タグ

SFとbookに関するkanimasterのブックマーク (25)

  • 奇書『家畜人ヤプー』を読む

    既知の作品、過去のアーカイブを読み漁ることに意味はあるだろうか。 「ある」という人もいれば、「ない」という人もいるだろう。今回紹介する『家畜人ヤプー』という奇妙なSF小説などは、「ない」と答える人の多い作品ではないだろうか。 『家畜人ヤプー』は昭和時代に作られたSF小説で、日人が人間椅子や人間便器に改造され、白人らしき宇宙人に使役されている作品だ、三島由紀夫など同時代の文学者や知識人の間でよく知られていた……ぐらいはいまどきのネットユーザーなら即座に調べられるのではないかと思う。 だからといって、その『家畜人ヤプー』を実際に読んでみよう・読まなければならないと思い立って読む人は少ないのではないだろうか。 かく言う私も、同作品の名前はずっと前から知っていたけど、到底読む気にはなれなかった。 けれどもある人に「これは熊代さんが今読んでおくにふさわしいなので是非とも読んでください」と推薦され

    奇書『家畜人ヤプー』を読む
    kanimaster
    kanimaster 2023/06/19
    高校生の頃、父親の本棚にあったのを勝手に拝借して読んだ。
  • 「TikTok売れ」で30年前の実験的SF小説が3万5000部の緊急重版……メガヒットに出版社も熱視線

    アマゾンでは、の売れ筋ランキングの総合で一時は9位となり、日文学部門などで1位を獲得。反響を受けて、同作は3万5000部の緊急重版が決定したという。 出版から30年以上が経過した日文学の巨匠作品に、なにが起こったのだろうか? TikTokの紹介動画が580万回再生 きっかけは、1人のTikTokユーザーによる動画投稿だ。 TikTok小説を紹介する動画を投稿している「けんご(@けんご 小説紹介)」さんは2020年から動画投稿を行っており、若い世代に人気のTikTokクリエイターだ。 『残像に口紅を』は、話が進むごとに文字が1つ消えていく実験的な小説。使用できる文字が減っていく世界で生きる、一人の小説家の姿を描いている。 けんごさんは7月27日、著を簡潔にまとめた30秒の動画を公開した。

    「TikTok売れ」で30年前の実験的SF小説が3万5000部の緊急重版……メガヒットに出版社も熱視線
  • 月30冊読書する僕を“SF沼”に落としていった、初心者にも優しいSFたち(寄稿:冬木糸一) - ソレドコ

    こんにちは。普段は「冬木糸一」というハンドルネームで、ブログ「基読書」などにSFやらノンフィクションについての記事を書き続けています。 SFとは「サイエンス・フィクション」の略で、ざっくりと説明すれば、科学的空想(社会科学や人文科学も含む)が投入された作品群のこと。その中でも、今回は「初心者向けのSFを紹介してください」との依頼を受けたので、その線に沿って作品を紹介していこうと思う。 とはいえ、何らかの基準がなければ作品を列挙し続ける羽目になる。そのため、今回紹介する切り口としては、まず「古典的名作SF」は省くことにした。また、実際に僕自身がSFを読み始めるきっかけになった作品、短編集、登場人物の恋愛模様を描いた作品、ハリウッド映画の原作など、文庫化済みで手に取りやすいものを選んでいる。 自分のSF読書歴を振り返ってみるに、どこかの瞬間にSFというジャンルへガツンと入り込んだという記憶は

    月30冊読書する僕を“SF沼”に落としていった、初心者にも優しいSFたち(寄稿:冬木糸一) - ソレドコ
  • サンリオSF文庫の部屋

    かつてサンリオSF文庫というマニアックな文庫がありました。出版当時から多くの話題を提供してきましたが、絶版になってからもその異例の高値のため数々の伝説を生み出した文庫です。しかしそれも昔のことで、今やめっきり話題になることが少なくなってしまいました。ここではそのサンリオSF文庫に微弱ながらも光を当ててみようとコーナーを設けてみました。古書店で現物を目にするのはめっきり少なくなってしまいましたが、収集の指南書となる関連もほとんどないのが現状です。これから集めようという奇特な人はいないかもしれませんが、もしいればわずかでも手助けとなるようにと願う次第です。 サンリオSF文庫リスト サンリオSF文庫Q & A 1.サンリオSF文庫って? 2.どんな文庫なの? 3.火星人マークって何? 4.背表紙の番号は? 5.どんな表紙なの? 6.裏表紙には何がかいてあるの? 7.値段は? 8.今から集めるに

  • 筒井康隆先生のライトノベルがついに刊行 あとがきで編集者を叩きまくりwww|やらおん!

    http://sai-zen-sen.jp/works/fictions/bianca/90/01.html ながらくお待たせした。 この「ビアンカ・オーバースタディ」は最初「ファウスト」用に三分の一を渡してから 二年も経ってからやっと出た。これは編集者の太田が悪い。 さらに次の三分の一を渡してから『ファウスト」が出るまでに二年かかった。太田が悪い。 最後の部分を渡してから、これはいとうのいぢの絵を待つために一年足らずの時間が経った。太田が悪い。 このにはふたつの読みかたがある。通常のラノベとして読むエンタメの読みかた、そしてメタラノベとして 読む文学的読みかたである。どちらでもお好みの読みかたで読んでもらってもよいが、できれば両方の 読みかたで読んでいただければありがたい。太田が悪い。 別にエラソーに言っているわけではない。ラノベの読者は多いから、できればこのを読んだ何分の一かの 読

    kanimaster
    kanimaster 2012/08/09
    「太田が悪い。」
  • Amazon.co.jp: ビアンカ・オーバースタディ (星海社FICTIONS): 筒井康隆 (著), いとうのいぢ (イラスト): 本

    Amazon.co.jp: ビアンカ・オーバースタディ (星海社FICTIONS): 筒井康隆 (著), いとうのいぢ (イラスト): 本
  • このハヤカワがスゴい!

    オススメをもちよって、まったり熱く語り合うスゴオフ、今度は「ハヤカワ」だ。 つまり、早川書房が肴だ。SF、NV、JA、HM、NF、FT、epi、演劇、もちろんハードカバーやミステリマガジンもOKだ。それではと、ハヤカワ・マイベストを選ぼうにも……これがすっごく難しい。「この新潮文庫がスゴい!」と同じで、素晴らしいがありすぎるのだ。 「ハヤカワといえばSFだろ常識的に考えて」、「ハヤカワといえばミステリの王、いや女王」という意見がある。全面的に賛成……なのだが、わたしの傾向では、NV(ノヴェル)やNF(ノンフィクション)を好んで読む。シリーズ丸ごと推したいのがハヤカワepi文庫。epiとは、"epicentre"の略で、「震源」のこと。海外小説の素晴らしさを伝える発信源たる思いが込められているという(こっそり「よりぬきハヤカワさん」と呼んでいる)。スゴが、傑作が、徹夜小説があまりに多

    このハヤカワがスゴい!
  • この表紙ホントにいいなぁ。『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』初版本。物凄く高値。

    kanimaster
    kanimaster 2010/09/23
    『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』初版本の表紙だそうです。
  • 読んでないなら、ぜひ読んで!? 20代女子の「オススメしたい有名海外ファンタジー・SF小説」ランキング|「マイナビウーマン」

    異世界を冒険したり、魔法を使ったり、すごい科学技術で特別な能力を身につけたり……ファンタジー・SF小説には、たくさんの夢が詰まっていますよね。最近は、海外の作品も翻訳されたり、映画化されたりして、私たちの元に届くことも多くなってきましたね。そこで、20代女子が「オススメしたい有名海外ファンタジー・SF小説」は一体どの作品なのか、アンケートをとってみました! ●第1位/J・K・ローリング著、「ハリー・ポッター」シリーズ ……33.0% ○第2位/ミヒャエル・エンデ著、「モモ」……20.4% ●第3位/ダニエル・キイス著、「アルジャーノンに花束を」 ……19.1% ○第4位/ダイアナ・ウィン・ジョーンズ著、「ハウルの動く城」シリーズ ……13.0% ●第5位/C.S.ルイス著、「ナルニア国ものがたり」シリーズ ……11.4% ○第6位/J・R・R・トールキン著、「指輪物語」 ……10.5% ●

    kanimaster
    kanimaster 2010/06/22
    300人の早川さんに聞きました。
  • 祝・復刊「家畜人ヤプー」【18禁・グロ注意】

    わたしのヤプー初体験はこれ。 ある意味「わたし」を決定づけた禁断の一冊。もちろんケも生えていない小僧が、人体改造や汚物愛好、マゾヒズムの洗礼を受けることになる。今なら問題ありまくりだが、当時は「サイボーグ009」の延長で簡単にアクセスできた。あれだ、少年探偵団のノリで「人間椅子」や「芋虫」を読んでしまった衝撃と一緒だね。 白が頂点に君臨し、黒は奴隷、黄色は家畜として養殖・飼育されている未来社会を描いたSFがこれ。ジャパンとは邪蛮(ジャバン、邪悪で野蛮)であり、スウィフトのヤフー(Yahoo)を文字ってヤプー(Yapoo)と称される「日人」の末裔たち。縮小機や染色体手術により、徹底的に改造されたヤプーたちは、器物であり、動力であり、玩具であり、物であり、機械装置にもなる。 人権?ナニソレ?ではなく、最初から「人」ではないのだから権利もへったくれもないという設定が潔い。人種差別という範疇か

    祝・復刊「家畜人ヤプー」【18禁・グロ注意】
    kanimaster
    kanimaster 2010/06/08
    小説版は読んだことがあるけど、やたらと長かった。
  • サイコドクターぶらり旅(2009-12-10)続・日米表紙対決

    recent_tweet: redirection forbidden: http://twitter.com/statuses/user_timeline/hkazano.xml -> https://twitter.com/statuses/user_timeline/hkazano.xml

  • 小谷野敦編著「翻訳家列伝101」の「推理・SF小説の翻訳家」で気になる箇所 - 2010-01-26 - 40代病人夫婦の日記 ドキュメンタリー映画「精神」を応援中

    昨夜は1時半就寝。生活リズムが相変わらず、よくない。 日は当然ながら眠い。そして、風が厳しい寒さ。 4日続けて、EXCELでの単純作業を延々と。 18持半退社。 帰宅後、録画ビデオ消化。 FNSドキュメンタリー大賞 大賞受賞作、東海テレビ制作『罪と罰 娘を奪われた母 弟を失った兄 息子を殺された父』http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fnsaward/18th/10-012.html ヘルニアによる腰痛で、「安静」にしなければならない。先日に戸越温泉に行った後に、腰の調子がよくなったことに味をしてたそうで。 日は、自転車で、大森まで買い物の後、池上温泉まで行ってきたそうだが。寒さ厳しい中、そういう無理なことをしたせいで。腰痛が再び悪化したそう。 上記のは、まさに史記の「列伝」のような筆致で、翻訳家たちの数奇な人生や、日における翻訳文化の様相を描いた、面白い

    小谷野敦編著「翻訳家列伝101」の「推理・SF小説の翻訳家」で気になる箇所 - 2010-01-26 - 40代病人夫婦の日記 ドキュメンタリー映画「精神」を応援中
  • Amazon.co.jp: ラウィーニア: アーシュラ・K・ル=グウィン (著), 谷垣暁美 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: ラウィーニア: アーシュラ・K・ル=グウィン (著), 谷垣暁美 (翻訳): 本
    kanimaster
    kanimaster 2009/11/12
    新作?
  • FETISH STATION - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 当ブログの公開を終了しました。ご利用ありがとうございました 。 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    kanimaster
    kanimaster 2009/01/14
    10冊以上読んだと思っていたのに、9冊(9作)しか読んでなかった。
  • 屁理屈ぬきで一番おもしろかった小説は?スレッド ランキング

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 2008年に面白かった本【中編】 - ぼんやり上手

    今年中盤くらいに読んで面白かったです。前半に読んだより、多少は読んだ時の記憶が残っている…かな? 『火星夜想曲』 イアン・マクドナルドSF版百年の孤独」という触れ込みでよく紹介されてる『火星夜想曲』。 火星の砂漠に生まれ、霧のように消えていくデソレイション・ロード(荒涼街道)という小さな町の歴史を描きます。強烈な一瞬の美のフラッシュで男たちをとりこにする少女とか、悪魔と戦う宇宙史上最高のスヌーカー・プレーヤーとか、奇怪な人物が次々と登場して短いエピソードを織り成し、がだんだんと大きなスケールへと繋がっていきます。 正直、「百年の孤独」に例えるのはちょっと言いすぎかな…と思うけど、町が風塵に帰すラストがじんわりとした余韻を残して、突拍子もないホラ話が好きな人におすすめの文系SFだと思います。 『通訳』 ディエゴ・マラーニ 前に書いた感想 http://d.hatena.ne.jp/a

    2008年に面白かった本【中編】 - ぼんやり上手
    kanimaster
    kanimaster 2008/12/22
    『嵐が丘』は最強すぎる。
  • FETISH STATION - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 当ブログの公開を終了しました。ご利用ありがとうございました 。 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 時の声 / J・G・バラード - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ

    時の声 (創元SF文庫) 作者: J・G・バラード,吉田誠一出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 1969/05/02メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 25回この商品を含むブログ (27件) を見る ■60年代ニューウェーブSF 60年代ニューウェーブSFの第一人者といわれるJ・G・バラードの初期短編集。バラードの名はSF小説を最も読んでいたであろう10代の頃から知ってはいたのだが、どうも文章がとっつき難くて代表作の『結晶世界』程度しか読んでいなかった。その『結晶世界』も読んだ当時の感想は「?」だったなあ。世界の終わりや異様に変貌する世界など、オレの好きそうなテーマを扱っていたバラードだったが、イマイチのめりこめなかったのは、10代のオレにとってバラードの小説は単に「スカッとしねえ小説」だったということなんだと思う。なんかこう、退廃なのね。登場人物が厭世的で初っ端からグダグダなの

  • 日本SF全集

    <お詫びとお知らせ> 日SF全集1巻の刊行を6月中旬とお知らせしておりましたが、7月以降に延期させて頂きます。 少しでも早く刊行できますように、編者一同、全力で作業に取り組んでおりますので、 いましばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。 日を代表するSF作家の定評ある名作・知られざる傑作を SF黎明期の1950年代から年代順に収録し、日SFの全体像を明らかにしようという試みです。 *現在交渉中の先生もおられますので、決定いたしましたら、随時更新していきます。 *2巻に野田昌宏『レモン月夜の宇宙船』、5巻に秋山完『天象儀の星』を追加しました。 四六判上製 定価:2625円(体2500円)

    kanimaster
    kanimaster 2008/04/27
    3巻くらいまでしか興味ないなあ。
  • 族長の初夏 : 筒井康隆が「ライトノベル」を書くそうです

    講談社のファウストだかメフィストだかで、来年一月から筒井康隆の新連載ライトノベル「ビアンカ・オーバースタディ」がはじまるというアナウンスが出ています。筒井康隆公式サイトより。 まあ小説に関してはほとんどなんでもできちゃう万能の人なので、やるといったらそれなりのことをやるのでしょう。しかし御年とって74 73歳、ほんとに呆れるほどアクティブな人だなあと感心してしまいます。これで筒井康隆は、みずから「ライトノベル」と銘打って(つまり自覚的に)ライトノベルを書いた史上最高齢のラノベ作家という前例のない存在になってしまうわけですが。いったいどんなのを書く気なんでしょうかね。最近のラノベといえばアニメ風の挿絵がつきもので、そのあたりもどうするつもりなのか気になります。批評精神旺盛な筒井康隆のこと、ガチでオタ系の人気イラストレーターを起用したりする可能性もまるでないとは言い切れません。面白そうなのでし

    族長の初夏 : 筒井康隆が「ライトノベル」を書くそうです
    kanimaster
    kanimaster 2007/11/09
    『イリヤ・ムウロメツ』はライトノベルじゃないの?