タグ

ブックマーク / zapanet.info (7)

  • Twitterのつぶやきをブログにダラダラ載せるべきではないのか

    Twitterのつぶやきをブログにダラダラ載せるべきではないのか。web-g.orgに興味深いエントリがありました。 twitterでの1日の呟きをそのままブログに記事として載せているのを最近見かけるんだけど、あれって読む気全くしないよな。もしかしたらその呟きの中には面白いものもあるかも知れないけど、その取捨選択は俺の方でしろって?メンドクサイ。せめて面白いと思うものだけピックアップするとか、その呟きから言い足りないことをブログで書くとか、そうして欲しい。 twitterの呟きをブログにダラダラ載せるな : web-g.org ブログというのは来、「ウェブログ」「Weblog」の略であり、Web上に淡々とログしていくものすべてがブログと言えます。 日ではブログの使い方の一つである、「Web上で日記を書いて公開する」という使い方ばかりを強調してブログを宣伝していったために、「ブログ=We

    Twitterのつぶやきをブログにダラダラ載せるべきではないのか
    kkobayashi
    kkobayashi 2009/11/24
    自分以外の誰にとっても有効でないことが明らかなら非公開にするという選択を考えてもいいと思うんだけどなあ。つぶやきの種類によるか。
  • 「はてはてブラウザー」リリースしました!

    11/25にはてなブックマークがリニューアルされることを祝って、はてなブックマーク閲覧特化型Webブラウザ「はてはてブラウザー」をリリースしました! 上のスクリーンショットのように、「はてはてブラウザー」ではてなブックマークコメントの付いたページにアクセスすると、ニコニコ動画のようにコメントが右から左へ流れていきます。 「ニコニコ」をマネて「はてはて」、「はてはて」と「はてブ」と「ブラウザー」をつなげて「はてはてブラウザー」です。 ダウンロード&インストールは、airappli.comの配布AIRアプリページにある はてはてブラウザー:airappli.com からできます。 「はてはてブラウザー」はAIR製アプリケーションです。PCAIR1.1が導入されていない場合は、これを機会にインストールしてみてください。Windows Vistaでしか動作確認していませんが、クロスプラットフォー

    「はてはてブラウザー」リリースしました!
    kkobayashi
    kkobayashi 2008/10/23
    ハテハテ?(←これが言いたかっただけ)
  • 一人で何役も演じわける声優の技術

    1人8役 - フランダースの犬(喜多道枝)さんの声優としての技術が、とても素晴らしいもので感動しました。 一人で7役(石田彰)さんなど、一人で何役も演じわける声優の技術当に素晴らしいものです。声優のニュース原稿読み分けでは、キャラクターによる原稿の読み分けも紹介されています。 YouTubeのcoopeejuiceの動画には、 女性声優のアニメキャラ集がありました。 佐藤利奈さんのアニメキャラ集 井上麻里奈さんのアニメキャラ集 後藤沙緒里さんのアニメキャラ集 桑谷夏子さんのアニメキャラ集 小清水亜美さんのアニメキャラ集 小林ゆうさんのアニメキャラ集 高垣彩陽さんのアニメキャラ集 沢城みゆきさんのアニメキャラ集、ver.2 阿澄佳奈さんのアニメキャラ集 喜多村英梨さんのアニメキャラ集 矢作紗友里さんのアニメキャラ集 片岡あづささんのアニメキャラ集 辻あゆみさんのアニメキャラ集 斎藤千和さ

    一人で何役も演じわける声優の技術
    kkobayashi
    kkobayashi 2008/05/06
    「アニメキャラ集」のセレクションが絶妙すぎるw/「色んな声ができる=うまい声優」という風潮は何とかならんもんかなあ。モノマネ芸じゃねーんだよ、演技なんだよ
  • OpenIDに対抗してMixiIDを公開!

    「MixiID」は,一つのIDでインターネットのさまざまなWebサイトの認証を実現するしくみである。IDにURLを使うのが特徴だ。 MixiIDの発行/認証サイトは,ユーザー名やメール・アドレスなどの情報を登録することでIDを発行してくれる。IDは,「https://mixi.jp/show_friend.pl?id=ユーザーID」という形になる。例えば,mixi.jp/に「ZAPA」というユーザー名で登録すると,「https://mixi.jp/show_friend.pl?id=312801」がIDとして割り当てられる。 MixiIDを使うと,MixiIDに対応する各種サイトのユーザー登録や認証が簡単になる。MixiID対応のWebサイトは,新規登録の画面に「MixiIDで登録」といったフィールドを用意している。そこに取得済みのMixiIDを入力して新規登録を実行すると,そのサイトは,

    OpenIDに対抗してMixiIDを公開!
    kkobayashi
    kkobayashi 2008/01/10
    Mixiはhalf-closedだからなあ・・・・・・
  • 「Adobe AIRプログラミング入門」執筆しました!

    来年ブレークするであろう期待の新プラットフォーム「Adobe AIR」。 この度、当ブログ管理人ZAPAが「Adobe AIR」の解説「Adobe AIRプログラミング入門」を単著で執筆しました。 表紙の真ん中右辺りに、ちょろっと「■ZAPA」と書かれています。知らない人が見たら著者名ではなく、何かの記号かと思ってしまいな表記方法です。一冊丸ごとZAPAが執筆しましたので(編集者による編集やレイアウトなどはのぞく)、これは著者名「ZAPA」を表しています。 すでに見誌は手元に届きましたが、一般の書店に出回るのは来年2008年1月の中旬くらい10日前後になるそうです。 この書籍のために、書き下ろしのプログラム数十と、スクリーンショット数百枚を撮りました。サンプルプログラムを含んだCD-ROMが付録としてついていて、プログラミング解説としては割と安い2300円での発売となります。発売元

    「Adobe AIRプログラミング入門」執筆しました!
    kkobayashi
    kkobayashi 2007/12/29
    きたね。AIR。にははっ
  • はじめてのAIRプログラミング

    コードネーム「Apollo」と呼ばれていたWebアプリケーションプラットフォームは、Apollo から Adobe AIR へと名称が変更され、正式名称は「Adobe Integrated Runtime」となりました。 以前、「はじめてのApolloプログラミング」という記事を書きましたが、今回新たにAdobe Airに触れなくてはいけない機会がありました。 そこで、はじめて「AIR」アプリケーションを開発する際の手順を、ここに記しておきます。 1. AIRアプリケーション開発に必要なものをダウンロード 2. AIRアプリケーション開発環境インストール 3. AIRアプリケーション開発環境パス設定 4. はじめてのAIRアプリケーションプログラミング 5. AIRアプリの実行 1. AIRアプリケーション開発に必要なものをダウンロード AIRアプリケーションを開発するには、当然それを開発

    はじめてのAIRプログラミング
    kkobayashi
    kkobayashi 2007/12/13
    Java appletとactionscriptを比較してみると、後者の方がランタイムの起動が早くて便利そう
  • ゲーマーでなくても仕組みぐらいは知っておきたいアルゴリズムx40

    高校生の時、数学の先生がこう言いました。 ゲームなんて、開発者が作ったルールの上で遊ばれるだけだ。 と。 その時、ゲーマーな自分はこう思いました。 ゲーマーは、開発者が作ったルールの上で遊ばれたい。 と。 というわけで、普段何気なくプレイしているゲームには、どのようなルール(アルゴリズム)があるのか。それを知るために、いろいろなゲームのアルゴリズムなどを解析しているページへのリンク集を作りました。 ほとんどのゲームのアルゴリズムは正式に発表されていないので、ユーザーの手による逆解析だったり、大学の研究による真面目な考察だったりします。(リンク先には、一部アルゴリズムと呼べないものも含まれています) 各種ゲームのプログラム解析 ドラクエ、FF、ロマサガのプログラム解析 DQ調査報告書(リンク切れ) ドラクエの物理ダメージ計算式は質的にどれも同じだが、細かい部分で微妙に違う RPG INST

    ゲーマーでなくても仕組みぐらいは知っておきたいアルゴリズムx40
    kkobayashi
    kkobayashi 2007/11/27
    乱数テーブル、物理演算、画像処理、ゲーム理論・・・ゲームプログラミングはむずかしー。楽しそうだけど。
  • 1