タグ

音楽に関するkou-qanaのブックマーク (114)

  • 保育科時代にピアノの先生から受けた指摘の仕方が芸術の感性に長けていて大好きだった「シェイクスピアみたいな言い回し」

    潮井エムコ @m_emko 保育科時代にピアノの先生から言われたこと 「なんで4分の4拍子の曲になった途端に弾けなくなるの」 「短調の曲をこんなに死にそうに弾く人初めて」 「あなたの体を流れているのは日じゃなくてラテンのリズムよ」 「あなたのピアノは荒れ果てた庭木のようね。生えてはいるけど整っていないもの」 2022-10-06 14:37:14 潮井エムコ @m_emko 私「先生、この曲すごく弾きやすいです!!!わたしこの曲大好きです!!!」 先生「そのリズムは4分の3拍子っていうの。あなたはズンチャッチャー、ズンチャッチャーのリズムの中を生きてるのね」 私「そうかもしれません!!!」 2022-10-06 14:42:36 リンク note(ノート) あたくしの愛しい人|潮井エムコ|note 私の通っていた大学はその昔、近所でお墨付きのお嬢様学校だった。平民の私が通えている事からお

    保育科時代にピアノの先生から受けた指摘の仕方が芸術の感性に長けていて大好きだった「シェイクスピアみたいな言い回し」
    kou-qana
    kou-qana 2022/10/07
    音楽でなくママ友の交流求めてPTAコーラスに来るママたちに一番慕われたのがこのタイプの先生だったな。言葉を駆使するのは音楽の為、素人相手でもオモテナシせず、音楽だけに注目する先生の情熱にみんな巻き込まれた
  • 日本人はなぜか歌謡曲のメロディを捨てられないー中森明菜再始動宣言・マーティがその魅力を読み解く(集英社オンライン)|dメニューニュース

    昭和歌謡の人気が急激に高まっている。ブームを牽引するのは、昭和をチラリとも見たことがない平成生まれ世代だ。なぜ、昭和歌謡は令和でも愛されるのか? 中森明菜の復活は受け入れられるのか? 日の楽曲にも精通する米国人ギタリスト、マーティ・フリードマンに聞く! 昭和歌謡も最新曲も、メロディは同じ!? 80年代アイドルが青春ど真ん中だった親をもつ平成生まれが、昭和歌謡にハマっている ――先日放送された『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』(テレビ朝日系)に昭和アイドルに詳しい博士ちゃんが登場して深い知識を披露するなど、平成生まれに昭和歌謡好きが増えた印象があります。なぜだと思いますか? 大きいのは昭和生まれの両親からの影響じゃん。家や車の中で親が好きな歌を聴いたり、子供の頃に親とカラオケに行って一緒に歌ったり、そういう形で無意識のうちに耳に入ってきます。その影響は強いですよ。僕も子供の頃に好

    日本人はなぜか歌謡曲のメロディを捨てられないー中森明菜再始動宣言・マーティがその魅力を読み解く(集英社オンライン)|dメニューニュース
  • 作曲家のワンパターンっぽい作風、けっこう好き。

    昔、山正之がファンから 「何だか、先生の音楽は、全部おんなじに聴こえるのですが」 と言われて 「それは、神が私に与えた才能です」 と答えたらしいけど、意外とこういう作曲家って他にも多いような気がする。 好きな作曲家だと、結局はワンパターン的な部分も好きになる。 『犬神家の一族』のテーマ曲を聴いて『カリオストロの城』じゃねえか!って思ったり。 『サイボーグ009』のオープニング曲を聴いて『必殺』シリーズで殺しに行く時と同じじゃねえか!って思ったり。

    作曲家のワンパターンっぽい作風、けっこう好き。
    kou-qana
    kou-qana 2022/09/16
    ブコメ欄楽しい〜。
  • 藤緒 on Twitter: "ちょっと待って…君LINEの着信音真似できるの…?? https://t.co/T3XE16fwUD"

    ちょっと待って…君LINEの着信音真似できるの…?? https://t.co/T3XE16fwUD

    藤緒 on Twitter: "ちょっと待って…君LINEの着信音真似できるの…?? https://t.co/T3XE16fwUD"
  • 妹がエレクトーンを習い始めた

    妹の部屋からスシローの「ご注文の商品が到着いたしました」のメロディが鳴りやまない

    妹がエレクトーンを習い始めた
    kou-qana
    kou-qana 2022/07/25
    くら寿司派なので知らなくて検索した。確かに音割れてる〜。 https://youtu.be/1GxG5WGymKE こっちの編曲は是非歌いたい→ https://youtu.be/aY1tuV5T3rU
  • https://twitter.com/mieko_kawakami/status/1539565153544732677

    https://twitter.com/mieko_kawakami/status/1539565153544732677
  • うららはキラキラネームじゃなかった

    「うらら」「麗(うらら)」という名前は「さくら」や「なぎさ」と同じくらい伝統がある一般ネームだった。 昔からある名前だった 今まで「うらら」は「らら」とか「いろは」レベルのキラキラネームだと思ってました ただ、うらら(麗)と名付けられるのは容姿のハードルが高い。 「美麗(みれい)」とか「麗奈(れいな)」とか「美鈴(みすず)」とか「エリカ」とか「リリカ」とか 華やかな字面、華やかな音の名前は美人なら似合う名前 どうしようもないブスな女の子になってしまったらツラい。10代の多感な時期がとくにつらい。 それから、「うらら」だと名前の響きがよい、悪いと評価が別れそう。うららちゃんと出会う人がみんな「かわいい名前」と思えばいいが、私はうららという名前は印象が悪いと思ってる。「うららか」という言葉って今はあんまり使われないし、日常で「麗らかですねえ!」なんて言わない。 「うらら」という名前は昭和に生ま

    うららはキラキラネームじゃなかった
    kou-qana
    kou-qana 2022/06/05
    滝廉太郎のブコメみて、それなら作詞者の武島羽衣…と思ってウィキ見たら、「源氏物語「胡蝶」の巻で詠まれた和歌「春の日のうららにさして行く船は棹のしづくも花ぞちりける」によったもの」とあった。へー!
  • 女性とヒップホップをめぐる現状は? 語り直される女性ラッパーの功績、男性中心主義の見直しも | CINRA

    (メイン画像:ミッシー・エリオットとカーディ・B / Photo by Johnny Nunez(Getty Images)) 「私は聞かれたくない秘密を持つフェミニストです」という告白からはじまる「British GQ」に掲載されたコラムには、「私は未だに女性蔑視的なラップミュージックを聴き、そして図らずも楽しんでいるのです」という文章が存在する(*1)。 筆者のオリーブ・ポメッツィーは、「Can I be a feminist and listen to hip hop?(フェミニストでありながら、ヒップホップを聴いてもいいのか?)」と題したそのコラムのなかで、ヒップホップを愛する女性であることの葛藤を綴っている。一方、記事で批判対象となっているカニエ・ウェストは、かつて、「ミソジニックでもしょうがないと正当化するわけじゃないが」と言い添え、ためらいを浮かばせつつも「間違いなく、一般的

    女性とヒップホップをめぐる現状は? 語り直される女性ラッパーの功績、男性中心主義の見直しも | CINRA
  • 運動部のランニング掛け声wikiってないんか

    運動部のランニング掛け声wikiってないんか 運動部のランニング掛け声wikiってないんか

    運動部のランニング掛け声wikiってないんか
    kou-qana
    kou-qana 2022/05/17
    ブコメ、ほんまや!労働歌の系譜がここに生きているんだ…!
  • ミュージカルでは「突然歌い出す」のが気になるのに、オペラや能ではなぜそれが気にならないのか、という話 - Togetter

    ひびのけい @hbnk 以前から言っているように、「ミュージカルではなぜ突然歌いだすのか」が問題なのではなくて、「ミュージカル以外では(オペラでは、能では…)なぜ突然歌いだすことが問題にならないのか」を考えないといけない。ということと、その答えを私もなるべく早くに書きたいと思っています。 2022-05-09 18:31:01 ひびのけい @hbnk ミュージカルで「突然歌い出す」のが気になるのは「不自然」だから。オペラや能で突然歌い出してもさほど気にならないのはそれが「自然」なものに見えるから。日常生活にはない設定を自然に見せる仕組みを芸術学で「慣習」(convention)=「お約束事」という。マンガの吹き出しはお約束事の一つ。 2022-05-09 21:00:53 ひびのけい @hbnk 日常生活で誰かが話すことが文字になりバルーン状のものに入れられて宙に浮かぶことはないが、誰も

    ミュージカルでは「突然歌い出す」のが気になるのに、オペラや能ではなぜそれが気にならないのか、という話 - Togetter
    kou-qana
    kou-qana 2022/05/10
    我が家は日常的に歌ってる変な家なんだけど、ミュージカルとはまた違う気もする。心の高揚が歌になるのではなくて下らない独り言に節がつくからかな。♪ア〜いい加減はてブやめてぇ〜ご飯、ご飯、ご飯を作らなきゃ〜
  • ラジオ体操R1のピアノパートは年々進化しており、 かつては完全に古典和声..

    ラジオ体操R1のピアノパートは年々進化しており、 かつては完全に古典和声だけで組み立てていたのに、 いまはなぜか7や9を予備抜きで出すため、JPOPみたいに聞こえる。

    ラジオ体操R1のピアノパートは年々進化しており、 かつては完全に古典和声..
    kou-qana
    kou-qana 2022/05/08
    よくわからない…。胸を開くところ辺りかしら…?記憶の中のやつは根音しか脳に残ってないのかな〜?詳しい記事希望!
  • 「みんなのうた」いま見るとその時の一流ミュージシャンが曲を披露してたんだなって分かるけど、当時は印象全然違ったよね

    ナイル @00ffff NHKみんなのうたって、今見ると当代一流ミュージシャンが招聘されてお洒落な曲がバシッと出てくるイメージだけど、子供のときはなんか辛気臭い音楽が変なアニメと共に2曲脈絡なくかかるキモい番組だと思ってたな 2022-04-29 07:55:09

    「みんなのうた」いま見るとその時の一流ミュージシャンが曲を披露してたんだなって分かるけど、当時は印象全然違ったよね
    kou-qana
    kou-qana 2022/04/30
    子供のころ家にみんなのうたのカセット10巻組みたいなのがあった。泳げたい焼きくんとか山口さんちのツトム君とか。私が好きだったのは岩崎宏美「プルー」ビッキーズ「赤い花白い花」かな/はじめての僕デス、懐しい!
  • ばいきんまんはviking man

    gを実質発音しないからこれでばいきんまん。 退場時のバイバイキーンはby vikingといって、これはバイキングによって海賊的行為が行われましたという犯行声明である。

    ばいきんまんはviking man
    kou-qana
    kou-qana 2022/04/08
    昔むかし、ドリフでやってたやつ。アグネス・チャンが出てたと思う。♪My way rich,My way rich,book,flower,step and note〜(泳げ!たいやきくん)
  • 北島三郎とエド・シーランの合体、藤井風『まつり』 - kansou

    www.youtube.com 北海道に住んでる私には「まつり」といえば、北島三郎の強制一択だったんですが、まさか令和4年に新しい『まつり』がリリースされるとは。あのサブちゃんと曲名被りとか、藤井風が闇の組織に狙われないか心配してる。 巨大な王がそこにいたら避けて通るのが普通。にもかかわらず、そこに飛び込む度胸is宇宙。星野源が『ドラえもん』の名前で曲を出したときに感じたヤバさとまったく同じものを藤井風にも感じた。アンビリーバブルクレイジーシンガーソングライター。 そして曲を聴き、一瞬で納得した。「この曲のタイトルは「祭り」でも「FESTIVAL」でもなく『まつり』以外あり得ない」と。和と洋、北島三郎とエド・シーランの合体。それが藤井風の『まつり』… イントロの笛の音を聴くだけで「インナー里帰り」できるほどに情景が浮かび上がる。俺はばあさんの家にきたのか…と錯覚する。そんな懐かしさを感じた

    北島三郎とエド・シーランの合体、藤井風『まつり』 - kansou
  • 古さを感じさせない昭和のメソッド

    平均年齢高めのはてな諸兄なら、なんとなく覚えている人も結構いると思うが、今ほどシンセサイザーが発達する前の昭和の歌番組は、伴奏やジングルのためにお抱えのミュージシャンが多数出演するという、現在では考えられないほど贅沢な造りだった。 なおかつ演奏者の調達の都合(まとめて声掛けできる)からか、それが歌番独特のサウンドを生んでいた。 そのサウンドを自分の耳で聴いた感じや、当時の関係者が昔どこかのサイトに書き残していた情報によると、どうやら楽器編成は以下の通りのようである。 ジャズのビッグバンドフルートやクラリネットが登場する曲はサックスセクションが持ち替えで担当コントラバスを抜いた弦楽合奏団必要に応じて、上の2団体に所属しない楽器を演奏するエキストラクラシックパーカッション(ティンパニ、鐘、木琴、鉄琴とか)ラテンパーカッション(ボンゴ、カウベル、マラカス、ギロとか)アコーディオンオーボエ、ファゴ

    古さを感じさせない昭和のメソッド
    kou-qana
    kou-qana 2022/03/22
    確かになあ、どの番組でも伴奏にコレジャナイ感はなかったような(記憶の曖昧化、美化はあるかも)。カラオケでは時々コレジャナイ伴奏ある気がする。
  • <ウージの下で さよなら>琉球音階では歌えぬ 沖縄の無念に寄り添ったヤマトンチュの「島唄」:東京新聞 TOKYO Web

    ザ・ブームのヒット曲「島唄」は、ドレミのレとラのない琉球音階でほぼ構成されている。「ほぼ」と書いたのは例外のフレーズがあるためだ。

    <ウージの下で さよなら>琉球音階では歌えぬ 沖縄の無念に寄り添ったヤマトンチュの「島唄」:東京新聞 TOKYO Web
  • 研ナオコで号泣した

    研ナオコってほとんど知らなくて、昔バラエティで見たかな?というくらいの認識だった。 歌手っていうのも知らなかったくらい。 でも最近YouTubeのメイク動画が面白かったので、歌を聴いてみようと思った。 聴いたのは、「かもめはかもめ」 そしたら、号泣。 なにこれ。エグすぎる。 歌がうまいとか、そんなレベルじゃない。 声が当に心に刺さる。 「かもめはかもめ」の「め」の声が針のように突き刺さってくる。 歌い始めて5秒で「これはまずいやつだ」って分かったんだけど、 サビ前まで聞いてしまって、ようやくイヤホン外した。 でも涙が止まらない。 薬を飲んだら吐き出せないのと同じで、 歌って聴いてしまったらもう取り返しがつかないんだ。 歌の響きがずっと残ってて、5分間くらい泣いてしまった。 今はようやく全部通して聴けるようになったけど、 歌を思い出すと泣けてくる。 「思い出し笑い」ってあるけど 「思い出し

    研ナオコで号泣した
  • 尺八、今かなり熱いジャンルじゃない?

    anond:20220224213111 これを読んで興味を持って、ザック・ジンガー氏の動画をすげーなーと、いろいろ見てたら、最近になって金属製の尺八が開発されていたことを知った Zac Zinger talks AireedX 331D Katana ~AireedXメタル尺八インタビューhttps://www.youtube.com/watch?v=LAF3NJAU84U金属だから硬質な響きなのかと思ったら、竹と変わらないのね。びっくり。 そういやフルートだって金属だもんね。 さらにメタル尺八を開発した泉州尺八工房・三塚幸彦氏のインタビュー動画もおもしろかった。 三塚幸彦 常識破りの「メタル尺八」を語る その1~3 https://www.youtube.com/watch?v=3QN2cZT8nMghttps://www.youtube.com/watch?v=1GBn3UyWrfU

    尺八、今かなり熱いジャンルじゃない?
  • 尺八についてもうちょっとだけ書かせてほしい(追記あり)

    anond:20220222220135 これを書いた尺八増田です。 ホルンの元増田さんが追記で「ディスったつもりはない」と仰っておりますので、この議論に関してはこれ以上反論も補足もいたしません。 ただ一点、元増田さんには「あのような書き方をすれば尺八(またはマイナーな民族楽器全般)がディスられたと感じる読み手が私を含め一定数居る」ということだけはご認識いただきたいです。 それより私が驚いたのは、はてなの中でどのようなきっかけであれ尺八という楽器にここまで注目していただいたということです。 特に「面白い」「勉強になった」「尺八吹いてみたくなった」等のコメントは予想外で当に涙が出るほど嬉しく、励みになりました。 これが元増田さんへのツッコミという形ではなく単発のエントリだったとしたら、たとえ同じ内容でもここまで反響を頂けなかったと思うのです。 こんなチャンスはもう二度と来ないと思うので、今

    尺八についてもうちょっとだけ書かせてほしい(追記あり)
    kou-qana
    kou-qana 2022/02/26
    面白かった!動画視聴した。細かい動きをピアノに任せる所と尺八でやる所のメリハリが面白い。で、転調、うわっ持ち替え、そりゃそうかEs管B管みたい。呼吸の楽器なのに揺れが必須で、体幹作り大変そう。/追記もイイ
  • みんなどうやって音楽見つけてるの?

    音楽が嫌いなわけでもないんだけど、その探し方が昔から全然わからない。 自分が音楽見つけるルートについて改めて考えてみたが、大体下記のような感じだ。 1. えげつないほど流行っているためなんだかんだで聞く 2. 店の中とかで流れてるものが気に入ったときに Shazam かける 3. CM の挿入歌 4. 見かねた友人がたまにいい感じの音楽をお勧めしてくれる 5. 上記のいずれかで見つけた気に入った音楽を同作者で検索 1. のえげつないほど流行っているというのは、当に滅茶苦茶流行っているときにしか発動しない。 感覚的には youtube 再生回数が 3000 万回を超えたぐらいでようやく自分のアンテナに引っかかって聞くという感じだ。 2.~4. はほとんど受動的なものでやはり供給はすくない。 5. も同作者の中でしか検索しないので発展性がない。 ちなみにここ数カ月で新しく知って気に入った曲は

    みんなどうやって音楽見つけてるの?
    kou-qana
    kou-qana 2022/02/25
    あまり音楽知らない…。家族から→あいみょん「憧れてきたんだ」、Giga「Ready Steady」。Twitterから→メロガッパ、平沢進、U-zhaan「7曜日」、打首獄門同好会「布団の中から出たくない」。合唱から→森山直太朗「虹」…等。