タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

増田文学と生活に関するkitakamixのブックマーク (4)

  • 続:中国のトイレに衝撃を受けたけど順応した話(下ネタです)

    https://anond.hatelabo.jp/20220108133858 が思ったより反響があったのでもう少し書きます。 件の公衆トイレは男女で分かれていて、二箇所離れた場所にあり、広さはアパートのワンルームほどです。片方だけ水路が2つになっていました。 衝撃的な体験から一週間が過ぎて分かってきたのは流れた直後が一番混んでることだったり、 二週間目くらいにはだいたい朝7時~8時過ぎと、昼過ぎから14時前後の2つの時間帯が最も大きい方をする人が多いこと。 あと先輩に鉢合わせたりした。最初はお互いに気を使って?時間や場所をずらしたのですが、先輩が入って行ったのを追って少し遅れて入っていきました。 見慣れた人の排泄姿を見るのは妙な感覚でした。先輩と私はべてるものやタイミングはほとんど同じでも、消化のスピードが違うのか、 私は朝後か昼後か、たまにべてる最中即催してくるのに対して、先

    続:中国のトイレに衝撃を受けたけど順応した話(下ネタです)
    kitakamix
    kitakamix 2022/01/10
    うんこ日記(しかも自分でなく他人の)つける経験なんて人生においてそうそうないことですよね凄すぎる……。
  • 中国のトイレに衝撃を受けたけど順応した話(下ネタです)

    仕事中国に行ったときに現地の公衆トイレがいわゆるニーハオトイレというやつで、 トイレに入るなり動物園の匂いを凝縮したような匂いが鼻を刺し、入り口に付近にでかいゴミ箱と、奥には水路が横に引いてあるだけの場所でそこに既に用が足されてある状態だった。(外にティッシュペーパーの自販機なんてのもあった) 先輩には、すまん言うの忘れてたと謝られるも、トイレが嫌だから仕事を断るなんてことは考えてなかったのだが、男女が別れてるだけ良い方らしい。でも改めて見るとほんとにあるんだなと。近代的な建物こそトイレも新しいけど。 もちろん宿泊先は個室のトイレがあるものの、基的にはそこから離れた作業場と併設された仮宿にいることが多く、この公衆トイレを一ヶ月は使うことになった。 最初は恐る恐る水路に跨って小さい方をしていたのが、現地の人が普通に目の前でお尻を出して用を足していく光景に慣れていったものの、どうしても"大

    中国のトイレに衝撃を受けたけど順応した話(下ネタです)
    kitakamix
    kitakamix 2022/01/10
    このトイレの存在自体は知っていたけど、こうして実際の使用風景を詳しく解説されると凄まじいなあ……。
  • お前が二度と東京に戻れませんように!! お前が二度と東京に戻れませんよ..

    お前が二度と東京に戻れませんように!! お前が二度と東京に戻れませんように!! お前が二度と東京に戻れませんように!! 一度しか言わないから、よく聞いておいてくれよ 俺は・お前が・嫌いだ よくもまあそんなに腹の立つことが言えるもんだな ああそうだよ、田舎に人はいねえよ ホントにいねえよな わかるよ 何もねえよな ホントに何もない ゴミだゴミ 文化、文明ってものがないよな 夜とかもさ、外をうろついてるのは動物か近所で有名なキチガイのおじさんくらいだ なぜか?まともな人間には出歩く動機がないからだ 店もねえ、コンビニもねえ、街灯すらまばらなところもある 暗くて何も見えねえ、人外魔境が夜になるたび顕現するんだよな そら外にもでんわ ほんでまあそうするとひと気も感じられないよな そうか、寂しいって感想になるんだなあ 俺は知らなかったよその感覚 夜に人間はいないもんだと思ってたからな むしろ都会が落

    お前が二度と東京に戻れませんように!! お前が二度と東京に戻れませんよ..
    kitakamix
    kitakamix 2020/12/02
    小気味の良いリズムで一気に読ませる文体好き。 “お前にとっての地獄が俺にとっての産土、故郷、そのようなものなわけですよ”ここエモい
  • 2Lサイズのアクエリアスの気持ち

    西友で2Lのアクエリアスを買った。137円ぽっち。 1/4サイズの兄弟に自分より高い値段が付いてるのを、こいつは知ってるんだろうか? …きっと知ってるだろう。 うまくやるのが苦手なのだ。死ぬほど羨ましいくせに。 私と同じだ。 帰り道、ばかみたいな重たさもなんだか不憫に感じられてきて、少し泣いた

    2Lサイズのアクエリアスの気持ち
  • 1