タグ

これはひどいと建築に関するkaerudayoのブックマーク (17)

  • 【動画】 ドバイの高層ビルで大火災 多くの人が取り残されている模様 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    【動画】 ドバイの高層ビルで大火災 多くの人が取り残されている模様 1 名前: タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 03:22:30.97 ID:mZsIT7xB0.net ソース https://www.youtube.com/watch?v=3mq5hrUDoYo 近くにいるアメリカ人が実況中 http://www.periscope.tv/dearsina 2: ブラディサンデー(中部地方)@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 03:23:14.02 ID:eHYMlO8Z0.net リアル版のタワーリングインフェルノ 3: ジャンピングパワーボム(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 03:24:01.78 ID:wfPcej070.net 金持ちは焚き火も豪勢だなー 4: ジャーマンスープレックス(大阪府)@\(^o^

    【動画】 ドバイの高層ビルで大火災 多くの人が取り残されている模様 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
    kaerudayo
    kaerudayo 2016/01/01
    すごいな、燃え上がるビルにかぶるように、新年を祝う花火が打ち上げられている
  • 新国立競技場「やっぱりザハ・ハディドが必要です」元ゼネコン社員から見た混乱の原因

    2520億円という巨額の建設費をめぐって紛糾し、安倍晋三首相の政治決断により白紙見直しとなった国立競技場問題。見直し後のプランはどうなるのか。 「問題視されたコスト増の原因は、キールアーチを用いたその特殊なデザインにある」そうした政府見解に対し、白紙撤回されたプランをデザインしたイラクの建築家、ザハ・ハディド氏の事務所、ザハ・ハディド・アーキテクツ(ZHA)は「キールアーチやデザインに問題があったわけではない」と7月29日、全面否定した。

    新国立競技場「やっぱりザハ・ハディドが必要です」元ゼネコン社員から見た混乱の原因
    kaerudayo
    kaerudayo 2015/07/31
    他のプランと比べて、実現性がないデザインだと思ったが。あのキールアーチをどこで組み上げるかねぇ。知り合いの元ゼネコン社員は受けたゼネコンはやらずにすんでホッとしてると言ってたが。
  • デマに踊らされた新国立競技場の今後について - architecture_database

    メディアによるザハ・バッシング 新国立競技場について。先月だったか、某メディアから急ぎの電話取材を受けたのだけど、ザハ案に対して、全否定に近いコメントでなければ、使えないといった雰囲気で、見事にボツになった。わかりやすいマルとバツでないと、報道しないのでは、結局、メディアも自らの首をしめると思うのだけど。— taroigarashi (@taroigarashi) 2015, 7月 21 まさかの大阪の某局からコメンテーターとして番組に出演依頼。ザハと安藤忠雄に批判的な原稿で喋って欲しいとのこと。うちに来るぐらいだから相当色々な方に断られて血眼で捜しているんだろう。それが我々専門家の一般的な見解だとなぜ気づかないの?— yoshihiroyamamoto (@yy_aa) 2015, 7月 24 今日偶然目にした関西ローカルの番組が「ザハは引き続き新国立に関わりたいらしい」という話題を紹介

    デマに踊らされた新国立競技場の今後について - architecture_database
    kaerudayo
    kaerudayo 2015/07/26
    最初のコンペで案が並んだのを見た時から、これはどう建てるんだ? って思ったがな。神宮周辺の土地の無さを思うと、そのぐらいの想像力は働くもんでしょ、常識的に。
  • 【単刀直言】森喜朗元首相 「新国立競技場の経緯すべて語ろう」 (1/11ページ)

    先日、共同通信が新国立競技場の連載を配信したでしょ。初回の見出しが「きっかけはラグビーW杯」だ。はは~ん、ときたね。反対してる連中は、国立競技場に反対している人たちは、戦略的に僕を一番の悪者にしようとしてるわけですね。 経緯を説明すると、ラグビーW杯が決まった時、「せっかくビッグイベントがくるんだから国立競技場の改築のいい機会だな」となった。耐震も免震もやってないし、老朽化も進んでいるけど、サッカーや早明ラグビーなどは超満員だ。時に危険で改築は10年来の課題だったんです。 もう一つ。国立競技場はもう陸上競技の公認競技場じゃなくなった。陸連(日陸上競技連盟)が世界大会をやりたくてもできない。つまり陸上、サッカー、ラグビーなどスポーツ界にとって新国立競技場は悲願だったわけです。 そこにたまたまラグビーW杯が決まった。その時は民主党政権。だから西岡武夫(故人、元参院議長)さんにラグビーW杯の議

    【単刀直言】森喜朗元首相 「新国立競技場の経緯すべて語ろう」 (1/11ページ)
  • 建築エコノミスト森山さんの『国立競技場将来構想有識者会議』実況

    リンク 朝日新聞デジタル 安藤忠雄氏、新国立競技場の有識者会議欠席へ:朝日新聞デジタル 新国立競技場建設の事業主体である日スポーツ振興センター(JSC)が外部の有識者に建設計画を説明する7日の会議を、有識者の一員でデザインの審査委員長も務めた建築家の安藤忠雄氏が欠席する意向を固めたこ...

    建築エコノミスト森山さんの『国立競技場将来構想有識者会議』実況
    kaerudayo
    kaerudayo 2015/07/11
    「我々はザハのデザインを実現するのが使命です」うへぇ。キールアーチはできるだろうが、どうやってあの場所に作るかだよねぇ。基礎のために地下鉄をどけるかw 輸送のために高速をどけるか。ヘリで運ぶかw
  • 止められない巨大アーチ 工法変更、森氏に進言できず - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    東京都港区にある日スポーツ振興センター(JSC)3階の新国立競技場設置部は、深夜まであかりが消えない日がつづく。 7日の有識者会議で2520億円に膨らんだ計画にゴーサインが出てからも、職員は連日、国会答弁の準備に追われる。8日午後は抗議電話が殺到し、7の電話回線がふさがった。「終電で帰り、風呂でも入って出直して来いとは言うんですが。徹夜する職員もいます」。高崎義孝・総務部運営調整役はいう。 大成建設との最初の契約(約33億円)がまとまった9日も、鬼沢佳弘理事らが参院の文教科学委員会に呼ばれ、野党議員から計画のずさんさを糾弾されつづけた。「財源確保の見通しはあるのか?」「今、契約してはダメだ」。紆余曲折(うよきょくせつ)の末に出港したはずの船が、猛烈な逆風を受けて座礁しているように映る。 2012年ロンドン五輪の主会場の4倍近いともされる建設費を押し上げるのが、コンペで採用されたザハ・

    止められない巨大アーチ 工法変更、森氏に進言できず - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    kaerudayo
    kaerudayo 2015/07/11
    うへぇ。ゴルゴ頼みたいよね、クラウドファンディングでw
  • 新国立競技場改築費 2520億円で決定 NHKニュース

    2020年東京オリンピック・パラリンピックのメインスタジアムとなる新国立競技場について、運営するJSC=日スポーツ振興センターが開いた有識者による会議で、改築費は斬新なデザインにこだわるなどした結果、当初よりも900億円多い2520億円になることが決まりました。膨大な建設費に批判が集まるなか、5年後に向けた計画が進められることになりました。 会議の中で、JSCは、新国立競技場について斬新なデザインの象徴となる「キール・アーチ」と呼ばれる弓の形をした柱を残して、開閉式の屋根の設置を先送りにし、観客席を一部着脱式にしたうえで、改築費を去年5月の基設計からおよそ900億円増やして2520億円にすることを報告しました。 増額分のうち、最も多いおよそ765億円は、「キール・アーチ」を造って設置するために必要な特殊な技術や資材のための経費などだということです。 また、建設費に含まれていない、開閉式

    kaerudayo
    kaerudayo 2015/07/07
    あのでかい鉄骨通すために作り直す道路の値段は入っているのかしらん。
  • 安藤忠雄氏、新国立競技場の有識者会議欠席へ - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

    新国立競技場建設の事業主体である日スポーツ振興センター(JSC)が外部の有識者に建設計画を説明する7日の会議を、有識者の一員でデザインの審査委員長も務めた建築家の安藤忠雄氏が欠席する意向を固めたことが分かった。 7日の会議では、総工費の内訳や2520億円に膨らんだ経緯についてJSCが詳細な説明をする予定。現行計画は安藤氏が審査委員長を務めた審査委員会が最優秀に選んだ英国の建築家ザハ・ハディド氏のデザインが基になっている。安藤氏の事務所は6日、取材に対し、「予定を把握していない」と答えた。

    安藤忠雄氏、新国立競技場の有識者会議欠席へ - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
  • 新国立競技場、賛否のアーチ形屋根予定通り建設へ - スポーツ : 日刊スポーツ

    2020年東京五輪・パラリンピックのメーンスタジアムとなる新国立競技場(東京都新宿区)の事業主体、日スポーツ振興センター(JSC)が、国際コンペで選出されたデザイン監修者「ザハ・ハディド・アーキテクツ」に計画続行方針を伝えたことが8日、新国立の関係者への取材で分かった。整備費削減には努めるものの、賛否の声が上がっていたアーチ形屋根は予定通り、建設される方向となった。 新国立の関係者によるとJSC幹部が8日、ザハ事務所に対し、一部報道があった「契約解除」について事実無根と否定し、「キールアーチ」と呼ばれるアーチ型屋根を建設する現行案で進める方針を伝えた。その場で19年ラグビーW杯までの完成を目指し、協力し合う意思確認も行われたという。 5月中旬から新国立の建設をめぐる問題が揺れていた。同18日、文部科学省の下村大臣が都庁を訪れ、舛添都知事と会談。約500億円の都負担を求めた上で、アーチの中

    新国立競技場、賛否のアーチ形屋根予定通り建設へ - スポーツ : 日刊スポーツ
    kaerudayo
    kaerudayo 2015/06/09
    酔狂で土地を傷つけるなよ。
  • 下村文科相「五輪は屋根なし前提だった」 : 社会 : スポーツ報知

    下村文科相「五輪は屋根なし前提だった」 2015年6月1日6時0分  スポーツ報知 2020年東京五輪・パラリンピックのメイン会場となる新国立競技場で、開閉式屋根を五輪で見送るなど整備計画が大幅に見直される問題で、下村博文文部科学相は31日、「(19年ラグビーW杯、五輪はフィールド部分を覆う開閉式)屋根がないのが前提だった」と述べた。五輪招致活動の際、屋根が開閉するイメージシーンをPRしていたが、「開閉式屋根は五輪とは関係のない話」とした。フジテレビ系「新報道2001」に出演し、明らかにした。 また、開閉式屋根を五輪後設置とする理由について「(旧国立は)騒音問題で年に1、2回しかコンサートを開けなかった。運営費が赤字になるので、10回以上のコンサートを開けば黒字になる」との試算を明らかにした。

    下村文科相「五輪は屋根なし前提だった」 : 社会 : スポーツ報知
  • 建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場説明会にて 7』

    建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba マンガ建築考の森山高至が「たてものと生活と社会と文化」を考えています。 twitter始めました。https://twitter.com/mori_arch_econo 連絡先は moriarchecono@gmail.com ここで再度、発表された現時点での新国立競技場断面図を見てみましょう。 で、私が注目していた部分 なんだこれ?のところ これが一体なんのか?という分析をおこなって 結果、競技場機能にまったく必要のない寄生虫的構造キールアーチのためにさらに寄生虫化するタイバーという名の「ネジレバネ」だと解説しました。 断面図の左側にある階段みたいな横棒の羅列が、 1階ごとの高さを示しているのですが、 じゃあ、こいつ、なんかデカくね? ということで大きさを調べてみました。 8m角くらいありますね。 えっ?

    建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場説明会にて 7』
    kaerudayo
    kaerudayo 2015/04/11
    うまく建ち上がるイメージが全然抱けない計画だと思っていたが……ド素人でも、これはヤバいと思うわ。
  • 東京新聞:「新国立」選考の経緯判明 3作同点から委員長一任:社会(TOKYO Web)

    新国立競技場コンペで、最優秀賞を発表する日スポーツ振興センター理事長の河野一郎さん(左)と審査委員長の安藤忠雄さん=2012年11月15日、東京都千代田区で(圷真一撮影) 新国立競技場のデザインを決めた二〇一二年の国際コンペの最終選考で、三作品の評価が同点だったにもかかわらず、委員長だった建築家の安藤忠雄さんが一作品を外し、二作品に絞ったことが分かった。紙が日スポーツ振興センター(JSC)への情報公開請求で入手した審査委の議事録で判明した。審査委で最終的な判断を一任された安藤さんは、英国在住の建築家ザハ・ハディドさんの作品を選んだ。 (森智之) 議事録などによると、一次審査では応募四十六作品のうちハディドさん、スタジアムの設計経験が豊富なオーストラリアのアラステル・レイ・リチャードソンさん、日の妹島(せじま)和世さんが代表のグループの三作品が高評価を集めた。 十一作品に絞った二次

    kaerudayo
    kaerudayo 2014/07/10
    「審査委で最終的な判断を一任された安藤さんは、英国在住の建築家ザハ・ハディドさんの作品を」「「リチャードソンさんかハディドさんに決めることを提案し、理由を示さず妹島さんの作品を除外」 えぇえええ
  • 建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場の基本設計は出来上がっていない!』

    建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba マンガ建築考の森山高至が「たてものと生活と社会と文化」を考えています。 twitter始めました。https://twitter.com/mori_arch_econo 連絡先は moriarchecono@gmail.com 昨日、新国立競技場の基設計が出来たというアナウンスがありましたね。 それで、マスコミ関係者のみを対象とした説明会見というものがあったらしいのですが、昨日の午後時点で私もすぐに拝見しましたが、、、、、 感想というか率直な見解を述べさせていたくと 「これは、、建てちゃダメです。」 おそらく、建築設計の専門家ならみなさん気づかれると思うのですが、 いろいろ破綻しております。後程説明します。 あともっと重大な問題として、今回の会見発表でこの計画の流れでビックリしたことがあるのです。それは!

    建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場の基本設計は出来上がっていない!』
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/05/29
    だーれのせいでもありゃしない、みんな安藤忠雄が悪いらしいw
  • 弾圧ではない?!「中国政府、教会取り壊し」の裏側 : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    ■ゴージャスにしすぎてしまった……教会取り壊しの理由 「中国当局がキリスト教会取り壊し」というニュースがきわめて興味深い内容です。4月29日、浙江省温州市永嘉県の教会が違法建築だとして重機でぶっ壊されたというもの。教会を守るため多くの信者が集まっていましたが、警官を動員して抵抗を抑え込みました。 私もそうですが、中国を知る人ならばタイトルだけ見て「またいつもの地下教会(無認可キリスト教宗派)弾圧か」と早合点するところ。実際、日語の報道でもその線で報じているところもあります。ですが、今回の教会は地下教会系ではありません。中国の公式キリスト教団体・三自愛国運動旗下で、しかも建築にあたっては政府の許可も得ていたようです。 ではなぜ取り壊されたのか、というと、「1800平米で認可を取っていたんだけど、1万平米ものゴージャス教会をぶったてちゃったから。屋根の十字架も認可を得たものより高かったから」

    kaerudayo
    kaerudayo 2014/05/01
    なぜ取り壊されたのか、というと、「1800平米で認可を取っていたんだけど、1万平米ものゴージャス教会をぶったてちゃったから。屋根の十字架も認可を得たものより高かったから」。違法建築摘発キャンペーンの一環でw
  • 新国立競技場の設計者、ザハ・ハディド氏が韓国に造った建物もすごい

    2020年東京オリンピックのメーンスタジアムとなる新国立競技場を設計したザハ・ハディド氏の建物が、韓国でも議論を呼んでいる。ザハ氏が設計し、3月21日にソウルにオープンした大型展示・商業施設「東大門デザインプラザ(DDP)」だ。 1925年に開設された総合スポーツ施設「東大門運動場」の跡地。主に1980年代前半まで野球やサッカーなど数々のスポーツやイベントの舞台となったが、1988年のソウルオリンピック開催に向け、85年にソウル南部の蚕室にスタジアムができてからは主役の座を譲っていた。そうした歴史や周辺景観との調和、さらには発掘された遺跡の扱いなどに批判が相次いでいる。

    新国立競技場の設計者、ザハ・ハディド氏が韓国に造った建物もすごい
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/04/01
    「ザハ・ハディド氏は「建物が地域のアイデンティティーに合致していない」という指摘に対し「ここに地域文化なんて何かあるのか」」 これ、この建物はどう使われるかってことに興味ないって言ってるに等しいやん。
  • 建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場の工事費が下がらない理由』

    昨年、連載いたしました「新国立競技場をめぐる議論について」なのですが、 この問題が広く世間で建築工学や建築文化をめぐる問題の共有につながれば 望です。 思いのほか多くの方々に読んでいただいたみたいで、 いろいろとご質問などもいただきまして、ありがとうございました。 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 1(ザハはイラク出身の建築家) 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 2(アンビルドアーキテクトと磯崎新) 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 3(新国立競技場コンペ応募資格) 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 4(ザハの仕事と今の国立競技場) 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 5(建築と哲学の諸問題) 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 6(新国立の募集要項と大きさ) 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 7(脱構築とは

    建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場の工事費が下がらない理由』
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/01/08
    だいたいわかった……これは無理。東京のド真ん中に存在できる建築じゃないよ。富士山の爆発とか、巨大地震とか、災害のこと考えたことあるんかねぇ。
  • 建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 1』

    新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について11 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について12 新国立競技場の建設コンペの実施についていろいろな議論が巻き起こっているようです。 この件について、さまざまな視点から見直しだとか、 いろいろと意見が飛び交っているようなのですが、 肝心のザハのデザイン案について、やれ大きいだの、予算がだの、景観がだの、と 問題の周辺を採りあげているだけのような気がするのですね。 そもそも、なぜザハが選ばれてしまったのだろう、、という部分。 なぜ、候補の建築家がいつのまにか決まっていたのだろう、、というところ。 そして、百歩譲ってこの提案がどのように優れていて選ばれたのか、、 その辺を誰も解説していないので、 私なりに出来るだけわかりやすく、この提案が選ばれるに至ったであろうプロセスと この提案に疑義を申し立てざる得えない人たちの意図について解説していきたいと

    建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 1』
    kaerudayo
    kaerudayo 2013/11/12
    最初に決定案を見たとき、“サイズ的に無理じゃね?”と思った直観は正しかったかw
  • 1