タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

memoとwordpressに関するknoのブックマーク (1)

  • WordPress 2.7 のメール投稿機能を使う

    WordPress 2.7 にはメール投稿機能がついています。意外と知られていないようですが、ダッシュボードから「設定」-「投稿設定」を開き、下の方へスクロールすると「メールでの投稿」という欄があります。ここにメールサーバ名とユーザ名、パスワードを指定すれば良さそうです。 しかし、これを設定しただけではメールを送っても全く投稿されませんでした。PCからでも、携帯からでもどちらも動作しません。最初は cron か何かで定期的にメールボックスをチェックしてくれるのかと思ったのですが、そうではありませんでした。 実はメール送信後に、 http://(WordPress の URL)/wp-mail.php というファイルに、毎回アクセスする必要があります。この URL を叩くと PHP のスクリプトが作動して、メールボックスにアクセスしてくれるのです。 ここで気になったのは、wp-mail.ph

  • 1