タグ

関連タグで絞り込む (221)

タグの絞り込みを解除

ネタに関するkaerudayoのブックマーク (2,785)

  • Qアノン信奉の男、「蛇のDNA」信じ子ども2人殺害 米

    米ロサンゼルスで行われたデモで、極右陰謀論「Qアノン」信奉者が掲げた旗(2020年8月22日撮影、資料写真)。(c)Kyle Grillot / AFP 【8月13日 AFP】米連邦当局は11日、子ども2人を水中銃で殺害したとして、父親の男を訴追した。男は「Qアノン(QAnon)」などの陰謀論に感化され、「蛇のDNA」を持つ怪物から世界を救うため犯行に及んだと供述している。 訴追状によると、マシュー・テイラー・コールマン(Matthew Taylor Coleman)容疑者(40)はカリフォルニア当局に対し、自らの行いが悪いことであると理解していたものの、「世界を救う唯一の方法だった」と語った。 コールマン容疑者は、2歳の息子と生後10か月の娘を連れてメキシコに入国し、2人を殺害。米国に帰国した際に逮捕され、国外での米国民殺害の罪で訴追された。 容疑者のは今月7日、夫が子どもらを連れて自

    Qアノン信奉の男、「蛇のDNA」信じ子ども2人殺害 米
    kaerudayo
    kaerudayo 2021/08/13
    “「Qアノンとイルミナティ(Illuminati)の陰謀論に啓蒙(けいもう)され、幻影やお告げを受け取る」ようになり、妻が持つ「蛇のDNA」が子どもたちに受け継がれたとの啓示を受けて「モンスターから世界を守る」ために”
  • 小田急線の殺傷事件について「天罰だ!女は反省しろ!」と言うアカウント

    瀬尾はやみ @hayamiseo なぜ女叩きや女性差別にキレるのか、理由の一つがこれです。それらの延長線上に殺戮も存在するからです >調べに対して「幸せそうな女性を見ると殺したいと思うようになった。誰でもよかった」などと供述している 小田急線 電車内切りつけ事件 36歳男を逮捕 殺人未遂の疑い www3.nhk.or.jp/news/html/2021… 2021-08-07 10:11:13

    小田急線の殺傷事件について「天罰だ!女は反省しろ!」と言うアカウント
    kaerudayo
    kaerudayo 2021/08/08
    開いたら、「脳より勃●に血液使ってる生物が賢いわけないじゃん」ってマンガの広告が出て来て噴いた。それだけ。
  • 2ヶ月後に「日本初の女性総理(100代目)」が誕生する

    2ヶ月後に日が大きく変わる。 9月末で自民党総裁任期が満了する。 菅・無投票再選の流れは都議選で終わった。 秋の衆院選で自民党大敗を防ぐために、総裁を変える声が党内で出ている。 しかし世間で人気のある議員(石破・河野・小泉・野田)は党内支持が弱く、特に各派閥の領袖と安倍が推せる候補ではない。 石破はめちゃくちゃ嫌われてるし、小泉は経験不足。河野は脱原発・女系天皇・自民党の支持基盤を壊す規制改革が決定的に相容れない。 安倍が以前から期待をかけてきた議員(茂木・加藤・下村)は選挙の顔として弱い。 当落線上の国会議員は、次の選挙のことしか考えてない。ピンチを切り抜ける秘策は「初の女性総理」である。 高市早苗だ。 数週間前から名前が上がっており、近く保守系月刊誌で出馬表明をする。無派閥なので担ぎやすく、党三役の経験もある。菅より12歳若く、交代したら刷新感も出るし、保守層からの支持も厚い。 既に

    2ヶ月後に「日本初の女性総理(100代目)」が誕生する
    kaerudayo
    kaerudayo 2021/08/05
    いろいろと吹き出すだろうが、抑え込めるのか?
  • 新型コロナワクチン自治体ガチャ、東京23区の大当たり「墨田区」大ハズレ「世田谷区」 : 市況かぶ全力2階建

    株券印刷業大手のアンジェス、創業者の森下竜一さんが「大阪ワクチン・大阪万博・機能性表示品と金のなる木すべてに群がっている」と国会で槍玉に

    新型コロナワクチン自治体ガチャ、東京23区の大当たり「墨田区」大ハズレ「世田谷区」 : 市況かぶ全力2階建
    kaerudayo
    kaerudayo 2021/08/01
    小金井市をほめろよ、だったら。まったくセンスないまとめだなぁ。
  • ある社長が社員同士の不倫を目撃してしまう!二人を呼び出した所更なる衝撃の事実が!

    元麻布に住んでる年収5億の美人 @motoazabuchan 会社の帰りに用事があり、いつもと違う道を通ったら、社員の不倫現場をバッチリ目撃してしまったおじさん、無事死亡 2021-07-27 22:02:22

    ある社長が社員同士の不倫を目撃してしまう!二人を呼び出した所更なる衝撃の事実が!
    kaerudayo
    kaerudayo 2021/07/30
    「元年収5億の美人妻」、この名前の由来が謎だ。
  • ヒトの首よく飛ぶ夏の五輪かな - 日々の与太

    東京に浮かぶ「顔」 - 時事通信トレンドニュース、YouTube すでに時宜を逸した話題だけれど……。 気になったのは、「恐怖マンガ『首吊り気球』まさかの無料公開。東京上空に「巨大な顔」が出現してトレンド入り」(ハフポスト)で取り上げられた『首吊り気球』との類似の受け止め方のこと。『首吊り気球』は、もう無料公開期間が過ぎてしまったのでホイホイご覧いただけないのがちょいとアレだけれど、登場する「気球」、たしかに冒頭ヴィデオの気球と形状が似ていないわけではない。で、ツイートなど眺めているとリアル気球の頭部の企画者さんが『首吊り気球』に対して言及していないことを難じていたり、中にはアイディアの剽窃があるかのように匂わせたりというものも……。でも、そういう受け止め方はどんなもんなんですかねというあたり。 《アートチームのメンバーが中学生の頃に見た夢から着想を得た》*1という話は、たぶん信じていいも

    ヒトの首よく飛ぶ夏の五輪かな - 日々の与太
    kaerudayo
    kaerudayo 2021/07/23
    幽霊や亡霊が同じようなかっこをしているみたいな。初めて見たのに。
  • 伊藤潤二傑作集 「首吊り気球」[マンガ無料ためし読み]|ソノラマプラス

    高校卒業後、歯科技工士の学校へ入学し、職を得るも、『月刊ハロウィン』(朝日ソノラマ)新人漫画賞「楳図かずお賞」の創設をきっかけに、楳図氏に読んでもらいたい一念で投稿。1986年、投稿作「富江」で佳作受賞。作がデビュー作となり、代表作になる。3年後、歯科技工士を辞め、漫画家業に専念。「道のない街」「首吊り気球」「双一」シリーズ、「死びとの恋わずらい」などの名作を生みだしていく。1998年から『ビックコミックスピリッツ』(小学館)で「うずまき」の連載を開始。その後も「ギョ」や「潰談」など唯一無二の作品を発表し続け、2017年には漫画家生活30周年を迎えた。

    伊藤潤二傑作集 「首吊り気球」[マンガ無料ためし読み]|ソノラマプラス
    kaerudayo
    kaerudayo 2021/07/17
    五輪はどんだけ呪われているんだ。怖すぎる。家から出たら死ぬ。
  • 文春に登場の中学生投資家、儲けアピールする割に何かと詰めが甘いと話題に : 市況かぶ全力2階建

    国策企業扱いのさくらインターネット、501億円の補助金で国を財布にした後は200億円の株券印刷で株主を財布に

    文春に登場の中学生投資家、儲けアピールする割に何かと詰めが甘いと話題に : 市況かぶ全力2階建
    kaerudayo
    kaerudayo 2021/07/16
    あー。確かに、あの言葉遣いはない。
  • 大澤昇平🇺🇳 on Twitter: "勝訴しました。 https://t.co/uvTpF95z2q"

    勝訴しました。 https://t.co/uvTpF95z2q

    大澤昇平🇺🇳 on Twitter: "勝訴しました。 https://t.co/uvTpF95z2q"
    kaerudayo
    kaerudayo 2021/07/06
    白目。上杉勝利の法則思い出した。
  • フェミニズムが女を殺す (2021.07.14加筆) #トイアンナマガジン|トイアンナ

    こんなテーマで書きたくなかった。なにしろ、切腹しながら首切りに行くようなものだからである。 2021年7月に、世界の大手フェミニスト団体が共同声明を出した。内容はシンプルだ。 私たちは、人権は人と人とを区別するものではなく、その構造において普遍的で、分け隔てできず、奪うことができないものだという認識を強調します。私たちは、どんなグループの人々の人権も、他のグループの人権の犠牲の上に成り立つものではない、ということを確約します。人権は、ジェンダー、性的指向、ジェンダー・アイデンティティ、ジェンダーの表現、性的特徴に関係なく、すべての人にとって固有のものです。 誰もが共感しやすいこの共同宣言だが、日の「フェミニスト」を名乗る人たちはこれを猛烈にバッシングしている。 署名にある「仕事としてのセックスワーク」て性売春の合法化だろ。貧困女性が助けを求めた役所で売春しろと言われる世界を作りたいのか。

    フェミニズムが女を殺す (2021.07.14加筆) #トイアンナマガジン|トイアンナ
    kaerudayo
    kaerudayo 2021/07/02
    巨乳も劇画ローレンス風写真もその目的のために必要なのか? 今どきそのセンスどうにかならんのか、燃えるぞって話で、巨乳自体、劇画ローレンス自体はそれぞれでお楽しみくださいって人らが多数派だと見てたんだが
  • 慶応高校の同級生だった経産省キャリア2人の給付金詐欺とお粗末過ぎた国会の女子トイレ盗撮〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    経済産業省の職員3人が相次いでとんでもない事件を起こし、霞が関に激震が走っている。 【写真】逮捕された2人の経産省キャリアの素顔はこちら 警視庁に6月25日、コロナ関連の国の給付金550万円をだまし取った詐欺容疑で逮捕されたのは、経産省の経済産業政策局産業資金課の係長、桜井真容疑者(28)と、同局産業組織課の新井雄太郎容疑者(28)。 2人ともキャリア官僚だが、驚いたことに、だまし取った家賃支援給付金の管轄は経産省中小企業庁。職場で堂々と詐欺を働いたというのだ。 2人は慶応高校時代の同級生で、桜井容疑者は慶応大学からメガバンクに就職したが、退職し、経産省に2018年入省した。 新井容疑者は慶応大学から東京大学のロースクールに進学し司法試験に合格し、20年に同省に入省した。 2人は共謀して所有していたペーパーカンパニー「新桜商事」(社東京都文京区)を使って、家賃支援給付金をだまし取ることを

    慶応高校の同級生だった経産省キャリア2人の給付金詐欺とお粗末過ぎた国会の女子トイレ盗撮〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    kaerudayo
    kaerudayo 2021/06/27
    産業資金課の桜井容疑者は、企業の資金調達を担当。新井容疑者は産業組織課で不正競争の防止などの仕事をしていた
  • Arduinoやラズパイに勝てるか、日本生まれの超小型ボード「Leafony」

    IoTエッジ機器のPoC(Proof of Concept)や少量の量産には、ArduinoやRaspberry Pi(以下、ラズパイ)がよく使われている。どちらもマイコン搭載ボードに複数の周辺ボード、さらにソフトウエアを組み合わせて、機器の電子システムを構築できる。Arduinoやラズパイより、もっと小さくもっと簡単に組み立てることができるボードを研究開発する日プロジェクト「トリリオンノード・エンジン」が2021年3月に完了、商用化の動きが格化した。

    Arduinoやラズパイに勝てるか、日本生まれの超小型ボード「Leafony」
  • 賃料月数千万か デジタル庁オフィスは「赤プリ」跡地の高層ビル | 毎日新聞

    9月に発足するデジタル庁がオフィスを構えることになった「東京ガーデンテラス紀尾井町」=東京都千代田区紀尾井町で2021年6月11日午後1時23分、後藤豪撮影 平井卓也デジタル改革担当相は18日の閣議後記者会見で、9月1日に発足するデジタル庁のオフィスを東京都千代田区紀尾井町の複合施設「東京ガーデンテラス紀尾井町」内に構えることを公表した。「赤プリ」の愛称で知られた「グランドプリンスホテル赤坂」の跡地に2016年に整備された36階建ての高層ビルで、IT大手「ヤフー」なども入居する。月額賃料は数千万円に上るとみられ、テレワークが広がる中で都心の広いオフィスが必要なのか議論を呼びそうだ。 平井氏は会見で「国会や霞が関から近くて、官民の人材500人以上が一体的に協働できるということで、1フロアの面積が非常に大きいところを探したと聞いている」と述べた。21日から、デジタル庁の準備を進める内閣官房IT

    賃料月数千万か デジタル庁オフィスは「赤プリ」跡地の高層ビル | 毎日新聞
    kaerudayo
    kaerudayo 2021/06/19
    そのくせ打ち合わせはリモートとかなんだろうなぁ。
  • 原宿駅

    ある日の暮方の事である。一人の少年が、原宿駅の跡地で雨やみを待っていた。朽ちた柱に蔦の絡みついた、いまにも崩れ落ちそうな原宿駅跡地は、その昔、若人が大勢集う、たいそう賑やかな駅であったという。かつてこの地は「原宿」と呼ばれており、商いで栄えていたそうな。今は広大な荒れ地が広がり、かつての栄華は見る影もない。少年は荒野の真ん中でただ一人きりであった。ただ、所々地面から、かつてのビル群の瓦礫が顔を出している。少年は雨が止むまで、その瓦礫を見詰めて暇を潰すことにした。あれは、セシルマクビー、ピンクラテ、そして…Q-pot CAFE。少年は歴史がたいそう得意であった。 何故原宿がここまで荒れ果てたかと云うと、七十年ほど前、東京には、疫病とか五輪とか不況とか云う災がつづいて起った。そこで人々は住まいをこぞって京都に移し、それに続いて都も移された。およそ二百五十年ぶりの遷都であった。人の消えた東京のさ

    原宿駅
    kaerudayo
    kaerudayo 2021/06/17
    原宿、魑魅魍魎がいそうだわ。
  • 研究の話 | 医療法人豊隆会 ちくさ病院

    私はもともと腎臓内科医でしたが名古屋大学大学院に入学したころ、 大学院生の規則で最低1年は基礎の研究室で研究しなければならないという規則ができました。 適当に籍だけおいてお茶を濁す医局もあったとは思うのですが、 私は実際に基礎の医局(微生物学教室)に派遣され研究に専念することになりました。 1年が経ちましたが天邪鬼な性格のせいでそのまま放置され、大学院修了後に至っては帰局しろとも言われなかったので、 そのまま基礎の教室の助手として居座ってしまいました。 就職して2年たったころ、教授から呼ばれ「米国の研究室に留学するように」命令を受けました。 「どこに留学するのですか?」と聞いたのですが、「どこでもよい」とのことで、とりあえず気候のよいカリフォルニアで研究室を探していただくことにしました。もちろん私のような実績もない研究者に給料をだして雇ってくれる研究室などあるわけもなく、サンディエゴの某研

    kaerudayo
    kaerudayo 2021/05/30
    いろいろと思うことあるな。実験のスペシャリストとか、試薬の管理とか。大事なネタは絶対話さないとか。
  • 漫画家が歳をとるとめちゃくちゃ絵が下手になって悲しい

    秋元治の最近の漫画を見たら落書きみたいにヘロヘロな線でへのへのもへじみたいな顔の女を描いてて悲しくなった 鳥山明も下手になったし なんで漫画家は60くらいでガクッと絵が下手になるんだろう 洋画家は別に歳ってもわりと死ぬ間際までいい絵を描き続けるのに 漫画は目と筋力が大事とかなんかあるんかね?

    漫画家が歳をとるとめちゃくちゃ絵が下手になって悲しい
    kaerudayo
    kaerudayo 2021/05/28
    また諸星大二郎先生disかと思ったが。この間、展覧会で生原稿を見たら、どんどんうまくなってて、すごいわ、後100年描いて欲しい。
  • 「女王様、僕の全財産をむしりとってください」 金融SMで快感を覚える男たち | ファイナンシャル・ドミネーションの世界へようこそ

    コロナ禍で人との接触が制限されるなか、オンラインの金融取引を通じてSMプレイをする「ファイナンシャル・ドミネーション」の人気が高まっている。週に数千ドルを稼ぐという「女王様」と、支配されて喜ぶ「貢ぎブタ」たちの実態に迫る。 「財布を通して相手を支配するの」 1月下旬、ミストレス・マーリーは27歳の誕生日を祝おうとニューヨークからメキシコのリゾート地トゥルムに飛んだ。宿泊したヴィラはベッドルームが4つ、目の前にプライベートビーチが広がり、プールも完備された豪華版だ。 マーリーと6人の友人は温かいカリブの海で泳ぎ、ジャングルでジップラインに挑戦し、しゃれたレストランでロブスターとテキーラを楽しみ、4日間の滞在をとことん満喫した。 資金が必要になると、マーリーはビーチからiPhone片手にカンパを募った。ビキニ姿の豊満ボディーと真っ赤なマニキュア、豊かな黒髪を誇示した15秒の動画に送金・決済アプ

    「女王様、僕の全財産をむしりとってください」 金融SMで快感を覚える男たち | ファイナンシャル・ドミネーションの世界へようこそ
    kaerudayo
    kaerudayo 2021/05/25
    “「マゾの僕にはすべてを他人に委ねてしまいたい欲求があるんです」と語るR・Jは独身のゲイ男性。これまで貢いだ金額はざっと15万ドルを超える。「一切の力を放棄して、誰かの所有物になる。そこに欲情するんです」
  • 地獄のミサワさんがライブ前日に最新アイマス漫画を更新→許斐先生を具体例に出しながら描くアイマスの世界に多くのプロデューサーが共感

    地獄のミサワ いちばん良い情報 @misawa_horesase アイマス漫画を描くしかなくなった(8/8) 友人のサイト 美咲ネーター mltd.fun/misakinator/ 友人が手伝ったサイト 自分にそっくりなミリオンライブのアイドルがわかるミリシタ属性診断 submeganep.github.io/attribute/ pic.twitter.com/JUSm7DTLrW 2021-05-21 15:39:17

    地獄のミサワさんがライブ前日に最新アイマス漫画を更新→許斐先生を具体例に出しながら描くアイマスの世界に多くのプロデューサーが共感
  • 【独自】セコム役員 “医療従事者”ワクチン接種|TBS NEWS

    警備大手「セコム」の役員が、提携先の病院で“医療従事者向け”の新型コロナワクチンを接種していたことが、JNNの取材で分かりました。 接種を受けていたのは、セコムの常務で子会社「セコム医療システム」の布施達朗会長(63)です。関係者によりますと、布施会長は千葉県松戸市の「新東京病院」で、3月13日と4月1日の2回、医療従事者向けに優先的に割り当てられたワクチンを接種したということです。 JNNの取材に対し、セコム医療システムは「3月初旬に新東京病院から『ワクチンに余剰が出た』として、接種のお誘いを受けた」「布施会長は医師と席を同じにする機会も多く、接種の必要があるとの病院側の判断だったが、軽率であり、お断り申し上げるべきだった」とコメントしています。 関係者によりますと、新東京病院では、ほかにも病院職員ではない取引先などの少なくともおよそ80人が医療従事者向けワクチンの接種を受けたということ

    【独自】セコム役員 “医療従事者”ワクチン接種|TBS NEWS
    kaerudayo
    kaerudayo 2021/05/22
    “関係者によりますと、新東京病院では、ほかにも病院職員ではない取引先などの少なくともおよそ80人が医療従事者向けワクチンの接種を受けた” 地方に行って祭りに参加してる議員とかじゃね。
  • Hiromitsu Takagi on Twitter: "出鱈目が10個くらいある。 https://t.co/fK4f1J7zo5"

    出鱈目が10個くらいある。 https://t.co/fK4f1J7zo5

    Hiromitsu Takagi on Twitter: "出鱈目が10個くらいある。 https://t.co/fK4f1J7zo5"
    kaerudayo
    kaerudayo 2021/05/21
    この件、コメントの内容で、きちんと問題把握できているかわかるし、それぞれの技術のレベルや仕事内容が見えて興味深い。