タグ

ブックマーク / watanabe-shounika.jp (3)

  • 環境化学物質 | [公式]渡辺小児科 – 川崎市多摩区にある小児科

    ちょっと難しい話です。赤ちゃんでも大人でも、環境、つまりこの地球の空気の中にあり否応なく吸ってしまったりする物、 有名なダイオキシンや最近有名になった PN 2.5 等の話です。 これは私が研究している訳ではありませんので、学会で聞いてきた話なんですが、化学工場等から出た化学物質は、煙となって空中へでて行きます。 それは、雨に混じって地上に降り注ぎます。 牧場の牛が濡れた草をべ、ダイオキシンを含んだ牛乳を出しますので人間はそれを飲みます。野菜も同じです。 魚も海に注いだダイオキシンで汚染されているので、べている人間がダイオキシンを含む体になって行くと言う事です。今や、ダイオキシン無しで暮らすのは難しいですね。 さて、人類はというと、臍帯血の100%がダイオキシンをふくんでいます。つまり赤ちゃんもダイオキシンで汚染されてきているようですが、病気としては目立った物はでていません

    kaerudayo
    kaerudayo 2014/07/10
    「PN2.5 は自閉症と関係があるかもしれないよう」「メチル水銀はADHD という、注意散漫で多動な子供と間系があるのではないか・と疑われています」医者になったら、化学の知識も常識程度は必要みたいw
  • 署名、ありがとう。 | [公式]渡辺小児科 - 川崎市多摩区にある小児科

    神奈川県川崎市多摩区栗谷の渡辺小児科です。小田急線生田駅前に当院はあります。署名ありがとう。                                  2014.4.16 署名の話をこれに書いたら、さっそく、署名して下さる方がいました。 どうもありがとう。 今日は未だ受付に出して無かったのですが、それは説明の文章を書かないと、判って貰えないと思ったからなんです。朝、仕事に行ったら、忽ち混んでしまって、準備する暇もありませんでした。  それでもこれを読んで、署名して下さると言った方がいました。 当にありがとう。 精神障害者を差別するとか、福祉を否定するのではありません。 子供達や老人も安心して暮らせる町を作って、次の世代に渡したいのです。 みんなの多摩区です。精神障害者も、モチロン幸せに暮らしてほしいのですが、まともに働いて税金を納めている人々の生活を阻害してはいけませんね。 私の

    kaerudayo
    kaerudayo 2014/07/09
    「皆さんの家の隣にも、いつ精神障害者が来るかわかりませんし、来ても法的には文句は言えないそうです。 ある意味では怖い世界だと思います」 バレたら終わりか……病院につながるの嫌がるわけだ。
  • 大変な事 | [公式]渡辺小児科 - 川崎市多摩区にある小児科

    神奈川県川崎市多摩区栗谷の渡辺小児科です。小田急線生田駅前に当院はあります。大変な事                                      2014.4.16 大変な事になりました。 降って湧いた災難とはこの事です。 私が昔、仕事を始めた場所、栗谷4丁目 という場所で セブンイレブン のある信号から南生田小の方へ曲がってちょっと行った所ですが、その隣にアパートができ、精神障害者の NPO が10人の 統合失調症 (昔の分裂病) を入居させると言ってきたのです。 突然の事で回りはみな驚き、住宅街にそれは困ると反対運動をし、署名して その NPO に出したり、大家さんに出したりしました。 驚いた事に、法律はもう何の味方もしてくれないというのです。 皆さんの隣にいきなり精神障害者が大勢来ても、どうしようも無いというのはおかしくないでしょうか? あそこは、小学校、中学校に通う

    kaerudayo
    kaerudayo 2014/07/09
    「住宅街にそれは困ると反対運動をし」 住宅地に住まねば、どこに住むんだろうか。荒野にでも、ひとりひとりポツポツ住んだら、この方らは満足なのだろうか。
  • 1