タグ

waditに関するkamawadaのブックマーク (56)

  • 自社の企業情報サイトを作るということ - ゆーすけべー日記

    親父と二人の小さなIT企業、弊社ワディットのホームページを刷新しました!3年前くらいに作って掘って置いちゃった形のものを丁寧に一から作り直しです。 親父とやりとりしながら、3週間ほど時間をかけて調整していったのですが、いい経験になりました。弊社は設立から6年目に突入しておりますが、会社としての理念や方向性がここへ来てすっごく固まった気がします。HPって表向きのためだけにある気がしますが、そうじゃなくて社員、うちの場合は二人だけですが、内向きにも非常に意味のある存在であることに気づいたのです。 リニューアルに当たってまず、サイバーエージェントはてな、DeNA、Googleとか適当にWeb関係の有名どころの企業情報のHPを参考にしたのですが、見ていて「筋が通ってる」「根性入ってる」と思わせるサイトはどれもボトムアップでうまいことコンテンツを作っています。ボトムアップとは会社の事業計画にも通じ

    自社の企業情報サイトを作るということ - ゆーすけべー日記
  • P1370900

    kamawada
    kamawada 2012/01/26
    コレはいい写真
  • DESIGN IT! : Adaptive Path Inc. (アダプティブ・パス社)

    363 Brannan Street, San Francisco, CA 94107 | 415-495-8270 会社概要 米国を代表する、ユーザーエクスペリエンスをテーマに活動するコンサルティングファーム。「Ajax」を命名した人物としても有名な ジェシー・ジェームス・ギャレット氏は、「blog」の命名に貢献したといわれるピーター・メイホールズ氏と共に創設メンバーであり、共同経営者である。 サービス概要 主に3つのサービスを通じて、ユーザーエクスペリエンスを効果的に提供できるような製品開発を多角的に支援。 コンサルティング Adaptive Path によるコンサルティングは、「エクスペリエンス戦略」と「エクスペリエンス設計」という2段階のプロセスを通じて「ユーザーエクスペリエンスに関するAdaptive Path のアイデアを実践に変える」ものと位置付けられている。同社の中核に置か

  • Wadit Blog.

    さて、7つの作法の最後になります「実装する」です。最終的にはITに実装して、それを使って日々オペレーションしていくことが大事になります。前回作成した「プロセス要素表」から実装していきます。こういうと、要件定義をしてプログラム仕様書を書いてそれから実装するのでしょう、あるいはパッケージを持ってきてFitGapをやるのでしょうと言われる。 ここでは、そんなことはしません。まず対象が"意思決定プロセス"であることがあります。また、プロセス要素表を見てもらうとわかるようにプログラムできっちりと作れるような定型的なものではないということです。つまり、非定型で人間が介在するような仕組みでプロセス要素表にある各要素が仕込めるプラットフォームがあればそこに"設定"すればよいのです。 プラットフォームは基的にデータ管理とプロセス管理そしてコミュニケーションができるものであればいいのです。そういったものにB

    kamawada
    kamawada 2010/11/17
    弊社のブログです
  • 家内制分業型オフィス環境 - Wadit Blog.

    裕介です。息子です。親父はもうすぐしたら登場するでしょう。さて、弊社のオフィス環境について紹介します。オフィスと言っても、別々で普段作業をしています。私は自室、親父は隣の祖母の家の一角をオフィス化したところでです。つまり息子は自分の部屋で親父はばあちゃんの家で仕事している家内制分業型オフィスとなります。ちなみに、ミーティングや外部から人を招いての打ち合わせをする時は私が祖母の家のオフィスに伺うことになります。 これがオフィスの外見です。というか普通に我が家です。 オフィスの内部です。といっても普通のお家です。 普段は離れているので、Google Talksを使ってやりとりしています。 一番よく行われるやり取りはこんな感じです。 Masanori: ひるめしは? Yusuke:   べるよ Masanori: いく? Yusuke:   はい Masanori: いこうか Yusuke: 

    kamawada
    kamawada 2010/11/17
    書いた
  • Waditのブログを始めます - Wadit Blog.

    「親子二人でわだがITするからwadit(ワディット)だろ」とはじめて早4年が経ちました。こんにちは。社長であり、息子である、裕介です。先ほど昼飯を近所のジョナサンでべながら、親父と話したところ、「うちの会社のホームページ作り直そうか」という結論になりました。 しかし「作り直したってコンテンツないとどーしょもない」ので、皆さんに見てもらえるようなコンテンツが必要です。といっても二人ともそこそこ文章を書くことは好きらしく、個人でそれぞれブログを持っています。二人が持つコンテンツ作成の方向性を「Wadit」という軸でまとめあげればどうなるか?それがこの「Wadit Blog.」のチャレンジとなります。 Blogというメディアは私達のような個人、小規模組織にとっては非常に有意義なツールです。現在飛ぶ鳥を落とす勢いのTwitterやFacebookでは伝えきれないものを伝えられると思っています。

    kamawada
    kamawada 2010/11/17
    弊社の語源
  • エンドユーザー向け業務分析カード「マジカ!」,新版を2009年末にも無償公開へ

    マジカジャパンは,同社が考案し無償配布しているエンドユーザー向け業務分析カード「マジカ!」の新バージョンを2009年末か2010年初頭に公開する。同社が2009年11月9日開催したイベント「マジカカンファレンス2009」で発表,同イベントでは福岡県大野城市での活用事例なども報告された。 「マジカ!」は,1枚に1業務を書き込み,並べていくことで,ITや業務分析の知識がないエンドユーザーでも業務フローを作成できるようにすることを狙ったカード。「はじまり」,「はたらく」,「わたしへ」,「あなたへ」などのカードがある。いずれのカードにもエンドユーザーが親しみやすいようイラストが配してあり。2004年にマジカジャパン(当時の社名はスターロジック)が開発した。これまでに約1万5000ユーザーがダウンロードしたという。JA群馬電算センターなどで利用されている(関連記事「Java初心者のチームが挑む基幹系

    エンドユーザー向け業務分析カード「マジカ!」,新版を2009年末にも無償公開へ
  • YAPC::Asia 2009に参加,そして発表してきました « 岩家ぶろぐ

    はじめに 9月 9日(水)〜11日(金),東京工業大学大岡山キャンパス内で行われた YAPC::Asia 2009 へ参加してきました.(9日は前夜祭ということで,Yokohama.pmの「出張版」でした.) ...加えて,1セッション20分をいただいて 1ネタ発表も行ってきました. 以下,発表資料の掲載と,今回の参加で自分に引っかかった部分を簡単に. 発表 内容は,先のエントリのとおり,「小規模WebサイトのためのCGIフレームワーク『Sabae』」という内容で. 部屋の中はガラっとしていましたが,たぶん人が居ようが居まいが緊張しっぱなしなのは変わらなかったでしょう. スライド Slideshareにアップロードしました.フォントがちょっと変わってしまってます. 2009-09-11 / YAPC::Asia 2009 View more presentations from issm.

  • 第1回 開催の経緯とコーポレートトラック | gihyo.jp

    YAPC::Asia Tokyo 2009の見どころの1つ、コーポレートトラックについて紹介します。 YAPC::Asia Tokyo 2009開催の流れ 今年の運営はJPA(Japan Perl Association)が担当 YAPC::Asia Tokyo 2009がまもなく開催されようとしています。 前夜祭と編2日で構成される今年のPerlの祭典は、年より運営をJapan Perl Association(JPA)が引き継ぐにあたりPerl技術の未来を考えるという大きな命題に取り組みつつも、例年通りの盛りだくさんなセッションを通して技術者同士の情報交換や交流が行えるイベントになる予定です。 ビジネス・コーポレートの観点、Perlの未来、etc... 去年までとの最大の違いはビジネス・コーポレート側からの情報発信に時間を割いている点です。mixi、DeNA、ライブドアなどの大企業

    第1回 開催の経緯とコーポレートトラック | gihyo.jp
  • 創業2周年 (mark-wada blog)

    今日は、息子と一緒に起業してからちょうど2回目になる創業記念日である。もう2年も経ったのか、早いなあというのが正直なところである。 起業したときは、そんなに突き詰めて計画を練ったわけでもなく、はずみみたいなもので、まともな事業計画もないわけで行きあたりばったりの船出であった。よく言えば、走りながら柔軟に対応していこうよという感じである。 IT起業というのは、ここらへんがいいところで、大きな設備投資もいらないし、いざとなればネットで開発の仕事をとればいいやのノリでやれるところで、技術さえ持っていれば何とかなるのだ。しかし、難しいのはそれに溺れてしまい、そこそこで留まってしまうことだ。 ぼくらも当初はホームページ制作なんかの仕事を取りに行ったりして、近場でそういう仕事をたくさん取ってきて、それをベースに自分の好きなことを少しずつやろうやなんて考えてみたが、そんな簡単ものではなく、細かい面倒くさ

  • おそらく失敗するITベンチャーの7つの特徴 - 元ファンドマネージャーのバイト日記

    LastResort

    kamawada
    kamawada 2008/06/10
    ワディットは該当していないな。
  • ITという名の個人事業主。 - ほぼ月刊 はじめ日記 V3

  • mixi(ミクシィ)

    mixi(ミクシィ)は、友人・知人とのコミュニケーションをさらに便利に楽しくするSNSというサービスです。

    mixi(ミクシィ)
    kamawada
    kamawada 2008/05/05
    さんぺーか
  • ゆーすけべー日記に久々アクセス - nomuran's diary

    昨年11月末のSaaS World後だったか年末だったか、MAの輪の宴会でお会いして以来お顔を拝見してませんでしたが、IT Media, mixi.jpのリンクからひさびさにアクセスさせていただきました。 http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=32&id=477463 鎌倉の自宅ではたらく、父子2人のIT企業 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/02/news027.html ゆーすけべー日記 上記宴会がひけて、JR秋葉原駅へ向かって一緒に歩いていたとき、iPod touch, iPhone向けのマッシュアップの可能性について話をしたのですが、1言1言噛み締めるように話す、フレンドリーな感じは独特で、強く印象に残っています。 慶應SFCご出身でしたか。。 今月2日に、ひさびさにSFCに出向いて

    ゆーすけべー日記に久々アクセス - nomuran's diary
    kamawada
    kamawada 2008/05/04
    お、のむらさんだ!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    晴天の価値 2月中旬に出張で千葉へ行った。5日間の滞在中はずっと快晴で、気温は20℃に迫る春のような暖かさだった。仕事は朝から晩まで現場を走り回る過酷なもので、身体的にも精神的にも追い込まれた。毎朝、京葉線から見える美しい景色を眺めて正気を保っていた。太平洋へ燦々と…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • https://del.icio.us/url/2597c85d6105593db3338aa08a09bacd

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    また作りたいレシピ 2024年5月第3週 「五月病」という言葉を忘れ去っていたことに気が付いた。もうすぐ5月も終わってしまう、なんということだ。ぐったり気味だった1週間の、また作ると確信したレシピです。 ・生ピーマンの肉みそ 去年、グルメ番組で見かけた生ピーマンと肉味噌の取り合わせが気になり…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • おもしろきこともなき世をおもしろく:鎌倉の自宅ではたらく、父子2人のIT企業 - livedoor Blog(ブログ)

  • ぶろぐ稲沢.org - 鎌倉の自宅ではたらく、父子2人のIT企業

  • ソーシャル・ネットワーキング サービス [mixi(ミクシィ)]

    mixi(ミクシィ)は、日記、写真共有、ゲームや便利ツール満載のアプリなど、さまざまなサービスで友人・知人とのコミュニケーションをさらに便利に楽しくする、日最大規模のソーシャル・ネットワーキングサービスです。

    kamawada
    kamawada 2008/05/03
    「ここに嫁に行きたいw」<ktkr