タグ

ブックマーク / www.barks.jp (5)

  • ヤマハ、新東名高速道路浜松サービスエリア「NEOPASA浜松」で「バーチャルピアノ工場見学」を開始 | BARKS

    ヤマハは、東名高速道路の浜松サービスエリア上り線内施設「ミュージック・スポット」において、7月19日(土)より「バーチャルピアノ工場見学」をコンセプトとしたブース展示を新たにスタートする。 2012年4月14日から新東名高速道路の御殿場JCT~三ヶ日JCTまでの約160kmが開通、それに合わせて各地にサービスエリア、パーキングエリアが開業。浜松には「音のある風景」をコンセプトにしたサービスエリア「NEOPASA(ネオパーサ)浜松」がオープンし、上り線は中日高速道路株式会社(NEXCO中日)、公益財団法人浜松市文化振興財団とヤマハの3社が運営、今年の4月で2年が経過した。 ヤマハは1887年(明治20年)の創業以来、浜松を社とし、浜松市とともに発展・成長を続けてきた。そして、浜松市は、近年はものづくりだけでなく文化面での発展を目指し、「音楽のまちづくり」を掲げ、音楽文化の創造・発信・交

    ヤマハ、新東名高速道路浜松サービスエリア「NEOPASA浜松」で「バーチャルピアノ工場見学」を開始 | BARKS
    kizaki
    kizaki 2014/07/18
    「NEOPASA浜松」上り線内「ミュージック・スポット」で、新たに「バーチャルピアノ工場見学」が開始。
  • 指原莉乃、“透明観光大使”として大分市をアピール | BARKS

    指原莉乃(HKT48)が主演を務めるCM『透明観光大使』が、大分県内限定で5月28日から6月10日までオンエアされる。 ◆指原莉乃CM『透明観光大使』 画像 このCMは、大分市観光大使第1号の指原莉乃が市長や市民と大分市の観光をPRするもの。釘宮市長が、「指原さんが出演したら、みんな大分市そっちのけで指原さんのことしか注目しなくなってしまう」と考えたことから指原は突如透明人間となってしまうが、“透明観光大使”として健気に、そしてコミカルに大分市の魅力を伝えていくストーリーに仕上がっている。 また、このCMは5月28日10:00よりオープンする特設サイトにて、WEB限定ムービー4を加えたシリーズ全14が配信されるとのこと。 指原莉乃&大分市民出演 大分市観光PRCM 『透明観光大使』 ■全タイプ表 1.「はじまり」篇 観光PRCM撮影中の指原さん。なんと透明に!? 2.「市長」篇 透明に

    指原莉乃、“透明観光大使”として大分市をアピール | BARKS
  • ピットブル、FIFAワールドカップの公式ソングに | BARKS

    FIFA(国際サッカー連盟)は木曜日(1月23日)、この夏ブラジルで開かれるFIFAワールドカップのオフィシャル・アンセムにジェニファー・ロペスとブラジルのシンガー、クラウディア・レイチをフィーチャーしたピットブルの「We Are One (Ole Ola)」を選んだことを発表した。3人は6月12日の開会式でパフォーマンスする。 ◆ピットブル画像 ピットブルは「この素晴らしい大会と音楽の力が、僕らを一つにする助けになると信じている。僕らはひとつになったときが最上なのだから」、ジェニファー・ロペスは「サッカー好きの家庭で育った。だから、ピットブルとクラウディア・レイチと一緒にワールドカップの開会式でパフォーマンスできるなんてワクワクする」、レイチは「音楽を通じ、みんなと私の国と文化を分かち合いたい」と話している。 「We Are One (Ole Ola)」は大会開催に先駆けシングル・リリー

    ピットブル、FIFAワールドカップの公式ソングに | BARKS
  • サカナクション、こだわりの音源をミニチュアで説明 | BARKS

    サカナクションが11月13日リリースするライブBlu-ray&DVD『SAKANAQUARIUM 2013 sakanaction -LIVE at MAKUHARI MESSE 2013.5.19-』の第2弾先行トレーラーが公開された。10月30日に公開された楽曲を中心にセレクトされたライブ映像で構成されたトレーラー映像に続く第2弾。 今回のトレーラーは228のスピーカーを導入して実現した6.1chサラウンドライブを映像作品化するにあたり、こだわり抜いた音源に関して、なんとミニチュアを使って説明した映像だ。作に収録されるステレオ音源、バイノーラル音源、5.1chサラウンド音源(Blu-rayのみ)の仕組みを、ビクターのニッパーくんとともにわかりやすく解説。首を傾げているようにも見えるニッパーくんにも理解できるように、懇切丁寧に説明してくれる。さらにすべてのリスナーがサラウンドを体験で

    サカナクション、こだわりの音源をミニチュアで説明 | BARKS
  • アメ女の「暦の上ではディセンバー」、歌っていたのはベイビーレイズ | BARKS

    じぇじぇじぇ、大変なネタバレである。アメ横女学園芸能コース(通称:アメ女)が歌う話題のヒット曲「暦の上ではディセンバー」が、アメ女が歌ったものではなく、実は奈落で稽古中のGMT47のメンバーが歌ったもの…でもなく、ベイビーレイズが歌っていたという事実が明らかとなった。 ◆ベイビーレイズ画像 正確には、ベイビーレイズの5人に、アメ女メンバーのひとり「上から読んでも、なりたりな。下から読んでも、なりたりな」でお馴染みの成田りな(を演じる水瀬いのり)を加えた6人による歌唱となっている。ちなみに<クリスマスを過ごす相手と>や<終わらない 恋の大掃除>という歌詞で聴けるキュートなアニメ声パートが成田りなだ。 話を整理しよう。「暦の上ではディセンバー」は、NHK連続テレビ小説『あまちゃん』の挿入歌であり、ドラマの中に登場する国民的アイドルグループであるアメ女が2009年にミリオンセラーを記録した大ヒッ

    アメ女の「暦の上ではディセンバー」、歌っていたのはベイビーレイズ | BARKS
    kizaki
    kizaki 2013/07/09
    正確には、ベイビーレイズの5人に、アメ女メンバーのひとり「上から読んでも、なりたりな。下から読んでも、なりたりな」でお馴染みの成田りな(を演じる水瀬いのり)を加えた6人による歌唱となっている。
  • 1