タグ

アジアと歴史に関するken_woodのブックマーク (8)

  • 日本が誇るべきこと、省みること、そして内外に伝えるべきこと~「慰安婦」問題の理解のために(江川 紹子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「女性のためのアジア平和国民基金」(アジア女性基金)という財団法人があった。村山内閣の1995年7月に発足。その最大の使命は、戦時中に日兵相手の「慰安婦」となった海外の被害女性に対する償い事業だった。 その内容は、1)総理大臣の謝罪の手紙 2)国民の募金から1人当たり200万円の償い金 3)政府資金による1人当たり120~300万円ほどの医療福祉支援ーーといった「償い」を被害者に届けること。フィリピン、韓国台湾、オランダ、インドネシアの5カ国で展開されたが、韓国では、日政府が法的な責任を認めた賠償ではないとして、激しい反対運動が起きた。「償い」を受けようとする被害女性には、強い圧力が加えられた。このため、事業は難航。台湾でも同様の反発はあったが、現地の理解者の助けで、それなりの被害女性が「償い」を受け入れた、という。把握された約700人の被害女性のうち364人に「償い」を届け、基金は

    日本が誇るべきこと、省みること、そして内外に伝えるべきこと~「慰安婦」問題の理解のために(江川 紹子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    ken_wood
    ken_wood 2013/05/26
    >自分が直接悪いことをしていなくても「申し訳ない」という気持ちが湧いてくる。この気持ちだって「本音」。きれい事のように描くのはおかしい。建前ばかりで語られすぎた反動かも。女性のためのアジア平和国民基金
  • 中国が「好き」か「嫌い」かというような話はもう止めませんか - 内田樹の研究室

    朝刊を広げたら、週刊現代の新聞広告を目に入った。 特集は「中国、『好き』か『嫌い』か」。 なんと。 外交は好き嫌いでやるものではない。 小学生ではないのだから、「好き嫌い」で外交戦略を決するような愚かしいことは止めて欲しいものである。 どのような人がこのような特集に寄稿しているのか一瞥すると、「中華思想の骨法がわかれば中国は御しやすい」などという愚なるタイトルを掲げた文を草しているものがいる。 誰だ、このバカはと思ってみると、私の名前が書いてある。 う? そんなもの私は書いたのか? たしか十日ほどまえに「中国との付き合い方」というタイトルで寄稿を依頼された覚えがある。 週刊現代だったかもしれない。 その中に私は「好き嫌いで外交方針を起案するような愚かなことはいい加減やめたらどうか」ということを書いた。 外交戦略は先方がどのような国家像をもち、どのようなコスモロジーのうちにおのれを位置づけて

    ken_wood
    ken_wood 2008/05/15
    >外交は好き嫌いでやるものではない。中国人は、私たち日本人にとっては気分が悪い「宗属関係の曖昧さ」がまるで気持ち悪くない。帰属をはっきりさせようとする企てに反対するのが中華思想の本義である。
  • 『・韓国次期大統領候補が「日本は韓国へ対して賠償すべき」と主張 ~次期大統領も同じく無能か~』

    李明博「日、経済大国らしい歴史清算すべき」ノーカットニュース(韓国語) 李明博(イ・ミョンバク)ハンナラ党大統領候補は韓日過去清算問題と関わって「これまで韓国と日歴史清算において、経済大国らしい措置をしていないと思う。」と述べた。 李明博候補は10日、ソウル新羅ホテルで開かれたJ-フォーラム基調演説に続いた日側記者の質問に対して「日は世界第二の経済大国で、そんな日が極東アジアにあるという点は誇らしく思う」とこのように言った。 李候補は特に「ドイツが被害国家にしたことを見れば、日歴史清算問題においてちょっとけち臭くないか思う」「日が過去の歴史を清算する真摯な姿勢を見せれば、次期政権は日との新しい関係を開いて行くことができる」と強調した。 盧武鉉大統領の任期は2008年の2月末まで。韓国では大統領の再任は認められていないため、来年の2月末には新しい大統領が誕生します。 当B

    『・韓国次期大統領候補が「日本は韓国へ対して賠償すべき」と主張 ~次期大統領も同じく無能か~』
    ken_wood
    ken_wood 2007/09/13
    >日韓基本条約で個人賠償を断ったのは当時の韓国政府。ドイツは個人賠償は行ってるが、殆どの国と講和条約を結んでおらず、国家賠償も行われていない。日本は逆でよほど問題のない戦後処理をしているとも言えます。
  • 梶ピエールの備忘録。 - 優等生だったはずなのに・・

    満州事変から日中戦争へ―シリーズ日近現代史〈5〉 (岩波新書) 作者: 加藤陽子出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2007/06/20メディア: 新書購入: 3人 クリック: 66回この商品を含むブログ (49件) を見る 岩波新書は新赤版になってから重量級の作品が増えたような気がするが、この1冊も新書とはとても思えない内容のヘビーさ。というか新書で紙幅が限られているので余分な説明がそぎ落とされているせいか、僕なんかは3回最初から読み直してようやくだいたいの内容が頭に入った始末。このような格的な啓蒙書と、20分間くらいで読めてしまいそうなカジュアルと同じ「新書」というカテゴリーでくくってしまってよいのだろうか、というのはひとまずおいとくとして・・ 書の特色をあえて言うなら、「条約と国際法」の解釈をめぐるすれ違い、という観点から1930年代前後の日中関係の複雑さおよび戦争にいたる

    ken_wood
    ken_wood 2007/07/20
    >「条約と国際法」の解釈を巡るすれ違いの観点から1930年代の日中関係の複雑さと戦争に至るロジックを読み解く。国際協定条約で認められた「特殊権益」を邪魔する「無法者」中国に対する優越感の混じった被害者意識。
  • アメリカと言う国 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    もはや触れるのはやめようと思ったのですがあまりにも誤解が多いのでアメリカと言う国について、再度申し上げておきます。 テキストはいつものようにかんべえ先生。 溜池通信 まず、この法案はこの先どうなるかわかりませんが、下院に提出される月何百の法案のひとつに過ぎないこと。過去の法案を見てください。毛皮の着用を慎むべしなんて法案も下院を通過してます。国会で扱うような問題ではない・・・・というようなものまで、およそ考えうるものはすべて法案として出されるといっても過言ではありません。 中には下院を日の衆議院だと思っている人も多いということに驚かされました。アメリカの下院は、その意味のとおり下です。上院は上です。上院の方がずーっとえらいんです。これだけは誤解しないようにしてくださいね。 上院議員と下院議員ではフェアドマとデニーズくらい違います。(Mシェフ、最近ご無沙汰しててすみません!) 二番目。 そ

    アメリカと言う国 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    ken_wood
    ken_wood 2007/06/28
    >悪の存在が改心していい人になる、って宗教プロテスタントを地で行ってる国。帝国と今のJAPANと明確に分けている。阿部さんが下院ですみませんでした、と土下座したところで全く傷がつかない問題。対中国にも
  • 痛いニュース(ノ∀`):【広島】 原爆投下は「日本の植民地支配から解放」とのアジアの声が根強い…原爆資料館展示見直しに中韓などの委員を起用へ

    1 名前: ◆rotiEKAY.k @ろちかφ ★ 投稿日:2007/05/31(木) 01:11:29 ID:???0 ◇資料館展示見直しに中韓の声 原爆資料館(広島市中区)を運営する広島平和文化センターのスティーブン・リーパー理事長は30日、館の展示内容を見直す検討委員会に、中国韓国人らアジア出身の委員を起用する方針を明らかにした。 リーパー理事長は中国新聞のインタビューに、「原爆投下を『日の植民地支配から 解放した』と肯定する考えが根強いアジアの声に触れながら議論を深め、多民族が共感、 納得できる施設にしたい」と述べた。 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200705310023.html (゚Д゚)ハァ? 4 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/05/31(木) 01:12:42 ID:JgmKCCvJ0 どんだ

    ken_wood
    ken_wood 2007/05/31
    >原爆資料館を運営する広島平和文化センターのリーパー理事長は館の展示内容を見直す検討委員会に、中国韓国人らアジアの委員の起用方針を明らかにした。中韓に都合の悪い資料がいつの間にか無くなるに、100ピカドン
  • 日本が特定アジアと分かり合えない最大の理由は宗教観である。|C.I.L(Charismatic Itabashi Lover)

    歴史を振り返って考えると、『絶対に交われない相手』 『理解不能な天敵』 が存在する。 それは間違いなく中国と、長くその属国であった朝鮮半島である。 韓国なぞがよく日文化を 『韓国文化のコピーだ』 などと妄言を吐くが、これに対して日人は強烈な嫌悪感…というより 「何を言ってるか分からない」 という状態に陥る。 今では日国内にも 『美味しい韓国料理中華料理』 などが普通に広まっているが、それでも料理は許容できても民族性だけは絶対に認められないという人が多いだろう。 オレ様も韓国の 『日韓国のコピー』 『中国が親で韓国(朝鮮)が兄で日は弟』 という認識に対して、アジア諸国の一通りの通史を読みかじった程度のレベルではあるがこう反論する。 1.日は聖徳太子の時代に、すでに独立国家として中国と対等に渡り合おうとしていた。 2.足利義満という 『負のサプライズ的人物』 や、アメリ

    日本が特定アジアと分かり合えない最大の理由は宗教観である。|C.I.L(Charismatic Itabashi Lover)
    ken_wood
    ken_wood 2007/03/07
    >「悪人には死んでいようがそれ相応の罰を与える。それが徳のある統治者としての義務」特アにとっちゃ絶対に祀られない存在だから、供養している靖国神社は 『日本が戦争を反省していない証拠』 にしか見えない。
  • News Handler[WEBLOG SYSTEM]

    AFTERTOUCH surreal SxGx maniac cinema&book; review *めぐりあうたびに溺れて 見失うたびに胸焦がしてた* InverseDiaryFunction SxGx キェェェェ N山家の人々 Dairy ☆質問ダイアリー☆ ネタ帖 むらみぃ 世の中とあたしの繋がり GOOBERS ++今日のechiko++ ロストマインドガール * mayumi blog * モウソウtagebuch 読書感想日記☆ネタバレ注意警報! 癌と煙草と酒と 俺の道 toro's blog. ++ torog ++ ココアシガレット・アンダーグラウンド Deportare gorf net AFTERTOUCH surreal 2ちゃんねるの超怖い話 maniac cinema&book; review CARLTON1976 平凡な日々 秘密のホンネ ゴリラ秘話。 L

    ken_wood
    ken_wood 2005/07/21
    がんばれ。
  • 1