タグ

芸能と人生と女性に関するkaerudayoのブックマーク (10)

  • デーブ・スペクター、松本人志報道の論調に「みんなが正義漢ぶってる」 アンミカは「女性はモノではない」と主張/デイリースポーツ online

    デーブ・スペクター、松人志報道の論調に「みんなが正義漢ぶってる」 アンミカは「女性はモノではない」と主張 拡大 テレビプロデューサーでタレントのデーブ・スペクターが21日、レギュラーを務めるTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜、前9・54)に出演。ダウンタウン・松人志が「週刊文春」の報道を受けて裁判に注力するため活動休止している問題に言及した。 デーブは「このごろ、変な論調になってて…」と、松をめぐる世間の声に懐疑的な見方を披露。同誌に証言を寄せている女性の全員が不同意だったわけではないことを挙げ、「全体的に、ちょっと下品な遊びとは分かってる上で言うんですけども、別に違法性はないんですよ」と主張した。 さらに「まるで芸能人が誰も普通遊んでないみたいなね。変な論調で、みんな正義漢ぶってるのがどうかなと思うんですよね」と持論を展開。「『上納システム』とか、全部最低だと思うんですよ。だけど

    デーブ・スペクター、松本人志報道の論調に「みんなが正義漢ぶってる」 アンミカは「女性はモノではない」と主張/デイリースポーツ online
    kaerudayo
    kaerudayo 2024/01/22
    “『昔だったらここまで問題にならなかった』っていう話もあるんですけど、昔から嫌なんです、女性は」とキッパリ、「NOと言えない社会が作られてるっていうことは、やはり問題ではあると思う」”
  • キワモノ扱いされた35年前のラブソング「好き好き大好き」が、世界でバズった話

    去年の今ごろのこと。 ちょうど街やSNSでハロウィンが目立ってきたタイミングで、約35年前に日でリリースされた「好き好き大好き」という曲がTikTokでバズっていたことを知っていますか? しかも世界中で! 一見、猟奇的にも捉えられるこの曲を歌っているのは、戸川純さん。 その勢いは他の音楽プラットフォームへも瞬く間に広がり、Spotifyではチェコ共和国、フィリピン、フィンランド、ポーランドなど各国のバイラルチャートでTOP50に入り、昨年10月の月間リスナーは50万人に急増し、再生数はなんと890万回オーバー。 現在は、Spotifyだけで2400万回再生を突破していました。 YouTubeでもすさまじい存在感を放っていて、現在520万回再生。 視聴地域の上位5か国は ・アメリカ合衆国(10.4%) ・ブラジル(6.3%) ・メキシコ(5.6%) ・日(5.0%) ・ロシア(4.5%)

    キワモノ扱いされた35年前のラブソング「好き好き大好き」が、世界でバズった話
    kaerudayo
    kaerudayo 2023/02/10
    “歌ってる最中に足首をつかまれ客席に引き摺り下ろされ服もビリビリに破けるほどたくさんの人にあちこちから脱がされそうになって、もう滅茶苦茶だったりしたんです。”80年代怖い。犯罪だろう
  • LOVE PIECE CLUB - 田房永子 - 山口達也と非生産

    TOKIOのメンバー山口達也氏の事件、醜悪なハラスメントのデパートすぎてどの方向からも一切擁護できない。 それとは別に、「病院」についての報道に衝撃を受けた。スーパースターが、病院からテレビ局に通ってテレビに出ていた。もしかしたら芸能界ってそういうことが結構あるのかもしれない。でも初めて聞いた。 5年前、私はバラエティ番組に出演したことがあった。芸能人と専門家がたくさん出る、お悩み相談の番組。「毒親漫画家」という肩書きをつけられ、2〜3時間かけて打ち合わせしたのだが、当日になると自分の考えとはまったく違うセリフが用意されていて、ママタレントたちに向かって大きい声でそれを読み上げるように、と指示された。 控え室っぽいところで「練習してみましょう」とディレクターの人に言われて「あなたは毒親予備軍です」「もっと大きい声でお願いします」「あなたは毒親予備軍です!」と繰り返した。 「ほんとに? 私こ

    kaerudayo
    kaerudayo 2018/05/08
    なんとも言えない。悲しくなる
  • ベッキー ガキ使“タイキック”は「タレントとしてありがたい」

    タレントのベッキーが、6日深夜放送のJFN系列FMラジオ番組『ミッドナイト・ダイバーシティー~正気のSaturday Night』に生出演。昨年の大みそかに放送された日テレビ系の人気バラエティー番組『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』の大みそか年越しスペシャル『絶対に笑ってはいけない』にゲスト出演した際、逆ドッキリにかかり、タイキックのえじきとなったが「年末のバラエティー番組の代表格なので、そこに出演させてもらってうれしかったです。逆ドッキリされるっていうのもね、タレントとして当にありがたかったなと思います」と感謝した。 【写真】その他の写真を見る 番組ではココリコの田中直樹にタイキックを仕向ける仕掛け人としての役目を終えて、すっかり安心していたベッキーに横澤夏子から逆ドッキリを発表。「ベッキー 禊のタイキック」と題して、これまでの騒動にケリをつけるとばかりに、女性の選手からタ

    ベッキー ガキ使“タイキック”は「タレントとしてありがたい」
  • NMB48須藤凜々花 「大金注ぎ込んだ人は自己責任。見返りを望まない投資、それが愛です」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    NMB48須藤凜々花 「大金注ぎ込んだ人は自己責任。見返りを望まない投資、それが愛です」 1 名前:名無しさん@涙目です。(pc?)@\(^o^)/(5段) [TV]:2017/06/24(土) 11:17:01.83 須藤凜々花 オタに大金使わせるな? それは大金使った人が言ってください。 総選挙を批判する人はお金を使わない人。 それは自己責任で。それはオタ活なんで。 人の夢に投資してるんですよ。自分に見返りがないにかかわらず。それって愛じゃないですか。 https://www.youtube.com/watch?v=pZqwmhI-xmY ファンが使った金額1000万円以上 https://www.youtube.com/watch?v=-f4r7K9vcXs 須藤凜々花 掟破りの結婚宣言…ファンの批判殺到「裏切られた」 http://www.sponichi.co.jp/entert

    NMB48須藤凜々花 「大金注ぎ込んだ人は自己責任。見返りを望まない投資、それが愛です」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kaerudayo
    kaerudayo 2017/06/25
    “総選挙を批判する人はお金を使わない人。 それは自己責任で。それはオタ活なんで。 人の夢に投資してるんですよ。自分に見返りがないにかかわらず。それって愛じゃないですか。”
  • 世間に誤解されてきた戸川純、貪欲に生き抜いてきた35年を語る | CINRA

    1980年代をニューウェイブの歌姫としてセンセーショナルに駆け抜け、一方では女優として『釣りバカ日誌』や『男はつらいよ』といった国民的な作品に出演し、ドラマやバラエティーでも活躍するなど、その特異な個性が光った戸川純。彼女がVampilliaとのコラボレーションによって過去の名曲を再録したアルバム『わたしが鳴こうホトトギス』を発表した。 今回の取材では、歌手活動35周年を記念した作品のリリースにあたり、戸川のキャリアを改めて総括。「不思議ちゃんとかメンヘラとか、さんざん言われてきたわよ」と笑って語る彼女の表現の源泉に迫った。 女優と歌手を並行させながら時代と戦った80年代から90年代。そして、体調を崩しながらも、女優と歌手を続けることに執着し、「生きる」ことへの情熱を燃やす現在。このインタビューによって彼女の人となりや哲学が伝わることを願いたい。 「私のことわかって」だけだったら歌わない。

    世間に誤解されてきた戸川純、貪欲に生き抜いてきた35年を語る | CINRA
  • マークスジャパン元社長が女性をAV撮影に派遣して逮捕された件

    経新聞 6月12日(日)7時55分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160612-00000063-san-soci 経営していた芸能事務所に所属していた女性を、実際の性行為を含むアダルトビデオ(AV)の撮影に派遣したとして、警視庁が11日、労働者派遣法違反容疑で、大手AVプロダクション「マークスジャパン」(東京都渋谷区)の40代の元社長ら同社の男3人を逮捕したことが、捜査関係者への取材で分かった。女性が「AV出演を強いられた」と警視庁に相談して発覚した。 続きを読む

    マークスジャパン元社長が女性をAV撮影に派遣して逮捕された件
  • たかじんさん番組 異例の「全局一斉冠外し」 | 東スポWEB

    関西テレビは9日、昨年1月に死去した歌手・やしきたかじんさん(享年64)の冠番組「たかじん胸いっぱい」(関西ローカル)を3月いっぱいでタイトル変更すると発表した。たかじんさんの番組を放送している残りの2局も冠を外す方向で話を進めている。これには、たかじんさんの闘病生活を描いた作家・百田尚樹氏(59)の著書「殉愛」の騒動が影響しているとみられる。 4月から放送される新番組のタイトルは「胸いっぱいサミット!」(毎週土曜正午、関西ローカル)に決定。番組担当者は「今年1月3日に一周忌の特番が無事に放送終了した段階で、次へのステップアップにしようとリニューアルの話になった」と経緯を説明した。 セットを一新し、飾ってあったたかじんさんの写真の扱いは「調整中」(番組担当者)だが、冠がなくなる以上は外されるのが当然の流れか。番組の内容や出演者については「たかじんスピリットは変えない」と変更せず、“たかじん

    たかじんさん番組 異例の「全局一斉冠外し」 | 東スポWEB
    kaerudayo
    kaerudayo 2015/03/11
    「少しでもたかじんさんの映像が映ったら使用料を請求してくるので、今後は特別な日以外、たかじんさんの映像は、ほとんど流れなくなると思う」 あんな本出さなければ良かったのに。
  • 戦前のガチ恋“アイドルヲタク”の生態に迫る「幻の近代アイドル史」 - インターネットもぐもぐ

    明治・大正・昭和の若い男性をガチ恋させた存在≒アイドルの追っかけ生態をひもとく「幻の近代アイドル史」、最高におもしろかった。 明治・大正・昭和の若い男性をマジ恋させた存在≒アイドルの追っかけ生態をひもとく「幻の近代アイドル史」全ページおもしろい…!出待ち入り待ち、レス乞、執拗なファンレ、親衛隊、友人と書簡でリプ、新聞の投書欄で匿名罵り合い…全部入りすぎる http://t.co/qGZ6wQML9h— もぐもぐ (@mgmgnet) June 23, 2014 ステージに向かっての名前や合いの手のコールの嵐、出待ち入り待ちでの牽制、目線を求めるレス乞、執拗なファンレターと愛のささやき、親衛隊の結束、書簡でヲタ友とリプ(Twitterみたいだ)、新聞の投書欄で匿名罵り合い(はい、2ちゃんねるですね)……全部入りすぎる!人間はそうそう変わらないぜ!愛はいつだって人を狂わせる!!!! 書は

    戦前のガチ恋“アイドルヲタク”の生態に迫る「幻の近代アイドル史」 - インターネットもぐもぐ
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/06/30
    いろんなエピソードは聞いたことあるんだけど、まとめて読んでみたかったので。
  • ジョディ・フォスター、同性愛者であるとカミングアウト!:第70回ゴールデン・グローブ賞|シネマトゥデイ

    同性愛者であることを告白したジョディ・フォスター - Kevin Winter / Getty Images 現地時間13日、第70回ゴールデン・グローブ賞授賞式が行われ、セシル・B・デミル賞を授与されたジョディ・フォスターがスピーチ中に同性愛者であることをカミングアウトした。 ジョディ・フォスターの代表作!映画『羊たちの沈黙』写真ギャラリー 壇上でスピーチをしていたジョディはその最中、「今日、わたしは全てを告白してしまおうと思います。これまで公にしてこなかったことを言いたい衝動に駆られているのです。少しばかり緊張しますね」と前置きした上で、自身が同性愛者であることを明かした。 ADVERTISEMENT 「実は、1,000年も前からカミングアウトはしているのです。わたしがまだ繊細な少女だったころから、信頼できる友達や家族、仕事仲間には伝えていました。(ガールフレンドである)女性に実際に会

    ジョディ・フォスター、同性愛者であるとカミングアウト!:第70回ゴールデン・グローブ賞|シネマトゥデイ
    kaerudayo
    kaerudayo 2013/01/14
    いい笑顔だ。
  • 1