモリモリべるので、私のお財布ピンチです。 『ピンチ』と『瀕死』って発音するとちょっと似ているなあ、と思いました。 そこでタイトルなのですが、模様替えしました。 ※ 参考にさせていただいたサイトさん(友人が見つけてくれた) nanaka-home.hatenablog.com サイドバーの位置を変えまして。 プロフィール代わりにちょろっとCMを入れました。 ^ーωー^; ちょろっとどころじゃないと思う。 背に腹は代えられません。 最近いろいろと腹をくくることが多くて、このままでは… 私のウエストがオードリー・ヘップバーンになってしまいます。 我ながら、うっとうしいほどCMが主張しておりますが、 「は◯きルーペのCMをごらんなさい!」 「しつこさの勝利です!」 らしいです。 見苦しいようでしたら、また

    ブログ画面のサイドバーを模様替えしてみました - やれることだけやってみる
    kaedeya
    kaedeya 2019/06/11
    みなさま、なんとおやさしい。書店やインターネットで購入できます。書店の場合は、高い確率でお取り寄せになります。
  • https://www.misumitomo.com/entry/2019/06/06/102744

    https://www.misumitomo.com/entry/2019/06/06/102744
    kaedeya
    kaedeya 2019/06/06
    星飛雄馬みたいでスゴイです。バランスボール、家のどこかにあったはず…。
  • 【結婚と毒親 4】ディズニーランドの思い出は、足、腰、そして顔に出る - アメリッシュガーデン改

    《オババ》私の姑、ディズニーオタク。姪っ子が結婚詐欺にあっていると誤解していた。 《叔母》ひとり娘をこよなく愛する優しすぎる叔母、娘の結婚に大反対のオババの妹。 《優ちゃん》叔母のひとり娘。39歳。婚活アプリで知り合った太郎と熱愛中。 《太郎》35歳。高校時代に親を亡くし、一人で農家を切り盛する中卒の勤労青年。 ディズニーランドから戻った翌朝のこと。 午前4時。 私、激痛で飛び起きました。 もう痛いのなんのって、口から泡吹いて、涙うかべて悶絶! 足がつってんの! あまりの痛みに、ウっとも出ない。こむら返り、それも両足まとめて! 片足だけでも激痛なのに、両足まとめてって。 まとめを間違っている、私の足! まとめるってのは、考えとか、とか、貿易問題とか、そういうものをまとめるわけで、足ではないって。 そこは、生真面目に対処してもらわないと。 日頃の運動不足がって、そんなこと、今、言ったらシメ

    【結婚と毒親 4】ディズニーランドの思い出は、足、腰、そして顔に出る - アメリッシュガーデン改
    kaedeya
    kaedeya 2019/06/03
    要点をズバリ押さえた、すばらしい手紙です。orz
  • 【婚活:緊急告知】庭に咲く不気味な花の正体、それは40年に1度しか見れない奇跡の花! - アメリッシュガーデン改

    優ちゃん詐欺事件が風雲急を告げるなか、アメリッシュガーデンで、とんでもない事態が発生しておりました。 楓屋 (id:kaedeya)さんが、「すごいものを生やしてらっしゃる」とコメントし、 kinrenka_kinsenkaさんが「麦の親玉みたいなもの、存在感すごいですね」とコメントをいただいた謎の生物。 アメリッシュ、これをどうしていいのか、非常に困惑しておりました。 下記ブログ、マジックキングダムズ終了のブログのあと、中程に書いた内容です。 funyada.hatenablog.com すごいもの、別名:麦の親玉で検索しても、なにもヒットせず、この不気味な植物に関して、そのまま、怠惰にほうって置いた結果。 どんどん成長していきました。 何になるんだぉ! 麦の親玉といわれた最初のころ、いったいなんなんだ! 途中経過、不気味さ、さらに増してます すごいもの、別名:麦の親玉、ついにアメリッシ

    【婚活:緊急告知】庭に咲く不気味な花の正体、それは40年に1度しか見れない奇跡の花! - アメリッシュガーデン改
    kaedeya
    kaedeya 2019/05/28
    スゴイ物が生えたーーーー!!初めて見たーー!!
  • 入場料が1800円になったので、あしかがフラワーパークに行ってきた。やっぱりすごいぞ! - すあまの迷いっぱなし人生   笑って悩んで

    すあまです、こんばんは。 先日、あしかがフラワーパークに行ってきました。 「大藤まつり」が始まってから、公式HPの入場料をチェックする日々。 ここは時価で、花の咲き具合によって入場料が変わります。 1,800円が最高価格で、藤の見頃です。 過去記事 suamasolo.hatenablog.com 今年は前年に比べ、満開の時期が早まったようです。 (桜もそうでしたものね〜) 入場料が1,500円になった日から、友人と「この日くらいから1,800円になるだろう」と 予想して予定を立てましたが、ドンピシャ! しかも前日まで寒かったり雨が降ったりしていたのに、快晴でさらにラッキー! ここからはただただ、あしかがフラワーパークの藤の凄さを写真でお伝えします。 最後にお土産に買った、「藤の練り香水」と「藤の花のはちみつ」です。 何回行っても、藤の花の香りに包まれ気持ちいいですよ。 写真を撮りすぎて、

    入場料が1800円になったので、あしかがフラワーパークに行ってきた。やっぱりすごいぞ! - すあまの迷いっぱなし人生   笑って悩んで
    kaedeya
    kaedeya 2019/05/09
    この世ならぬ美しさ。豪華絢爛。すごいとしか言いようがありません・_・; 藤のハチミツというのもあるんだ。初めて知りました。
  • 息子のGWの過ごし方 - 不思議な日々☺

    10連休中の5才の息子 私は基毎日仕事 嫁も土日以外仕事なので 息子は当初の予定では 嫁の仕事場に併設されてる保育所に 1才の娘と通うでした 初日 以前に息子も3才までは 通っていた事もあり 久しぶりに会う先生と 懐かしい保育所に 心を踊らせ 楽しそうに出掛けていったが その日はタイミングが悪く 5才の息子以外は 娘も含めみんな1才 それでも 1日過ごし 1才から3才まで息子を知っている 先生からは すごく優しくて面倒見の良い しっかりした子になってびっくりした と お褒めの言葉をいただくが 息子は 1才の子たちは可愛かったけど もうつまらないから行かない との事で 次の日からは 私と一緒に実家へ 農業が仕事なので 息子を連れて畑へ 暇なら仕事を手伝ってと 冗談で言ったら ‘’やりたい‘’との事で 午後 苗を畑に植える作業を教え 1人で飽きるまでやりな と伝え 私も同じ作業を黙々と行う

    息子のGWの過ごし方 - 不思議な日々☺
    kaedeya
    kaedeya 2019/05/04
    適性ありと見ました! 息子さんは緑の指をお持ちかもしれませんぞー。
  • O次郎 はるふかし - もふもふ日記

    4月の中ごろから住むものがいなくなったハンモック。 例年ですと、次にO次郎がハンモックに入るのは秋ごろになるでしょうか。それまではひと休みですね。半年の間ご苦労様でした。 1週間ほど籠っていた天袋。 もはや近づいた痕跡もありません。ここは季節の迷い子が訪れる仮の宿。秋になってまた居場所を探し出したときにそっと開いておきましょう。それまでしばらくの間は閉じておきますか。 さて。連休6日目になりにわかに暖かくなってきましたが。こうなってくるとO次郎の居場所は自然と上から下に。もうすっかり床と段差の子です。 うちは部屋の間のふすまを取っ払っていますのでどこでも段差は選びたい放題なのですが、O次郎の好む段差は数か所に限られるようです。同じ段差で同じ向き。それがO次郎スタイルでしょうか。なんかいい角度に決まると自慢気なのですが。どういうこだわりなのでしょうね。 冷房が入ると特等席のソファで熟睡。 た

    O次郎 はるふかし - もふもふ日記
    kaedeya
    kaedeya 2019/05/02
    猫の寝言はとても可愛いですね。^▽^マスコット、ありがとうございます。O次郎さまのお隣に並べて頂けるとは。ダイちゃん良かったね。