タグ

ブックマーク / www.dokodeneru.com (2)

  • ボディ・イメージと云う概念 - 今夜、どこで寝る

    空気が生ぬるいタイの田舎からお送りしています。 先日、かにちゃんさんが記事を引用してくれたよ! kanichan.hatenablog.jp 読んで頷きまくったよね。 自分の体を肯定する、それが世界に一つだけの良いものであると堂々とする、主体的に見せびらかす、という行為はまだまだ日では受け入れられていないように感じます。 それには複数の要因があって、例えばメディアから「これが愛されるカラダ!」とか「こうあらなければいけない!」という強すぎるメッセージを浴びていることも一つの理由かなと思う。 もう一つは「女のからだは男に求められるものであれ」みたいな暗黙の了解というか、同調圧力というかのせいかなあというかんじ。「愛されるカラダ」に通じると思うけど。 愛されるカラダってなんだよって話ですよね。 誰かに愛される前にまず自分で自分のカラダを愛して欲しいんですよまじで。 他人に軸を置いたボディ・イ

    ボディ・イメージと云う概念 - 今夜、どこで寝る
    kekotinn25
    kekotinn25 2017/02/13
    この方の文章がやっぱり好きだなぁ。自分の身体を愛したくなる。産後ボディラインがママっぽくなってきたけど、今の自分がいちばん好きだー。
  • おっぱいが大きかったので会社員を辞めてポールダンサーになった話 - 今夜、どこで寝る

    もう時効だと思うし、この話をこれ以上胸に秘めておきたくないので書いておく。 おっぱいが大きくて悩んでる皆様、そして会社員を辞めて好きなことをしたい皆様に贈ります。 追記 2018年11月21日、書籍化しました。 2011年の7月、私は渋谷のITベンチャー企業をやめてポールダンサーになった。 辞めたいことを伝えた6月上旬、上司との面接で「どうして辞めたいの?」と聞かれて、「ポールダンスに専念したいので辞めます!」と言った。上司は困り顔と笑い顔の中間みたいな顔をしてた。そりゃそうだ、入社からまだ半年しか経ってない。 確かに、私はそれまで趣味で1年半ほどやっていたポールダンスをもっと頑張りたい!と思っていた。折しも311、東日大震災の直後。自分が受け持っていたウェブマガジンやSNSの運用と言った仕事は、地震の直後にあっという間に中止や延期になり、会社の中での自分の存在意義を危うく思った。命の儚

    おっぱいが大きかったので会社員を辞めてポールダンサーになった話 - 今夜、どこで寝る
    kekotinn25
    kekotinn25 2016/11/15
    スコーンとつきぬけてる!かっこいい。元気でるエントリだ
  • 1