workに関するkapibaraのブックマーク (79)

  • 就活で、本意ではない志望動機とかPRより「働かないと生きていけない」とかが本音なんだけど…→様々な声が寄せられる

    ようた@ユニオンを身近に @pega1130 就活もうしたくない。めちゃくちゃ疲れる。嘘の志望動機とか嘘の自己PRをひたすら言う面接になんの意味があるの?志望動機?働かないと生きていけないからだよ!他より楽そうだし家から近いし待遇が良さそうだからだよ!他にねぇよ! 2018-12-06 22:48:51 リンク note(ノート) 「自分を動物に例えると何ですか?」これに答えられないと転職できません。|総合サポートユニオン|note 大学を卒業してから個人の飲店で働いてきて5,6年。長時間労働と残業代未払いを原因に仕事を辞めましたが、ユニオンに加入して未払い残業代を取り戻すことができました。 いまは次の仕事を探すために転職活動をしています。ここでは、初めての転職活動で感じる違和感や怒りを素直に伝えたいと思います。 ■別の業界に転職するのも楽じゃない 僕は飲業界で働いてきたのですが他の業

    就活で、本意ではない志望動機とかPRより「働かないと生きていけない」とかが本音なんだけど…→様々な声が寄せられる
    kapibara
    kapibara 2018/12/09
    やりたいことだから!ていう動機がメインなのは幸せなのかもとか思った/家から近いから、はわかる。片道一時間半でも採用されて交通費全額支給なのは感謝しかない…
  • 新卒配属ガチャに失敗しました - 筋肉で解決しないために。

    先日、新卒で入社し、約1年6ヶ月務めた某S社を退職しました。 闇属性でパーティー作ってんのに、光属性☆5引いちゃったみたいなそんな感じです。 (2019/01/04追記:某S社と書きましたが、ソフトバンク株式会社です。年も変わったしもういいでしょう。) 勤務時に、この会社ここがダメだなーとか、ここは良かったなとかパラパラと書き留めてましたので、 それらを整理しつつ、あまり表現がキツくならない様に書きたいと思います。 簡単に情報を書くと、 私は理系大学院修士卒(物理系)で、S社の規模は社員数1万人以上の企業です。 また、エントリにおける意見は、私が関わったごく限られた部署及びその周辺、または伝聞した範囲の話であることを強く意識した上でお読みください。 まずは良かったところから。 前職の良かったところ ピュアホワイト企業だった 一般的/社会的教養が十分な人で満ちていた 世間の気持ちや生態が少

    新卒配属ガチャに失敗しました - 筋肉で解決しないために。
    kapibara
    kapibara 2018/11/19
    (ワークアズライフについて) 'そんなことは"自分だけ"が勝手にやるべきで、その基準を他の人にも勧めたら/求めたらいけないんだな' これは下に人が付くようになると特に大事な視点だと思います。幸あれかし。
  • ノーベル賞「内助の功」は必要か 女性史研究者 江刺昭子 | 47NEWS - This kiji is

    Published 2018/10/22 14:20 (JST) Updated 2018/12/11 12:53 (JST) 「私は典型的な亭主関白として研究にまい進してきました」。イマドキ珍しい「関白宣言」をしたのは、今年のノーベル医学・生理学賞に選ばれた庶佑京都大特別教授。記者会見に同席した滋子さんは「私も大学で理系を選び、研究の大変さは知っていた。ここまで主人を支える側に回りましたが、受賞が決まり、支えてきたこともしょうがなかったかな」と語った。喜びの言葉の裏に、自分も研究を続けたかったという思いがにじむ。 近年の同賞受賞者の記者会見は同席が多くなり、もメディアでクローズアップされる。受賞者は異口同音にへの感謝の言葉を述べ、ノーベル賞受賞にはまるで「内助の功」が必須とも受け取れるイメージが拡散する。 日が特にそうなのかどうか。例えば、2014年の医学・生理学賞は、脳内G

    ノーベル賞「内助の功」は必要か 女性史研究者 江刺昭子 | 47NEWS - This kiji is
    kapibara
    kapibara 2018/10/31
    余人をもって代えがたいひとの妻が、内助の功ではなく妻自身の仕事を続けることで彼以上の成果を出す可能性だってあっただろう。時間は戻らないけれど、せめてこれからの人たちには縛りがなくなりますように。
  • 研究技術員 - 百醜千拙草

    研究技術補助員を雇う必要あり、告知を出したところ20名ほど応募がありました。条件に合わない半数の人を除き、残りの半数弱の人にコンタクトして仕事の内容を説明したところ、五人が興味があるということで面接することになりました。 私の世代と違う若者ですから、アレっと思うこともありますが、感じたことは、履歴書での学業のパフォーマンスと面接での印象はだいたい相関するということでした。大学をランクで判断するのはどうかと思いますが、ま、パッとしない大学行った人は面接でもパッとしない人でした。メールでのやりとりでの印象ともよく合致します。 世の中、わかりやすくできているなあ、と思った次第です。 だだ、過去の経験から、よい大学に行っているから優秀とは限らないというのは事実です。でも、パッとしない大学にいっていた人が優秀だったことは残念ながらあまりありません。コレ、何かの商品を買うときもそうですね。高いものがダ

    研究技術員 - 百醜千拙草
    kapibara
    kapibara 2018/10/26
    わかりみが深い…学歴至上主義ではないんだけど、やはりアタリを引く確率が高い。ハズレと入試形態の関連を考えずにはいられない。
  • アプリでタクシーを呼んだら

    「JapanTaxi(旧 全国タクシー)」というアプリを使ったことがある人も少なくないのではないだろうか。 簡単に言えば、地図上で乗車場所を設定すれば、そこへタクシーが迎えに来てくれるというものであるが、使う人が多すぎて迎車料金の410円だけでは乗務員にとって割の合わない仕事も増えてきた。 全国各地のタクシー会社と提携しているが、開発元が日交通の子会社で、前身が日交通専用配車アプリであるということもあり、東京では日交通の車両を呼ぶアプリという印象が強い。 (実際は一部の個人タクシーや、東京無線の車も呼べる) 東京のタクシー事情一般的にタクシーは駅や病院に待っているものに乗るか、電話で家まで呼んで乗ることが多いと思われるが、東京は前述の2つよりも、そこら辺を走っているタクシーに手を挙げて乗ることが多い。タクシーの営業エリアも広く、東京都は営業区域が5つに別れているが、その中でも都心部を

    アプリでタクシーを呼んだら
    kapibara
    kapibara 2018/09/30
    元タクシー運転手が身内にいるのでおもろい。時代は変われど、変わらない部分はあるんだな。(無線のスルー方法とか聞いたことある)
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kapibara
    kapibara 2018/08/08
    三菱車にはもうちょい頑張ってほしいので、まずこのCEOの意識を改革してほしい。
  • 意外に6月がひま~業種別繁忙期カレンダー

    いつが忙しいかを人に聞くのが好きだ。 その人の仕事が誰を相手にしている商売なのかが分かるし、思いもしない仕事の事情を垣間見ることができる。 じゃあ、ということで先週アンケートで質問してみたのだ。 みんないつ忙しいのか。いつが暇なのか。 2月と8月が暇と言われるが、意外に6月がみんな暇であることが分かってきた。

    意外に6月がひま~業種別繁忙期カレンダー
    kapibara
    kapibara 2018/02/07
    治験コーディネーターを教育系じゃなくて医療系に入れてあげてほしいという思いだけでブクマ。
  • そこから教えなきゃいけないの…

    私は社会人数年目の増田。 これは入社3年目を迎えた自分のもとに、新卒が配属されたときの話。 配属されて数ヶ月経って、なんとなく製品のことがわかってきたかな?くらいの時期に1つ、ちょっと大事な仕事を渡してみた。 ざっくり言うと社外に公開する文章を作成してもらう仕事だ。 これまで出した文章はたくさんあるのでその文面、あと他社で今回の内容と似た文面がいくつかあったので、選んで参考として渡した。 それでも難しいだろうと思い、文章構成の仕方とか、今回のメインの内容のおさらいなど、だいたい1時間ほど説明した。 質問は特にないとのことで、とりあえず見よう見まねでまずやってみようか、ということになり、彼女は作業をはじめた。 ・・・ 私が1年目のときは、配属直後のわりと理不尽な段階で、特に教えもなくこの仕事を与えられた覚えがある。自分で参考になる文面を探しつつ、これまでの文面を読んだりして、独特な表現やよく

    そこから教えなきゃいけないの…
    kapibara
    kapibara 2017/08/05
    教えなきゃいけないんだと思う。ゆとりとか関係なく、仕事の目的と到達地点の共有ができてないとそうなるよね、と全私が新人と増田両方の立場で涙した。
  • 中田敦彦 “一家の大黒柱”という考え方は良くない

    お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦さん。超ロジカルに持論を展開するプレゼンテーションは右に出る者がいないほどですが、そんな中田さんの論理的思考とトーク力は、夫婦関係や子育てにおいても発揮されています。タレントの福田萌さんをに、もうすぐ3歳になる娘がいる父親の側面から、あらゆるテーマを語っていただきます。第4回のテーマは、「共働き夫婦の収入と、役割分担」について。多くの夫婦が陥りがちな対立を、冷静に分析して下さいます。 今回は、共働き夫婦の収入と、そこに大きく関わってくる家庭での分業について、僕の考えをお話しします。 「夫が外で稼ぎ、は家庭を守る」という、完全分業が家庭のスタンダードだった時代、夫や父親を「一家の大黒柱」と呼びました。大黒柱とは、その家計を立てるうえでの中心人物で、「稼ぐ男=家族の中で最も力があるリーダー」との意味と捉えています。僕はこの言葉が内包する考え方は、

    中田敦彦 “一家の大黒柱”という考え方は良くない
    kapibara
    kapibara 2017/04/05
    明確な例えと具体的なライフハックとそれが成立する夫婦のマインドセット。つまり「あっちゃんカッコイー!」かつ「Perfect Human」なのであるな。
  • 会社員メールに萌える

    仕事メールが大好きだ。 自分が打つのも人のを読むのも、プライベートのメールより断然、楽しくてしかたがない。 仕事フリーランスの人たちとやり取りすることも多いのだが やはり会社員のメールが最高だ。 会社員のメールは「ちゃんと」してなくちゃいけない。 端的に要件を伝えるべしというルールも共有している。 その強固な型があってなお、滲み出る自意識。 思いやり。苛立ち。威嚇。同情。軽蔑。真摯さ。 型が強烈であればあるほど、そこからはみ出てくる個性に萌える。 あと、基的にみんな失礼のないようにしてるはずなんだけど それがうまくいってないほど萌える。 改行はいい。 なんかまったく改行できないお偉いさんとか 意味不明なところで改行してくるおじさんとか最高だし 行間でなんか醸し出してくる手練れもいてドキドキする。 漢字のトジヒラキも見逃せない。 「よろしくお願いいたします」を「宜しくお願い致します」って

    会社員メールに萌える
    kapibara
    kapibara 2017/01/15
    わかる。制服の着こなし的な個性が垣間見える。/別の用件なのにタイトルずっと変えない人とか、返信に自分の名前入れてくる人、こっちはGメールだからスレッドになるんだよぅ。と思いつつちょっと萌えてる。
  • 「就職しません」宣言から半年。ぼくはブログの収入で1人暮らしを始めました - いわタワー

    2016 - 12 - 01 「就職しません」宣言から半年。ぼくはブログの収入で1人暮らしを始めました いわたのエピソード シェアする はてブ シェア Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク 「ぼくは大学を卒業しても、就職しません」 今年の夏にこんな宣言をしてから、早いもので半年が経ちました。 当時のぼくは「ブログの収入で生きていくんだ!」と大口を叩いたものの、月に4~5万円しか稼げていなかったんです。 「これからもっと収入を増やしてやる」 自分に対する大きな期待と、少しの不安を背負って就職への道を断ちました。 それからおよそ半年が経った今日、ぼくはブログの収入だけで1人暮らしをスタートさせたのです。 ぼくは1秒でも早く自立したかった まだ大学4年生のぼくには、卒業までにあと4ヶ月の時間があります。 それなのにどうしてこのタイミングで1人暮らしを始めたのか? 理由

    「就職しません」宣言から半年。ぼくはブログの収入で1人暮らしを始めました - いわタワー
    kapibara
    kapibara 2016/12/02
    他人事としてならツッコミ入れたいところはあれど頑張ってね、と思うけど、これがもし8年後の我が子だとしたら想像するだけで頭痛がする。。
  • 東大女子を過労死させたり、京大専業主婦をもったいなくさせているのは日本社会 - ニャート

    電通の高橋まつりさん(東大卒)が、たった1年足らずで過労自殺したニュースが話題となった。 私も長時間労働による過労で出版社を辞めており、まつりさんほどではないがパワハラとセクハラの実体験がある。 だが、今日はそのことを書くよりも、もっと大きい視点から「高学歴女性が過労死や専業主婦を選んでしまう日社会の問題点」について書きたい。 子どもに学歴をつけたいと願う親 まつりさんのお母さんは、離婚後に女手一つでまつりさんを育て上げた。 まつりさんも、その気持ちに応えて、地方の高校から猛勉強して東大に入った。 まつりさんとお母さんの関係は、私と母のそれに似ている。 私の母は、当の母を小さい頃に亡くし、継母に育てられている。 いわゆる継子いじめを受け、とても苦労してきた。 結婚して幸せになれるかと思いきや、私の父は若い頃、いわゆる飲む打つ揃った横暴な男だった。 父を悪く言いたくないが、この話をする上

    東大女子を過労死させたり、京大専業主婦をもったいなくさせているのは日本社会 - ニャート
    kapibara
    kapibara 2016/10/19
    非正規だろうと専業シュフだろうとその人にとって人生が満足行くものであればもったいないなんてことない、とは子どもに伝えてる。専業主婦だった母に反発してしまった昔の反省と共に。
  • 女子の悩み「意識低過ぎ」は問題ですか?:日経xwoman

    最初から再生 続きから再生 ↓以下はオプション。反映させるには「最初から再生」ボタンを押してください speed: 1 ×閉じる 健康社会学者の河合薫さんと、アラサー独身OL代表のニケさんの掛け合いでお送りする人生相談連載。早いもので、20人の読者のお悩みを取り上げてきました。今回は、コーヒーブレイク。20人の相談を受けての総括をしていただきました。元気を分けてもらいましょう! ニケ 薫さん、アッという間に“あるある事件簿”も20回が過ぎてしまいました。 カワイ えっ! 今回がラスト? ニケ まさか! まだ始まったばっかりですよ! そうではなくちょっと一区切りということで、総括などいかがかなぁ~って思いまして……。 カワイ 総括? ニケ っていうか……。 カワイ 私がアラサー女子たちのことを、どう思ったかが聞きたいのね? ニケ そうです! 先輩お願いします! 私、実は前回の相談(まさかの「

    女子の悩み「意識低過ぎ」は問題ですか?:日経xwoman
    kapibara
    kapibara 2016/06/20
    タイトルからは想像しきれない展開で不覚にもうるっときた。元気にいきたいものです。
  • StackPath

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    StackPath
    kapibara
    kapibara 2016/01/24
    分かっちゃいるけど、の典型的なやつ。作業に没頭するのは簡単で、気が楽なので人は易きに流れてしまう。というかそういう人と一緒に働いてると俯瞰ができなくなっちゃう。
  • AppBank株式会社を退職しました | デジタルマガジン

    [景品表示法に基づく表記][PR] 当ページのリンクには、アフィリエイト広告が含まれている場合があります。 2015年8月31日をもってAppBank株式会社を退職しました。今日からはれて無職です。 AppBankには2009年9月から業務委託としてくわわり、会社化にともなって2013年9月2012年4月からは正社員として雇用。さらに2014年7月から2015年3月までウェブメディア『AppBank.net』の編集長を担当しました。 その後の引継ぎ業務&有給消化もようやくおわったので、ぼちぼちと仕事を振り返っていきます。 1.なぜ辞めるのか? 辞める理由はおもに2つあって、ひとつは「遠距離マネジメントつらい」。もうひとつは自分は「自分の手でモノを作る方が好き」だと気付いたからです。 まず前者についてですが、AppBankは会社が東京にあります。ボクは福岡に住んでます。それでグループ長(世間

    AppBank株式会社を退職しました | デジタルマガジン
    kapibara
    kapibara 2015/09/01
    出張は息抜きでもあるけど、その間の下の人の仕事は対面でないと分からないこともあるよね、というのは日々感じてる。純粋にプレイヤーなら遠距離でも悪くないんだろうなー
  • 「鮮度が落ちる」と雇い止めされた「カフェ女性店員」 不当と提訴するも認められず - 弁護士ドットコムニュース

    全国展開する喫茶店チェーン「カフェ・ベローチェ」の千葉県の店舗で4年11カ月の間、アルバイトとして働いてきた30代の女性が「雇い止め」を受けたのは不当だとして、店舗の運営会社に雇い止めの撤回と慰謝料を求めていた裁判で、東京地裁は7月31日、請求を棄却する判決を下した。 判決後、東京・霞ヶ関の厚生労働省記者クラブで開かれた記者会見で、女性は「若くないからもういらない、という発言はひどいと(裁判所が)言ってくれると思っていた。今回の判決で、アルバイトは何の権利もなくて、人間としても保護する意味がないんだということを突きつけられた」と涙ながらに語った。 ●「正社員との同一性」を否定 女性は、2008年7月から2013年6月まで、千葉市の店舗でアルバイトとして勤務していた。アルバイトの契約更新に制限はなく、3カ月ごとの更新を19回繰り返していたが、2012年3月、同社から突然、契約更新の回数を上限

    「鮮度が落ちる」と雇い止めされた「カフェ女性店員」 不当と提訴するも認められず - 弁護士ドットコムニュース
    kapibara
    kapibara 2015/08/01
    時々お勉強に使ってたけど、他のお店にする。ベローチェ。
  • どうせ、また終わりが来る

    2015.04.25 追記を書かせていただきました。 小さい頃から勉強が好きなちょっと変わった子だったんだよね。さらにヒートアップしたのは高校で、先生達がかなり意欲的でさ、知りたいと思えばとことん教えてくれたわけ。新しい知識が増えるのが快感で毎日ハッピーって感じだったんだわ。まぁ、私が特別ってわけじゃなく周りの友達も国公立、旧大学、有名私立を目指す子ばかりで私も大学に入るのが当たり前だと思ってたの。 人生勝ち組って思うじゃん?いや、当時はそんなゲスいことも考えてなかったな。とりあえず世界はキラキラしてるって信じて疑ってなかった。まぁ、そんなトントン拍子に進んでたらこんなとこに書き込んでないわな。きちゃったわけ、人生のターニングポイント。 高校2年生の終わり。父が多額の借金抱えて自己破産(笑)最初母から聞いた時、何を言ってるのかよくわからなかったわ。頭が真っ白になるってこういうことだったんだ

    どうせ、また終わりが来る
    kapibara
    kapibara 2015/04/26
    どうしたって人生に終わりは来るから、そこからどうするかじゃないかしらん。まだ始まってもいねえよ、てのに見えるくらいには私は歳を重ねたんだなーというのが率直な感想です。幸あれかし
  • ページが見つかりません | 挑戦する20代の転職サイト - キャリトレ

    お探しのページは見つかりませんお探しのページは一時的にアクセスできない状況にあるか、移動もしくは削除された可能性があります。 また、URL、ファイル名にタイプミスがないか再度ご確認ください。

    ページが見つかりません | 挑戦する20代の転職サイト - キャリトレ
    kapibara
    kapibara 2015/04/22
    文書もだけどいきなり作り始めない、
  • みんな仕事でメーラーなに使ってるの?

    PCのお話です。Windowsです。 使いやすいメーラーおしえてください。 Gmailつかいたいよ。 Gmail(メーラー) アーカイブ、送信取消、検索、UIなど非の打ち所なしもともとこれを使っていたが、Googleサーバー上で企業間の機密相当のやり取りを行う点で会社からNGOutlook2013 UIは割と使いやすいアーカイブの概念がないタグの概念がないアプリ内カレンダーとグーグルカレンダーの同期が厄介メール一覧ではスレッド表示されるけどメッセージペインは単一表示しかされない送信取消がないThunderbirdカレンダー同期とかアーカイブ機能があるのは良いアドオンでメッセージペインをスレッド表示にしたけど、アーカイブ等のボタンが小さすぎメール一覧が1行表示しかできない、新着メールがわかりづらいなど絶望的メール一覧でスレッド畳んだ状態だと受信日時が1通目のものになっていて変D&Dでのタグ付

    みんな仕事でメーラーなに使ってるの?
    kapibara
    kapibara 2015/04/22
    gmail。送信取り消しが何よりも便利。サイトやドライブも社内で活用してますが、唯一の不安はGoogleせんせに頼りっきりになりそうなことかなー
  • 長文日記

    長文日記
    kapibara
    kapibara 2015/01/04
    3つぐらいのエントリに分けた方が…と思った。/「そこそこ儲かっている中小企業は根本的に新卒採用活動のようなものにコストを使わない」には大きくうなずく。