タグ

ブックマーク / someyamasatoshi.jp (9)

  • 自分を中心としたコミュニティを作る一番のメリット

    ※この記事はオンラインサロン「ギガ盛りブログ飯」内で公開されている内容を、一部加筆修正して当ブログに掲載しています。 僕が今まで散々受けてきたセミナーや勉強会の内容を振り返ってみたところ、ギガ盛りメンバーにシェアした方が良さ気な内容がかなり出てきました。そんなわけで、今まで学んだ要素を僕なりの解釈や事例を交えて解説します。 僕は数年前から自分を中心としたコミュニティの重要性について説いています。 コミュニティというとあまりイメージが沸かないと思いますが、要は自分を中心(リーダー)としたグループを意味します。グループのテーマはサッカーサークルのような気軽なものでもいいですし、マーケティングメソッド研究会といった意識高めなものでも構いません。ギガ盛りブログ飯のグループもコミュニティの一種です。 リーダーと言っても堅苦しいものではなく、一歩先を行く人というイメージです。そして全能である必要もあり

    自分を中心としたコミュニティを作る一番のメリット
    kankichi20
    kankichi20 2017/01/19
    自分のコミュニティ作ってみたい!
  • ブログ飯がブログ飯®になりました、商標取れたよ!

    いやー、長かった。遂に「ブログ飯」という単語が商標登録されました。 商標出願したのが2016年2月15日で、登録日が2016年10月7日なので約8ヶ月かかった計算になります。一回拒絶されたり、登録査定に行く日程のスケジュール調整ができずに1~2週間空けちゃったりとしてたので、スムーズに進んだら半年ぐらいで登録されるんじゃないですかね。弁理士にお願いすればもっと早いかもしれません。 ちなみに®という文字はGoogle日本語入力アプリでは「登録商標(とうろくしょうひょう)」と打つと変換されます。 商標自体は半分ネタで取得したので、よほど酷い使われ方をしてさえいなければ権利を主張するつもりはありません。「俺が家元祖ブログ飯だ(ドヤァ」と権利を盾に横柄に振る舞ってもいいんですが、それだと普通に面白くないので商標取得おめでとうキャンペーンでもやってみようかと思います。 【追記:キャンペーン終了し

    ブログ飯がブログ飯®になりました、商標取れたよ!
    kankichi20
    kankichi20 2016/10/20
    書籍「ブログ飯」が、全部無料で読める!!
  • 【増刷感謝】世界一やさしいブログの教科書 1年生 の増刷が決まりました。感謝の意を込めてセミナー無料参加枠3名募集します。

    さっき担当編集さん(偉い人)から、めでたく世界一やさしいブログの教科書1年生の増刷が決まったとの連絡がありました( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ ブログの教科書の発売日が2016年8月11日なのでちょうど2ヶ月での増刷となりました。ありがとうございます。最近だと和田さんのミニサイトとかん吉さんのマッチョ的ブログが超絶売れてますが、僕は僕のペースでロングランを狙っていこうと思います(増刷してよかった・・・)。 世界一やさしいブログの教科書1年生 これでメインで書いてる書籍はブログ飯六刷、ネットショップの教科書二刷、Google Adsense成功の法則四刷、アフィリエイトの教科書六刷、ブログの教科書二刷となりました。 あとはできるGoogle Adsenseとコンテンツマーケティングの常識といまさら聞けないアフィリエイトですね。8人とか5人とかで書いてるも入れると増刷率5割、自

    【増刷感謝】世界一やさしいブログの教科書 1年生 の増刷が決まりました。感謝の意を込めてセミナー無料参加枠3名募集します。
    kankichi20
    kankichi20 2016/10/19
    マッチョ的ブログ本(^^;; 増刷おめでとうございます!!
  • 10分の面接で僕の何がわかる!いや5分でわかりますよ、だって面接以外のところで見てますから

    おはようございます、12年間の会社員生活のうち約7年間人事担当として新卒・中途採用や研修、給与計算、福利厚生などの業務に取り組み、残りの5年のうち3年間は採用媒体の会社に勤めていて、実質10年間、生真面目に人事系の職務を全うしていた染谷です。よく目が笑ってないって言われます。安心してください、笑ってますよ。 さて、ご存知の人もいると思うんですが、僕は昔とった杵柄を活かすブログ作りを好む体質なのですが、3社目を退職して最初に作ったブログがこちらになります。 http://someya.tv/syukatsu/ で、このブログをちまちまと微調整していた時に、そういえばここ数年、就職活動生と話した内容で鉄板の話があったなぁと思い出したので記事にしてみました。 ちなみに今回の内容は履歴書やエントリーシートはある程度しっかり書いてある前提で、一次面接の時に就活生が思うであろうことについて解説していま

    10分の面接で僕の何がわかる!いや5分でわかりますよ、だって面接以外のところで見てますから
    kankichi20
    kankichi20 2016/01/20
    もし自分が採用担当者だったら、この通りですよね。
  • 出版には夢がある [第三版]

    ※この記事は2016年1月6日に書いた内容を加筆修正して2017年10月版にアップデートしています。 — 非常に良くしてもらっている編集さんの年賀状に「原稿、首を長くしてお待ちしております」と、僕の体調を気遣う心温まるメッセージをいただき目に熱いものがこみ上げている染谷です。大丈夫ですよ、こう見えて最終の締め切りは守る子ですから。 ありがたいことに、僕は今まで単著6冊、共著5冊、監修2冊の計13冊のを出版しております。2017年は出版プロデュース業務も始めたので、年間で5~6冊の書籍に関わらせて頂く予定です。実は2015年までの口癖は「出版は労力の割に儲からない」だったんです。ただ、2015年末ぐらいから「当にそうかなぁ?」と思い始めて、改めて振り返ってみました。 出版を目標にしている人って多いじゃないですか。自分のが大手の紀伊國屋書店や、地元の屋さんに並ぶのを夢見てる人だっている

    出版には夢がある [第三版]
    kankichi20
    kankichi20 2016/01/07
    希望が見えてきた!ありがとうございます。
  • 一般人の僕が11ヶ月間に5冊もの書籍を出版した経緯をまとめてみた

    どうも、ブログ飯の人です、おはようございます。もう確定申告のシーズンですね。 で、いそいそと領収書や振込通知書を整頓していたわけですが、2014年は働いたなぁと実感いたしまして。一番の活動はやっぱり出版で、そもそもブログで収益を上げましょうと言っていた人間が、なぜかひたすら紙のを書き続けているという稀有な一年でした。 おかげさまで2014年3月に出たネットショップの教科書に始まり、2015年1月のアフィリエイトの教科書まで、11ヶ月間で5冊のを出版することができました。当は2014年内に5冊いきたかったんですが、印刷所の年末進行の都合で1月にずれ込んだので「1年間で5冊」ではなく「11ヶ月間で5冊」という表現になっています。まぁ、ご愛嬌ということで。 ブログを書いている人は(書いていない人でも)、最終的には書籍を出してみたいという想いを持たれている人も多いと思いますので、あくまでも僕

    一般人の僕が11ヶ月間に5冊もの書籍を出版した経緯をまとめてみた
    kankichi20
    kankichi20 2015/11/14
    超参考になる!!
  • 会社を辞めてからブログで生計を立てるまで、そして書籍の出版や講演まで行き着いた6年間を振り返ってみる

    2009年以前 詳しくはブログ飯を読んでもらえれば第一章に載っているのですが、ごく一般的な会社員だったと思います。勤務した会社は3社12年。職務的には営業から人事、営業管理、ファンド担当などいろいろなことをやりましたが、主に新卒・中途採用業務が長かったですね。7年ぐらいは人事周りを担当していました。 ブログを始めたのは2004年ぐらい。当時はJUGEMがβ版でドメインがまだ「.cc」だった時代ですね。そこで1年ほど雑記ブログを書いて、なんとなく勢いで「someya.tv」というドメインを取って移転。ウェブ知識など皆無な状態でしたが、Movable Type 3.xを導入して運用していました。JUGEM時代から合わせて2年ぐらい駄文を更新していましたが、仕事が忙しくなってきたので放置。その後、数ヶ月はブログに関してはなにもしていませんでした。 で、2006年6月にお馴染みの鬼嫁氏と鬼嫁氏の飼

    会社を辞めてからブログで生計を立てるまで、そして書籍の出版や講演まで行き着いた6年間を振り返ってみる
    kankichi20
    kankichi20 2014/06/03
    私も乗っかってみようかな^^
  • 新しいGoogleMap(Google Maps Engine Lite)で経路を指定して共有したり、ブログやウェブサイトに埋め込む方法

    数日前に、東名高速の迂回路の記事を書いたのですが(→万が一、また東名高速道路が通行止めになった時に静岡から埼玉まで7時間ぐらいで着く、一般道を中心に使う迂回路メモ)、この時にGoogleマップの共有に悪戦苦闘したので、こちらも自分メモも兼ねてシェアしておきます。なんか、古いGoogleマップでの使い方と新しいGoogleマップの使い方は結構違うんですよね(こちらの「新しい」は2014年2月現在のものです)。 ※画像が見えづらければ、クリックすると拡大画像が表示されます。 マイマップで地図を新規作成 Googleマップを表示させて左上のマイプレイスをクリックします。 現状は、従来のGoogleマップと新しいGoogleマップが混在しているようなので、もしこちらの新しいGoogleマップになっている人は右下の設定アイコンからマイプレイスを選択します。 マイプレイス→マイマップ→地図を作成を選択

    新しいGoogleMap(Google Maps Engine Lite)で経路を指定して共有したり、ブログやウェブサイトに埋め込む方法
    kankichi20
    kankichi20 2014/02/19
    おお!これは今度参考にして作ってみよう!
  • 2013年6月21日に著書「ブログ飯 個性を収入に変える生き方」が発売されます(たぶん)

    (久々の記事だけどコマーシャルだよ) 企画段階から数えると約1年、書いている期間約6ヶ月、編集期間約3ヶ月を経て、ついに完成しました(パチパチ)。僕の(単著としては)初めての書籍で、個人がブログで収益化することについてひたすら書き綴ったになります。発売は6月21日を予定しており、現状、絶賛予約受付中です。ちなみに(内緒だよ)スケジュール的には6月5日ぐらいまでに予約してもらえると発売日に発送される可能性が高いそうです。 個人的に一番凄いと感じているのは、「できるシリーズ」でおなじみのインプレスジャパンからの発売にも関わらず、すぐ使えるようなノウハウはほとんど載せず、概念や考え方などのそもそも論にフォーカスした内容になっています。大テーマとしてはブログに寄せて書いていますがビジネス書的な要素も含ませていますので、ブログを書いたことのない人でもある程度共感を持ってもらえるような感じじゃな

    2013年6月21日に著書「ブログ飯 個性を収入に変える生き方」が発売されます(たぶん)
    kankichi20
    kankichi20 2013/05/31
    @masatoshisomeya さんおめでとうございます!
  • 1