タグ

国際に関するktakakiのブックマーク (34)

  • 「日本人ってもっと優しいと思ってた」台湾人夫がどうしても食べられない日本食とは? | TRILL【トリル】

    台湾在住の、みみママ(@mimiwamama)さん。台湾人の夫・ルイスさんと自閉症の長男たーくん、次男あーくん、三男りーくん、フレンチブルドッグけんたと過ごす日常を漫画にし、Instagramで発信しています。 基的に“日LOVE”なルイスさんですが、どうしてもべられないものが2つだけあるそうで…? ルイスさんがべられない1つ目は、見た目が無理という理由でもんじゃ焼き。そして、もう1つ無理なのが、なんと親子丼だそうです! ルイスさんが言うには、鶏と卵を使う親子丼は、“自分とたーくん(息子)が一緒になった感じ”とのこと。さらにそんな話をする中で、ルイスさんは「日人ってもっと優しいのかと思ってた」と、話を日人のメンタリティにまで飛躍させ落ち込んでしまうのでした…。 ルイスさんの想像力は豊かすぎますが、読者からは「たしかに残酷なネーミング」など、共感の声が寄せられていました。 In

    「日本人ってもっと優しいと思ってた」台湾人夫がどうしても食べられない日本食とは? | TRILL【トリル】
    ktakaki
    ktakaki 2022/08/05
    親子丼って名前、確かに言われてみれば酷い名前だな。これまで全く気にしていなかったけれど、過去にも「日本人は鶏肉と卵で親子丼なんて酷い料理あるんだぜって話は聞いたことがある。
  • ユリ・ゲラー氏、ポケモンのユンゲラー訴訟を謝罪。ユンゲラー禁止処分要請の取り下げを宣言 - AUTOMATON

    超能力者を自称するタレントのユリ・ゲラー氏は11月29日、「ポケットモンスター」におけるユンゲラーについて、禁止要請を取り下げたと発表した。Twitterでは動画が投稿されており、ユリ・ゲラー氏が、20年間開いていなかったというカバンを開封。ユンゲラー関連の商品を見せつつ(見せている多くの商品がケーシィやフーディンのものだが)、これらは訴訟の際に使ったものだとコメント。ユンゲラーを自由にすると宣言した。 ユンゲラーは、初代『ポケットモンスター』に登場したエスパーポケモン。ケーシィがレベル16になることで進化するポケモンで、通信交換を用いることでフーディンへと変化する。耐久こそ脆弱であるが、とくしゅに秀でる強力なエスパーポケモンとして、当時は人気を博した。 前出のユリ・ゲラー氏は、任天堂が自分のイメージを盗用しているとし、2000年にアメリカ・ロサンゼルスにて約100億円の損害賠償を求めて提

    ユリ・ゲラー氏、ポケモンのユンゲラー訴訟を謝罪。ユンゲラー禁止処分要請の取り下げを宣言 - AUTOMATON
    ktakaki
    ktakaki 2021/07/01
    ふとユリゲラーがポケモンのユンゲラーを訴えたのを思い出顛末を検索。取り下げたらしい。任天堂は今後、嘉門達夫が替え歌作成の際に全部当事者から許諾を貰うのを見習う必要があるかもね。
  • 「+83」「+422」謎の番号から着信 その狙いは?

    ktakaki
    ktakaki 2020/09/29
    僕の所にも一度かかってきたよ、中国語とおぼしき会話が続くので日本語と英語で分からないと繰り返して切ったが自動通話だったのね。よくワンギリがかかるがあれで有効な番号か探られてた訳だ。
  • トランプ大統領「私は精神が安定した天才」暴露本に対抗しツイート

    米メリーランド州にある大統領専用の別荘キャンプデービッドで、共和党議員や閣僚らとの会合に際し発言に立つドナルド・トランプ米大統領(2018年1月6日撮影)。(c)AFP PHOTO / SAUL LOEB 【1月7日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は6日、ツイッター(Twitter)投稿で「私はとても(精神が)安定した天才だ」と自賛した。米国では5日、トランプ大統領の精神状態に疑いを投げ掛ける暴露が出版されていた。 トランプ大統領は6日早朝の連続投稿で、「人生を通じて、私の最も大きな長所は、安定した精神と、そして、何というか、とても頭が良いということだ」「私は大成功を収めた実業家からトップのテレビタレントとなり、そして(初めての挑戦で)米国の大統領になった。私が思うに、これは頭が良いというよりも、天才と呼ぶに値するだろう……しかも、その点で非常に安定した天

    トランプ大統領「私は精神が安定した天才」暴露本に対抗しツイート
    ktakaki
    ktakaki 2018/01/07
    自分で自分を天才と言っちゃう人の殆どは、ろくな人ではないと思う。端的には角川春樹とか。傍から見てると面白いんだが、関係者はたまったもんじゃない。
  • アトピーにはキスが効果的? イグ・ノーベル賞に日本人 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    世の中を笑わせ、考えさせた研究や業績に贈られる今年の「イグ・ノーベル賞」の発表が17日、米ハーバード大であった。キスをするとアトピー性皮膚炎患者のアレルギー反応が弱まることを示した大阪府寝屋川市の開業医、木俣肇院長(62)が医学賞をスロバキアの研究者らと共同受賞した。日人の受賞は9年連続となった。 【写真】キスでアレルギーが良くなる実験  木俣さんは授賞式には出席せず、19日にマサチューセッツ工科大である講演会に参加する。「栄誉あるイグ・ノーベル賞を受賞いたしまして、誠に光栄です」などと声明で述べた。 受賞理由は、「情熱的なキスの生物医学的な利益あるいは影響を研究するための実験」。木俣さんは、アトピー性皮膚炎やアレルギー性鼻炎の患者と健常者それぞれ30人ずつ計90人に対し、それぞれの恋人やパートナーと静かな音楽の流れる個室で30分間、自由にキスをしてもらった。キスの前後でアレルギー反応

    アトピーにはキスが効果的? イグ・ノーベル賞に日本人 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    ktakaki
    ktakaki 2015/09/18
    『日本人の受賞は9年連続』イグノーベル賞は「真面目で有益でもあるが(海外の人から見たら)どこか滑稽」なのも入賞する。日本人の特有な感性からくる研究テーマの選び方が、この賞を受賞しやすい一因か。
  • 英労働党に反緊縮派党首が誕生:次はスペイン総選挙だ(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    こういう見出しを書いていることさえ数カ月前を思えば信じられないが、「マルクス主義の爺さん」と揶揄されたジェレミー・コービンが、下馬評どおりに労働党党首に選ばれた。第一ラウンドで59.1% という圧倒的な得票率は、トニー・ブレアが党首に選ばれた時よりも高いという。 党首発表の会場の後方に座っていた地べた党員は大喜び、前方に座っていた幹部議員たちは目が笑ってない、と、これほど党内の「上」と「下」で反応が違う党首発表もなかった。 しかし、第一ラウンドで59.1%という圧倒的な数字を鑑みれば、いますぐに労働党議員たちが画策してコービンを失脚させることはできないだろう。アンディ・バーナムを推していたブレア時代の副党首ジョン・プレスコットも、BBCニュース24のアナウンサーに会場でつかまると「これは素晴らしい日だ」「伝統的な労働党の価値観が勝利した」と答えていた。あれを見ていると、この人たちはこの勢い

    英労働党に反緊縮派党首が誕生:次はスペイン総選挙だ(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ktakaki
    ktakaki 2015/09/15
    アメリカといいイギリスといい、なんだか左右問わず極端に端に寄った人を求める人が増えている傾向が世界中に増えているね。やはり閉塞感が世界全体を漫然と覆っていることのあらわれ、かな。
  • <五輪エンブレム>招致時の図案、使用できず (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    公式エンブレムの撤回から一夜明けた2日、大会組織委員会は公式ホームページに掲出されたエンブレムを、招致段階で使用した「桜」のリースをモチーフにしたロゴに切り替えるなど対応に追われた。新たなものが決まるまでの暫定措置だが、切り替わった途端に組織委のフェイスブックに「なぜ、これではだめなのか」などと書き込まれ、ネット上を中心に復活の待望論が起こっている。 【写真特集】佐野氏ホームページでコメント  組織委の布村幸彦副事務総長は「招致段階のエンブレムは無償で多く配布されている。有償で(権利ビジネスの)ライセンス展開するのは難しい」と説明した。ライセンス展開の一例がスポンサーへの特権。開催決定後、組織委は国内最上位のスポンサー「ゴールドパートナー」で1社あたり150億円の契約を結んでいる。巨費の見返りで、エンブレムの独占使用を認めているため、新たに作成しなければならないわけだ。国際オリンピック委員

    <五輪エンブレム>招致時の図案、使用できず (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    ktakaki
    ktakaki 2015/09/03
    「招致時のエンブレム使えばいいじゃん」「利権の関係で無理です」オリンピックの商業化の具合を考えさせる端的な例だと思う。
  • 東京五輪:エンブレム 類似に関する考察 - 王様の耳はロバの耳

    「東京五輪エンブレムのデザイン盗作疑惑」について、その “元となったとされる” ベルギーの「リエージュ劇場」のロゴのデザイナー、オリビエ・ドビ氏が、代理人の弁護士を通じ、31日、国際オリンピック委員会(IOC)と大会組織委員会にエンブレムの使用停止を求める書簡を同日送ると明らかにした。どうも思うに従い、やはり看過し難いということらしい。 ⇒「使用停止要求 ベルギーのデザイナー側」(共同通信 7月31日) そして一方で、東京五輪エンブレムのデザインを手掛けた佐野研二郎氏が31日、以下のメッセージを発表した。 「報道されている海外作品についてはまったく知らないものです。制作時に参考にしたことはありません。この東京2020エンブレムは、1964年の作品へのリスペクトを持ちながら、日らしさを自分のなかで追求してデザインしました。海外出張中のため、コメントを出すことが遅れてしまい申し訳ありませんで

    東京五輪:エンブレム 類似に関する考察 - 王様の耳はロバの耳
    ktakaki
    ktakaki 2015/09/01
    五輪エンブレム見直しらしいが「リオ五輪も類似はたくさん見つかっていた」という記事を紹介。そもそも世界中の何にも似てないロゴなんて作れるのか、と僕は思う。
  • オバマ政権 シリア攻撃強行の構え/米国民 反対が多数派

    【ワシントン=島田峰隆】米ホワイトハウスは30日、シリアのアサド政権が今月21日にダマスカス郊外で化学兵器を使ったとする情報機関による所見を公表しました。オバマ米大統領は軍事攻撃を強行する構えを強調しましたが、同日発表された世論調査によると米国民の半数は反対しています。 ホワイトハウスは、アサド政権が今年に入って小規模の化学兵器を複数回使用し、21日には政権の要員がガスマスクをつけて攻撃に備えるよう指示されていたと主張。ケリー国務長官は同日の会見で、子ども426人を含む1429人が21日の化学兵器使用で殺害されたと述べました。 所見発表を受けて会見したオバマ大統領は地上部隊の派遣や長期の作戦は行わないとし、「限定的で焦点を絞った行動をとる可能性を検討している」と語りました。 米NBCテレビが30日に発表した世論調査によると、対シリア軍事攻撃に反対と答えた人は50%で、支持する人は42%にと

    オバマ政権 シリア攻撃強行の構え/米国民 反対が多数派
    ktakaki
    ktakaki 2013/09/02
    オバマ氏のノーベル平和賞は果たして妥当だったんだろうかとこのニュースが報道される今、改めて思う。
  • <麻生氏講演>米のユダヤ系人権団体が抗議 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    麻生太郎副総理兼財務相が29日、東京都内で憲法改正に関し「ドイツのワイマール憲法もいつの間にかナチス憲法に変わっていた。あの手口に学んだらどうか」と講演していた問題で、ユダヤ系人権団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」(部・米ロサンゼルス)は30日、「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」と題した抗議声明を発表し、麻生太郎副総理がすぐに発言の真意を明確に説明するよう求めた。 声明では、「どんなナチスの統治が学ぶに値するのか。人目を盗んで民主主義を駄目にすることか」と皮肉った上で、「ナチス政権の台頭が世界を急速に深淵(しんえん)へと追いやり、人類を計り知れない第二次世界大戦の恐怖に陥れたかを、麻生副総理は忘れたのか」と批判。その上で「世界が学ぶべき教訓は、権力の座にある者はナチスのように振る舞うべきでないということだけだ」と結論づけた。 同センターは反ユダヤ主義を監視し、ホ

    ktakaki
    ktakaki 2013/07/31
    「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」とユダヤ系人権団体から抗議声明。これまでにも口の軽さから問題発言を続けた麻生氏、政治家の発言には責任が伴うといい加減自覚すべきだ。
  • 青空文庫とTPP、著作権保護期間について

    富田倫生 @aobeka 【青空文庫便り】①聞いてほしいことがある。「2013年に青空文庫で吉川英治を読めること」と「TPP」の関連だ。話は2004年頃、著作権の保護期間が延長されると聞いた頃にさかのぼる。関連するシンポジュームが明後日に開かれることも、最後に。 http://t.co/gmmeOxJP 2012-12-10 14:29:04 富田倫生 @aobeka 【青空文庫便り】②日の著作権法では、作者が生きているあいだに加えて、死後50年まで権利が保護される。この間、著作権者の許諾なく、作品をテキストにして公開することはできない。志賀直哉や内田百間、三島由紀夫の作品がないと驚く人がいるが、そんなときは没年を確認してほしい。 2012-12-10 14:30:06 富田倫生 @aobeka 【青空文庫便り】③逆に死後50年をすぎれば、作品をネットに上げられる。著作権法は、作者の権利

    青空文庫とTPP、著作権保護期間について
    ktakaki
    ktakaki 2012/12/11
    TPPにおける知財分野交渉について。多くの議論がなされてきたこの分野に対し、秘密の外交交渉で決めるということには、違和感を感じるのが真っ当ではないか。
  • ヱヴァの作画監督が断言「日韓国交断絶とかなったらほぼ全てのアニメが終了する」

    𝑛𝑖𝑡𝑒𝑐𝑟𝑢𝑖𝑠𝑒 @nitecruise #nerima に特需! 70年代のように主婦層が彩色バイトを始めるかも! QT @moja_co 一応書いておくと日韓国交断絶とか渡航禁止になったらほぼすべてのアニメ終了するからな 2012-08-23 19:35:20

    ヱヴァの作画監督が断言「日韓国交断絶とかなったらほぼ全てのアニメが終了する」
    ktakaki
    ktakaki 2012/08/24
    政治うんぬんと文化や経済は分けて考えるべきだとつねづね思ってきた。感情論から一歩引いてこういうところに想像力を働かせられる人でありたい。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    朝4時台起きセルフメソッド 自分のため(セルフ)の朝4時台起きメソッド。 これはそういうことなんだ。。。 朝が暖かくなる5月半ばから 朝4時台に起きることを目標に試行錯誤していく。 まずは2日間だけ試した記録。 時間設定 +朝4時台とは 午前4時~午前4時40分ならOK +寝る時間 午後9…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ktakaki
    ktakaki 2012/05/28
    自分の鬱憤晴らしのために何かを叩く、その対象を近隣の国に求めている人が多いなってことは最近思っていた。彼らが知りたいのは正確な事実ではなく鬱憤晴らしをしたいための偏った(必ずしも正確でない)事実だけ。
  • 【世界陸上】18歳セメンヤが800Mで圧勝、性別を疑問視する声も - MSN産経ニュース

    女子800メートルで優勝したキャスター・セメンヤ(18)=南アフリカ=がレース後、性別疑惑を指摘され、国際陸連が医学的な調査を始めた。ピエール・バイス事務局長が明らかにした。 セメンヤは、前回優勝した2位のジェプコスゲイ(ケニア)に2秒以上の大差をつけ、今季世界最高の1分55秒45で圧勝。最後の200メートルだけで20メートル近い大差をつけた。昨年までの自己ベストは2分4秒23。急激な記録の伸びと逆三角形の体形などから、海外メディアの間では疑惑がささやかれていた。 ただ、人は子供のころから女の子として育っており、同陸連も「競技以上に彼女の人間としての問題になる。非常に繊細な問題であり、慎重に扱わねばならない」(デービス広報部長)と歯切れが悪い。 セメンヤは圧勝にも笑顔を見せず、記者会見も欠席。バイス事務局長は「疑っているのではなく、当然女性だと思っている」と語ったが、国際陸連が南アチーム

    ktakaki
    ktakaki 2009/08/20
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E9%99%B0%E9%99%BD いわゆる半陰陽というやつだったんですかね。
  •  コ ス モ ク ロ ア | 土焼きの絡んだ小話二つ

    ktakaki
    ktakaki 2009/02/07
    彼が聞いた話の以下のくだり:『僕は、自分の目で確かめたことだけをいつも信じるようにしている。』(中略)『北に知り合いがいる、という韓国人とも話をしたけどね。』ニュースでは味わえない温かさを感じた。
  • ジンバブエ:超デノミ実施、1兆ドルが1ドルに  - 毎日jp(毎日新聞)

    【ヨハネスブルク高尾具成】アフリカ南部ジンバブエの中央銀行は2日、同国通貨ジンバブエ・ドルを1兆分の1にするデノミネーション(通貨呼称単位の変更)を発表した。地元政府系ヘラルド紙が報じたもので、1兆ドルが1ドルとなる。1日時点の為替相場は、1米ドル(約90円)が約4兆ジンバブエドルだった。 新たに1ドル札から500ドル札の7種類の紙幣を発行する。中央銀行は09年を経済危機脱出の転換点にしたいとしている。 ジンバブエは年率2億%を超すインフレに見舞われており、昨年7月にも100億ドルを1ドルとするデノミを実施。先月には、国内の商取引で米ドルやユーロなど外国通貨を使用することを全面的に認めた。しかし、インフレは収まらず、最高額紙幣10兆ドル札が流通し、先月には100兆ドル札の発行予告もあった。

    ktakaki
    ktakaki 2009/02/03
    昨年にも10桁のデノミを実施したジンバブエがまたデノミ。僕は野次馬根性で動きを追っているが現地の国民はたまったものではない。ジンバブエの政情の安定を祈る。
  • ジンバブエのインフレ率がすごすぎる

    ジンバブエのインフレ率がすごすぎる 2008-07-18-1 [News][Money] ジンバブエの年間インフレ率が220万%になったそうな。 すごすぎる。 1個100円で売れる物資(例えばペットボトルの水)を 1月1日に持っていたら、12月31日には220万円位で売れるってことか。 額面だけ見るとすごいな。 逆に220万円の貯金があっても、 年末には100円分位の価値しかない。 ペットボトルの水くらいしか買えない。 これはショック。 自国の「お金」の価値がほとんどなく、 「物」を持っていた方が安全な状態なわけで、 まさに絵に描いたような経済崩壊。 - ジンバブエ経済は崩壊状態、インフレ率2200000%(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080717-OYT1T00621.htm 今年1月に発行された1000万ジンバブエ・ドル札は既

    ジンバブエのインフレ率がすごすぎる
    ktakaki
    ktakaki 2008/11/13
    なぜジンバブエのインフレがひどくなったのか。その原因が分かりやすいコピペとして出回っているらしい。それが紹介されている。/誰か大統領を止めてやれよ。
  • インフレ率220万%のジンバブエ。遂に1000億ドル紙幣を発行 : 痛いニュース(ノ∀`)

    インフレ率220万%のジンバブエ。遂に1000億ドル紙幣を発行 1 名前: 馬自達(愛知県) 投稿日:2008/07/20(日) 10:47:38.13 ID:bI0119b30 ?PLT 【7月19日 AFP】約220万%の年間インフレ率を記録したジンバブエで、中央銀行が19日、まん延する現金不足に取り組むため、新たに1000億ジンバブエ・ドル札を発行した。 新1000億ドル札は21日より市場に流通する。 ジンバブエでは、今年1月に1000万ドル札、4月に5000万ドル札、5月には1億ドル札と2.5億ドル札が発行された。その後、50億ドル札、250億ドル札、500億ドル札の発行が続いた。現在、大統領選挙をめぐる混乱の渦中にあるジンバブエは、ハイパーインフレに見舞われており、2月の時点で16万5000%だった年間インフレ率が6月には220万%に跳ね上がっている。 一方経済学者らは、この公式

    インフレ率220万%のジンバブエ。遂に1000億ドル紙幣を発行 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ktakaki
    ktakaki 2008/11/13
    74番の説明が分かりやすい。/その後8月1日にデノミされて0が10個(9個かな?)消えたのだが、現在、3ヶ月で闇レートは元通りになっている。政情不安って恐ろしいね。
  • ジンバブエ・ドル - Wikipedia

    ジンバブエ・ドルは、かつてジンバブエが発行し存在した法定通貨。ジンバブエ準備銀行が発行していた法定通貨でもあった。通貨の補助単位はセントで、1ドル=100セントとなっている.通貨の記号は $ または、他のドルと区別するため Z$ が一般的に使用された。通貨コードは、ZWL であるが、旧コードとして ZWD などもある。 2015年には公式に通貨としての廃止が決定され、2015年6月から回収を開始し同年9月には回収を終えた[4]。通貨発行が停止した後の数年間はアメリカ合衆国ドルや南アフリカランドといった、他の国家が発行した法定通貨での商取引が行われた。2019年6月に暫定通貨RTGSドルが唯一の法定通貨と指定され、現在に至っている[5]ものの、年300 %を超えるハイパーインフレーションによる紙幣不足のため、2020年3月より再び米ドルの流通が暫定的に認められている[6][7]。 概要[編集

    ジンバブエ・ドル - Wikipedia
    ktakaki
    ktakaki 2008/11/13
    ジンバブエのインフレの状況が、実際のデータで生々しく示されている。
  • http://zimbanet.jocv.net/05_what_zimbabwe/inflation.html

    ktakaki
    ktakaki 2008/11/13
    ジンバブエのインフレを肌で感じる体験談。とても参考になる。/10月下旬、ついにジンバブエ・ドルで買い物が出来なくなった模様。