ブックマーク / ksss9.hatenablog.com (10)

  • aws-sdk-ruby配下すべてのgemにRBSが含まれた状態でリリースされました - スペクトラム

    みなさまに、RBSに関する重要なニュースを発表できることを嬉しく思います。 私の目標の一つにはRBSを当たり前の世界にするというものがあります。 この目標に対して大きなインパクトを残せたことに大変興奮しています。*1 aws-sdk-ruby配下すべてのgemにRBSが含まれた状態でリリースされました こちらは公式blogからのアナウンスです。 aws.amazon.com aws-sdk-rubyrubygemsでの累計ダウンロードランキング2位に乗るほどの人気gemです。(aws-sdk-core) aws-sdk-rubyは現状370以上のgemのあつまりです。 このすべてのgemにRBSが含まれた状態でリリースされました。 そうです。すべてです。 rbs v3.4.0以上でご利用いただけます。 steep + vscodeの例。etagがStringであることがわかる え、なにが

    aws-sdk-ruby配下すべてのgemにRBSが含まれた状態でリリースされました - スペクトラム
    koyancya
    koyancya 2024/02/01
    やりきり力がすごすぎる
  • 37歳Web系ソフトウェアエンジニアの転職活動ふりかえり - スペクトラム

    2023年4月中ごろから6月の今日までの2ヶ月と少しかけた転職活動が終了したので、記録ついでに振り返りたいと思う。 あくまで個人的な記録である。 応募手法 応募方法は、さまざまな方向から行った。 Twitterでの公開募集 エージェント経由 YOUTRUST経由 直接応募 Twitterでの公開募集 正直なところ、一回やってみたかったという部分が大きい。今回の転職活動における大きなチャレンジだった。ありがたいことに20社以上から声をかけていただいた。知り合いのフリーランスの方から「うちが関わってるところどうですか?」という声がけも3名からあった。その節はありがとうございました。 数は多いものの、話を聞く聞かないを考えなくてはならなくなり対応に追われた。公開募集とは、受動的な方法なのだと痛感した。また「会社名も書いてないから怪しいな?」と思ってDMの送信主を調べたら国際指名手配者だったという

    37歳Web系ソフトウェアエンジニアの転職活動ふりかえり - スペクトラム
    koyancya
    koyancya 2023/06/19
  • 7月から無職なので求職します - スペクトラム

    (6/19現在)内定承諾したので現在は募集していません。 過去のアーカイブとしてこの記事は残していますが、募集はしていません。 プロフィール やってきたお仕事 ソシャゲ開発 ECサイト開発 マーケティングツール開発 新サービスの開発リード 等など、Web系のサーバーサイド開発を中心に10年以上の経験があります。 全て自社開発サービスです。 得意分野 短期的に素早くマルチタスクに動くことより、長期的に深くシングルタスクで考えるほうが得意です。 技術的な先行調査や、開発環境改善、技術的に高度な課題解決、サービス共通基盤の開発等を担当することが多いです。 技術特化タイプです。 特にOSSへのアプローチ経験が豊富です。 プログラミング言語 Rubyが好きで、8年以上の経験があります。 プログラミング自体が好きで、言語自体の仕組みやエコシステムに強く興味があります。 RubyKaigi登壇など、外部

    7月から無職なので求職します - スペクトラム
    koyancya
    koyancya 2023/04/05
  • 株式会社MICINで働き始めました - スペクトラム

    micin.jp "すべての人が、 納得して生きて、 最期を迎えられる世界を。" をvisionにかかげる、MICINで医療系のプロダクトを作っていきます。 MICINって? 私は不勉強ながら、転職ドラフトでオファーがあるまでMICINの名前を知りませんでした(マイシンと読みます)。 しかしながら、実はcuron(クロンと読みます)というオンライン診療サービスで今注目されている企業なのです。 オンライン診療とはその名の通り、病院に行くことなく、オンラインで、【予約→問診→診察→支払い→お薬の受け取り】まで一気通貫でサポートする事ができ、コロナ禍でさらに有用性を発揮し、大きく伸びているサービスなのです。 さらにMICINではオンライン診療だけでなく、データソリューション事業や治験など、医療における多方面への事業を展開しています。(宣伝) どうしてMICINに? 医療×Techがやりたいなと思

    株式会社MICINで働き始めました - スペクトラム
    koyancya
    koyancya 2021/01/15
  • 無職の記録 - スペクトラム

    無職最終日です— 冬休み (@_ksss_) 2017年1月18日 約3週間ほど無職を体験したのでその記録。 健康保険 3週間ほどであれば、国保の切り替えがベター。 保険証の発行が即行われるので、無職期間中に子供を病院に連れて行っても保険証が提示できるのが大きい。 病院では保険証を提示せず後で精算するみたいなこともできなくはないけど、手続きが恐ろしく面倒ということは以前に学んでいる。 任意継続の場合は、申請書類を郵送して、保険証が帰ってくるというリードタイムが若干あるようだった。 即日性を重視したのであまり調べてないけど、長期的にはメリットが有るのだろう。 年末年始 3週間のうちはじめの1〜2週間は年末年始だったので、あまり無職感を感じなかった。 年賀状作ったり、親戚の家に行ったり、ポケモンしたりしてた。 インフルエンザ 子供がA型インフルエンザと診断を受けて1週間付き添った。「無職でよか

    無職の記録 - スペクトラム
    koyancya
    koyancya 2017/01/18
    "無職最終日に何をしたらいいかわからず、とりあえずブログを書いてみた。おしまい。"
  • Repro株式会社にJOINする予定です - スペクトラム

    https://repro.io/を運営するRepro株式会社にJOINする予定です。 Repro きっかけはCTOのid:joker1007さんでした。 いろいろな道について模索している時に「フリーランスになるとどういう感じなのかなあ」というのを誰かに相談したくても、話せる知り合いはあまりおらず、藁にもすがる思いで以前チョットだけ話したことのあるjoker1007さんに思い切って相談してみたというのが始まりです。 joker1007さんは自分の会社の紹介などは一切せず、親身に相談に乗ってくださいました。 ただ一言「よければうちにも遊びに来て下さい」とのことだったので、一度話を聞いてみると「なんだか面白そうだぞ」となっていきました。 実際は並行していくつかの会社の話を聞いていたのですが、その内いくつかのいいお話をいただいたところから、悩みに悩んで11月末にエイヤでReproに決めた感じです

    Repro株式会社にJOINする予定です - スペクトラム
    koyancya
    koyancya 2017/01/05
    joker さん「ちゃんとやることやってます!」おめでとうございます
  • GitHubの草を連続40日間生やしてみたけどやめた - スペクトラム

    https://github.com/ksss rebuild.fmの#120を聞いて、jQueryの作者が始めた「毎日コードを書く」というやつを40日間やってみた。 rebuild.fm John Resig - Write Code Every Day よかったこと アウトプットがふえた 毎日コードを書くというルールなので、 アウトプットは多くなった。 手持ちのリポジトリを大幅に整理したり、PRも10件ぐらい飛ばした。 毎日コードを書くと、コンテキストスイッチのオーバヘッドが小さくなるというのは当で、 お風呂に入っている時にアイデアが思いつく事もあった。 無意識領域の脳リソースをうまく使うことができてるのかもなあと思った。 よくなかったこと インプットがへった アウトプットのために使う時間を必ず確保するので、アウトプットからインプットへコンテキストスイッチするオーバーヘッドは増加した

    GitHubの草を連続40日間生やしてみたけどやめた - スペクトラム
    koyancya
    koyancya 2016/02/01
    40日間もやれたの凄い
  • rubygems type_structをリリースした - スペクトラム

    RubyはわりとHashオブジェクト中心なところがあって、 便利なその場限りのデータの塊として使ったり、キーワード引数として使ったりする。 でもやたらHashを使っていると、長いこと引数として使いまわしてしまい、 なんでも入れられるがゆえに「今ここでどうなってるの?」みたいなことが読みにくくなる場合がある。 僕はそういう時はStruct classの出番だと思っていて、 class名が付けられてメンバーが固定にできるので、 途中でメンバーが変わったりしないのでコードを読めばどのメンバーが入ってるか一目瞭然だ。 しかしながら、メンバーが増えてくると、どのメンバーがあったかよく分からなくなるので表記が以下のようになる。 #! /usr/bin/env ruby class Foo < Struct.new(:a, :b, :c) end f = Foo.new f.a = 123 f.b =

    rubygems type_structをリリースした - スペクトラム
    koyancya
    koyancya 2015/08/24
    良さそう
  • RubyのTempfile.createが便利 - スペクトラム

    Tempfileの実装を調べようとCRubyのコードを読んでいたら見知らぬコードを発見した。 それは僕がほしくてとっさに作ったものそのものだった(それ以上だった) http://docs.ruby-lang.org/ja/2.2.0/method/Tempfile/s/create.html Tempfile.createはTempfile.openと似ているようでちょっと違う。 Tempfile.openではブロックの終了時(close時)ではなくGCのタイミングでファイルを削除する。 Tempfileはプログラムが異常終了してもファイルが消えた状態になるので慣例的に即unlinkして使う事が多い。 そのためpathをとったりファイルの存在確認をしたりということはあんまりないんだけど、 外部コマンドを使いたい場合はやっぱりpathがあると便利。 かといってGCタイミングでファイルを削除と

    RubyのTempfile.createが便利 - スペクトラム
    koyancya
    koyancya 2015/07/21
    GJ! -> "るりまになかったので、 すこしでも還元できればとTempfile.createを追加するPRを送った"
  • 大江戸Ruby会議04で話さなかったこと - スペクトラム

    大江戸Ruby会議04で「mruby hacking guide」というタイトルで話した。 スライドはこちら。 https://speakerdeck.com/ksss/mruby-hacking-guide mrubyを開発する人、使う人が増えればいいなという狙いだったんだけど、うまくいっただろうか。 2014/02/04からAsakusa.rbに4回連続で行った。 5回は進捗ダメで行けなかったけど、次の日家に帰って大江戸Ruby会議の参加登録をしようと思った矢先に@a_matsudaさんから「大江戸Ruby会議04で話しませんか?」というDMが来ていた。 特になにも話さずもくもくしてただけだったので非常に驚いたけど「行きます」と即答した。 驚いたのはそれだけじゃない。話す内容について一切精査されなかったのも驚きだった。300人規模のイベントをやるのに何を話すのか伝えているのはタイトルだ

    大江戸Ruby会議04で話さなかったこと - スペクトラム
    koyancya
    koyancya 2014/04/21
    おめでとうございます -> "たった今、mrubyのAUTHORSに僕の名前が加わった。"
  • 1