タグ

*Kindleとamazonに関するkotesakiのブックマーク (2)

  • LibraryThingで読書管理

    オンラインで読書履歴やレビューを管理するサイトはたくさんある。私はここしばらくブクログを使ってきたのだが、どうも具合が良くない。全般的には満足しているが、いかんせん日Amazonで売っているしか登録できないという致命的な欠陥がある。Amazon以外のも登録できるようにしてくれとの要望は多いみたいだが、もう長いこと事態の進展はないようだ。 読書好きとしては、読んだが絶版になっていようが、自費出版だろうが、電子書籍だろうが、を読んだということに変わりはなく、すべて平等に記憶にとどめておきたいものだ。でも、Amazonで扱っているかどうかで登録できないものがあるというのは、どうも納得できない。最近は電子書籍でしか提供されないタイトルも増えてきていて、日Amazonしか連携できないというのはちと苦しい。ブクログも「パブー」という電子書籍機能はあるが、個人出版のようなもので汎用性はな

    LibraryThingで読書管理
  • ChainLP V0.38-6 - No.722

    小説やコミックなどをスキャンした画像を、あれこれ編集するツールを公開しています。 ※ツールの転載禁止/雑誌での紹介禁止/要望やサポート等は基的にお断りします。 なお、WebやBlogでの紹介などは自由に行ってかまいません。 ※基的に自分で使ってる機能のみ開発しています。MeTilやeTilの開発が停止してるのは、自分で使わない機能に興味が沸かないだけのことです。 ChainLP v0.38-6 ■何をするもの? 連番画像を指定サイズにリサイズし、画像だけの電子ブック形式ファイル(LRF、PDF、ePub、Mobi)として出力します。連番ファイルやZIP、 LHaを作成することもできます。 青空文庫形式のテキストファイルを縦書き画像に変換することもできます。このとき、テキスト印刷を通じてPDF仮想プリンタにテキストデータを送りこん で、フォント埋め込みのPDFを出力することもできます。

    ChainLP V0.38-6 - No.722
  • 1